【オーセントホテル小樽】聖夜限りのディナー「松阪牛とボルドークラシカルエクスぺリエンス」

Must Try

2025クリスマスの海王、日本三大和牛「松阪牛」に、伝統且つ豊穣のテロワールを持つ「ボルドー特級格付け」との美食体験をご提案。

オーセントホテル小樽(北海道小樽市稲穂2丁目15番1号)は、鉄板焼「海王」にて、日本三大和牛の 1 つである松阪牛とボルドー特級格付けのペアリングを堪能する、聖夜限りのディナー「ノエルディナー”松阪牛” と ボルドークラシカルエクスペリエンス」を 2025年12月19日(金)〜2025年12月25日(木)開催いたします。

噛むほどに肉本来の旨味が広がる 「松阪牛」を鉄板焼きの技法で仕立てた逸品を含む、全7品の特別コースをご用意。 上位コースの中では部位を食べ比べたりと、松阪牛をくまなくお楽しみいただけます。

ペアリングでご用意するのは、10年~20年の古酒を交えた当ホテルソムリエが厳選したボルドーワインを中心に、肉の旨味を最大限に引き立て調和させるラインナップをご用意いたします。まろやかで繊細な肉質の特産松阪牛、最高峰のワイン、そして副料理長 石井弦の自由な発想と鉄板焼きの技法とが織りなす聖夜のコラボレーションをご体験ください。

また、松阪牛のご提供は2026年2月28日(土)まで継続いたします。海王のメニューから松阪牛のステーキへ変更が可能です。

▍ノエルディナー”松阪牛”

期間:2025年12月19日(金)〜12月25日(木)

時間:17:30~20:00

店舗:オーセントホテル小樽 3階 鉄板焼「海王」

料金:メインによりご料金が異なります。

【A-5 松阪牛サーロインステーキとフィレステーキ食べ比べ】の場合、おひとり様 30,000円

【A-5 松阪牛サーロインステーキ】の場合、おひとり様 28,000円

※税・サービス料込み

※3日前までのご予約制

▶ネットご予約はこちら

【MENU】

・和牛ローストビーフ キャビア添え

・スープ マルセレーズ

・活オマール海老のフランベ トリュフのリゾット添え

・グリーンサラダ 塩昆布と自家製ドレッシング

・和牛すじ煮大根とフォアグラのソテー

〈選べるメイン〉

1.A-5 松阪牛サーロインステーキとフィレステーキ食べ比べ  

2.A-5 松阪牛サーロインステーキ                               

・静岡産本わさび、自家製ポン酢と味噌だれ

・ 焼き野菜 2種

・ガーリックライス 味噌椀 香の物

・グラスに詰めたケーキとベリークリスマススタイル~ヴァニラアイスクリーム添え

松阪牛サーロインステーキ

芸術的な霜降りを誇る松阪牛。その脂は融点が低く、人肌で溶けるほど極上です。

サーロインは、肉の香りと脂の甘みが織りなす“力強い余韻”。フィレは、繊細でしっとりとした“気品ある口どけ”。対照的な二つの美味が、一枚の鉄板の上で出会う瞬間。
食べ比べることで、松阪牛というブランドが持つ奥行きと芸術的な味わいを再発見できます。

活オマール海老のフランベ

鉄板焼きで堪能する、活オマール海老の極上の仕上がり。透き通るような身質と噛むほどに広がる繊細な甘み。オマール海老の殻からとった出汁を使ったソースも活海老の繊細な風味をより一層引き立てます。

甘く豊かな風味をフランベでご提供致します。

ガーリックライス

鉄板焼きの〆を飾る、当店の自慢のガーリックライス。特選玉子を贅沢に使用し、熱で一気に香りを立てたガーリックライスと共に、職人の手際で米一粒一粒に旨味を閉じ込めます。パラパラでしっとり、極上の風味を纏ったご飯は、一度食べたら忘れられない美味しさ。べたつかない究極の炒め加減で、最後まで飽きさせない美味しさをご堪能下さい。


ボルドークラシカルエクスぺリエンス

同ペアリングセットには 必ず、10~20年熟成のグラン・クリュが「1銘柄」を交え、シェフの技術で松坂牛の真骨頂へ導く。前後には、料理に合わせたエノテカ直輸入の銘醸ワインが彩ります。

❖ボルドークラシカルエクスぺリエンス5種 11000円~(5glass×50cc)

❖グラス各種 1800円~(70cc)

2001シャトーピションロングヴュユコンテストララウンド

1995シャトーカルボーニュ

1994レフォールデラゥール

2015シャトーヴァランドロー など


鉄板焼「海王」

場所:オーセントホテル小樽 3階

営業時間:昼食 11:30~14:30 / 夕食 17:30~20:00   

席数:8席

お電話でのご予約:0134 ‐27 ‐8100

※ご予約制での営業です。

※毎週火曜日を定休日とさせていただいております。


オーセントスイート

▍オーセントホテル小樽

小樽観光滞在の戻る場所、ホテルでありたいと、シンボリックなデザインで建てられました。ホテルは港と運河を向いて交易の街を望みます。小樽市内に残されている歴史的建造物に調和し、クラシックでありながら、現代にも通じるデザインで、現代の旅する人が求める「浪漫の街、小樽らしさ」を感性でとらえ、港町・小樽の香りを表現しました。館内には北海道の四季の美味しさを提供する4つのレストランの他、バー、ラウンジ、ベーカリーをご用意しております。宴会・会議や各種パーティーのご相談もお受けしております。

HP:https://www.authent.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/AuthentHotelOtaru?locale=ja_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/authent_hotel_otaru/
グルメInstagram:https://www.instagram.com/authent_hotel_items/

【施設概要】

・施設名:オーセントホテル小樽
・所在地:〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目15番1号

・アクセス:JR小樽駅徒歩5分
・客室数:175室
・Tel:0134-27-8100

【運営会社】

オーセントホテルズ株式会社は、北海道と本州を結ぶ4つの航路(舞鶴‐小樽、敦賀‐苫小牧東、新潟‐小樽、敦賀‐ 新潟‐秋田‐苫小牧東)を運航する新日本海フェリー株式会社のグループ会社です。
北海道小樽市のオーセントホテル小樽、ニセコの温泉旅館 楽 水山を運営しています。

- Advertisement -spot_img

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

Latest Recipes

- Advertisement -spot_img

More Recipes Like This

- Advertisement -spot_img