30mlから選べるグラスワインと、数量限定のアラカルト。通いの一軒が、ここにある。
東京・東麻布に佇む和食店「東麻布いと」では、2025年6月より始動した夜8時からのワインバー利用が好評を博しています。
コースを頼まなくても立ち寄れるこの新しいスタイルは、30種以上のグラスワインと和の小皿を少量ずつ愉しめる“大人の自由な時間”。
2025年7月からは、料理コースもフルリニューアルし、さらなる魅力を拡充。
7月19日(土)と31日(木)には、【土用の丑の日・鰻コース】も登場。
“味わいの自由度”が広がった「いと」に、ぜひお立ち寄りください。
■ 夜8時からは、“いと”がワインバーになる
「東麻布いと」では、毎晩20時以降にグラスワイン専門バーとしての利用が可能です。
コース利用なしでもご来店いただけるこの時間帯では、Coravin(コラヴァン)による1杯30ml〜のグラス提供を実現。
ブルゴーニュやボルドー、ナパ、日本ワインなどを含む常時30種以上のワインをラインナップし、
希少銘柄を少量ずつ“試す愉しみ”を提供しています。
「今日は1杯だけ飲みたい」
「コースの後にもう少しだけ」
「ペアリングを気軽に試してみたい」
そんな声に応える、“通うほどに深まる”ワインバー体験をお届けします。
■ 和の小皿で、ワインを引き立てる
ワインに合わせるお料理には、数量限定の週替わりアラカルトメニューをご用意。
コースとは異なる軽やかな味わいで、グラスを片手に過ごす“静かな寄り道”を演出いたします。
■ 料理コースは7月から全面刷新。夏の滋味を一皿ずつ
夜の和食コースは、7月1日より旬と火入れをテーマにフルリニューアル。
和牛、毛蟹、フカヒレ、雲丹、のど黒など、夏の食材がもつ力強さと繊細さを活かした構成です。


《7月の夜コース構成》
前菜
・とうもろこしの擦り流し 牡丹海老 夏野菜
・鯖の棒寿司 日向夏の塩漬け
・和牛ハラミ藁焼き ゴーヤ味噌
・毛蟹とフォアグラの玉地蒸し
スープ
・鱧とフカヒレのスープ
中皿
・夏鴨のすき煮 春菊のソース
揚物
・のど黒の煮卸し
強肴
・和牛ヒレ肉の炭火焼き
食事
・雲丹そば
食後茶
デザート
・2種類のメロンのパフェ
■ 【7月限定】土用の丑の日・鰻コースを2日間だけご用意
7月19日(土)と31日(木)の2日間は、国産鰻を主役に据えた特別コースを提供。
備長炭で焼き上げた鰻に、出汁と昆布の旨みを重ねた“いと流のうなぎ料理”で、夏の滋味をお楽しみください。
※完全予約制・数量限定
※ペアリングワインもご提案可能です
■ 昼はお弁当でも「いと」の味を
平日昼には、以下の2種類のランチをご用意しております:
ショートランチコース(¥12,000・税込サ込)
和牛肉ちらし寿司弁当(テイクアウト専用・¥2,500税込)
「時間がないけど、しっかりした和食が食べたい」
そんなビジネスパーソンや周辺住民の皆さまから、支持をいただいております。
店舗情報
店名: 東麻布いと
所在地: 東京都港区東麻布3-5-9 1階A
営業時間:
・昼営業:12:00〜14:00
・夜営業:17:30〜
定休日: 日曜日
Instagram: https://www.instagram.com/higashiazabu_ito/
予約ページ: https://www.tablecheck.com/ja/azabu-ito