~日本酒・ワイン・ウイスキー・クラフトビールを味わう特別な一日~
2025年11月22日(土)、熊本県山鹿市の「YAMAGA BASE」にて、地元の酒造4社が集う特別イベント「第二回 美酒の宴 in YAMAGA BASE」を開催いたします。
本イベントでは、日本酒・ワイン・ウイスキー・クラフトビールといった多彩なジャンルのお酒が一堂に会し、熊本県山鹿市の豊かな風土と酒文化を体感できる一日をお届けします。
■開催概要
イベント名: 第二回 美酒の宴 in YAMAGA BASE
開催日:
2025年11月22日(土)
会場: YAMAGA BASE(〒861-0563 熊本県山鹿市鹿央町千田4187)
アクセス: 無料駐車場150台程度 完備
シャトルバス: 山鹿温泉の中心「さくら湯」から1時間に1本程度運行予定(無料)
最大乗車人数 23名

■イベントスケジュール
第一部
11:00〜17:00
熊本県山鹿市内の4つの酒造(千代の園酒造、菊鹿ワイナリー、山鹿蒸溜所、キラリブルワリー)が提供するお酒を一杯ずつから楽しめます。
さらに、お酒に合う料理を提供する地元の出店者も参加。
<講座>
また、各酒造による30分の講座(お酒1杯付き)をWEBチケット制で実施します。
酒造りの背景や味わいの秘密を、造り手から直接学べる貴重な機会です。
WEBチケット各回 1,000円(お酒付き)*税込価格
14:00~14:30 「微生物検査師が語る お酒の歴史と協会酵母を飲み比べる会」やまがBASE(日本酒)
14:40~15:10 「山鹿の自然と文化が織りなすウイスキー」山鹿蒸溜所(ウイスキー)
15:20~15:50 「千代の園と純米酒」千代の園酒造(日本酒)
16:00~16:30 「キラリのブルワーとクラフトビールを楽しむ会!」キラリブルワリー(ビール)
第二部
17:30〜19:00
「山鹿のお酒をカタル会」
各酒造のお酒1杯ずつと、それぞれにペアリングしたフード(提供:Oxalis)が提供されます。
また、4社の代表者によるクロストークを、お食事とともにお楽しみいただけます。
こちらはWEBチケット制 *税込価格
アルコール付き 6,000円/ノンアルコール 5,000円
WEBチケット販売開始
-
各回の講座チケット
-
第二部「山鹿のお酒をカタル会」チケット
-
イベント当日の宿泊チケット(CABIN :半個室タイプのドミトリー)
6人1室 2部屋 全12床
2025年 10月16日(木)販売開始!

■出店酒造と提供予定銘柄
※内容は変更になる場合があります。
【千代の園酒造(日本酒)】
WEBサイト: https://www.chiyonosono.co.jp/
明治29年(1896年)創業、熊本県山鹿市を拠点とする酒蔵で、日本酒・赤酒・焼酎・リキュール等を手がけています。敷地内には、昔の酒造道具を展示する酒造史料館を備え、見学(無料)や試飲・売店での販売も可能です。近年は「朱盃(しゅはい)」などの銘柄で評価を高め、国内外の品評会での受賞歴もある酒蔵として知られています。
-
大吟醸 千代の園 Excel
-
純米吟醸 泰斗(たいと)
-
純米酒 朱盃(しゅはい)
-
吟醸 昊(そら)
-
あらしぼり いちご

千代の園酒造

千代の園 Excel

吟醸 昊

純米吟醸 泰斗
【菊鹿ワイナリー(熊本ワインファーム株式会社)】
WEBサイト: https://kumamotowinefarm.co.jp/
熊本県山鹿市菊鹿町に2018年設立されたワイナリーで、地元・契約栽培農家のブドウを原料にワイン造りを一貫体制で進めています。施設にはワインショップとテイスティングスペースを併設し、ブドウ畑見学や醸造所案内(有料)を行っており、来訪者がワインづくりを体感できます。主力銘柄「菊鹿シャルドネ」などは国内外のコンクールで評価を受け、白ワインの辛口系「樽熟成品」は優秀な受賞歴も持ちます。
-
醸音スパークリング デラウェア
-
醸音 マスカット・ベーリーA
-
醸音 デラウェア
-
醸音 ナイアガラ
-
醸音 キャンベル・アーリー
-
玉名マスカット・ベーリーA ロゼ
-
山鹿マスカット・ベーリーA
-
菊鹿シャルドネ NV
-
菊鹿シャルドネ 樽熟成

菊鹿ワイナリー

菊鹿シャルドネ樽熟成

玉名マスカット・ベーリーA ロゼ

醸音 ナイアガラ
【山鹿蒸溜所(ウイスキー)】
WEBサイト: https://yamagadistillery.co.jp/
熊本県山鹿市鹿央町に位置する、熊本県初のウイスキー蒸溜所として2021年に設立されました。
国見山系と菊池川水系の深層地下水を仕込み水とし、夏冬の激しい気温差や湿潤な気候を活かして熟成環境を整備。
蒸溜・熟成の過程を見学できる通路、試飲ラウンジ、オリジナル商品を扱うショップを備え、地域内外からの訪問も受け入れています。
-
シングルモルト ジャパニーズウイスキー 山鹿ザ・ファースト

山鹿蒸溜所

シングルモルト ジャパニーズウイスキー 山鹿ザ・ファースト
【キラリブルワリー(クラフトビール)】
WEBサイト: https://kirali.jp/
熊本県山鹿市方保田に2023年2月オープンした、山鹿市唯一のクラフトビール醸造所です。
女性ブルワー(醸造者)が「ひとつひとつ愛情を込めて」を信条に、仕込み・発酵・熟成・瓶詰めまで丁寧に手がけています。
定番のペールエール・IPAに加え、山鹿の米やお茶を使った限定フレーバーも展開。
店舗併設のテーブルスペースからは発酵タンクをガラス越しに眺められ、ビールの香りと共に醸造の世界を五感で楽しめる醸造所です。
-
ペールエール
-
ヴァイツェン
-
IPA
-
スタウト
-
岳間茶IPA
-
和栗浪漫エール



■熊本県山鹿市という土地の魅力
熊本県山鹿市は、国内有数の湧出量を誇る山鹿温泉で知られていますが、実は多彩な酒文化を持つ稀有な土地でもあります。
日本酒、ワイン、ウイスキー、クラフトビール——これほど異なるジャンルの酒造が一つの地域に集まり、協力してひとつのイベントを創り上げられるというのは、まさに熊本県山鹿市という土地の「度量の広さ」と「文化の懐の深さ」を示しています。
「第二回 美酒の宴 in YAMAGA BASE」は、そんな山鹿の文化的豊かさを“味わいながら感じる”特別な一日です。
■スポンサー募集
「第二回 美酒の宴 in YAMAGA BASE」では、本イベントと山鹿市の酒文化の魅力を発信し山鹿市をともに盛り上げていただけるスポンサー企業を募集しております。
ご協賛いただいた企業様には、以下のプランをご用意しています。
【協賛プラン一覧】
①3万円プラン
「山鹿のお酒をカタル会」1名参加権
SNS・現地スポンサーボードでの企業ロゴ・企業名掲載
各講座の予約席1名分確保
開催レポート動画送付
当日ラウンジ使用1名分
②5万円プラン
「山鹿のお酒をカタル会」2名参加権
SNSでの企業ロゴ・企業名掲載
各講座の予約席2名分確保
開催レポート動画送付
当日ラウンジ使用2名分
当日使えるお酒クーポン券 2,500円分
③10万円プラン
「山鹿のお酒をカタル会」3名参加権
SNSでの企業ロゴ・企業名掲載
各講座の予約席3名分確保
開催レポート動画送付
当日ラウンジ使用3名分
当日使えるお酒クーポン券 5,000円分
YAMAGA BASEエントランス スポンサーボード設置
YAMAGA BASEコワーキングスペース2週間利用(2名分)

スポンサー お申し込み・お問い合わせ先:
📩 yamagabase@gmail.com
■ 前回の美酒の宴 動画
■主催・後援
主催: 美酒の宴 実行委員会
後援: 熊本県山鹿市
■ 会場
【YAMAGA BASE】
WEBサイト: https://www.yamagabase.com/
熊本県山鹿市鹿央町の旧千田小学校跡地を活用して2024年春に開業した複合施設で、「学ぶ・働く・泊まる・食べる・集う」をテーマに設計されています。
会場としては、コワーキングスペース・交流ホール・レンタルスタジオ・キッチンスタジオなど多様な空間を備え、セミナー・ワークショップ・ライブ・イベントなどに対応可能です。
また、宿泊施設や飲食スペース、運動施設も併設しており、宿泊型の研修や合宿イベントにも適した拠点となっています。


■ お問い合わせ
美酒の宴 実行委員会
📞 電話:0968-41-9595(火・水曜日を除く 10:00-17:00)