好き!をあの人と楽しんで“しあわせが2倍”になる「#おそろいの日」を行う人と企業の活動を史上最大化する2025年の呼びかけ・イベント企画をフェリシモがスタート

Must Try

おそろいを楽しんで思わずシェアしたくなる「#おそろいの日」の実例を募り公表をし、人々と企業が一緒に楽しむしあわせ文化創造パートナーとなり、日本発!ウェルビーイングをUPして世界を変える共に叶えたい夢

「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに、しあわせ社会創造を目指す株式会社フェリシモは、11月11日の記念日「おそろいの日」を楽しむ人を事業者が全力で応援し、しあわせ文化を共創して、新しい共感エコノミー創出を目指す「#おそろいの日」の取り組みを2025年も推進します。“おそろい”が楽しめる商品・サービス、イベントなどを事業者が提供し、“おそろい”を人々と一緒に楽しんで、ともにしあわせな社会を創り出すことを目指そうという活動です。「#おそろいの日」の参加方法はとてもシンプルで、好き!を大切な人と楽しむだけです。“おそろい”がテーマですが、ペアやリンクコーデのアパレルに限りません。衣・食・住、さまざまな分野で楽しむことが可能です。同じものを着る・持つ、食すなどから、サステナブルな社会的活動に参加するような志の“おそろい”まで、その可能性は人々の好きと事業や商品サービスの数だけあります。家族や友人とはもちろん、離れて暮らす人とSNSで繋がるおそろいや、身近にする人がいなくても“推し”とのおそろいも可能です。愛猫や愛犬とも楽しめます。ブランドや企業のファンイベントや、社内でおそろいで出社をしてチームワークを強め・交流を深めるイベントもできます。お買い物も伴ういろいろな記念日があります。「#おそろいの日」は、それぞれの事業者のファンと行われるので、競合・競争をすることもありません。みんながハッピーになれて一緒にできるのが「#おそろいの日」です。「#おそろいの日」を楽しむ人と企業が史上最大化する2025年の呼びかけ・イベント企画をスタートします。

◆「おそろいの日」サイト>> https://feli.jp/s/pr250401/1/

フェリシモは2023年に「おそろいの日文化推進準備委員会」を発足し、2024年の取り組みでは「#おそろいの日大賞」を行い受賞作を発表しました。そして、しあわせな社会を創ることができるこの活動を社内にとどめず、一緒に行いたいとして、2025年も呼びかけを行います。そのひとつに、広く社会でおそろいを楽しむことができる機会をシェアしようと事業者の実例を募って、「#おそろいの日」の公式サイトでの紹介を継続しています。一見すれば分かる“おそろい”は言葉を超え理解しシェアされ、見る人もちょっとハッピーな気持ちにさせてくれます。世界中の人々や企業が、それぞれの好き!をテーマに大切な人と“おそろい”を楽しむことで“しあわせが2倍”(以上)になり、世界中でウェルビーイングがアップするかもしれない。日本発で、誰もが世界を変えられる「しあわせ文化創造」の主人公となることができる、そんな夢の取り組みです。

フェリシモではこれまで、おそろいをテーマにした写真などを募集する「おそろいの日大賞」を実施したほか、“おそろい”が楽しめる自社オリジナル商品の提案や、神戸港目前のワイン醸造所フェリシモ「f winery」では同じタンクで醸造した「おそろい海底熟成ワイン飲み比べセット」を提供したりと、さまざまな「#おそろいの日」を楽しむ機会を提案をしてきました。2025年も「#おそろいの日」を楽しむイベントなどを計画しています。

◆フェリシモの実例

・「#おそろいの日」の事業者実例を募り公表

ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr250401/2/ (2025年も紹介を継続予定)

・おそろいの日に関する取り組みの案内に自由に使えるロゴマークの提供やロゴステッカーの提供

詳細>> https://feli.jp/s/pr250401/3/

・おそろいの日大賞

詳細>> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003716.000012759.html

・「#おそろいの日」に合わせ「おそろい海底熟成ワイン飲み比べセット」を神戸港目前のワイン醸造所「f winery」が限定販売

詳細>> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003722.000012759.html (2025年おそろい企画も計画中)

・おそろいが楽しめるフェリシモのアイテムを提案

フェリシモ「GIFT SHOP」>> https://feli.jp/s/pr250401/4/

◆「おそろいの日」

一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された11月11日の記念日です。「11」と「11」が「おそろい」であることから、親子や兄弟・姉妹、友だちのコミュニケーションを広げ、一緒に楽しめる文化を創ることで世界がもっとHAPPYになってほしいとの想いが込められています。

・フェリシモは同協会より第11号「記念日文化功労賞」を受賞しています>> https://www.kinenbilabo.jp/?p=456 (外部リンク)

・「おそろいの日」は、その裏話が『LOVE FELISSIMO ファンブック』98ページに掲載されています

タイトル: Happiness comes to you! LOVE FELISSIMO ファンブック

ページ数 : 144ページ

価格 : 1,760円(10%税込)

ISBN : 978-4-86667-688-3

発行日 : 2024年10月8日

出版社:株式会社あさ出版

Amazon>> https://www.amazon.co.jp/dp/4866676884

プレスリリース>> https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003662.000012759.html

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

◆電話での注文・問い合わせ:フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料) 受付時間:平日/9時~17時 ※一部のIP電話では利用できない場合があります。※お客さまからのお電話は、内容を確認・記録するために録音させていただいております。

◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性” の同時実現を目指した事業活動を行っています。

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

証券コード : 東証スタンダード3396

創立 : 1965年5月

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

- Advertisement -spot_img

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisement -spot_img

Latest Recipes

- Advertisement -spot_img

More Recipes Like This

- Advertisement -spot_img