レストラン
Sample Category Description. ( Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. )
商品サービス
「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」の直営レストラン「The C’s 〜Sky Dining〜」にてランチタイムから飲み放題が楽しめる“大人の至福ランチビュッフェ”を開催中!
大阪の美しい景色を一望しながら“高品質なワイン”と“本格的なイタリアン”が楽しめる!11月21日(木)の解禁に合わせ“ボジョレーヴィラージュヌーヴォー”も期間・本数限定でご提供 株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)は、今年7月に開業したばかりの「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」のレストラン「The C's ~Sky Dining~(ザ・シーズ スカイダイニング)」にて、ランチタイムから約25種類のアルコール・ノンアルコールが楽しめる飲み放題付き(フリーフロー)“大人の至福ランチビュッフェ”を2024年10月8日(木)より開催しています。
「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」の17Fに構える直営レストラン「The C's ~Sky Dining~」は、大阪の美しい景色を一望できるオールデイダイニングです。朝食、ランチ、ディナーの全時間帯でビュッフェ方式を採用し、素材にこだわった本格イタリアンビュッフェを提供いたします。宿泊者はもちろん、レストランのみのご利用も可能です。※朝食は宿泊者のみ
また、高品質なワインを気軽な価格で楽しんでいただきたいとの想いからスタッフ自らが試飲し、本当においしいと思うワインのみを厳選しました。
そしてこの度、大切な人達とゆっくりリラックスした時間を過ごしていただきたいとの想いから、ランチタイムでも楽しめる約25種類の飲み放題付き(フリーフロー)“大人の至福ランチビュッフェ”を開催しています。
また、11月21日(木)~11月30日(土)の期間は、一年に一度しか味わえない「ボジョレーヌーボー」の一種、「ボジョレーヴィラージュヌーヴォー」もフリーフロー※に追加となりお楽しみいただけます。
※本数に限りがあるため在庫がなくなり次第終了
ぜひこの機会に、お仕事帰りや友人との集まりに「The C's 〜Sky Dining〜」をご利用いただき、充実した時間をお過ごしになってみてはいかがでしょうか。
レストラン「The C's 〜Sky Dining〜」ビュッフェ概要■フリーフロー付きビュッフェ概要【ランチビュッフェ+フリーフロー】
営業時間:12時00分~14時30分(最終入店:14時00分)
時間 :90分制
料金 :5,500円(税込 6,050円)
※ドリンクチケットのご用意もございます。
※お食事のみのご利用は、大人 3,000円(税込 3,300円)、小学生 1,500円(税込 1,650円)
【ディナービュッフェ+フリーフロー】
営業時間:18時00分~21時00分(最終入店:20時30分)
時間 :120分制
料金 ...
商品サービス
今年は少し贅沢な忘新年会に。光で彩られた丸の内中通りに佇むレストラン「mood board」で洗練されたラグジュアリーなひと時を。
「mood board」は、“洗練された空間と料理”で丸の内での忘新年会やパーティーをラグジュアリーに演出するパーティープランを2024年11月1日(金)より、期間限定で提供開始いたします。
【プラン詳細】
【全6品/2時間飲み放題付き】Party casual 6,000円(税込)
・ポークリエットとパンドカンパーニュ
・本日鮮魚のカルパッチョ
・ラ・フランスのコンポ―トとマスカルポ―ネクリーム
・真鱈のフリット シェリービネガーソース
・合鴨のロティ クレソンとケールを添えて 粒マスタードソース
・熟成ベーコンのアラビアータパスタ
・ドリンク:飲み放題
【WEB予約】https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001302/2177?isfixshop=true
※11月1日から予約受付開始
【全6品/2時間飲み放題付き】Party mood 7,000円(税込)
・オードブルヴァリエ
マスカルポーネクリーム 生ハム
イベルコ豚のチョリソー オリーブマリネ
キャラメルナッツ 自家製ブレッド
・本日鮮魚のカルパッチョ
・鹿肉のアッシェパルマンティエ
・オーストラリア産 牛サーロインのステーキ
・熟成ベーコンのアラビアータパスタ
・本日のデザート
・ドリンク:飲み放題
【WEB予約】https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001302/2177?isfixshop=true
※11月1日から予約受付開始
【店舗情報】
mood board(ムードボード)
フレンチをベースとして、遊び心を効かせたカジュアルなアラカルトをはじめ、シンプルかつ豪快に調理された肉料理、素材の味を活かした季節料理まで。自然派ワインやクラフトビールとご一緒に、心躍るひとときをお過ごしください。
【住所】〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−1 ブリックスクエア 3F【TEL】03-6269-9351【営業時間】LUNCH : 11:00~15:00 ※土・日・祝は15:00~CAFE営業DINNER : 17:00~23:00(L.O.22:00)17:00~22:00(L.O.21:00)【WEB】https://www.potomak.co.jp/shop/1007/【Instagram】https://www.instagram.com/mood_board.marunouchi/
【食べログ】https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13096447/
株式会社ポトマック
本社:650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2-8EAST事務所:150-0046 東京都渋谷区松濤1-29-6
商品サービス
伝統ある日本酒の酒蔵とアッサンブラージュの神レジス・カミュの手により誕生したラグジュアリー日本酒ブランド HEAVENSAKE 日本初上陸
高名なフランスのシャンパン醸造家、Regis Camus (レジス・カミュ)と、日本の最も著名な酒蔵とのコラボレーションにより生まれたラグジュアリー日本酒ブランド HEAVENSAKE(ヘブンサケ)は、この度日本初上陸し、「LABEL NOIR(レーベルノワール)純米大吟醸」、「LABEL ORANGE(レーベルオレンジ)純米大吟醸」を10月31日(木)よりIMADEYA店舗ならびにIMADEYA ONLINE STOREにて発売いたします。
HEAVENSAKEは、日本の伝統ある酒蔵が製造する日本酒を、高名なフランスのシャンパン醸造家、レジス・カミュがアッサンブラージュすることで生まれた日本酒です。アッサンブラージュとは、単なるブレンドではなく、異なる風味の層を慎重に重ね合わせ、音楽を作曲するように調和の取れた上品な味わいを生み出す調合技法です。このプロセスにより、日本酒の体験を新たな高みへと引き上げます。レジス・カミュは2016年にアッサンブラージュを初めて日本酒作りに持ち込んだ先駆者であり、HEAVENSAKEは前衛的なブランドとして、日本酒の概念を再定義し、新世代の日本酒愛好家にも訴求する日本酒を生み出しています。アッサンブラージュによって作り出されたHEAVENSAKEの日本酒は、その複雑さと遊び心により、伝統的な日本酒愛好家だけでなく、モダンな日本酒通も魅了しています。
日本で初めて発売する「LABEL NOIR(レーベルノワール)純米大吟醸」、「LABEL ORANGE(レーベルオレンジ)純米大吟醸」は、株式会社新澤醸造店、株式会社佐浦がそれぞれ製造しています。グルテン、亜硫酸塩、保存料を一切含まない日本酒において、醸造アルコールを含まない純米酒にこだわっていることも特徴です。
レジス・カミュは、IWCで8度の「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」の受賞歴があり、アッサンブラージュのマスターとして高く評価されています。レジスは、日本酒作りの伝統に敬意を払いながら、アッサンブラージュを通して独自の味わいを生み出すことを目指しており、その革新的な手法は、日本の酒蔵から驚きと称賛をもって受け入れられています。「酒造りの神」として知られる農口尚彦杜氏は、レジスの功績を称え、「レジスのアッサンブラージュが、これほど独自の風味を引き出すとは思いもよらなかった」と語っています。
■レジス・カミュ コメントHEAVENSAKEの日本初上陸を大変うれしく光栄に思います。セラーマスターとしての私の役割は、素晴らしい香りを追求しながら、伝統と革新の完璧な調和を作り出すことでした。HEAVENSAKEは単なる日本酒ではありません。これは、私がシャンパーニュ作りで 40 年間かけて磨き上げたアッサンブラージュの技術と、日本で最も著名な酒蔵の長年にわたる伝統という、フランスと日本の文化の出会いにより生まれた作品です。
私たちは、ただ楽しむだけでなく、忘れられない体験になるような
純米酒を共に作り上げてきました。ついにHEAVENSAKE が、伝統と革新の調和と共存がなされる日本市場で誕生することを大変誇りに思います。日本の皆さんの日本酒への愛や知識が豊富であることを知っているからこそ、皆さんにはHEAVENSAKEという特別な一杯を通じて、フランスのライフスタイルという新たな価値観を感じていただければ嬉しいです。乾杯!
About Heavensake / Heavensakeについて
日本の伝統ある酒蔵が製造する日本酒を、高名なフランスのシャンパン醸造家、レジス・カミュがアッサンブラージュすることで生まれたラグジュアリー日本酒ブランド。2016年、フランスで誕生以来、アメリカ、ヨーロッパ、アジアを中心に世界14ヵ国で展開し、日本は15ヵ国目の展開国となります。ニューヨークの星付きレストランからモルディブのリゾート、イビサ島のクラブに至るまで、世界中の象徴的なホテルやレストランで提供されています。
HP:https://www.heavensake.com/
Instagram:https://www.instagram.com/heavensake/
Product Information / 製品情報
レーベルノワール 純米大吟醸
製品名:レーベルノワール 純米大吟醸
販売価格:14,600円(小売推奨価格)
販売先:IMADEYA各店舗、IMADEYA ONLINE STORE
発売日:10月31日(木)
原材料:米、水、米麹
アルコール度数:15度
内容量:720ml
製造者:株式会社 新澤醸造店
株式会社新澤醸造店
創業1873年の宮城県にある老舗蔵元。”究極の食中酒”を目指して醸す蔵元として知られ、主要銘柄には「愛宕の松」「伯楽星」を有しています。フルーティーでありながらも奥深い味わいの酒を提供しており、その品質の高さは国内だけでなく国際的な品評会でも評価されています。
レーベルオレンジ 純米大吟醸
製品名:レーベルオレンジ 純米大吟醸
販売価格:10,652円(小売推奨価格)
販売先:IMADEYA各店舗、IMADEYA ONLINE...
商品サービス
【リゾナーレ那須】白葱やゆり根、金目鯛に苺など旬の味覚を堪能できる冬限定のディナーコースをメインダイニング「OTTO SETTE NASU」にて提供|2024年12月1日〜2025年3月18日
~冬の味覚を堪能できるアグリツーリズモリゾートのフルコース〜日本初のアグリツーリズモリゾート「リゾナーレ那須」は2024年12月1日〜2025年3月18日の期間、メインダイニング「OTTO SETTE NASU」にて冬限定のディナーコースを提供します。冬に旬を迎える食材、白葱やゆり根、金目鯛に苺などをイタリア・トスカーナ州の郷土料理の手法と掛け合わせた全8品のディナーコースです。
OTTO SETTE NASU とは
OTTO SETTE NASU のコンセプトは、イタリア語で「地域×地域」を意味する「Regione(レッジオーネ)×Regione(レッジオーネ)」。イタリア・トスカーナ州の郷土料理を栃木県・那須に親しみのある食材を使用して提供します。当リゾートが位置する場所は農作物を育む風景が広がり、酪農も盛んな地域です。地域の生産活動に触れる体験を軸に、リゾートホテルでの食事やさまざまなアクティビティを提案する「アグリツーリズモリゾート」として、この地に親しみのある野菜やチーズなどをふんだんに使用。トスカーナ州に似た土地柄であることから、那須で親しまれている食材をトスカーナ州の郷土料理の手法と掛け合わせて提供します。さらに、選りすぐりの自然派ワインを軸とした、料理に合わせたワインペアリングも用意しています。
冬限定のディナーコースご紹介(一部)
■魚料理「金目鯛のテガマッチョ ミントの香り」
金目鯛でスカルモッツァアフカミータというチーズを挟み、焼き上げました。蕪や蕪の葉が入ったリゾ
ットの上に金目鯛のほか、アマランサス、シブレット、レッドソレルなどを使用したハーブサラダをの
せており、それぞれの風味を楽しめます。また赤ワインベースのテガマッチョスープが金目鯛の旨みを
引き立て、最後にかけるミントオイルの爽やかな香りを感じながら旬の金目鯛を味わう一品です。
■肉料理「朴葉(ほおば)で包んだ牛フィレ肉のグリル」
メイン料理は朴葉に包み込み焼き上げた牛フィレ肉のグリルです。味噌でマリネし、じっくり漬け込ん
だ牛肉に合わせるのは、素揚げした芽キャベツ、高温でローストした⻩色人参、スチームしたゆり根な
ど冬に旬を迎えるさまざまな野菜です。朴葉の優しい香りと共に、芽キャベツのほろ苦さや人参の甘味
、噛むたびに溢れる牛肉の旨みを堪能できます。
■デザート「苺とビーツのコンポジツィオーネ」
旬の苺をふんだんに使用した苺とビーツのコンポジツィオーネ。口当たりのなめらかな苺とビーツを合
わせたムースの上には、スパークリングワインで煮込んだ苺のコンポートをのせます。さらにレモンの
爽やかな酸味とミントのスッキリした味わいのソルベには、赤い花が咲き誇るように苺のチュイルを飾
り、味だけでなく見た目も楽しむことができる一品です。
「OTTO SETTE NASU 冬限定のディナーコース」概要
期間:2024年12月1日~2025年3月18日
料金:大人15,730円、7~11歳9,100円、4~6歳6,500円
ワインペアリング8,000円(いずれも税・サービス料込)
時間:17:30~、または18:00~
場所:OTTO SETTE NASU(別館棟)
対象:宿泊者
予約:公式サイトにて3日前15:00までに要予約
備考:仕入れ状況により、提供内容を変更する場合があります。
リゾナーレ那須
那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れる、高
原の「アグリツーリズモリゾート」。都会の喧騒
を離れ、四季の変化やその土地ならではの食やア
クティビティ体験を通じて、感性を取り戻すリゾ
ートステイを楽しめます。
所在地 :〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
電話 :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数 :43室
料金 :1泊24,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、朝食付)
アクセス:【車】東北自動車道那須I.C.より車で約20分
【電車】JR東北新幹線 那須塩原駅から送迎バスで約35分
URL :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/
*2019年4月 日本国内における「アグリツーリズモリゾート」を調査 自社調べ
「リゾナーレ」について
リゾナーレは、星野リゾートが国内外7施設に展
開するリゾートホテルブランドです。
夢中になって楽しみ尽くす「PLAY...
イベント
~フランスで一番愛されているシャンパーニュ~ ニコラ・フィアット 最高醸造責任者、ギョーム・ロフィアン来日 パルムドール・ブリュット 新ヴィンテージも初お披露目!
フランスで一番愛されているシャンパーニュ”ニコラ・フィアット”の最高醸造責任者ギョーム・ロフィアン(Guillaume Roffiaen、以下ギョーム)が10月に来日し、ニコラ・フィアットの理解促進のため、テイスティングセミナーをはじめとする様々な活動を行いました。ギョームは、2014年に「ワイン醸造と品質管理」取締役として入社し、2017年よりニコラ・フィアットの最高醸造責任者を務めており、東京では昨年以来、福岡は初めての訪日となりました。
飲食業界関係者および有資格者向けに、東京、福岡とも各回50名限定のフラグシップシャンパーニュ「レゼルヴ・エクスクルーシヴ ブリュット」を含めた全6種類のテイスティングセミナーを開催し、ギョームが解説いたしました。東京では、パルムドール・ブリュットの新ヴィンテージとして2009年のキュヴェを世界で初めて業界のプロフェッショナル向けに紹介し、2008年ヴィンテージとの違いを説明しました。ギョームは、以下のように述べています。「2009年を2008年より前にリリースしているメゾンも多い中、ニコラ・フィアットは2009年が更に長期熟成に適していると考え、ヴィンテージ通りの順でリリースしました。今回このように紹介する機会をいただき光栄です。」日本マーケットでは、2025年より順次販売を予定しています。福岡では、フランスでも生産者の知識と技術向上のために行っている、“3種の胡椒とのペアリング”を交えながら試飲会を行いました。さらに、セミナーを通してギョームは、「日本は、シャンパーニュのマーケットに置いて非常に重要です。我々と同じ立場としての質問も多く、質疑応答は意義がある大変興味深い機会でした。」とコメントしました。
また、今回はソムリエおよびジャーナリストの方々向けに、20年瓶内熟成されたシャンパーニュ”クロノテーク”をテーマにしたセミナーも実施しました。それぞれのヴィンテージ合わせたドザージュを行っているため、必然的に生産できる本数が限られており、各ヴィンテージ(1999年、2000年、2002年)300本程度しか生産が見込まれておらず、現在、日本では“アマン東京”のみで販売される非常に貴重なキュヴェです。セミナーでは、パルム・ドールと比較しながら、製造時の基準や各ヴィンテージの特徴を解説しました。ギョームは「私は時間の深みの中で造られたクロノテークに対して、今までのパルム・ドールとは違った解釈をしており、前任者によって造られたものを最近のモダンスタイルに調整をしました。それぞれのヴィンテージには個性とコントラストがあり、非常に特徴的です。」と述べています。
ミシュラン一つ星およびミシュラングリーンスターを取得したレストラン“ラチュレ”では、メディア向けにテイスティングセッションを開催しました。生産者を大切にしている“ラチュレ”の志が、ニコラ・フィアットとの5000を超える生産者(協同組合)に寄り添った関係性と通ずるものがあり、今回、テイスティングを実施する運びとなりました。ジビエを中心としたお料理と4種のキュヴェのペアリングを行い、その1つとしてセレクトしたコレクション・オーガニック エクストラ ブリュットに関してギョームは、次のようにコメントしました。「オーガニックシャンパーニュはまだ大きなマーケットではないが、多くの協力農家から優れたブドウを仕入れることが出来ているおかげで、生産量のキャパシティーをもてて、自分の好みにあったアッサンブラージュができています。現在オーガニックブドウを栽培する畑は90ヘクタールにまで拡大しました。また、ニコラ・フィアットの畑の半分以上が環境認証*を受けており、協力農家をサポートしながら、環境問題に真摯に取り組んでいます」。
*ISO 14001(環境マネジメントシステム)
ギョーム・ロフィアン/ Guillaume Roffiaen プロフィール
農学と農業食品工学を学んだ後、2002年に国家認定ワイン醸造士(DNO)の資格を取得し、卒業要件のインターシップとしてニコラ・フィアットで研修。シャンパーニュ地方のワイン醸造プロセスの品質要件への深い理解を含めて、卓越したワイン醸造学の専門知識を持ち、さらには、ニコラ・フィアットのシャンパーニュをあらゆる市場で展開している。
2014年:「ワイン醸造と品質管理」取締役就任
2017年:最高醸造責任者就任
2018年:栽培担当、取締役を兼務
Nicolas Feuillatte(ニコラ・フィアット)について
1976年に設立した<ニコラ・フィアット>は、日本マーケットにおいて “季節と共にシャンパーニュを楽しむ”ことを提唱しています。創業者のニコラ・フィアットとアンリ・マッカールは高品質のシャンパーニュをできるだけ多くの人の日常に届けることを使命とし、設立から30年間でフランスNo.1*、世界No.3の販売数を達成しました。*IWSR調べ
この、短期間での目覚ましい成長を支えているのが、シャンパーニュの大規模メゾンでは珍しい協同組合というビジネスモデルです。世界最大の5,000を超える協力農家との緊密な関係のおかげで、常に高品質のブドウを使用することができます。そしてメゾンと農家は、環境問題に関する定期的な情報交換や土壌研究、研修、技術支援を通じてシャンパーニュ地方のブドウ栽培を持続可能にするための努力を続け、サステナブルなビジネスモデルを構築しています。
公式ウェブサイト: https://www.nicolas-feuillatte.com/jp/
公式Instagram:@nicolasfeuillatte_jp https://www.instagram.com/nicolasfeuillatte_jp/ 公式X:@Feuillatte_jp https://twitter.com/feuillatte_jp
公式Facebook:https://www.facebook.com/Champagne.Nicolas.Feuillatte.Japan
*画像はこちらよりダウンロードください。
https://bit.ly/4fb5hP7
一般のお客様からのお問い合わせ先:
商品に関して(クレジット表記)
ブランド表記:ニコラ・フィアット
問い合わせ先:輸入総代理店 日本酒類販売株式会社 https://www.nishuhan.co.jp/contact/
商品サービス
滋賀県のワイナリーと7つのホテルがタイアップ 第16弾 「2023浅柄野(あさがらの)Minori」 滋賀県産ブドウを使用したワインを、ホテルソムリエがオリジナルブレンド
2024年11月1日(金)販売開始 琵琶湖ホテル、クサツエストピアホテル、彦根キャッスルリゾート&スパ、びわ湖大津プリンスホテル、ホテルニューオウミ、ホテルボストンプラザ草津、ロテルド比叡は、太田酒造株式会社 栗東ワイナリーと共同開発したオリジナルワイン「2023浅柄野 Minori」を2024年11月1日(金)より本数限定で販売いたします。
本企画は、滋賀県内および比叡山の袂に位置する7つのホテルが、地域との関わりを通して滋賀県の魅力を発信することを目的として2008年にスタートし、今回で16回目を迎えます。近江湖南アルプスの麓に広がるなだらかな丘陵地でブドウ栽培に適した土壌づくりに取り組み、欧州系高級種が豊かに実る栗東ワイナリーが自社農園で育てたブドウでできたワインを、7ホテルのソムリエが集まり、和洋中さまざまな料理に合うようブレンドを重ね完成させました。
滋賀県の土地で育ったブドウでつくったオリジナルワインを、各ホテルで提供されるお料理とともにお楽しみいただくことで、滋賀の食の豊かさに触れていただくきっかけとなればと考えています。
「2023浅柄野 Minori」概要
7ホテルのソムリエがブレンドしたオリジナルワイン。赤ワインは 2023年産のヤマ・ソーヴィニヨンを樽熟成させた原酒を96%、ヤマ・ソーヴィニヨン・アルモノワールを2%、マスカット・べリーAを樽熟成させたものを2%の比率でブレンドし、白ワインも同じく 2023年産のセミヨン(新木)を 30%、セミヨン(古木)を20%、シャルドネを20%、レッドミルレンニュームを 30%ブレンドしました。赤、白ともに滋賀県産 100%自社農園で収穫されたものを使用しています。
【商品名称】 赤ワイン…「2023浅柄野 Minori Rouge」(あさがらの みのり るーじゅ)
白ワイン…「2023浅柄野 Minori Blanc」(あさがらの みのり ぶらん)
【販売期間】 2024年 11月1日(金)~販売本数に達し次第終了
【製造本数】 赤ワイン 600 本、...
商品サービス
ぐるなびの地域活性化起業人が企画! 書籍『都農マリアージュ みんなが喜ぶワインのおかず』を11月23日(土)に発売
春夏秋冬を愉しめる52のオリジナルレシピで、日本の“ワインがある食卓”を豊かにhttps://gurusuguri.com/shop/tsuno_gmd/tsu-01
ぐるなびは、食を通じた地域振興を目的に、総務省の「地域活性化起業人制度」を活用し、各地域の魅力や価値の向上につながる業務に取り組んでおり、都農町には2022年6月より社員を派遣しています。都農町は世界的に評価の高いワイン造りで知られ、質の高い農産品の生産量に恵まれた「農の都」で、「地元のワインと地元の旬食材」という豊かな組み合わせを提案するには最適の土地柄でもあります。
この度、ぐるなびの地域活性化起業人が、都農町で道の駅を運営する株式会社都農まちおこし屋、株式会社都農ワインと協業し、大橋みちこ氏と開発したオリジナルレシピ本『都農マリアージュ みんなが喜ぶワインのおかず』を2年がかりで創り上げ、書籍として出版する運びとなりました。
本書を通じて、日本の食材が、組み合わせや調味料の工夫次第で、日本のワインと素晴らしくマリアージュする「ワインのおかず」へと変化することを、ぜひご体感ください。
もう「ワインのおかず」に困らない!ありそうでなかったレシピ本がついに登場!“ワインのおつまみ研究家”大橋みちこ氏と“農の都“宮崎県都農町がコラボレーション。春夏秋冬を愉しめる52のオリジナルレシピで、日本の“ワインがある食卓”を豊かにします。
【書籍概要】
・作品名 :都農マリアージュ みんなが喜ぶワインのおかず
・発売予定日:2024年11月23日(土)
・著者 :大橋みちこ
・企画 :株式会社ぐるなび 食と観光事業部 EC企画部 齊藤 優輝
・定価 :1,980円(税込)※予定
・仕様 :B5判、96ページ
・ISBN : 978-4-86723-180-7
・購入URL :https://gurusuguri.com/shop/tsuno_gmd/tsu-01
■地域活性化起業人として活躍する
株式会社ぐるなび 食と観光事業部 EC企画部 齊藤 優輝よりコメント
日本のローカルを虫眼鏡のような視点で見つめてみると、そこにはまだまだ新しい食の発見が隠れています。本書で提案するのは日本ワインの“地酒的”な愉しみ方。同じ産地で生まれた食材とワインを合わせる、ワイン文化の王道です。食材の宝庫都農町の魅力を大橋みちこさんが存分に引き出した1冊が、読者の食卓とワインライフを豊かにすると確信しています。
■マリアージュレシピ例
<春>クレソン×エビ×ロゼ 「塩もみクレソンとエビの餃子」
<夏>きゅうり×アジ×甲州 「アジときゅうりの緑酢和え」
<秋>完熟柿×鶏レバー×濃い赤 「レバーと柿と小松菜のサラダ」
<冬>白ねぎ×牡蠣×シャルドネ 「牡蠣とねぎの柚子クリームグラタン」
■著者 大橋みちこ プロフィール
ワインのおつまみ研究家/ソムリエ(JSA 認定)。ワイン輸入商社勤務時代に世界のワインに触れ、料理とワインのマリアージュの面白さに目覚める。現在は日本各地にてワインに合う美味しい食材や加工品を探し、ワインとの相性を日々研究。旬の食材を使ったワインに合う手軽なおつまみ・お料理のレシピを多数考案· 提案を続けています。
・大橋みちこ 公式Instagram
https://www.instagram.com/michiko_wine_tsumami/
商品サービス
「トゥールダルジャン 東京」開業40周年記念フェア、大阪でも2日間限定で開催決定
世界に誇るグランメゾンが贈る、「歴史と継承」をテーマとしたスペシャルメニューが登場ホテルニューオータニ大阪
フランス料理「SAKURA」「トゥールダルジャン 東京」開業40周年記念フェア『40th ANNIVERSAIRE SPECIAL 2 DAYS』
詳細を見る
ホテルニューオータニ大阪では、フランス・パリで400年の歴史を誇るフランス料理「トゥールダルジャン」の、世界で唯一の支店としてホテルニューオータニ(東京)内に店舗を構える「トゥールダルジャン 東京」の開業40周年を記念したアニバーサリーランチ・ディナーを、2024年11月16日(土)・17日(日)の2日間限定でフランス料理「SAKURA」にて提供します。
■歴史を紡ぐグランメゾン。開業40年を記念して2日間限定スペシャルフェアを開催物語は、セーヌ川のほとりに位置する1582年に創業したパリの本店から始まります。400年余りの歴史を有し、各国の王室やセレブリティをおもてなししてきた“美食の館”の世界唯一の支店として1984年、「トゥールダルジャン 東京」がホテルニューオータニ(東京)に誕生しました。
それから40年、時代とともに変化を続ける「食のトレンド」が行き交う”東京”の地で、多くのお客さまに愛され続け、グランメゾンとしての歩みを進めてまいりました。そしてこの度、「トゥールダルジャン 東京」開業40周年を記念し、ホテルニューオータニ(東京)に加え、ホテルニューオータニ大阪でも2日間限定のアニバーサリーメニューを提供することが決定しました。
日本とフランスの架け橋としてフランスの食文化を伝え、多くの方々の大切な時間を過ごす場を創り続けてきた「トゥールダルジャン 東京」。『40th ANNIVERSAIRE SPECIAL 2 DAYS』では、エグゼクティブシェフを10年間努め、フランス料理界最高の名誉であるM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)受章経歴もあるルノー・オージエによる、「歴史と継承」がテーマの特別メニューをご堪能ください。
■メインディッシュはもちろん、シグネチャーメニューの「鴨料理」トゥールダルジャンのシグネチャーメニューといえば「鴨料理」。19世紀から続くこの伝統を作り出したのは、当時のトゥールダルジャンのオーナーであり、現在もスペシャリテとして伝承されている『幼鴨のロースト』の生みの親、フレデリック・ドゥレールです。
後世にもこの鴨料理が継承されることを確信していた彼は、1890年、幼鴨一羽ずつに通し番号をつけ、その番号を記した記念のカードを料理とともにゲストに渡すことを思いつきました。それは鴨をカットするフレデリックの写真入り絵はがきになっており、当時料理に感動したゲストがその場で友人たちにメッセージを書き、店から発送したという逸話もあるほど。郵便も写真も草創期だった当初、このカードは大流行し、店の名声をさらに高めることに貢献しました。
当フェアでメインを飾るのはもちろん、シグネチャーメニュー『幼鴨のロースト マルコポーロ』。丁寧にローストした鴨を、鴨のエッセンスと厳選した4種の胡椒を使用したスパイシーかつクリーミーなソースで仕上げた逸品に、当フェアではさらにオニオンのキャラメリゼソースも加えることで、より洗練された味わいに進化した一皿をお愉しみいただけます。
■“世界一”のセラーを継承する、“世界唯一の支店”に酔いしれる至高のマリアージュ「トゥールダルジャン」パリ本店には、セーヌ川の真下に1,200㎡にも及ぶ空間で約35万本のワインを貯蔵する、世界最大規模と称されるワインセラーを所有しています。セラーで保管、熟成され最良のタイミングでお客さまへ提供しているワインへのこだわりは「トゥールダルジャン 東京」へも継承しています。日本では、ワインが好む温度、湿度、暗さを維持するセラーで約1,000種類をご用意しており、国内で入手困難な希少なボトルをパリ本店より仕入れ、ワイン1本1本の特性を熟知したソムリエが熟成のピークを見極め、料理とワインの最上のマリアージュをお届けしています。本フェアでは、ランチ、ディナーそれぞれにあったアイテムをソムリエが厳選。お料理とともに至極のマリアージュを提供します。
■開催概要ホテルニューオータニ大阪
フランス料理「SAKURA」「トゥールダルジャン 東京」開業40周年記念フェア『40th ANNIVERSAIRE SPECIAL 2 DAYS』
2024年11月16日(土)・17日(日)
ランチ 12:00~12:30(最終入場)
ディナー 11/16(土)18:00~18:30(最終入場)
11/17(日)17:30~18:00(最終入場)ランチ ¥50,000ディナー ¥100,000※いずれもお飲物、税金・サービス料共
大阪市中央区城見1丁目4-1
ホテルニューオータニ大阪 フランス料理「SAKURA」(18階)Tel: 06-6949-3246(「SAKURA」直通)
イベント
ニュージーランド政府観光局、「星降る夜の晩餐会」を開催
世界一美しいと言われる星空のもと、同国を代表するスターシェフ ベン・ベイリー氏によるニュージーランド全土から厳選した食材をふんだんに使った特別メニューで、世界中から集まるゲストをおもてなし星降る夜の晩餐会 ©Jono Smit
ニュージーランド政府観光局は、2024年8月9日(金)に世界一美しいと言われるニュージーランドの星空のもと、世界中から食にまつわるメディアやインフルエンサー約50名を招待し、一晩限定のディナーイベント「星降る夜の晩餐会」を開催しました。ニュージーランド南島に位置するクライストチャーチから車で約1時間、サザンアルプスのふもと、キャッスル・ヒル(マオリ語:クラ・タフィティ)の息を呑むほど美しい星空のもと、ニュージーランドを代表するスターシェフ ベン・ベイリー氏が国内各地から厳選した食材を使った特別メニューを振舞い、近年ますます注目を集めるニュージーランド産ワインとのペアリング・ディナーパーティーを行いました。
ゲストは、冬の透き通った空気の中、フレッシュな冬野菜などニュージーランド産の最高級の食材を用いて丁寧に作られたベン・ベイリー氏特製6コースのメニューで、ニュージーランドの幅広い食の魅力と、降り注ぐような満天の星空を堪能しました。
マオリ語でカイティアキタンガ(自らを守り手と認識し、環境を大切にする)と、マナアキタンガ(温かいもてなし)に深く根ざしたアオテアロア・ニュージーランドの食の伝統は、地元の人と土地の双方への敬意を表し、独特で豊かな農産物と活気に満ちた食文化が育まれています。
今回の「星降る夜の晩餐会」で振舞われた特別メニューは、オークランド、クィーンズタウン、アロータウンにあるベン・ベイリー氏がオーナーを務めるレストラン(アヒ、アオスタ、オリジン、リトル・アオスタ、ザ・バスハウス)にて2025年7月まで期間限定で登場します。今後、ニュージーランドに渡航を予定している方も、上記のレストランで特別メニューを味わえます。
星降る夜の晩餐会のメニュー① ©Zico O′Neill Rutene
星降る夜の晩餐会のメニュー② ©Zico O′Neill Rutene
イベント当日の様子は、ニュージーランド政府観光局公式Xでご覧いただけます。
https://x.com/PureNZinJapan
■ニュージーランドを代表するスターシェフ、ベン・ベイリー氏
ベン・ベイリー ©Josh Griggs
「星降る夜の晩餐会」の特別メニューは、世界的に有名なシェフであり、レストラン経営者のベン・ベイリー氏が指揮をとりました。土地とその恵みを尊び、ニュージーランドへの深い感謝の念を胸に、国内の最高級かつ新鮮な食材を使い、母国の食と文化への熱い情熱を反映させたメニューを考案しています。
10年近くにわたる国際的な料理経験を持つ彼は、ロンドンのノッティング・ヒルにあるレドバリーなど、ミシュランの星を獲得したレストランやホテルをはじめ、世界有数のレストランやホテルで腕を磨いてきました。帰国後、世界中で培った豊富な知識を生かし、才能あるビジネス・パートナーたちとともに、国内に6つのレストランをオープンしています。
アヒ: https://ahirestaurant.co.nz/
アオスタ: https://www.aosta.nz/
オリジン: https://origine.nz/
リトル・アオスタ: https://www.littleaosta.co.nz/
ザ・バスハウス: https://bathhouse.co.nz/
ブルー・ドア・バー: https://www.bluedoorbar.co.nz/
■世界一美しいニュージーランドの星空
ニュージーランドには、「世界で最も美しい星空」と言われるテカポ湖をはじめ、国際ダークスカイ協会が認定したダークスカイ・リザーブが2カ所、ダークスカイ・サンクチュアリが2カ所、そしてダークスカイ・パークが3カ所と、計7カ所の「星空保護区」*があります。今後も暗く美しい夜空を保護することが、環境にとっても文化にとっても重要であるという考えのもと、ニュージーランドは、「星空保護国」**としての認定を目指しています。これは、ニュージーランドほどの規模の国としては前例のない試みとなります。
レイク・テカポの星空 ©Igor Hoogerwerf
*星空保護区:国際ダークスカイ協会が2001年に、光害の影響のない、暗く美しい夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度として、星空保護区認定制度を開始。認定には、夜空の暗さ(星空の美しさ)だけでなく、屋外照明に関する厳格な基準や、地域における光害に関する教育啓発活動などが求められます。(国際ダークスカイ協会東京支部HPより)
**星空保護国:星空保護区として国ごと認定。
冬の間、ニュージーランドの夜空は澄み渡り、特に美しい星空を眺めることができます。また、夜が長いので、星が輝く時間も早くなるため、冬は星空観察に最も適した季節です。
テカポ湖
クライストチャーチから車で南西の方向へ3時間ほどに位置するテカポ湖とその周辺は、昼は絵のように美しく、夜は満点の星空が素晴らしい場所です。ユネスコの国際ダークスカイ・リザーブ(星空保護区)に指定された、星空観察に最適なスポットです。
テカポ湖: https://www.newzealand.com/jp/lake-tekapo/
テカポ湖 ©Igor Hoogerwerf
ハウェア湖
ワナカからウエストコーストに向かう眺めの良い道を、車で15分ほど進んだ先に位置するハウェア湖は、美しい山岳地帯に囲まれた、アウトドア・アドベンチャーの楽園です。ボート、水泳、カイトサーフィン、カヤック、乗馬のほか、散歩やビーチでのんびりするにも最適な場所です。
ハウェア湖:...
商品サービス
赤レンガ倉庫初となるステーキ&シーフードレストラン “大人の贅沢”を楽しめるグランドメニュー公開!最高ランクUSプライムビーフの本格Tボーンステーキをご堪能下さい
ロブスターをはじめ旬の海の幸をふんだんに盛り合わせたシーフード料理や黒毛和牛使用のランチ限定ボリューム満点のハンバーガーも 横浜赤レンガ倉庫にて「Re:Wharf」7月1日(月)オープン横浜赤レンガ倉庫は、2024年7月1日(月)にオープンする、良質なUSプライムビーフと旬の地元素材を味わえるステーキ&シーフードレストラン「Re:Wharf(リワーフ)」(運営会社:株式会社GRACE)のグランドメニューを公開します。
横浜を象徴するみなとみらいの景色と、地元横浜のこだわりの食材、横浜に所縁のあるミュージシャンが奏でる週末・祝日限定のJAZZ生演奏等、大切な方と「横浜」を五感で感じることのできる「Re:Wharf」では、上質なお食事の時間に相応しいメニューラインナップを取り揃えております。メインであるステーキ、シーフードに加え、お酒との相性抜群の前菜、「UNI COFFEE ROASTERY」のパティシエが監修するスイーツなど大切なシーンの食膳を彩る料理をご用意しています。
またランチタイム限定で、旨味の強い黒毛和牛のパテを使った「Re : Wharfハンバーガー」をご提供。ハンバーガー、自慢のスイーツ「NYチーズケーキ」に、お好きなサイドディッシュ3品を選べるRe : Wharfハンバーガーランチコースもご用意しており、メニューも景色も、ディナーとは違ったカジュアルな雰囲気でご利用いただくことができます。
また、店内は様々なシーンでお使いいただけるお席をご用意。星空をイメージした照明が天井に広がるメインダイニングや、ゆっくり2人で語りあうことのできるバーカウンター、大切なシーンを密やかに過ごせる個室や、みなとみらいの絶景を望めるテラス席など”大人の贅沢”を堪能できる特別な空間をご用意しておりますので、ぜひ大切な人とお楽しみください。
【 フードメニュー 】 ※価格は税込み、別途サービス料が発生いたします
<アラカルト>
シグネチャーメニュー①
USプライムTボーンステーキ(2名様) ¥23,000
店の看板メニューとなるNYスタイルのTボーンステーキは、USビーフのなかでも全体からごく僅かしかとれない希少性と、その味わいの良さから、格付けでは最高ランクに位置するUS プライムビーフを使用。肉汁が滴るジューシーさ、柔らかな食感が特徴のUS プライムビーフを熟成させることでさらに旨みを凝縮させています。特注オーブンで一気に焼きあげたステーキだからこそ味わえる熟成による芳醇な肉の香り、噛むほどに溢れる旨みをぜひ、ご堪能ください。
シグネチャーメニュー②
シグネチャーシーフードプラッター(2~3名様) ¥25,000
ロブスターをはじめ旬の海の幸を大皿盛りで楽しめるRe : Wharfのもう一つのメインディッシュ。アメリカンスタイルのボリューム満点な旨味の強い旬のシーフードはライムかレモンでシンプルに楽しむか、特製のカクテルソースでお召し上がりください。
※季節により、ご提供の食材が変更となる場合がございます
Re : Wharfサラダ ¥ 2,500
横浜の地物の旬の野菜と焼きたてのベーコンを使った食べ応えあるサラダで、野菜の味と香りだけでなく、
食感も楽しんでもらうためにキューブ型にカットしています。9種のスパイスを効かせており、メインの脇を固めるだけでなく、ワインとの相性も良いです。
ロブスターの濃厚ビスク ¥1,900
殻をまるごと炒め、ブランデーと香味野菜で味付けすることで風味がぐっと増しています。
さらに、トマトと白ワインで深いコクを演出。最後にジャガイモを加えることでとろみが付き、濃厚でリッチな仕上がりに。海の幸を贅沢に味わえる一品です。
NYチーズケーキ ¥1,500
口どけ滑らかで、微かな酸味が特徴のNYチーズケーキは、旨味の強いステーキのお口直しにぴったり。
ブルーベリー仕立てのソースと濃厚なクリームを絡ませることで深い味わいが楽しめる、当店自慢のおすすめのスイーツです。
Re : Wharfハンバーガー ¥4,500
ランチタイム限定で提供するハンバーガーは、肉の旨みを堪能できるよう黒毛和牛のパテを2枚使用し、ボリューム満点の仕上がりに。
ソースも食材に合わせてチョイスしています。
ビールやスパークリングワインとの相性も抜群です。
*Re : Wharfハンバーガーのコースもご用意しております
<コース>
≪ディナーコース ¥22,000≫(1名様)*オープン記念特別価格により6月中のご予約は¥15,000でご提供
▼コース内容
・アミューズ
・Re:Wharfサラダ
・シーフードプラッター
・ロブスタービスク
・USプライムTボーンステーキ
・マッシュポテト、クリームスピナッチ
・デザート
・パン
≪ディナーコース ¥8,000≫(1名様)
▼コース内容
・アミューズ
・Re:Wharfサラダ
・USビーフサーロイン
※USプライムTボーンステーキ2名様より+¥2,500(1名様)
・マッシュポテト、クリームスピナッチ
【 ドリンクメニュー 】 ※価格は税込み、別途サービス料が発生いたします
旨味の強いステーキやシーフードに負けないドリンクを揃えています。中でも特徴はワインの豊富さと、地元・横浜の醸造メーカーのクラフトジンを使ったジントニックです。
Re : Wharf...