ホームタグステーキ

ステーキ

【恵比寿チーズタバーンカシーナ】オープン8周年記念!プライムビーフ ハラミステーキを特別価格1,000円(税込)にて販売致します。

恵比寿CheeseTavernCASCINA(東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 1F)オープン8周年を記念し、プライムビーフハラミステーキを特別価格にてご提供する特別キャンペーンを実施します。プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテトを特別価格1,000円にて販売この度、Cheese Tavern CASCINA(チーズタバーン カシーナ)は、皆さまからの温かいご支援によりオープン8周年を迎えることとなりました。これまでのご厚情に心より感謝申し上げます。 節目となる8周年を記念し、感謝の気持ちを込めて特別フェアを開催いたします。 「プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテト」を、期間限定にて特別価格1,000円(税込)でご提供いたします。厳選したプライムビーフを丁寧に焼き上げ、肉本来の旨みと香ばしさを引き出した自慢の逸品です。 多くのお客様に支えられた8年間への感謝とともに、これからも「チーズとワインのマリアージュをたのしむ特別な時間」をお届けしてまいります。この機会にぜひ、特別な一皿をご堪能ください。 <キャンペーン概要>■商品名:プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテト■販売価格:1,000円(税込) ■キャンペーン期間:2025年10月6日(月)から10月31日(金)まで  ■販売時間:ディナータイムのみ ※数量限定のためご用意できない場合もございます。 ※ご予約は不要 キャンペーン詳細はこちら 10月6日からアラカルト大幅リニューアル!10月6日(月)よりディナーアラカルト大幅リニューアル致します。 旬の食材をふんだんに使った料理とナチュラルワインをお楽しみください。 ナチュラルワイングラス販売すべて50%OFFキャンペーンも同時開催中です。 ●小皿料理 焼きたてフォカッチャとミニチーズフォンデュ 880円 マグロのコンフィとアンチョビ・ケッパーのポテトサラダ 660円 白アワビ茸と黒舞茸のフリット 770円 ヤリイカとラディッキオのソテー 洋からしビネグレッドの風味 990円 大山鶏白レバーのベネチア風コンフィ 880円 ゴルゴンゾーラDOPのムースとオレンジ蜂蜜 880円 揚げニョッキのチーズ焼き 770円 ローズマリー&チーズ フライドポテト 880円 茨城県産カリフラワーの窯焼き・バーニャカウダソース 880円 ●前菜・サラダ 農園野菜のグリーンサラダ 1540円 焼きカマンベールチーズのフリルシーザーサラダ 1760円 イタリア産水牛モッツァレラと生ハム 1650円 本日鮮魚のカルパッチョ 1760円 本マグロの中トロのカルパッチョ 2310円 米沢牛の炙りカルパッチョ 1980円 大海老と本日野菜のラクレット 2420円 もちエビとジャンボなめこのアヒージョ 1760円 九十九里浜・小ハマグリの白ワイン蒸し 1760円 大分県”蘭王”たまごのオープンオムレツ シラスマリネ乗せ 1540円 ●パスタ・ピッツァ トリュフと熟成ベーコンの“キタッラ”カルボナーラ ピアーヴェチーズ 3190円 リコッタとフルーツトマトのアラビアータ “生リングイネ” 2090円 ヤリイカとカラスミのペペロンチーノ “生スパゲッティーニ” 2090円 仔羊のラグーとホワイトマッシュルーム “カサレッチェ” 2090円 いくらのクリームリゾット 3190円 ダブルクワトロフォルマッジピッツァ 2640円 グアンチャーレ・バジル・モッツァレラチーズのトマトピッツァ 2200円 ズワイガニと“ピーぺリガーテ”のチーズグラタン 2200円 ●肉料理 山形県産米沢豚肩ロースのグリル 2640円 黒毛和牛ハツのタリアータ 2860円 黒毛和牛モモ肉のグリル 3520円 褐毛和牛(あかうし)フィレ肉のロースト 4620円 ソルトブッシュオーガニック仔羊 ロースト 3850円 カシーナの看板メニュー【炎のチーズパスタ】とはCheese Tavern CASCINA(チーズタバーンカシーナ)の一番人気商品【炎のチーズパスタ】はピアーヴェチーズというイタリア産チーズを塊の中で仕上げるパスタです。 お客様の目の前で仕上げを行っていきます。 ピアーヴェチーズというイタリアのハードタイプのチーズをまるごと使用します。パスタを投入する前にチーズをあたため溶かします。 フランベの火が消えたところでタイミングよくキッチンからゆでたてのパスタをチーズの中に投入します。 手早くチーズと絡めて濃厚に仕上げていきます。お皿にもつけ完成です。 【清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン】清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 〈店舗概要〉■店舗名  :  Cheese Tavern CASCINA  (チーズ タバーン カシーナ)■ジャンル:  イタリアンレストラン ■URL   :  https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13212074/ ■所在地...

【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】大人のためのステーキナイト ~選べる贅沢料理とワインの饗宴~「五感で愉しむ、秋の美食ブッフェ」/ 期間:2025年10月1日(水)~ 11月30日(日)

オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(所在地:福岡市博多区)では、2025年10月1日(水)~11月30日(日)までの期間限定で、地下2階レストラン「LINK SQUARE」にて、鉄板焼きステーキ食べ放題を中心とした秋冬限定「五感で愉しむ、秋の美食ブッフェ」を販売いたします。 今回のプランは、これまでビアホールやディナーを利用されてきたお客様からの「よりボリューム感のある料理を楽しみたい」「特別感のある料理を選べるプランがほしい」という声にお応えし企画したもので、ビジネスパーソンをはじめホテルご宿泊ゲスト、ビアガーデンをご利用いただいた方々まで幅広いお客様にご満足いただける内容となっております。本プランの最大の魅力は、シェフが目の前で焼き上げる鉄板焼きステーキの食べ放題です。熱々の状態で提供されるジューシーなステーキを心ゆくまでお楽しみいただけるほか、秋冬らしい温かみを感じる季節料理もブッフェ形式でご用意いたしました。 さらに今回のイベントでは、鉄板焼きステーキの食べ放題に加えて、新たに「チョイスメニュー」を導入いたしました。お客様は、濃厚な味わいの「和牛赤ワイン煮込みのパイ包み」または、贅沢な海鮮を堪能できる「アワビと有頭エビのソテー」からお好みの一皿をお選びいただけます。従来の食べ放題スタイルに選べる特別料理が加わることで、より幅広いシーンでご利用いただける充実したプランとなっております。フードメニューとドリンクは合わせて30種類以上をご用意。今回は特に、新たに中華料理のエッセンスを多く取り入れ、バリエーション豊かなラインアップを実現しました。麻婆豆腐やひとくち水餃子、点心など、本格的な中華メニューをホテルシェフのアレンジでご提供いたします。和・洋・中が一度に楽しめる贅沢なブッフェスタイルは、世代を問わず幅広いお客様にご満足いただけます。ドリンクはビールやハイボールなどの定番に加え、ソムリエが厳選した赤・白ワインも飲み放題。さらにノンアルコールドリンクも充実させており、お酒を召し上がらない方にも安心してお楽しみいただけます。忘年会シーズンのご利用にも最適で、会社帰りの気軽な集まりからご家族でのお食事まで幅広く対応可能です。平日には貸切のご相談も承っており、日曜・祝日についても50名様以上であれば貸切でのご利用が可能です。ぜひこの機会に、オリエンタルホテル福岡 博多ステーションでしか味わえない特別な秋冬のひとときをお過ごしください。 【ブッフェメニュー例】 ※メニューは変更となる場合がございます鉄板焼きコーナー(牛ステーキ・ソーセージ)/ 焼きたてピッツア / おでん / もつ鍋 / ワンタンフリット アボカドディップ / チーズ春巻き マルゲリータ風 / 酢鶏 バルサミコ仕立て / 中華丼・パリパリ麺添え / ひとくち水餃子 大葉ソース /...

黒毛和牛ステーキをリーズナブルに【俺のステーキ 新宿”が9/22オープン!】9/25より期間限定で俺のシリーズ名物『なみなみスパークリングワイン』をグループ全員に1杯プレゼントするキャンペーンを開催!

【オープン記念クーポン】飲み放題付きステーキコース1000円OFFキャンペーンも同時開催!黒毛和牛をリーズナブルに楽しめるステーキ専門店「俺のステーキ 新宿」(運営:俺の株式会社、所在地:東京都中央区、代表取締役社長:立石 寿雄)は、オープン記念として、2025年9月25日(木)~10月13日(月)の期間限定で、①なみなみスパークリングワインをグループ全員に1杯プレゼント ②飲み放題付きステーキコース1000円OFFとなるキャンペーンを実施いたします。 『選べるオープン記念特典』 ①なみなみスパークリングワインをグループ全員に1杯プレゼント ②飲み放題付きステーキコース1000円OFF <提供条件>・2025年9月25日(木)~10月13日(火)の期間限定となります。・2名様以上のご利用でキャンペーン対象とさせていただきます。 ・17:00以降来店で適応となります。 ・要予約制となります。(予約時にご希望の内容をお伝えください。) ・①と②の併用は不可となります。 ・①キャンペーン適応はお一人様につき1杯までとなります。 ・アミューズ代として550円(パン食べ放題)を頂いております。 ・お席は120分制、30分前のラストオーダーとなります。 ※上記はすべて税込み表記となっております。 A5ランク黒毛和牛一頭買いだからこそ可能なコストパフォーマンスを実現! 俺のグループでA5ランク黒毛和牛一頭買いをしているからこそ可能なコストパフォーマンスを実現。 黒毛和牛、国産牛赤身、最高級松阪牛はもちろんUSハラミ、オーストラリアサーロインなど国内外の美味しい肉もラインナップ!厳選したワインとともにお楽しみいただけます。ソースは店で仕込むオリジナルのデミグラスをはじめ6種類あり、『俺のベーカリー』特製のパンを食べ放題でご提供します。店内は清潔で落ち着いたインテリアで、大きなテーブルでゆったりとお食事をお楽しみいただける寛ぎの空間です。 ステーキメニュー 松阪牛入りビーフ100%俺のハンバーグステーキ 180g 1,540円 260g 1,980円│360g(ダブル) 2,750円 俺のA5黒毛和牛ステーキ           100g 2,090円 200g 3,960円│250g 4,840円│300g 5,720円 国産牛赤身(ランプ)ステーキ         150g 1,650円 200g 2,090円│250g 2,530円│300g 2,970円 A5松阪牛ステーキ              100g 3,850円 150g 5,500円│200g 7,150円│250g 8,800円 300g 10,450円 USハラミ、オーストラリアサーロインなど国内外の美味しい肉もラインナップしております。また、「松阪牛入りビーフ100%俺のハンバーグステーキとステーキ」のコンビもご用意しておりますので、併せてお楽しみください。 おすすめ!飲み放題付きステーキコース 松阪牛入りビーフ100%ハンバーグステーキコース 【6品】2時間飲み放題付き6000円 ●パン2種食べ放題●サラダ~バーニャカウダ・バジルみそソース~●オニオングラタンスープ●フレンチフライ●ハンバーグステーキ(180g)~特製オニオンソース~●アイスクリーム 当店自慢の黒毛和牛ステーキコース!黒毛和牛の旨味を堪能 【7品】2時間飲み放題付11000円 ●パン2種食べ放題 ●前菜盛合わせ(・ウニク・真鯛カルパッチョ・肉寿司) ●サラダ~バーニャカウダ・バジルみそソース~ ●オニオングラタンスープ ●牛すじ赤ワイン煮込み ●黒毛和牛ステーキ(150g) ●デザート ※上記以外にも飲み放題付きステーキコースをご用意しております。ニーズに合わせてご利用くださいませ 【飲み放題内容】生ビール(マルエフ)│サワー│グラスワイン│ハイボール│お茶割│焼酎│梅酒│ソフトドリンク ※2時間制(30分前ラストオーダー)となります。 ランチメニューは【ライス※おかわり無料│味噌汁】付 ■ランチタイム数量限定!切り落としステーキセット【ライス※おかわり無料│味噌汁】付 150g 1,980円 ■限定10食!松坂牛入牛100%ハンバーグ180gレディースランチセット【ご飯+味噌汁+サラダ】付き 1,870円 ■松坂牛入り牛肉100%ハンバーグセット~オニオンソース~ 【ライス※おかわり無料│味噌汁】付 180g 1,870円 ■俺のA5黒毛和牛ステーキセット 【ライス※おかわり無料│味噌汁】付...

【3周年記念特別コース】本格イタリアンレストラン「イル・ルピーノ・プライム」日本上陸3周年を記念し期間限定“3rd Anniversary Course” をご提供、さらに厳選ワインペアリングもご用意

株式会社IL LUPINO JAPAN(代表取締役:橋本忠則、本社:東京都港区)は、世界的に有名なステーキハウスオーナーであるウルフギャング・ズウィナー⽒が⼿掛けるハワイ発の本格イタリアン「IL LUPINO PRIME」(イル・ルピーノ・プライム)2022年7⽉に北⻘⼭の複合施設ののあおやまにオープンし、2025年7月1日(火)に日本上陸3周年を迎えます。 これまでのご愛顧に心より感謝を込めて、2025年7月1日(火)~7月4日(金)の期間でしか食べられない「3rd Anniversary Course」をご用意いたしました。3周年の記念に乾杯酒として、華やかな香りと繊細な泡立ちが魅力のシャンパーニュ「アンリオブリュット」を乾杯酒としてご用意。 コース内容は、フレッシュなロブスターの半身をサラダ仕立てに提供、ホタテのカルパッチョキャビア添えや、スチームした鮑、人気のカクテルシュリンプの豪華なシーフードテイスターから始まります。開業以来の人気を誇る、自家製パッパルデッレトリュフクリームをパスタに、当店自慢のUSDA PRIMEビーフのT-BONEステーキをメインでお召し上がりいただけます。デザートには、イタリアのドルチェ、ティラミス、カンノーリ、パンナコッタをご用意。最後まで特別感を感じていただけるコースとなっております。 さらに、ワイン愛好家の皆様には、料理に合うイタリアンワインのペアリングもご用意いたしました。一皿ごとに変化する味わいと香りのマリアージュが、食体験をさらに豊かに引き立てます。 この期間だけの特別なコースで、忘れられないひとときをIL LUPINO PRIMEでお過ごしください。 3rd Anniversary Course提供期間:2025年7⽉1⽇(火) 〜 7月4日(金)※2名様からご予約可能、数量限定 提供時間:11:30〜21:30 (最終⼊店) 料  ⾦:お食事のみ      24,800円(税込サ別)      ワインペアリング付き 34,800円(税込サ別) <メニュー> ・乾杯酒:シャンパーニュ「アンリオブリュット」・3周年記念特別シーフードテイスター(ロブスターサラダ・ホタテとキャビアのカルパッチョ・シュリンプカクテル・スチームアワビ)・自家製パッパルデッレ・USDA PRIME T-BONE ステーキ・デザート3種盛り(カンノーリ・ティラミス・パンナコッタ)・コーヒーまたは紅茶 ※ ご予約は3日前までにお願いいたします(2名様より受付)※ 表示価格にサービス料10%を別途頂戴いたします。 ◆事前予約必須【3日前まで】(2名様から) お電話(03-6804-5661)もしくは以下TableCheckよりご予約いただけます。 https://www.tablecheck.com/shops/il-lupino-prime/reserve ウェルカムドリンク シャンパーニュ「アンリオブリュット」 「ブリュット・スーヴェラン」は、シャルドネ主体で仕上げたエレガントなスタイルが特徴。柑橘や白い花を思わせる繊細なアロマと、きめ細やかな泡、上品でバランスの取れた味わいが魅力の一本です。 シーフードテイスター フレッシュなロブスターの半身をサラダ仕立てに提供、ホタテのカルパッチョキャビア添えや、スチームした鮑、人気のカクテルシュリンプが一皿に詰まった豪華な一皿です。 自家製パッパルデッレトリュフクリームソース 開業以来人気の、自家製パッパルデッレ トリュフクリームソース。芳醇なトリュフの香りと濃厚なクリームが絡み合う、贅沢な一皿です。 USDA PRIME T-BONE...

【ホテル日航プリンセス京都】土用の丑の日に向けた3種の鰻弁当を6月5日より予約受付開始

王道「鰻重」から、彩り豊かな「鰻牛重」、鰻の「助六寿司」まで京都の中心地である四条烏丸に位置するホテル日航プリンセス京都(所在地:京都府京都市下京区、総支配人:北川 隆巳)は、土用の丑の日に向けて、夏の滋養豊富食材「鰻」を使用した3種のお持ち帰り専用弁当の予約受付を2025年6月5日(木)より開始します。 当ホテルでは、江戸時代から続く食の知恵“土用の丑の日”のならわしにちなみ、鰻を味わうひとときが皆様の夏の元気の源となるよう願いを込めて、日本料理・鉄板焼・西洋料理の各料理長が丹精込めて仕上げた3種類の「鰻弁当」をご用意します。 鉄板焼「豊園」の料理長が手掛けるのは、滋養豊かな「鰻」とスタミナ食材「牛肉」を贅沢に盛り込んだ『鰻牛重』。鉄板焼シェフが焼き上げたジューシーな牛ステーキと牛すき焼き、香ばしい鰻の蒲焼きが一度に楽しめる、まさに鉄板焼レストランならではの満足感あふれる一折です。 日本料理「嵯峨野」では、愛知県三河産の鰻を使用し、職人の確かな技で仕上げた『国産鰻重弁当』をご用意します。ふっくらとした身と香ばしさが調和する焼き加減と、秘伝のタレが引き立てる味わいは、鰻重の美味を追求した王道の一折です。 さらに、西洋料理の料理長が仕立てたのは、国産鰻を出汁巻とともに巻いた太巻きと、ハーブ香る酢飯に鰻を合わせたいなり寿司を詰め合わせた『UNAGI de SUKEROKU(うなぎ で すけろく)』。和の素材に洋のエッセンスを織り交ぜた、西洋料理シェフならではの感性が光る逸品です。  “ご自宅で楽しむホテルグルメ”としてはもちろん、手土産にもおすすめの多彩なラインアップで、暑い夏を健やかにお過ごしいただくためのスタミナグルメをお届けします。 <鰻弁当 ラインアップ>『鰻牛重』 上品な味わいとボリュームを兼ね備えた夏の三重奏弁当 香ばしく焼き上げた国産鰻の蒲焼きに、鉄板焼シェフが焼き上げたオーストラリア産牛フィレステーキ、さらに、甘辛く煮込んだ国産牛のすき焼きを合わせた、豪華な三重奏が楽しめます。鉄板焼レストラン「豊園」特製のガーリックライスとともにご堪能いただく、酷暑を乗り切るスタミナ弁当です。 『国産鰻重弁当』 日本料理職人仕立ての極上の一折 愛知県三河産の鰻を一度白焼きにし、蒸し焼きでふっくらとやわらかく仕上げた後、日本料理の料理長が代々受け継いできた特製のタレで香ばしく焼き上げました。香り高い山椒が滋味深い鰻の味わいをいっそう引き立てた贅沢な鰻重です。自慢の出汁を惜しみなく使用した出汁巻き玉子を添えた、夏のご馳走にふさわしい渾身の一折です。 『UNAGI de SUKEROKU』 鰻の魅力を詰め込んだ、上質な助六寿司 スモークした国産鰻とふんわりと焼き上げた風味豊かな出汁巻を合わせた「太巻き」と、清涼感のあるハーブがふんわりと香る酢飯をふっくらじゅわっとした油揚げで包んだ国産鰻の「いなり寿司」を詰め合わせた、鰻づくしの助六寿司です。見た目も上品で二種の味わいが楽しめる助六は、ご自宅用にはもちろん、手土産にもおすすめです。 ソムリエが厳選した”鰻によく和うワイン”も販売 鰻弁当の魅力を一層引き立てるペアリングとして、当ホテルのソムリエが厳選した2種類のテイクアウトワインを販売します。 <ロゼ・スパークリングワイン> グラシアン・エ・メイエ・クレマン・ド・ロワール・ブリュット・ロゼ 鰻の香ばしさ、タレの味わいをロゼ・スパークリングの持つタンニンが上手に中和し、双方の持つ旨味や甘みが綺麗に寄り添います。蒲焼だけでなく、白焼きにもおすすめ。乾杯から食中まで1本で通せるワインです。 <赤ワイン> グランポレール 余市ツヴァイゲルトレーベ ツヴァイゲルトレーベはオーストリア原産の黒ぶどう品種です。しっかりとした酸があり、五香粉や烏龍茶の茶葉を思わせるようなオリエンタルなニュアンスが特徴で、蒲焼きの山椒や木の芽の風味に良く合う1本です。 <鰻弁当 販売概要>『鰻牛重』 【予約期間】 2025年6月5日(木)~7月28日(月) ※お渡し日の3日前までの要予約 【お渡し日】 2025年7月19日(土)・31日(木) 【お渡し場所・時間】 鉄板焼 豊園 (ホテル日航プリンセス京都 2階)/11:30~17:30 【販売価格】 5,500円 (消費税込) 【ご予約・お問い合わせ】 電話: 075-342-2199 (鉄板焼...

炭と薪—炎の個性が息づくグリルとワインのダイニングが誕生。

ホテルニューオータニ(東京)のメインダイニングがリニューアルを遂げてオープン!ホテルニューオータニ(東京) 「ベッラ・ヴィスタ」 “炭火と薪火”のグリル料理とワインを愉しむダイニング 詳細を見る ホテルニューオータニ(東京)では、2025年6月1日(日)より、ホテル最上階に位置するレストラン「ベッラ・ヴィスタ」を炭火と薪火を掛け合わせたグリル料理と、ワインを愉しむダイニングとしてリニューアルオープンします。 高まるインバウンド需要に、グリル×和牛と日本ワインを愉しむダイニングが誕生。日本政府観光局(JNTO)は2025年4月、2025年3月の訪日外客数が3,497,600人、また過去最速で1,000万人を突破したことを発表し、インバウンド需要がますます盛り上がりを見せていることが窺えます。2030年には訪日外客数6,000万人を目指す指針が示されるなか、ホテルニューオータニ(東京)では、世界から選ばれ続けるホテルであるために、インバウンド需要の高い「食」のさらなる進化を遂げるべく、これまで美食の最前線に触発されながら独自の感性と技術を磨き上げてきたメインダイニング「ベッラ・ヴィスタ」を、国内有数の和牛や、原料の栽培から生産までを一貫して行う日本ワインを提供するダイニングとしてリニューアルすることが決定しました。 炭と薪─炎の個性が息づくグリルとワインの時間2025年6月1日(日)より「ベッラ・ヴィスタ」が新たに提案するグリル料理は、素材本来の旨みを引き出す「炭火」と薫香が余韻を添える「薪火」を掛け合わせ、シンプルでありながら深く印象に残る味わいを追求しています。炭火と薪火という原初的な調理法を通じて、素材の魅力をまっすぐに味わえるよう技巧を凝らした「おいしさの原点」ともいえる料理です。素材は、開業60年に渡り「食」への飽くなき探求を続けてきたホテルニューオータニだからこそ入手できる希少な銘柄牛や、産地直送の鮮魚をはじめ、シンプルな調理法だからこそ“ほんもの”を揃えています。 訪日外国人にも人気が高い肉料理では、目利きのシェフがゲストに喜んでいただけると確信し、グリル料理と相性の良い牛を仕入れています。そのため、あえて産地は特定せず国産牛から和牛まで幅広い素材を揃え、それらが最もおいしい状態に仕上げ提供します。これは、炭と薪の状態を熟知し、脈々と伝承されてきた経験によってなせる業。グリル料理に合わせるのは、塩とこしょうのみ。こしょうは、収穫したての果実を生のまま天然塩に漬け込こんだ粒状のものを、シェフの手で砕き食材に添えます。キレのある辛さと清涼感が加わり、凝縮された肉の旨みや、薪の香りをより一層引き立てます。『和牛フィレ肉の縄文グリル』は、そんなシェフが見極める最高の焼き加減と、究極にシンプルな味付けが愉しめる逸品。これまで長きに渡りメインダイニングとして歩みを重ねてきた「ベッラ・ヴィスタ」の新しい味をぜひご堪能ください。 グリル料理に合わせて飲みたいワインが充実!グリル料理をより美味しく味わうのに欠かせないのが、ワイン。「ベッラ・ヴィスタ」では、最高の状態で管理された約700本に及ぶ豊富なワインセレクションから、お料理に合わせた“今日のためだけの”ワインを自在にお愉しみいただけます。取りそろえるのは、フランス、イタリアを中心とする王道の銘醸ワインから、新世界のワイン。特に注目は、ブドウ栽培からワイン醸造までを一貫して行うなど、ワイン造りにかける思いやこだわりを見聞きし選び抜いた「日本ワイン」。「魚は白、肉は赤」とセオリー通りではなく、自由に食事が愉しめるように日本屈指のソムリエが自由な発想で、お料理やシーンごとにワインをご提案します。新たなワインの嗜み方は、「ベッラ・ヴィスタ」でご体験ください。 ホテルで最も空に近い場所からの眺望は、今ここでしか味わえない時間。地上144m・40階に位置する「ベッラ・ヴィスタ」の窓の向こうには、皇居やスカイツリーなどを望む東京らしい街並みが広がります。清々しい光が差し込むランチタイムから、きらめく夜景へと移ろうディナータイムまで、時間を追うごとに表情を変える眺望も相まって、ここでしか体験できない空間が広がります。オープンキッチンの奥で窯から炎が立ちのぼる様子を眺めながら、グリル料理とワインの香りに包まれ、今ここでしか味わえない特別な時間をお過ごしください。 店舗概要ホテルニューオータニ(東京) 「ベッラ・ヴィスタ」 “炭火と薪火”のグリル料理とワインを愉しむダイニング 2025年6月1日(日) ※リニューアル前も通常営業を行っています。 ランチ  12:00~15:00(L.O. 14:00) ディナー 17:30~22:00(L.O. 20:00) ランチ   ¥5,900~ ディナー  ¥15,000~ ※アラカルトメニューもランチ・ディナーでご用意しております。 ダイニング 80席 個室    16席 ※全席禁煙 13歳以上。 ※個室ご利用の際は年齢制限なし。 ジーンズ、ハーフパンツ、Tシャツまたはそれに準ずる軽装、およびスニーカー、サンダル不可。 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンタワー40階 Tel: 03-3238-0020(「ベッラ・ヴィスタ」直通) 詳細を見る

アリーナでの感動を「肉」と共に味わう!神戸初進出+神戸限定ショップ「プティサクレ」を併設したパリの名店「サクレフルール」TOTTEI|GLION ARENA KOBE2階に2025年4月4日オープン

パリのエスプリを感じさせる素敵な店舗で、試合やライブの前も後も、心アガル瞬間をサクレフルールで!自身で好みの焼き加減でステーキを味わう幸せと共に。株式会社スパイスワークスホールディングス(代表取締役社長:下遠野亘、本社:東京都台東区)のグループ会社であるサクレフルールジャパン株式会社(代表取締役:増田欣也、本社:台東区)は、2025年4月4日に神戸で初めて出店する『サクレフルール』を、TOTTEI | GLION ARENA KOBE内の2階にオープンいたします。 フランス・パリ18区に本店を構える『肉ビストロ』、サクレフルールは、フランス人のソウルフードである『ステック・フリット』(ステーキとフライドポテトの組み合わせ)を提供し、シンプルに肉の美味しさを追求する伝統的なフレンチビストロです。名物のステック・フリットは、300g以上のステーキをご注文いただくと、約30mmの厚さのホットストーンで提供されます。フランス・パリ18区に本店を構える『肉ビストロ』、サクレフルールは、フランス人のソウルフードである『ステック・フリット』(ステーキとフライドポテトの組み合わせ)を提供し、シンプルに肉の美味しさを追求する伝統的なフレンチビストロです。名物のステック・フリットは300g以上のステーキをご注文いただくと、約30mmの厚さのホットストーンにのせて提供されます。 神戸でのみ楽しめるプティサクレのTOGOメニューなど、特別な逸品をご用意しオープン致します! オープニングイベントはお祝い海上花火や緑のカラージェットスモークイベントが!TOTTEIでは震災からの30年を記念して、オープニングイベントを開催します! 4月4日15:30~ジェットスモーク (KOBEストークスカラーの緑!) 4月5日お祝い花火:19:00~(約5分間) サクレフルールでは、まるでパリにいるかのような伝統的な郷土料理をはじめ、パリっ子が好んで毎日たべているお肉とポテトが楽しめます。馬肉のタルタルステーキも必ず食べてほしい品     食べる直前に7種の食材を合わせて作るタルタル馬肉のタルタルステーキ(1,200円)は、ぜひ一度お試しいただきたい逸品です。生肉の最高峰であるタルタルは、馬肉やキャビアを使用した牛肉のタルタルなど、生肉好きにはたまらないメニューです。パリでは主食となり得る一品ですが、日本ではステーキの前菜として召し上がり下さい。 看板メニュー「ステック・フリット」は、旨味を閉じ込めた塊肉のステーキを、外国発信では珍しい 天然石のホットストーンを使った火入れでレアからウェルダンまで、自身の好みの焼き加減で食べら れる1 品。付け合わせのフライドポテトは食べ放題。 オススメはWAGYU のうちもも、オーストラリアで育てられた黒毛和牛とアンガス牛との交雑牛は脂が少なく濃い肉の味わいが楽しめます。 また、群馬県産の赤城の中でも特産牛であるミスジは霜降りが好きな人だけでなく赤身の味わいもしっかり味わえる逸品です。 自慢のステックフリット●WAGYU(ウチモモ)150g~  3,500円~  赤身あふれる肉、今や世界の「WAGYU」。  「外国産和牛」といえども、品種改良を重ねた黒毛和牛(日本)とアンガス牛(オーストラリア産)の交雑牛を使用。  日本でも和牛のおいしさは赤身も違うといわれている肉の味わいが継承され、しっかりと感じることのできるウチモモを用意。 ●鳥山畜産 赤城牛 ミスジ 150g~                 3,800円~  黒毛和牛と乳用種を公配した赤城の特産牛。牛の肩に位置する霜降り模様が美しい希少部位。風味が良く良好な肉質。  脂の融点が低く、口に入れれば旨み成分と相まって、さらに肉の旨みが口の中に広がります。  しっかりとした霜降りが強い見た目によらず、しつこくなくあと引く旨味が堪能できる。 神戸の店が初のTOGO はワンハンドでパリのエスプリを詰め込んだビストロサンドが楽しめる。 ワインと共に観戦時・広場にて食事も口福(シアワセ)のひとつとして休暇を思う存分愉しんで欲しいという思いから出来た一品。 **サクレフルールとは**パリ18区の名所「サクレ・クール寺院」の麓にある『Sacree Fleur(サクレフルール)』。連日地元のフランス人だけでなく、あまりアクセスの良い立地でないにもかかわらず、異国の旅行者も足しげく通うという言わずと知れた名店。そのアジア初進出である1号店目が2017年4月、神楽坂にオープンしその後、軽井沢、日本橋と店舗数を広げています。現在でもパリの店は、トリップアドバイザートラベラーズチョイスを受賞しています。 ロゴの牛は特定の地域では昔から「神聖」なものとされていました。 そして、この店は聖なる心臓(聖心)と呼ばれるパリ18区にあるサクレクレール寺院の麓にあります。 このお店の前身となる店名は「マーガレット」という名で、図らずもフランスでは有名な牛を指しておりました。 全ての要素が、この「Sacree F leur」という言葉に紐づけられ、 この牛肉を美味しく食べられる店が Paris M ontmartreに存在するのです。 牛=神聖の象徴=Sacree サクレクレール寺院=聖なる心臓(聖心) Margaret=牛の種類 マーガレット(花)=フレール(Freur/花) ****店舗情報**** 店舗名:神戸サクレフルール 住 所:兵庫県神戸市中央区新港町2番1号 サクレフルール+TOTTEI KOBE 電話番号:078-332-2116 営業時間:11:00~16:00 (LO:15:30)DAYTIME      17:00~21:30(LO:20:30) DINNER   定休日:無し

関東初!肉イベントの頂点「THE MEAT(ザ・ミート)」肉×ワインをテーマに至極の肉料理が横浜に集結!

今年のGWは「THE MEAT YOKOHAMA 2025」で肉料理とワインをペアリング!“ワクワク”を接続する新たな時代の<肉のフードフェス>がついに関東圏で初開催が決定! 2025年4月25日(金)〜5月6日(火・休)の12日間、横浜・山下埠頭特設会場にて「THE MEAT YOKOHAMA 2025(ザ・ミート ヨコハマ2025)」(http://themeat.jp)の開催が決定!  肉料理との“ペアリング=接続、組み合わせ”を提案する屋外型フードイベント【THE MEAT】。メインとなる肉料理は、ビーフやチキン、ポーク、ラムなど幅広く楽しめる多彩なメニューが集結。待望の関東初開催となる今回は、横浜・山下埠頭特設会場を舞台に、<ワインに合う肉料理>を取り揃えます。 ■「肉×◯◯」、楽しみ方は自由! ワイン好きもワイン初心者も楽しめる肉料理とのマリアージュ  各店が考案する肉料理のラインナップは約30種類。イベントメニューとして人気の高い牛カツやハラミステーキをはじめ、ワインとの相性をとにかく意識したイタリアンホルモン焼きやフライドチキン、さらにサムギョプサル串などの韓国料理をはじめとするアジアンメニューまで、バリエーションがとにかく豊富! 全店舗で800円から気軽に楽しめる至極の肉料理たちがスタンバイ。  また、注目のワインブースは、食&酒のエキスパートとして30年以上酒類卸売を行っている【グランマルシェ】が監修。ソムリエがおススメする肉メニューとワインのペアリングも要チェック。赤&白ワインはもちろん、ロゼやオレンジワイン、サングリア、スパークリングワインやシードルと、バリエーション豊富にラインナップ。もちろん、ワインが苦手な方や、アルコールを控えたい方には、ソフトドリンクやその他アルコールも準備OK。 ■イベント内ではスポーツや音楽とのペアリングも“ついでにちょっと”楽しめる!  気軽に参加できるフリースローチャレンジや、3x3バスケットボール大会などが行われるSPORTS AREAでは、カラダを動かす楽しいアトラクションコンテンツが日替わりで登場予定。さらにDJなどが参加して会場を盛り上げるMUSICBOXやそのほかコンテンツも企画中!  今年のゴールデンウィークは、潮風が薫る吹く横浜の落ち着いた絶景空間で、パートナーや友達、家族との時間をペアリングしてみては。 【THE MEAT YOKOHAMA 2025】開催概要 ■日時 2025年4月25日(金)〜5月6日(火・休)     平日11:00〜20:00、土日祝10:00〜20:00 ■場所 横浜・山下埠頭特設会場(〒231-0023 横浜市中区山下町279  山下埠頭内) ■アクセス みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分 ■入場無料料金 入場料無料 ※飲食代別途 (食券、電子マネー、クレジットカード利用可能) ■主催 THE MEAT YOKOHAMA 2025実行委員会 ■企画制作 LAF Entertainment ■制作協力 SHIFT ■後援 横浜市/横浜港ハーバーリゾート協会 ■協力 東急電鉄/横浜高速鉄道 ■お問合せ https://themeat.jp ■HP https://themeat.jp ■X:@the_meat_LAF ■Instagram:the_meat_LAF

1月11日「Empire Steak House Hawaii(エンパイア ステーキハウス ハワイ)」がワイキキの歴史的ホテル、イリカイ ホテル & ラグジュアリー スイートの最上階にオープン!

ニューヨークの人気ステーキハウスがハワイに初出店2025年1月11日、株式会社メモリードの関連会社であるTAMAHIME DINING INC.(本社:1777 Ala Moana Blvd Sky Floor,Honolulu,HI 96815、代表取締役社長:吉田卓史)は、ニューヨーク・マンハッタンの人気ステーキハウスEmpire Steak House(エンパイア ステーキハウス)の5店舗目※1となる「Empire Steak House Hawaii」を、ワイキキの中心部からほど近いアラモアナ通りのイリカイ ホテル & ラグジュアリー スイートの最上階にオープンします。 ※1 ニューヨーク市内の3店舗(Midtown East, Midtown West, Times...

京都駅構内『京ダイニング八条』グランドメニューが一新!京都の魅力が詰まった新メニュー登場」

2024年12月1日(日 )グランドメニューリニューアル! ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 岩下賢一)は、京都駅八条口にある「グリル&ビア 京ダイニング八条」にて、グランドメニューをリニューアルいたします。  新たなコンセプトは【おいしい肉とおいしいお酒と京都を味わう】。肉料理を中心に、厳選した食材と京都ならではの食材を使ったメニューを提供。ランチからディナーまで、洗練された味わいで、京都の魅力を存分に堪能していただけます。 リニューアルポイント①『ランチ限定メニューの充実』 14時までのランチタイムには、人気の牛ステーキや牛カツ、ハンバーグを中心に、進化した新しいラインアップをご用意しています。 中でも注目は、料理長渾身の180gの手ごねハンバーグに大きなエビフライ2本を添えた、平日・一日限定5食の「ハンバーグ&エビフライランチ」。また、塩とわさびで味わう京都名物「牛カツ」も、お得に楽しめます。 さらに、新登場の「サーロインステーキ丼」は、ジューシーで柔らかなサーロインを贅沢に使用。グリルで香ばしく焼き上げたステーキを熱々のご飯にのせた、満足感たっぷりの洋風丼です。「牛ステーキカレー」は、150gのステーキとスパイシーなカレーの絶妙なコンビネーションを楽しめる一品。人気の薬膳カレーには、湯葉をトッピングして、京都らしさをさらに引き立てています。 すべてのランチセットや定食メニューには、京都ならではの京の漬物3種を添えて、京都の味わいを存分に感じていただけるようリニューアルしました。 リニューアルポイント②『ディナーメニューに新風』 ディナータイムには、京都が誇るブランド豚「京丹波高原豚」を使用した新しいメニューが登場します。ほどよくサシが入り、柔らかく甘みを感じる食感が特徴の「京丹波高原豚」を使った「カツバーガー」は、料理長のイチオシです。また、「京丹波高原豚の西京焼き」は、酒の肴にピッタリ、食事としても満足感のある一品です。 さらに、「紅はるかのチーズ焼き」は、お店でじっくり焼き上げた焼き芋に、蜂蜜とシュレッドチーズ、チェダーチーズの2種類のチーズ、ブラックペッパーを使用した、見た目にも食欲をそそる一品です。「京豆腐のステーキ」や、彩り豊かな「漬物寿司」など、京風創作メニューも新たに加わり、京都の旬を存分に味わえます。 リニューアルポイント③『店舗外観も一新』 ■店舗情報■ 店名:グリル&ビア 京ダイニング八条 住所:〒600-8214 京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR京都駅 アスティ京都 電話:075-661-8548 営業時間:11:00-22:00(LO21:00) 定休日:無休 席数:63席(テーブル54席・カウンター席9席) HP:https://www.jrt-food-service.co.jp/store/327/ JR新幹線京都駅八条口にあるアスティ京都「京都おもてなし小路」に、京の町屋を思わせる外観と対照的な洋風の落ち着いたデザインの店内が、大人の憩いの場を演出。洋食に和の食材を取り入れた創作料理を中心にご用意いたしました。 京都では当店限定販売となる、芳醇な香りが特長の「八条ビール」の他、「丹波ワイン」など、お酒も地元の銘酒にこだわりました。お昼時には、ランチメニューもご用意し皆様のご利用をお待ちしております。
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe