ホームタグアニバーサリー

アニバーサリー

Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMA FUKUOKA 『アニバーサリープラン』 の販売開始について

                             JR九州リージョナルデザイン株式会社「Snow Peak YAKEI SUITE ABURAYAMA FUKUOKA(福岡県福岡市)」では、お誕生日やご結婚記念日など、特別な日をさらに思い出深いものにしていただけるよう「記念日特典付き/アニバーサリープラン」を販売いたします。 当施設最大の魅力である煌びやかな夜景とミシュランシェフが手掛けるフレンチ×アウトドアの特別なディナーが大切な方との一夜を彩ります。アウトドアラグジュアリーな空間での贅沢なひとときをお楽しみください。    1.プラン概要■ 販売開始日時  2025年8月20日(水)18時 から ■ 特典 【特典 1】アニバーサリープレート(Restaurant Solaのパリ クレーム カラフル)               大切な記念日をお祝いするアニバーサリープレートをご用意しております。               お誕生日やご結婚記念日、母の日、父の日などメッセージをお伝えいただけます。 【特典...

【グランドニッコー淡路】ホテル開業5周年を彩るアニバーサリーコースを9月1日より提供

5周年記念企画第2弾、ひょうご五国の美味が五感を満たすプレミアムなディナーコースグランドニッコー淡路(住所:兵庫県淡路市、総支配人:星野 美奈子)は、2025年9月1日(月)から11月30日(日)までの期間、ホテル開業5周年を記念してファンダイニング「コッコラーレ」鉄板焼とスペシャリテ、日本料理「あわみ」の3つのレストランで『ひょうご五国と五感』をテーマに贈るペアディナーコースをご提供します。ファンダイニング「コッコラーレ」鉄板焼では乾杯用のシャンパーニュをご用意、ファンダイニング「コッコラーレ」スペシャリテと日本料理「あわみ」では、お料理一皿一皿に合わせたワインや地酒とのペアリングをご堪能いただけます。 2025年10月1日(水)に迎える開業5周年を記念して、ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の各地から厳選した秋の美味と贅沢な食材を惜しみなく取り入れたペアディナーコースをお楽しみいただけます。 モダンな大人の雰囲気が漂うファンダイニング「コッコラーレ」鉄板焼では、淡路島特産のうにと淡路牛あぶり肉を合わせた手毬寿司、フォアグラのフラン(洋風茶碗蒸し)や淡路の鱧と松茸のブイヤベースなど、お客様の目の前でシェフが一皿一皿丁寧に仕上げてご提供します。焼き野菜はさつまいもや玉ねぎなど6種類もの旬の野菜をじっくりと焼き上げ、淡路島の野菜の美味しさを際立たせます。メインはしっとりと柔らかな肉質の淡路牛ステーキを最もおいしい瞬間を見極めてご用意します。シェフの華麗な手さばき、カウンターに広がる香ばしい音と淡路牛の豊かな香りを感じながら、鉄板焼ならではの至福の食体験をお楽しみいただけます。 ファンダイニング「コッコラーレ」スペシャリテでは、食材の色合い、香り、食感など素材の魅力を最大限に活かしたフルコースをご提供します。前菜は淡路島えびす鯛と鮑のカルパッチョにオマールテールのグラチネの二皿で、淡路産トマトや3種類のパプリカソースが鮮やかに彩ります。松茸、蛤と名残り鱧を合わせたスープは、サイフォンを使用して香りを演出。鱧、蛤と魚介の旨味が詰まった出汁に、香ばしく焼き上げた鱧、松茸、フェンネルやタイムなどのハーブの余韻が幾重にも重なるシェフ渾身の一皿です。メインは魚介をじっくりと煮込んだフュメドポワソンと味わう「甘鯛の鱗焼き」と、淡路牛フィレとロースにフォアグラのポワレ、トリュフソースを贅沢に組み合わせた逸品で、ソムリエ厳選のペアリングワインとのマリアージュもご堪能いただけます。 さらに、日本料理「あわみ」の会席料理は、兵庫県但馬産赤海老、ひすい茄子と里芋豆腐など秋の穏やかな彩りを含んだ前菜、握り寿司には贅沢な甘みが広がる淡路産のうにと焼松茸をご用意。小鍋「淡路島えびす鯛のしゃぶしゃぶ」は、紅葉鯛とも呼ばれる脂がのったえびす鯛を鯛の旨味が詰まった出汁にくぐらせるとより甘みが引き立ちます。デザートの栗きんとんは、淡路産和栗を丁寧に蒸し自然の甘みが際立つ秋らしい一品に仕上げました。料理とともにお楽しみいただくお酒は、淡路島の酒蔵、都美人酒造のにごり原酒や千年一酒造の純米酒など豊富にラインアップ。ひょうごの美味と地酒の極上の調和が繊細な味わいを引き立てます。 5周年を迎えられたことに感謝の気持ちを込めて、グランドニッコー淡路の料理人が真心込めて仕立てたプレミアムな美食体験を心ゆくまでご堪能ください。 【開業5周年記念コース 概要】 ■販売期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日) ■販売店舗:グランドニッコー淡路 ファンダイニング「コッコラーレ」鉄板焼、スペシャリテ、日本料理「あわみ」 ■提供時間: ディナー17:30~21:00(ラストオーダー 20:30) ■料金:2名様 ¥50,000 ※ファンダイニング「コッコラーレ」スペシャリテと日本料理「あわみ」はワインや日本酒のペアリング付き、ファンダイニング「コッコラーレ」鉄板焼は乾杯用のシャンパーニュ付き。 ■ご予約・お問い合わせ:0799-74-1112(予約係) ■ホテル公式サイト:https://awaji.grandnikko.com/restaurant/detail/anniv5year.php ※ファンダイニング「コッコラーレ」鉄板焼は前日までに要予約 ※掲載料金は消費税とサービス料が含まれております。  ※掲載写真はイメージです。 d2213-3920-bc039b410b65ec86cf317512be624b1b.pdf<グランドニッコー淡路> 世界的な建築家、安藤忠雄氏が設計とグランドデザインを手がけた環境創造型施設「淡路夢舞台」の豊かな自然に佇む、グランドニッコー淡路。やわらかな陽光が差し込む客室には、窓の外に広がる青い海と空、緑に溶け込むような開放感あふれる空間が広がります。都会の喧騒を離れ、御食国「淡路」が誇る美食のおもてなしとともに、非日常の寛ぎを味わう特別なひとときをお過ごしいただけます。<施設概要>所在地  : 兵庫県淡路市夢舞台2番地延床面積 : 29,200㎡アクセス : <高速バスで>      JR舞子駅から約18分      JR三ノ宮駅から約48分      JR新神戸駅から約60分      <大阪方面から車で>      神戸淡路鳴門自動車道・淡路ICを下り      国道28号線を海岸沿いに南へ5分電話番号 : 0799-74-1111(代表) グランドニッコー淡路 公式サイト

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 おかげさまでホテル開業9周年 料理長と日本ソムリエ協会会長によるペアリングディナー「-会席- Fermentation~9th Anniversary~」を開催

お客さまに感謝の気持ちを込めた料理長こだわりのWASHOKUとペアリングを東京の絶景と共に味わう ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(所在地:東京都千代田区紀尾井町1-2 総支配人:芝田尚子)は、開業9周年を記念して、料理長 髙橋賢と日本ソムリエ協会 会長 上野文一によるスペシャルディナーイベント「-会席- Fermentation~9th Anniversary~」を2025年8月5日(火)、6日(水)に開催いたします。 当ホテルは、長い歴史と緑が豊かなエリア、日本の伝統と海外の文化が交じり合う街“紀尾井町”に誕生して2025年7月27日(日)におかげさまで9周年を迎えます。9年の時を経て、国内はもちろんのこと世界のさまざまな国からお客さまにお選びいただけるホテルへと成長することができました。今回、お客さまへの感謝の気持ちを込めて、料理長と日本ソムリエ協会 会長による“Fermentation=発酵”をテーマにしたセンセーショナルなペアリングWASHOKUコースをご用意いたしました。 コースは、カクテルグラスに味噌漬けした玉子とフォアグラムースをフロマージュブランとヨーグルトのエスプーマで包み柚子で香り付けした料理長の得意とするコンテンポラリーな料理と厳選した芳醇なフランスのシャンパーニュから始まります。アイルランドのギネスビールで煮込んだ和牛の温物に続き、器にこだわった梅肉醤油で味わう鱧の湯引きなどのお造りをスペイン アンダルシアのワインで味わえます。魚料理は鰻の蒲焼きの揚げ出し豆腐をイタリア シチリアの甘くボリュームのある赤ワインで、肉料理は鹿児島牛フィレ塩麹焼、純米酒 紀土と合わせるのは鰹節寿司、そしてパフェのようなメロンのティラミスをラインナップ。食材本来の味わいにクリエイティブなエッセンスを加えるコースが完成しました。 お客さまの笑顔を作るために開業からたくさんの学びを得てチャレンジを続けてきた当ホテル。これからも“Connect to your future”を実現するため世界中から足を運んでくださるお客さまの想いを未来へとつなぐホテルとして成長を続けてまいります。     -会席- Fermentation~9th Anniversary~ 期   日: 2025年8月5日(火)、6日(水)  レストラン: WASHOKU 蒼天 SOUTEN (35F) 料   金: 1名さま ペアリング付き ¥35,000         ※料金には、消費税が含まれております。(サービス料別途15%) メニュー   :  前...

【中伊豆ワイナリー シャトーT.S】主役はワイン 「極上プレミアム メーカーズディナー」 開催

ぶどう栽培から始まるワイン造りのストーリーを心にとどめながら伊豆ワインの素晴らしい味わいを堪能する 報道関係者各位 中伊豆ワイナリー シャトーT.S(所在地:静岡県伊豆市、総支配人:井上勝仁)は、ぶどう栽培は困難とされていた伊豆の地で、栽培家のたゆまぬ挑戦と醸造家の匠の技に支えられ、2025年1月15日に25周年を迎えました。その25周年を記念し、伊豆の地で生まれた味わいと風味、そしてこれまでの歴史を感じられる特別なワインを料理とともにお楽しみいただける「第2回ワインメーカーズディナー」を開催いたします。穏やかな大地とぶどう畑を眺めながら、伊豆ワインに合わせたスペシャルディナーとのペアリングをご堪能ください。  URL:https://nakaizuwinery.com/ ワインメーカーズディナー ■造り手とソムリエの話を聞きながら、ワインと料理のペアリングを存分に味わうひととき ぶどう栽培から始まるワインのストーリー。醸造家とソムリエが語るそのストーリーに耳を傾けながら、料理とのペアリングを心から楽しむディナーです。通常のペアリングディナーとの大きな違いは、「主役はワイン」であること。選定した数種類のワインを楽しむための料理をシェフが考案し、醸造家やソムリエを交えた試食と吟味を経て完成した料理をお楽しみいただくワイナリーならではの特別な時間をお過ごしください。 料理は主に静岡産の食材を中心にセレクトされたフレンチコースディナー。ワインの香りと味わいをより一層引き立てる食材選びから繊細な調理法など、こだわりの詰まったコースです。ヴァンブランソースには、自社の白ワイン、葵牛のソースには自社の赤ワインを使用。ワインとのペアリングとともに、料理そのものにも組み込まれたワインの香りや味わいもお楽しみ いただけます。 <コース内容> ・アミューズ  野菜のムースとHALキャビア ブニリ添え ・前 菜    帆立のマリネ/リンゴとセロリの生姜サラダ/フォアグラのパテ ・魚料理    沼津港から金目鯛のグリル 伊豆みそヴァンブランソース ・肉料理    鴨肉のロティ バルサミコソース ・肉料理    葵牛のグリル 伊豆産生わさび添え ・デザート   ゴルゴンゾーラチーズケーキと静岡産苺 蜂蜜添え ・コーヒーor紅茶 ■造り手たちの情熱がこもったスペシャルワイン 今回のディナーでは、特別に仕立てたワイン「25周年記念ワイン」や「限定醸造ワイン」含む全7種類のワインをお楽しみいただけます。ここ伊豆の地で創業当時から長年に渡ってワイン造りを支えている品種、伊豆での栽培が難しく品質や収量が安定せず、数年に亘る研究の後、ようやく商品化出来るようになった品種、そして今後の中伊豆ワイナリーを支える新たな品種のワインなど、栽培家と醸造家の想いがこもったスペシャルなワインが登場。ディナー前の “造り手ツアー”では、実際の畑や醸造工場をご覧いただきながら、ぶどうやワインがどのように情熱を持って造られているのかを、醸造家が直接ご案内いたします。 <25周年 メーカーズディナー詳細>  開催日時 : 2025年5月3日(土) 17:00~19:40  会  場 : 1Fオーナーレセプションハウス  定  員 : 50名様  料  金 : アルコールをお召し上がりの方おひとり様    15,400円(税込)        ソフトドリンクをお召し上がりの方おひとり様  12,100円(税込)  申込締め切り: 2025年4月28日(月)  参加条件: 20歳以上のお客様  スケジュール: 16:00~16:45...

【中伊豆ワイナリー シャトーT.S ウエディング】“アニバーサリーワイン ウエディングプラン”および“ワイナリーロケーションフォトプラン” のご案内

~ ワイナリーならではの記憶に残る特別なおもてなしを ~「中伊豆ワイナリーヒルズ (所在地:静岡県伊豆市、総支配人:松下隆雄)」の”シャトーT.S ウエディング”より11月、12月に挙式を迎えられる方限定で、おふたりが育てたぶどうがワインになる“アニバーサリーワイン ウエディングプラン”およびワイナリーの広大なロケーションの中で撮影を行う“ワイナリーロケーションフォトプラン”のご案内をいたします。  URL:https://nakaizuwinery.jp/ 中伊豆ワイナリー シャトーT.S ウエディング イメージ 「中伊豆ワイナリーヒルズ」は、2000年の開業以来、霊峰“富士”を背景に雄大な伊豆山麓に広がる10ヘクタールのぶどう畑で、ワイン醸造のプロフェッショナルたちが、“いかに伊豆らしいワインをつくるか”を追求しています。欧米でも人気のあるワイナリーでのウエディングを、日本国内で体験できる数少ないロケーションです。“アニバーサリーワインウエディングプラン”は、自社のぶどう畑を持つワイナリーとしての特性を生かし、ぶどうの生育から収穫、仕込み、醸造作業を通じ、その年に最も早く収穫される「新種/新酒」という意味をもつ、“ヌーヴォー”づくりに取り組んでいただけます。特別な体験をおふたりだけではなく、披露宴にご列席されるゲストの方や、親しい大切な方々にワインとしてお届けする、ワイナリーだからこそできるおもてなしです。おふたりが手をかけた、生育の様子を残したムービーや写真をご覧になるご列席のゲストは驚き、喜ばれることでしょう。おふたりが丁寧に育む尊い“愛”のように、大切な方々への想いを込めた“愛情ワイン”づくりを、どうぞご体験ください。“アニバーサリーワイン ウエディングプラン”の詳細は次のとおりです。◆対象:11、12月に挙式・披露宴をされる方◆お申し込み期限:7月31日までにご成約の方◆生育期間:5月~9月 ※お打ち合わせのご来館に合わせて月1回程度で可能な範囲での体験作業となります。また、お申し込み時期に    より回数が異なります。予めご了承ください。◆プランに含まれるもの:  ヌーヴォー生育体験 / ヌーヴォー体験記録映像(撮影、編集費込み)/ オリジナルワインラベル制作費 / 引出    物(ヌーヴォー赤白セット箱入) / ウエディングドレス、タキシード / 新婦様ヘアメイク / 洋食フルコース /   フリードリンク /...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe