ワインタイムズ 編集部
イベント
クラフト酒×サステナブル×ノンアルコール ― 多様化する“酒の価値”を体感できる展示会
国内外の酒が集結!「第7回 ワイン・酒EXPO」12月3日より幕張メッセで開催クラフト酒、サステナブルな酒造り、そしてノンアルコール――。
酒の価値観が大きく変わろうとしています。
RX Japan株式会社は、2025年12月3日(水)~5日(金)の3日間、幕張メッセにて「第7回 ワイン・酒EXPO」を開催します。本展では、国内外の酒が一堂に集まり、クラフト酒や地域ブランド酒、サステナブルな酒造り、低アルコール・ノンアルコールなど、多様化する酒の価値を体感できます。
会場では、出展企業の担当者はもちろん、実際に試飲をしながら吟味をしているバイヤーにも直接取材が可能です。ぜひ取材にお越しください。
取材の申込みはこちら >>
■ 酒の価値観が変わる今、注目のテーマとは1. クラフト酒・地域ブランド酒の進化
個性豊かな酒造りが全国で広がりを見せています。都市型酒蔵や新規参入のクラフト酒メーカーが、従来の枠にとらわれない酒造りを展開。地域資源を活かした酒造りは、観光・文化・輸出の面でも注目されています。本展では、クラフトビールやクラフトジンなどの新潮流を紹介します。
2. サステナブルな酒造り
環境負荷を減らす酒造りが広がる中、瓶のリユース、包材の環境配慮、地元米の活用などの取り組みが注目されています。
3.低アルコール・ノンアルコールのひろがり
近年、健康志向やライフスタイルの変化により、低アルコールやノンアルコールは新たな選択肢として注目されています。“酔わずに楽しむ”という新しい飲酒スタイルが広がりを見せています。
■ 出展製品 一部ご紹介*【東北海道×クラフトビール】
東北海道の鶴居村で作られるクラフトビール。自然と調和する透明感のある味わいです。定番ビール4種のうちの1種「FLOWER」は、大麦麦芽をベースに小麦麦芽、オーツ麦芽を使用し、柔らかな口当たりと白淡い濁りを持たせ コリアンダーシード、オレンジピールを副原料として使用し、スパイスの爽やかさも感じられます。
(出展社:Brasserie Knot)
【秋田県男鹿半島×クラフトビール】
ここで醸し出すビールは、すっきりとした酸味(麦芽やホップに加えて、酸味をもたらす乳酸菌を使用して醸造しているため、独特の酸味があります)、男鹿のさっぱりとした塩味(醸造の際に海塩を加えることで、微かな塩味をもたらすため、さっぱりとした味わいが特徴です)、クリーミーな泡立ち、柑橘系の風味(コリアンダーシードなどのボタニカルやアロマホップ由来のオレンジを感じさせる風味)が特徴です。
(出展社:ブラッスリーオグレスクエット)
【オーストラリア×クラフトジン】
オーストラリア初、オーガニック認証クラフトジン日本上陸。オーストラリア初となるオーガニック認証(ACO)とカーボンニュートラル認証を取得しています。2024年には、オーストラリアの蒸溜所として初めて、サステナブル認証を取得しました。
(出展社:The Antipodes Gin Co.)
【ノンアル×スパークリングワイン】
赤ワインの王道品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」や、白ブドウの女王として人気が高い「シャルドネ」の果汁を使用した本格的ノンアルコールスパークリングワインテイスト飲料です。爽やかですっきり、フルーティーでコクがあるのが特徴です。
(出展社:アシードビバレッジプラス株式会社)
【サステナブル×リカーバッグ】
株式会社ベルベが手がけるウォッシャブルペーパーを使用した製品ブランドです。 環境に配慮した素材を用いながら、革のような風合いや質感を兼ね備え、日常使いしやすいトートバッグを展開しています。特にリカーバッグは、ワインやお酒を楽しむシーンに最適なデザインで、持つだけで時間を豊かに彩ります。
(出展社:Kraftyle)
<展示会概要>
JFEX WINTER - 第7回 食品・飲料商談Week - 内
「第7回 ワイン・酒EXPO」
【会 期】2025年12月3日(水)~5日(金)...
商品サービス
余市町ふるさと納税商品新規取り扱いのお知らせ
高松亨氏とのTHE CELLAR オリジナルワインの申し込みを12月1日に開始します株式会社カーヴ・ド・リラックス(本社:東京都港区、代表取締役:山本浩正)は、この度当社アンバサダーである高松亨氏ご協力のもと、THE CELLAR 初のオリジナルワインとなる「ヨイチ・ブラン」と「ヨイチ・ルージュ」を余市町のふるさと納税商品の返礼品としてリリースいたします。
余市町のふるさと納税商品の申し込み受け付けは、2025年12月1日正午より開始いたします。
今回の返礼品となるワインは、同じ余市町のブドウ農家である安芸農園のケルナーとピノ・ノワールを使用。醸造は、ドメーヌ・タカヒコで4年間の研修を終え、現在スタッフでもある高松亨氏が担当しました。余市町内でのコラボレーションから生まれたこのワインは、それぞれの品種の特徴を活かしながら、この土地がもたらす優しい果実味と旨味を楽しめる味わいに仕上がっています。
ぜひこの機会に、ふるさと納税制度をご活用ください。
当社は引き続きふるさと納税制度を通して、日本有数のワイン産地である余市町の魅力を全国に伝え、地域社会の活性化につながる取り組みを推進してまいります。
【余市町ふるさと納税 受付概要】
寄付受付期間 : 2025年12月1日(月)正午~
寄付受付場所 : ふるさと納税ポータルサイト「楽天ふるさと納税」「ふるさとチョイス」
特集ページ : https://www.cavederelax.com/pages/yoichi-furusato25
(後日、上記記特集ページより、申し込みページへ遷移することができます。)
【返礼品の概要】(本商品お申込みの方に2026年春頃より順次発送予定です。)
ヨイチ・ブラン(ケルナー) 2024 750ml ×1本
ヨイチ・ルージュ 2024(ピノ・ノワール) 750ml ×1本
【お問合せ先】
株式会社カーヴ・ド・リラックス
e-mail:store@cavederelax.com
イベント
第5回 ヴィノテラスカップ ブラインドテイスティングコンテスト 決勝戦開催
栄冠は誰の手に――ブラインドテイスティングの王者決定戦!<div class="pr-embed--youtube" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=wgtjCuiWrQ4">年に一度のブラインドテイスティングの祭典が今年も開催!
11月9日にオンラインにて開催された予選会には200名を超える参加者が集まり、熱戦の末、決勝戦へ進出する9名が決定しました。
決勝戦は12月7日、赤坂インターシティコンファレンスでオフラインにて開催いたします。
躍動感溢れる、オフラインでの決勝戦をぜひ一緒に観戦しませんか?
詳細を見る決勝戦出場者は日本全国の応募者の中から予選会を見事勝ち抜いた「ブラインドテイスティングの猛者」9名。
優勝賞金は20万円!栄冠は誰の手に…決勝の行方をしかとご覧ください!
【決勝戦観戦&ブラインドテイスティングチャレンジ】(会場前方・着席スタイル)決勝戦で出題されるワインを、観戦しながら同時にブラインドでテイスティングしていただける「ブラインドテイスティングチャレンジ」も開催いたします。成績優秀の方には豪華なプレゼントもご用意!決勝戦の緊張感の中、テイスターたちはどのようなワインをテイスティングしているのか…ぜひ一緒に味わってみてください♪
【ワンドリンク付き観戦チケット】(会場後方・スタンディング)ワイン片手に決勝戦の行方を見届けましょう♪
■日時:12月7日(日)15:00~17:00
■場所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F the AIR
詳細を見る決勝戦の後、9名のファイナリストや井黒 卓講師を囲んで【二次会】を開催いたします。
会場は決勝戦と同じ「赤坂インターシティコンファレンス」内のパーティーフロアを貸し切り!
立食ビュッフェスタイルでワイン飲み放題!3時間たっぷりお楽しみいただけます。
決勝戦で熱い戦いを繰り広げたファイナリストと乾杯しながら、決勝の緊張感など生の声を伺ってみませんか♪
もちろん決勝戦観戦には来られなかった皆さまも、二次会のみのご参加も大歓迎です。
たくさんのご参加お待ちしております!
■日時:12月7日(日)18:00~21:00
■場所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F 401
詳細を見る
主催:ワインエナジー株式会社
ヴィノテラスワインスクール〒102-0093 東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル12階 03-6268-9683(平日9:00~18:00) https://school.vnts.jp/ info@vnts.shop 平日9:00~18:00(土日祝/年末年始/他除く)
商品サービス
山梨の美食とワインを愉しむドッグオーベルジュ「Grande Auberge Resort富士忍野」より、ボジョー・ヌーボ解禁日に合わせてワンちゃん用ワインが新登場!~愛犬と乾杯できる新しい贅沢の提案~
愛犬と乾杯!ボジョレー・ヌーヴォー解禁日に新登場のワンちゃん用ワイン~ドッグオーベルジュで愉しむ、ワインとフレンチの贅沢ペアリング体験~山梨県南都留郡に位置する、美食とワインを愉しむドッグオーベルジュ「Grande Auberge Resort富士忍野」では、2025年11月20日(木)のボジョレー・ヌーヴォー解禁日にあわせ、愛犬と飼い主様が一緒に乾杯できるワンちゃん専用のオリジナルワインの提供を開始いたします。
ワイン愛好家にとって特別なこの日に、大切な愛犬とも喜びを分かち合える、新しいオーベルジュ体験を提供します。
公式サイト:https://www.oshino-dog-resort.com/
愛犬と乾杯できる新しい贅沢の提案ワイン好きの飼い主様にとって特別な日であるボジョレー・ヌーヴォー解禁日。Grande Auberge Resort富士忍野では、この特別な日に合わせて新たに登場する「ワンちゃん用ワイン」で、愛犬との特別なひとときをお楽しみいただけます。
当施設は、美食と厳選ワインを堪能するオーベルジュとしての体験価値を追求しており、「愛犬ともこの感動を共有したい」「せめて形だけでも一緒に乾杯したい」という飼い主様からの多くのお声にお応えしました。
ワンちゃん用ワインの特長とラインナップ(全3種)愛犬の健康を最優先に考え、100%天然素材・無添加・自然由来の成分のみで作られたワンちゃん用ワインは、鮮やかな色合いと豊かな風味で、特別な乾杯のシーンを彩ります。以下の3種類をご用意しています。
◆ ブルーベリーの赤ワイン風美しい赤ワインのような色合いと風味が特徴。ブルーベリーには抗酸化作用があり、老化防止や目の健康維持(白内障や視力低下の予防)に効果があります。ビタミンCやビタミンEが豊富で、免疫力アップにも寄与します。
◆ ミックスベリーのカクテル風4種類のベリー(イチゴ、ラズベリー、クランベリー、ブルーベリー)がミックスされた、フルーティーで華やかなカクテル風のワイン。抗酸化作用を持つブルーベリーとラズベリーが老化防止に、イチゴのビタミンCが免疫力をサポートします。
◆ 米麹の日本酒風日本酒風のワンちゃん用ワインは、こうじと米を使用。腸内環境を整え、消化をサポートします。エネルギー補給に重要なブドウ糖やアミノ酸、ビタミンB群が豊富で、免疫サポートにも優れた効果があります。
美食とワインの融合。特別なペアリングディナーGrande Auberge Resort富士忍野では、愛犬と共に過ごす特別な時間にふさわしい、美食とワインの贅沢な体験をご提供しています。地元の新鮮な食材をふんだんに使った本格的なフレンチコースは、季節ごとの食材を最大限に活かし、シェフが手間ひまかけて仕上げた至高の料理。飼い主様は、フランスのワインとともに洗練されたディナーを楽しみながら、愛犬との絆を深めるひとときをお過ごしいただけます。
また、愛犬用ディナーも、獣医師監修のもと健康を考慮した特別メニューが提供され、一品料理からコース料理まで、愛犬のペースでゆっくり楽しむことができます。
ドッグオーベルジュならではの、美食とともに愛犬との素敵なひとときをお届けします。食とワインを通じて、飼い主様と愛犬が一緒に過ごす最高のひとときが待っています。
◆施設概要
施設名 :Grande Auberge Resort Fuji Oshino
宿泊棟数 :4室
ダイニング:収容人数24人
住 所 :〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草2887-1
◆アクセス
東京から約90分
東富士五湖道路「富士吉田忍野スマートIC」からお車で約4分
客室
客室専有面積(テラス含む)
定員
料金(1泊2食付き/2名利用時)
Suite -スイート
133㎡
4名
55,200円~(税込)/1名あたり
Corner Superior -コーナースーペリア
94㎡
3名
49,700円~(税込)/1名あたり
Superior -コーナースーペリア
94㎡
3名
46,700円~(税込)/1名あたり
ブッキングリゾートについて全国のワンランク上のグランピング施設を掲載・予約サイト「リゾートグランピングドットコム」、ペットと泊まれる宿の予約サイト「いぬやど」の運営を行う集客支援会社です。
▶ブッキングリゾート公式サイト https://www.booking-resort.jp
社名:株式会社ブッキングリゾート
代表:坂根正生
住所:大阪市北区梅田2-6-20パシフィックマークス西梅田15階
設立:2013年5月27日
資本金:1億円
事業内容:グランピング・リゾートヴィラ、ペットと泊まれる宿の予約サイト運営
お問合せ先:info@booking-resort.jp
商品サービス
【札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル】夜のラウンジを彩るアルコールサービス「ワイン」提供開始のお知らせ。
提供時間は21:30~23:00まで 期間限定で営業時間も1時間延長いたします。野口観光マネジメント株式会社 札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル
(北海道札幌市南区定山渓温泉東3-239/支配人 村田 初美/客室数50室)
当館の宿泊者様限定ラウンジサービスにワインが期間限定で新登場いたしました!!
提供時間は21:30~23:00(予告なくサービスは終了となる場合がございます)
ご用意している銘柄は、どなたにも親しみやすく、このラウンジの雰囲気に寄り添う穏やかな味わいのものを厳選しております。ワインの知識に関わらず、グラスを傾けるだけで非日常の余韻に浸っていただけます。
洗練された一杯をお愉しみください。
宿泊のご予約はこちらから
https://www.shogetsugrand.com/
商品サービス
2025 ボジョレー・ヌーボー解禁セール のお知らせ
リカーマウンテン各店では11月20日(木)からの5日間「2025 ボジョレー・ヌーボー解禁セール」開催します!全国に201店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテンは、11月20日(木)~24日(月・祝)の5日間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「2025 ボジョレー・ヌーボー解禁セール」を開催いたします。
ボジョレー・ヌーボー解禁!2025の収穫量はあまり多くありませんが、夏の晴天と収穫時の理想的な天候に恵まれたことで、ブドウが凝縮した、濃い色合いのワインに仕上がりました。力強く豊かな果実味のヌーボーをお愉しみください。また、店内のワインを3本購入で5%OFF!6本買うと10%OFF!(※)皆さまのご来店をお待ちしています。下記店舗は掲載内容が一部異なります。詳しくは下記をご確認ください。三鷹新川店、西東京田無店、花博通店寝屋南店、長久手店、刈谷恩田店、豊橋山田店、岡崎店、豊田栄店、加納西店今池店、春日井東野店、浜松相生店鈴鹿店、RAKZAN三条御前、長岡京店(※)・ワイン1本毎の割引となります。・7本以上でも10%OFFになります・一部対象外の商品がございます・割引、ポイントの重複はありません
チラシはこちらから
【セール対象外店舗】
【会社概要】
会社名:株式会社リカーマウンテン
代表者:代表取締役 伊藤 啓
所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F
TEL :075-213-8200
FAX :075-213-8250
URL :https://www.likaman.co.jp/
【本件に関するお問合わせ先】
会社名:株式会社リカーマウンテン
担当者:今井 祥午
所在地:京都市下京区四条通東洞院東入立売西町60
日本生命四条ビル7階
TEL :075-251-2555
FAX :075-213-8250
E-Mail:imai@likaman.co.jp
イベント
在庫数約10万本の日本最大級のブルゴーニュワイン専門店「青山ブルゴーニュ.shop」が青山にオープン【GMOインターネットグループ】
「今日のディナーが、記念日になる」をコンセプトにした常設エキシビション GMOインターネットグループ(グループ代表:熊谷 正寿)は、2025年11月19日、イマーシブ体験型文化施設「OMAKASE青山ガーデン byGMO」のオープニング・エキシビション(常設)として、ブルゴーニュワイン専門店「青山ブルゴーニュ.shop」をオープンいたします。
「今日のディナーが、記念日になる。」をコンセプトに、店内外在庫数およそ10万本(※)で日本最大級を誇る専門店が誕生します。特別な日も、何気ない日常も、とっておきの一本が記念日に変えてくれる、そんな出会いの場を提供いたします。
本店舗は、ブルゴーニュワインを取り揃えた専門店です。また、専門店でありながら初心者の方にも気軽にお立ち寄りいただける環境を整えました。店内での試飲体験を通じて、お客様ご自身の好みに合ったワインをお選びいただけるほか、4,000円台からの手頃な価格帯もご用意しています。専門知識を持つスタッフが丁寧にサポートすることで、ブルゴーニュワインとの最初の出会いから、より深い探求まで、あらゆるレベルのお客様にご満足いただける専門店を目指します。
なお、オープンを記念して、11月19日から25日までの7日間、ブルゴーニュの特級畑ワインを毎日お楽しみいただける特別試飲イベント「グランヴァン試飲会」を開催いたします。初日には世界的名門「ドメーヌ・アルマン・ルソー」のシャルム・シャンベルタン、11月20日にはボジョレー・ヌーヴォー解禁日を記念した先着300名様限定の無料試飲もご用意しております。
※2025年10月21日時点。
【「OMAKASE青山ガーデン byGMO」について】(URL:https://omakase.in/aoyama-garden) 「OMAKASE青山ガーデン byGMO」は、ミシュラン星付きシェフや世界的なブランド、現代アーティストなど、各界のトップクリエイターに向けた、貸し出し可能なホワイトボックス型の体験型文化施設です。様々なクリエイターが期間限定でエキシビションを展開し、訪れるたびに異なる世界観と出会える、新たな文化発信の拠点として誕生しました。
<貸し出し可能な施設範囲>
■メイン空間(イマーシブ体験エリア)
視界いっぱいに映像が広がる没入型空間。最新のビジュアルテクノロジーにより、あらゆる世界観の表現が可能です。
■併設ショップ
商品ディスプレイや販売が可能なスペース。エキシビション終了後、お帰りの際に商品をご購入いただけるショップとしてご活用いただけます。
■テラス(2026年春オープン予定)
開放的な屋外空間。レセプションやアフターパーティーなど、多彩な用途に対応します。
【オープニング・エキシビション(常設)】■日本最大級のブルゴーニュワイン専門店「青山ブルゴーニュ.shop」 「今日のディナーが、記念日になる。」をコンセプトに、ブルゴーニュワインの店内外在庫数およそ10万本で日本最大級を誇る専門店が青山に誕生します。「OMAKASE青山ガーデン byGMO」における「併設ショップ」にて本店舗がオープンいたします。
ソムリエの確かな目利きによって厳選されたブルゴーニュワインを日本最大級の品揃えでご用意しており、豊富な知識を持つスタッフが、お客様の食事やシーンに合わせた一本を丁寧にご提案いたします。ご購入いただいたワインは併設する「テラス(2026年春オープン予定)」でその場でお楽しみいただくことも可能です。
青山で出会う、とっておきのブルゴーニュ体験。特別な日も、何気ない日常も、この一本が記念日に変えてくれる。そんな出会いの場を、提供いたします。
・店舗情報営業日 :無休
営業時間 :10:00~22:00
※営業時間は予告なく変更になる場合があります
【オープン記念イベント「グランヴァン試飲会」開催】 「青山ブルゴーニュ.shop」のオープンを記念して、ブルゴーニュの特級畑ワインを毎日お楽しみいただける特別試飲イベント「グランヴァン試飲会」を開催いたします。
初日となる11月19日は、ブルゴーニュ・ジュヴレ=シャンベルタン村を代表する名門「ドメーヌ・アルマン・ルソー」の2022ヴィンテージを特別にご試飲いただけます。世界中で争奪戦が繰り広げられる愛好家が垂涎のワインを、ぜひご堪能ください。
2022年は、日照とバランスに恵まれた良年。熟した果実の香りと繊細な酸、エレガントな余韻が特徴で、ルソーらしい気品と力強さを兼ね備えた仕上がりです。初日の試飲アイテムには、特級畑「シャルム・シャンベルタン 2022」をご用意しております。
さらに、11月20日(木)は「ボジョレー・ヌーヴォー解禁日」を記念して、先着300名様限定でボジョレー・ヌーヴォーを無料でご試飲いただけます。
青山で出会う、とっておきのブルゴーニュ体験を、ぜひこの機会にお楽しみください。
<イベント概要>
イベント名:グランヴァン試飲会
開催期間:2025年11月19日(水)~2025年11月25日(火)
開催時間:18:00~
会場:青山ブルゴーニュ.shop(東京都港区北青山3丁目10番8号)
参加費:1,000円(税込)※試飲1杯分(25ml)
予約:不要(先着順)
注意事項:各日30名限定・なくなり次第終了
■初日11月19日(水)試飲ワイン
ドメーヌ・アルマン・ルソー シャルム・シャンベルタン 2022(特級)
■11月20日(木)特別企画
ボジョレー・ヌーヴォー解禁日記念 無料試飲
※先着300名様限定
※こちらの日程のみ1,000円の参加費はいただかず、無料試飲となります
■11月21日(金)以降の試飲ワイン
11月21日(金):ヴォギュエ/ボンヌ・マール 2022
11月22日(土):ラモネ/バタール・モンラッシェ 2022
11月23日(日):アルロー/クロ・ド・ラ・ロシュ 2022
11月24日(月・祝):コシュ・デュリ/ムルソー 2022
11月25日(火):エティエンヌ・ソゼ/バタール・モンラッシェ 2022
【GMO OMAKASEについて】 GMO OMAKASE 株式会社は、「つくり手が、もっともっと料理に没頭できるように」をミッションに掲げ、
人気レストランと、食べ手をつなぐ「OMAKASE byGMO」を提供しています。
また、2023年より、ミシュランガイドとの連携を深め、デジタルグルメ領域における日本初&唯一のオフィシャルパートナーとなりました。
オフィシャルパートナーとして、ミシュランガイドセレモニーや各種プロジェクトをはじめとした「ミシュランガイド」との包括的な取り組みを行うなど、日本が世界に誇る食文化を加速させ、食を愛する皆様の利便性を高めてまいります。
【GMOワインについて】 GMOワイン株式会社は、「すべての人へ、素晴らしいワインと笑顔をとどけます」をミッションに、ソムリエがこだわりをもって厳選・おすすめするワインを取り扱っています。
現地蔵出し時と日本入荷時の2回、厳密な鑑定・検品を実施。リーファーコンテナ(定温輸送コンテナ)使用はもちろん、現地集荷から国内保管まで完璧な定温管理を行い、安心でハイクオリティなワインをお届けしています。個人のお客様向けにはオンラインストアでの販売を行っているほか、OMAKASE掲載店をはじめとする飲食店様向けには「置きワイン」サービスを展開。「富山の置き薬」をコンセプトに、飲食店様はワインを置くだけで、売れた分だけお支払いいただくという、飲食店の在庫リスクを軽減する革新的なサービスを提供しています。
【GMOインターネットグループについて】 GMOインターネットグループは、ドメインやサーバーレンタル、決済などビジネスの基盤となるサービスをご提供するインターネットインフラ事業を主軸に、インターネットセキュリティ、インターネット広告、インターネットメディア事業、インターネット金融事業、暗号資産事業を展開する総合インターネットグループです。 お客様に喜ばれるサービスを迅速かつ低価格で提供するために、サービスは機器の選定から設置、構築、開発、運用までを内製化することを基本方針としています。そのため、グループ120社以上に在籍する約8,000名のパートナーのうち、ITのモノづくりを担う開発者(エンジニア・クリエイター)が50%を超えています。
以上
【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://group.gmo/)
会社名 GMOインターネットグループ株式会社(東証プライム市場 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 持株会社(グループ経営機能)
■グループの事業内容
インターネットインフラ事業
インターネットセキュリティ事業
インターネット広告・メディア事業
インターネット金融事業
暗号資産事業
資本金 50億円
商品サービス
冬の風物詩 温めて楽しむホットワイン「グートロイトハウス・グリューワイン」の季節到来!
~香り豊かな「グリューワイン」が楽しめるイベントをご紹介~白鶴酒造株式会社は、ドイツの“冬の風物詩”である温めて楽しむワイン「グートロイトハウス・グリューワイン 赤・白」を輸入販売しています。グリューワイン(ホットワイン)は、ワインにシナモンやクローヴなどのスパイスや砂糖を入れて温めて飲む甘口ワインです。ドイツでは、寒い季節に冷えた体を芯から温めてくれる“冬の風物詩”として、クリスマスマーケットの屋台や一般の家庭で親しまれています。
同商品にはスパイスや砂糖を配合しており、温めるだけで手軽にドイツの本格的なグリューワインを味わえます。寒い夜やクリスマスパーティーなどの際にお楽しみください。
また、日本各地でもクリスマスマーケットが開催されています。ぜひ、本場の雰囲気さながらのイルミネーションやフードとともに、グリューワインをお楽しみください。
■グートロイトハウス・グリューワイン 1000ml(赤・白)原材料 ぶどう、砂糖/香料、酸化防止剤(亜硫酸塩)
※香料=シナモンやクローヴなどの成分抽出液
アルコール分 赤:8.5%、白:10.5%
※原地生産ロットによりアルコール度数が変更になる場合があります。
原産国 EU
参考小売価格 1,659円(消費税別)
特長 シナモン・クローヴ等のスパイシーな風味が特長の甘口ワイン
相性の良い料理 赤:カリーヴルスト(*)、酢豚、ドライフルーツ、シュトレン
白:ソーセージ、フライドポテト、とんかつ、コロッケ、ピクルス
*焼いたソーセージの上にケチャップ、カレー粉をまぶしたドイツの人気料理
飲み方 別の容器に移しかえてから50度~55度(沸騰させずにお好みの温度)に温める。
少し冷やしてもおいしく召し上がれます。
▼商品紹介サイト
赤 https://www.hakutsuru.co.jp/product/wine/germany_wine/05965.html
白 https://www.hakutsuru.co.jp/product/wine/germany_wine/15240.html
▼白鶴公式オンラインショップ
赤 https://www.e-hakutsuru.com/products/5965
白 https://www.e-hakutsuru.com/products/15240
◆「グートロイトハウス・グリューワイン」が楽しめるイベント情報※イベント情報は10月31日時点の情報です。イベント内容が変更になる可能性がありますので、事前にイベントサイト等でご確認のうえお出かけください。いずれも一部店舗での取扱いになります。
エリア
イベント名
場所
開催期間
イベントサイト
北海道
ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo
<札幌市大通公園2丁目特設会場>
札幌市中央区大通西2丁目
2025/11/21~12/25
https://www.sapporo.travel/white-illumination/event/munich/
宮城県
仙台クリスマスマーケット
<錦町公園>
仙台市青葉区本町2-21
2025/12/5
~12/25
https://sendai-christmas.com/
東京都
東京クリスマスマーケット2025 in 神宮外苑
<明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前・総合球技場>
新宿区霞ヶ丘町2-3
2025/11/21
~12/25
https://tokyochristmas.net/jingu/
神奈川県
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
<横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク、新港中央広場>
横浜市中区新港1-1
2025/11/21
~12/25
https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/
神奈川県
宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい
<宮ケ瀬湖畔園地>
愛甲郡清川村宮ヶ瀬940
2025/11/22
~12/25
https://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/soshiki/sangyokanko/event/2658.html
神奈川県
湘南の宝石
<江の島・片瀬海岸エリア一帯>
2025/11/22
~2026/2/28
https://enoshima-seacandle.com/event/shonannohoseki/
静岡県
静岡クリスマスマーケット
<常磐公園>
静岡市葵区常磐町3-1
2025/12/5
~12/25
https://shizuoka-christmas.com/index.html
愛知県
ラグーナテンボス
クリスマスマーケット
<ラグーナテンボス・ラグナシア>
蒲郡市海陽町2丁目3
2025/11/2
~1/12
https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/winter/xmas-market.html
三重県
なばなの里イルミネーション
<なばなの里>
桑名市長島町駒江漆畑270
2025/10/18~2026/5/31
https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/illumination/index.html
大阪府
OSAKA 光のルネサンス
<大阪市役所周辺〜中之島公園>
2025/12/14
~12/25
https://www.hikari-kyoen.com/renaissance/
大阪府
大阪城イルミナージュ
<大阪城西の丸庭園>
大阪市中央区大阪城2
2025/11/1
~2026/2/1
https://illuminagegroup.com/大阪城イルミナージュ2025/
兵庫県
神戸イルミナージュ
<道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢>
神戸市北区大沢町上大沢2150
2025/10/24
~2026/2/1
https://illuminagegroup.com/神戸イルミナージュ2025/
兵庫県
神戸メリケンクリスマス
<メリケンパーク>
神戸市中央区波止場町2
2025/12/20
~12/25
https://kobemerikenxmas.com/
香川県
丸亀町グリーン CHRISTMAS MARKET2025
<丸亀町グリーン けやき広場>
高松市丸亀町7-6
2025/11/28
~12/25
https://mgreen.jp/event/
長崎県
European Holy Christmas
<ハウステンボス>
佐世保市ハウステンボス町1-1
2025/11/7
~2026/1/5
https://www.huistenbosch.co.jp/event/xmas/2025/
【一般のお客様からのお問い合わせ先】
白鶴酒造株式会社 お客様相談室
TEL:078-856-7190(休祝日を除く月~金 9:00~17:00)
白鶴ホームページ:https://www.hakutsuru.co.jp/customer/
▽ニュースリリース(PDF)
d13868-401-3b40298ea0283047e8e030a7c29d1a14.pdf
キャンペーン
冬季限定!ワインセラー購入で豪華ワインが必ず1本ついてくる「冬のワインセラーキャンペーン」
WINE&WINECELLAR セラー専科(運営:株式会社イズミセ)は、ワインセラーメーカー8社を対象とした「冬のワインセラーキャンペーン」を開催中です。本キャンペーンでは、対象のワインセラーをご購入いただいたお客様全員に、豪華なワインを必ず1本プレゼントいたします。
期間は2026年1月30日(金)13:59まで開催いたしますので、ワインセラーのご購入をご検討中のお客様は、この機会をぜひご利用ください。
キャンペーン対象メーカーは、『Lefier(ルフィエール)』や『EUROCAVE(ユーロカーブ)』、『DOMETIC(ドメティック)』など、国内外で人気の8メーカーです。お客様のニーズに合わせた幅広いラインナップをご用意しております。
本店では必ずワインをプレゼント。楽天市場店・Yahoo!店ではワインのプレゼント、もしくはポイント5倍よりお好きな特典をご選択いただけます。
■一部対象機種をご紹介
シャンパンボトルも余裕で入る棚ピッチ広めの2温度タイプ商品名 :ルフィエール TwoTime40+
本店販売価格:106,700円(税込)
収納本数 :40本(標準的なボルドーボトル換算)
特典ワイン :デ・ウェホフ バトラー シャルドネ 2024
商品詳細はこちら
全段ディスプレイ棚仕様のボトルを魅せるワインセラー商品名 :ルフィエール GALLERY88
本店販売価格:297,000円(税込)
収納本数 :88本(標準的なボルドーボトル換算)
特典ワイン :アルマヴィーヴァ 2021
商品詳細はこちら
無振動・超静音を実現したドメティック最高峰のワインセラー商品名 :ドメティック サイレントカーブ CS200B2
本店販売価格:561,064円(税込)
収納本数 :168本(標準的なボルドーボトル換算)
特典ワイン :クロ・ド・ラロッシュ 2021 コカール・ロワゾン・フルーロ
商品詳細はこちら
ユーロカーブの専門知識を豊富に詰め込んだ唯一無二の最高傑作商品名 :ユーロカーブ ロワイヤル
本店販売価格:2,664,750円(税込)
収納本数 :122本(標準的なボルドーボトル換算)+マグナム2本
特典ワイン :シャンベルタン ルージュ グランクリュ 2021 トラペ
商品詳細はこちら
■キャンペーン概要はこちら
セラー専科本店:https://www.winecellar.jp/c/campaign/cellarcampaign
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/cellar/c/0000000816/
Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/cellar/2018b2c6a4.html
【本件に関するお問い合わせ先】
WINE&WINECELLAR セラー専科
本店:https://www.winecellar.jp/
【会社概要】
会社名:株式会社イズミセ
代表者:代表取締役 戸塚尚孝
所在地:京都市下京区四条通東洞院東入立売西町60 日本生命四条ビル7階
URL:https://www.izumise.co.jp/
イベント
【11/23(日)】ボジョレー・ヌーヴォー解禁を祝した、ワイン4種飲み放題&JAZZ生演奏&DJ「WINE JAZZ NIGHT 2025」。チケット残りわずか
農園リゾートTHE FARM主催、ワイン4種の飲み比べ・JAZZ生演奏・スカイランタンの演出に加え、地元ブルワリー「伊能忠次郎商店」協力によるチーズメニューも登場株式会社ザファーム(本社:千葉県香取市、代表取締役:武田 泰明 以下、ザファーム)は、農園リゾートTHE FARM(以下、THE FARM)にて、2025年11月23日(日)に没入型ナイトイベント「THE FARM IMMERSIVE NIGHT vol.3 〜WINE JAZZ NIGHT 2025〜」を開催いたします。
ボジョレー・ヌーヴォーの解禁に合わせ、今年はワインと音楽、光の演出を組み合わせた“大人のための没入体験”をテーマに実施。ボジョレー2種、国産新酒2種の飲み比べに加え、JAZZ生演奏とスカイランタンの幻想的な夜空が織りなす、一夜限りのワインナイトをお楽しみいただけます。なお、本リリース配信時点で宿泊プランは満室、日帰りチケットも残席わずかとなっております。
【THE FARM IMMERSIVE NIGHT vol.3 〜WINE JAZZ NIGHT 2025〜】の詳細はこちら【11/23(日)開催】ボジョレー・ヌーヴォー解禁。ワイン4種飲み比べ&JAZZ生演奏。一夜限り、THE FARM IMMERSIVE NIGHT...
About Me
3726 投稿
0 コメント
