ホームタグSCENTMATIC株式会社

SCENTMATIC株式会社

東京都内のナチュラルローソン6店舗にソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」の試験導入が決定

嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、東京都内のナチュラルローソン6店舗にて、ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」の試験導入を2025年11月1日より開始いたします。   本導入では、特にワインの提案に特化し、コンビニエンスストアという日常の購買シーンにおいて、お客様の気分や好みに合ったワインをAIがレコメンドすることで、これまでにないお酒選びの体験を提供します。 ※KAORIUMはSCENTMATIC株式会社の登録商標です。 KAORIUMが提供する新感覚のお酒選び体験ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」は、日本酒やワインの風味を言葉で可視化し、理想のお酒との出会いを導くことで、新たな飲食体験を実現するAIシステムです。言語表現が難しいお酒の風味をわかりやすい言葉で表現できる他、「解放されたい」「ワクワクしたい」といったなりたい気分や、「個性的」「フルーティ」といった好みの味わいに合わせて、AIが店頭にあるお酒とのマッチ度を解析し、自分に合ったお酒をレコメンドします。   この度、2025年11月1日から2026年1月31日までの3ヶ月間、ナチュラルローソンの都内6店舗に試験導入されます。今回の試験導入では、6店舗を「通常設置」の4店舗と「特別設置」の2店舗に分けて、試験導入を予定しています。   通常設置となる高輪台駅前店、豊洲三丁目店、駒沢五丁目店、豊洲市場前店の4店舗では、店頭にKAORIUM for Sake & Wineを設置し、ワインのレコメンド機能に特化して運用します。   一方、特別設置となる築地東劇ビル店、アークヒルズフロントタワー店の2店舗では、KAORIUM設置に加え、セントマティックがワインの演出企画と商品選定までをトータルでプロデュースします。この特別設置店舗では、KAORIUM独自の風味マップを店舗に設置することで、お客様が直感的にワインを選べる仕組みを導入します。また、表示されるワインの数を他4店舗よりも絞り込むことで、選択肢の多さによる迷いを解消し、お客様の探しやすさの向上につなげていきます。   ソムリエAIがあなたにおすすめのワインをご提案ナチュラルローソンは、「あなたらしい毎日のために」をコンセプトに、美と健康をテーマに心身ともに健やかで快適な暮らしをサポートするお店です。   今回のKAORIUM設置により、対象店舗で販売するワインを、KAORIUMがお客様の気分や好みに合わせて提案することが可能になります。お客様は店頭に設置されたKAORIUMのデバイスを通じて簡単な質問に答えるだけで、AIがその時の気分や好みに合ったワインをお勧めします。   今回、ナチュラルローソンへの試験導入が決まった背景には、ワインの売上向上に加え、ワインとフードのペアリングを通じた店舗全体の活性化を目的としています。KAORIUMを導入することで、単なるワインの売上向上だけでなく、関連フードの売れ行きへの波及効果も期待しています。     今回の取り組みについて、ナチュラルローソン担当者の荒谷氏は次のように述べています。「ナチュラルローソンはオープン当初からワインの品揃えに力を入れており、現在も多くのお客様にご購入いただいております。その一方でワインは「何を買ってよいのかわからない」というお客様の声も多いため、今回のKAORIUM導入を通じて自分に合ったワインを手軽に選べる体験をサポートしていきたいと考えております。また、ワインと食品のペアリングによって生まれる新たな味わいの発見をお届けし、お客様の笑顔につながるご提案を目指していきたいです。」   セントマティックは、今後も「KAORIUM for Sake & Wine」を通じて、お客様のコンビニエンスストアにおける「食」の発見と楽しみをより豊かなものに進化させてまいります。 「KAORIUM for Sake & Wine」導入店舗設置店舗:高輪台駅前店、豊洲三丁目店、駒沢五丁目店、豊洲市場前店、築地東劇ビル店、アークヒルズフロントタワー店 設置期間:2025年11月1日から2026年1月31日まで(予定)   ※KAORIUMのサービスは随時受付・無料で体験いただけます。 ※KAORIUMのサービスは、混雑状況によっては、お待ちいただく場合もございます。 ※所要時間には個人差がございます。 ※都合により、設置状況が異なる場合がございます。 ソムリエAI「KAORIUM for Sake &...

ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」が、未来に続く酒文化をテーマにした「国分酒類総合展示会」に登場

 嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、4月23日(水)に開催された酒類の新たな価値創造、売場活性化を提案する「国分酒類総合展示会」にソムリエ AI「KAORIUM for Sake & Wine」を設置いたしました。これにより、AIを活用した最先端の日本酒やワイン選びをご体験いただきました。  ※KAORIUMはSCENTMATIC株式会社の登録商標です。 「国分酒類総合展示会」でソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」を体験 「国分酒類総合展示会」は酒類の新たな価値創造、売場活性化を提案する展示会として開催されました。今年は「未来に続く酒文化」をテーマに「伝統と継承」「革新と進化」「多様性と共生」の3軸による提案企画ブースを設置し、小売店や酒販店、外食ユーザーの売上拡大と新規顧客獲得につながる提案を充実させ、地酒蔵元会や日本ワイン、国分輸入洋酒など約250社以上の企業が参加しました。また、当日は「国分が考える2025年酒類の市場動向/トレンド」を発表し大好評を博しました。  「KAORIUM for Sake」は、お酒の香りを言葉で表現し、特別な体験を提供することで、日本酒の奥深い世界をより多くの方に体験いただき、日本酒文化のさらなる発展に貢献したいと考えています。そうした想いにご賛同いただき、この度会場に設置する運びとなりました。 当日は小売店関係者をはじめ多くの方々に「KAORIUM for Sake & Wine」をご体験いただきました。香りや味わいなど、表現しづらい日本酒やワインの魅力を言葉でわかりやすく伝えることができる点を高く評価され、「より多くの人に魅力を伝えるための新たな手段」として大変好評をいただきました。 「国分酒類総合展示会」概要名 称:国分酒類総合展示会 会 期:2025年4月23日(水)     11:00-17:00(最終受付16:30まで) 会 場:東京都立産業貿易センター浜松町館 2F~5F 公式サイト:https://www.kokubu.co.jp/ 主 催:国分グループ本社株式会社  ※時間帯別の完全予約制 ソムリエAI「KAORIUM for Sake...

北野エース 東京スカイツリータウン・ソラマチ店にソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」が登場

嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、株式会社エース(代表取締役 社長執行役員:油山 哲也、東京本部:東京都江東区、関西本部:兵庫県尼崎市)が運営する北野エース 東京スカイツリータウン・ソラマチ店に、ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」を導入いたしました。 ※KAORIUMはSCENTMATIC株式会社の登録商標です。 KAORIUMが提供する新感覚のお酒選び体験ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」は、日本酒やワインの風味を言葉で可視化し、理想のお酒との出会いを導くことで、新たな飲食体験を実現するAIシステムです。言語表現が難しいお酒の風味をわかりやすい言葉で表現できる他、「解放されたい」「ワクワクしたい」といったなりたい気分や、 「個性的」「フルーティ」といった好みの味わいに合わせて、AIが店頭にあるお酒とのマッチ度を解析し、自分にあったお酒をレコメンドします。 2024年6月のリリース以降、多くの飲食店や小売店の皆様からご好評いただいておりますが、この度、北野エース東京スカイツリータウン・ソラマチ店に導入が決定しました。 ソムリエAIがあなたにおすすめのワインをご提案北野エースは、日本全国に100店舗以上を展開する、こだわりの食品を取り扱う食料品専門店です。全国各地や世界中から厳選された名産品、調味料やお菓子、レトルト食品、お酒など幅広い商品を取り揃えています。近年では、海外からのお客様も増加傾向にあります。 今回のKAORIUM設置により、東京スカイツリータウン・ソラマチ店で販売するワインを、KAORIUMがお客様の気分や好みに合わせて提案することが可能になります。お客様は店頭に設置されたKAORIUMのデバイスを通じて簡単な質問に答えるだけで、AIがその時の気分や好みに合ったワインをお勧めします。 また、KAORIUMは、日本語だけでなく英語や中国語などの多言語に対応しています。お客様は、スタッフに話しかけなくても自身のタイミングでタブレットを操作することで、好みのワインを見つけることができます。ワインに詳しくない方でも、なりたい気分や好みの味わいに近い選択肢をタップすることで、店頭にあるワインの中からマッチ度の高い商品をご紹介することが可能です。 今回の取り組みについてバイヤーの阿部氏は次のように述べています。「弊社ソラマチ店は全国の北野エースの中でも酒の売上構成比が高いお店です。現在インバウンド需要に伴い海外からのお客様にも多くご来店いただきますが、酒という嗜好性の高いカテゴリーに関してはまだお客様に対する案内が店舗として弱いと感じていました。今回KAORIUMを設置したことでお客様案内に対しての効果はもちろんのこと、店舗スタッフもKAORIUMに触れることで商品知識の向上にも繋がればと考えております。」 「KAORIUM for Sake & Wine」導入店舗「北野エース 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」 住所  :東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 2階 営業時間:10:00-21:00 オフィシャルサイト:https://www.ace-group.co.jp/ ※状況により、設置状況が異なる場合がございます。 ソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」とはソムリエAI「KAORIUM for...

セントマティックの香りと言葉を変換するAIシステム ソムリエAI「KAORIUM for Sake」がワインに対応 AIが店頭でのワイン選びをサポート

セントマティックの香りと言葉を変換するAIシステム ソムリエAI「KAORIUM for Sake」がワインに対応 AIが店頭でのワイン選びをサポート | SCENTMATIC株式会社のプレスリリース<meta property="og:url" content="https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000051694.html"/><meta property="og:image" content="https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51694/77/51694-77-c645db8bae4b8b4874ba90575620931b-2000x1138.jpg?format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&width=480&height=360"/> }, { "@context": "https://schema.org", "@type": "BreadcrumbList", ...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe