ホームタグHIS

HIS

人生を謳歌するアクティブシニアへ贈る旅の羅針盤 季刊情報誌「ココロオドル」を創刊

 株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)は、アクティブシニアに向けた無料の季刊情報誌「ココロオドル」を創刊します。「旅で人生をもっと楽しく!」をテーマに、シニア層の知的好奇心と探究心を満たす、新たな旅のスタイルやライフスタイル提案をお届けします。  総務省の統計によると、日本の65歳以上人口は3,625万人で、総人口に占める割合は過去最高の 29.3%と、世界と比較しても最も高い割合となりました。(出典:2024年9月発表/総務省統計局 「統計からみた我が国の高齢者」)超高齢化社会のなか、日常生活が制限なく生活できる期間を指す「健康寿命」の延伸を実現することは重要となっております。  旅は、ほどよい運動や幸福感の向上など、心身の健康を維持することが期待できます。HISは、活動的なアクティブシニアの方に向けて、旅やライフスタイルを提案する情報誌「ココロオドル」を創刊します。「ココロオドル」は年4回発行の季刊誌で、創刊号は「2025年夏号」となります。形式は電子版と紙版(冊子郵送)から選べ、いずれも無料です。さらに、紙版は電子版の閲覧も可能となっております。 「ココロオドル」概要 発行スケジュール:春号5月、夏号7月、秋号11月、新春号1月 ページ数:64ページ 価格:無料(紙版の送料無料) 購読は、全国のHIS店舗、および提携施設、イベント会場、下記サイトよりお申込みいただけます。 https://www.his-j.com/magazine/kokoroodoru/ <創刊号「2025年夏号」特集> ◆特集1 今、人気が再熱しているエジプトを徹底解説。「大エジプト博物館」の見どころや、アブシンベル大神殿で年に2回だけの特別な日「ラムセスデイ」、雄大な古代文明をたどる「ナイル川クルーズ」など、多角的な視点からエジプトの魅力を深掘りし、知的好奇心を刺激します。 ※諸般の事情により、大エジプト博物館のグランドオープン日が延期となりました。創刊号では当初の予定、夏のオープンを前提とした表記になっていますことをご容赦ください。 ◆特集2 「ワインでめぐるヨーロッパ世界遺産」と題し、ヨーロッパの歴史と文化について味覚を通して体験する新しい旅のスタイルをご提案。世界遺産と銘酒から次の旅先を見つけてみるのも良いかもしれません。 ●脳トレの第一人者・川島隆太教授監修「世界を旅する脳トレめいろ」(くもん出版)より、  各地の文化に触れながら楽しく脳を活性化できる新感覚めいろをお楽しみいただけます。 ●その他、ツアーコンダクターによる実践的な旅のコツ、カメラマンによる撮影の基本講座など、  感性と実用性を兼ね備えた多彩な記事を掲載いたします。
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe