ホームタグBBQ

BBQ

福島「富岡町の今を知るツアー」8月16日から3日間実施 首都圏の親子6組12人がヒラメ釣りで豊かな海を体験!

福島県富岡町と産経新聞社は8月16日(土)から3日間、首都圏の親子6組12名が参加する「富岡町の今を知るツアー」を実施します(旅行企画・ 実施:有限会社ウインズトラベル)。ツアーは東日本大震災と東京電力福島第1原子力発電所事故から復興する富岡町の〝今〟を知ってもらい、風評の払拭を図り、富岡町の復興を応援することを目的としています。 ツアーでは釣り船でのヒラメ釣りのほか、ヒラメのさばき方を学ぶ料理教室やヒラメづくしのフルコースディナーを味わう夕食会を通じて、富岡町の魅力を体験。また食品検査所で放射性物質の検査の様子を見学し、放射線に関する講座も行い、食品の安全性について学んでもらいます。このほか、ブドウ栽培とワイン作りを行っている「とみおかワインドメーヌ」でのボランティア体験やタマネギ栽培農家の訪問など、復興に向けた新たな取組についても知ってもらいます。参加者には、ツアーで体験したことをそれぞれのSNSに投稿し富岡町の〝今〟を多くの人に発信します。 「富岡町の今を知るツアー」実施概要 【スケジュール(予定)】 8月16日(土) 07:00 東京駅八重洲北口改札前集合 10:58 JR常磐線・富岡駅着(ひたち3号) 13:30 「小浜風童太鼓」体験・交流会 15:30 「とみおかアーカイブミュージアム」見学 8月17日(日) 08:00 富岡漁港から長栄丸に乗船し「ヒラメ釣り体験」 14:10 「日常にあるトリチウム」講座 15:10 富岡町食品検査所での「放射性物質検査」見学 15:10 とみおか学びの森での「ヒラメのさばき方料理教室」 17:30 Ra-Fandでのヒラメづくしの夕食会 8月18日(月) 08:30 「とみおかワインドメーヌ」でのボランティア体験 10:30 「とみおかワイナリー」でのBBQランチ 12:30 玉ねぎ栽培農家見学 14:00 アクアマリンふくしま見学 16:29 JR常磐線・泉駅発 18:43 東京駅着(ひたち22号) 主催:富岡町 運営:産経新聞社 実施日:2025年8月16日(土)~18日(月) 参加者: 首都圏在住の親子6組12人 参加条件:各自のSNSにツアーで体験したことなどを投稿 参加費:1組1万円 ◎富岡町の〝今〟 福島県沿岸部の浜通りに位置する富岡町は、2011年3月11日の東日本大震災の津波で大きな被害を受けるとともに、原発事故により全町避難を強いられました。その後、17年4月に一部の区域を除いて避難指示が解除され、住民の帰還がスタート。23年4月には桜並木で全国的に知られる「夜の森」地区を含む特定復興再生拠点区域の避難指示が解除され、これで町の面積の93%で居住ができるようになりました。 町の新たな特産品にしようと、ワイン用のブドウやタマネギ、パッションフルーツ、バラの栽培に取り組むなど、復興に向け歩みを進めています。19年に再開された富岡漁港を拠点とする釣り船「長栄丸」は、漁業資源の回復により、大物のヒラメが釣れると、人気を呼んでいます。船長の石井宏和さんは「福島の豊かな海を守りながら、その魅力を伝えていきたい」と話しています。 23年に「夜の森」地区にオープンしたフレンチレストラン「Ra-Fand」の松崎達哉シェフは「福島のヒラメは身が肥えていて、脂ののりもよく、本当においしい。野菜も地元産にこだわったコース料理を楽しんでほしい」と語っています。今年5月には、ブドウ栽培とワイン造りに取り組んでいる「とみおかワインドメーヌ」が富岡駅前に「とみおかワイナリー」をオープン。新たな観光スポットとして注目を集めています。

【アウトドア好き必見!】アウトドア専用赤ワイン『BARBIE WINE』の登場!BBQやキャンプでの活躍も?

アウトドアシーンにマッチする風味の赤ワイン『BARBIE WINE』が新発売!キャンプギアとも調和する黒統一の見た目も魅力的!?オーストラリアワイン・ジンを専門に輸入販売する『G'day Wine(R)』から、BBQやキャンプ、ベランダ呑みなどシチュエーションとのペアリングを楽しめるオリジナル商品『BARBIE WINE』の販売が開始されました。 オーストラリアではバーベキューが大人気!独自の愛称「バービー(Barbie)」と呼ばれて親しまれています。 その人気は文化として定着するほどで、公園やビーチなどの公共施設には、無料または安価で誰もが利用可能なバーベキュー台が設置されています。その背景は、一年を通じて温暖で晴天な日が多く、屋外活動の時間が長いことが一因と考えられています。 そんなオーストラリアはワイン文化もあり、世界的な評価を確立しています。 「ニューワールド」に分類され、ワイン史の中でも歴史は浅いですが、伝統と革新をハイブリットしたワイン造りは世界のワイン愛好家に愛されており、国内でも「BYO」制度(飲食店に自分の好きなワインを持ち込んでも良い制度)が浸透するほど飲まれています。 アウトドア専用赤ワイン『BARBIE WINE』は、オーストラリアのこの2大文化に着想を得て作られました。 日本でもバーベキューをはじめとしたアウトドアは一年を通して楽しまれています。 そうしたアウトドアのようなシチュエーションとマッチする赤ワインを飲んでもらい、アウトドアの楽しさやワインの美味しさをより深く知ってもらいたい、そんな想いで開発されました。 フルーティーな風味ときめ細かいタンニンが特徴的で、肉料理はもちろんグリル野菜との相性も抜群。 エチケット(ラベル)は黒に統一されており、アウトドアギアにも馴染みやすい工夫がされています。 バーベキューやキャンプをはじめ、ベランダ呑みや庭呑みなど、様々なアウトドアシーンで活躍するアウトドア専用赤ワインをお楽しみください。 もちろん、屋内で飲んでも美味しくいただけます。 NEW WORLD BARBIE WINE SHIRAZ 産地     :オーストラリア / リヴァーランド 葡萄品種   :シラーズ タイプ    :赤ワイン 味わい    :辛口・フルボディ アルコール度数:15.0% ■G'day Wine アマゾン店 https://www.amazon.co.jp/stores/page/F7B90AFF-6D31-43AB-9161-97733D798EF6?channel=press_release ■G'day Wine(R)公式SNSリンク Instagram: https://www.instagram.com/gdaywineofficial?igsh=MWo4aXA0MG1xajY4NA== LINE: https://lin.ee/8jxyrHo ■ブランド紹介 G'day Wine(R) G'day Wine(R)は、オーストラリアのワイン・ジンを専門に取り扱うブランドです。 スミレ色の白ワイン「ヴァイオレットセブン」をはじめ、日本ではG'day Wine(R)でしか出会えないワイン・ジンを販売しています。 ■株式会社新陽トレーディング オーストラリアワイン・ジン専門ブランド「G'day Wine(R)」の販売を通じて、皆様の生活を豊かにする『お酒』の領域のサービスを提供しています。 ●本リリースについての問い合わせはこちらまで 株式会社新陽トレーディング E-mail:support_gday@shinyou.tokyo TEL: 03-3660-5200

有明ガーデン雲のテラスにて手ぶらで楽しめるイタリアンBBQが8/11から営業をスタート!

有明の心地よい海風に吹かれながら、イタリア、トスカーナの食文化『ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ』を体験できるBBQ 。『ITALIAN BBQ CARVINO 有明ガーデン店』は有明ガーデンの雲のテラス、日々進化する東京のベイエリアを一望出来る絶好のロケーションで手ぶらで出来る完全屋外のBBQ です。分厚いT ボーンステーキをオリーブオイルと岩塩のみで焼き上げ、赤ワインでペアリングするイタリアンスタイルのBBQ 。ドリンクはビール、ワイン、ノンアルコールも飲み放題。昼は青空の下で、夕暮れは赤く染まった夕焼けを見ながら、夜は星空の中で大切な人達と楽しい時間をお過ごしください。 ■ 完全屋外。東京ベイエリア、有明で「手ぶらで本格イタリアンBBQ」 アグリツーリズモから着想を得たイタリア『トスカーナグリル』をコンセプトに本格的な手ぶらBBQをお楽しみいただけるBBQテラスです。 本格的な高性能グリル『ブロイルキング』を導入し、普段見たこともない大きな塊のお肉を豪快に、ご家族や仲間と焼いて楽しむことで時間を忘れてしまう空間を演出。シンプルだからこそ奥深いイタリアスタイルのホームパーティーをソムリエセレクトのワインと共にお楽しみいただけます。東京ベイエリアを一望出来る屋上テラス。心地の良い海風を感じられる抜群の解放感のデイタイムBBQ、夜は日々進化を遂げる夜景を眺めながらのラグジュアリーBBQを体験してください。 1.イタリアンスタイルのBBQ イタリア人は天気が良ければ週末によくBBQをし、トスカーナ地方のBBQにはお肉が欠かせません。日本のように細かく切ったお肉を少しずつ焼くのとは違い、普段見たこともないような大きな塊のお肉を豪快に焼くのがポイントで、塩・コショウ・ハーブなどを加えるだけの究極にシンプルな味付けで、イタリア流のBBQを体験していただけます。家族や仲間とBBQを楽しむことによって東京にいることを忘れてしまう。そんな特別なひとときを演出します。 2.選べるプランのお肉のボリュームがすごい! お得なBBQプランは2種類 PIGRO -ピグロ- おひとり様飲み放題込み5,800円(税込6,380円) 牛リブロース、山形豚ロースとフィレ、骨付き仔羊、シチリア産サルシッチャ、鳥取県産鶏肉、夏野菜盛り合わせなどが楽しめる定番プラン。 CARNEVALE -カルネヴァーレ- おひとり様飲み放題込み6,800円(税込7,480円) トスカーナ風Tボーンステーキ(ビステッカ・ア・ラ・フィオレンティーナ)、山形豚ロースとフィレ、骨付き仔羊、シチリア産サルシッチャ、鳥取県産鶏肉、夏野菜盛り合わせなどが楽しめるプレミアムプラン。 どちらのプランもお肉だけでお一人様300g以上、仕入れに拘り常に最高のお肉をご用意しております。ヒレ、サーロインが同時に味わえる豪快なフィレンツェ風Tボーンステーキや骨付き仔羊など普段焼く機会の少ないお肉を自分たちでグリルする楽しみも味わえます。 3.誕生日のお祝いにも◎ BBQを楽しんだ後のサプライズ。ご予約時にお教えいただければバースデープレートもご用意可能。思い出に残る特別なひとときをお過ごしいただけます。 4.充実のフリードリンクやソムリエセレクトのワイン BBQといえばビール!当店もビールはもちろんのこと『ITALIAN BBQ CARVINO 有明ガーデン』ではお肉に合うイタリアワインを用意しております。他とは一味違う特別なBBQタイムをお過ごしください。 5.高性能BBQグリル『Broilking』 本格的な高性能BBQグリル『Broilking』は3本のバーナーを備え、メインバーナーは二重構造になっており、炎の偏りが無くグリル全体の温度を安定させ食材にもムラなく火が通り、どなたでも簡単に素晴らしいBBQ料理を仕上げることが可能です。また、アルミ鋳造の窯は熱の保持力が極めて高く、内部温度を一定に保つことができ、お肉の中までしっかりと火を入れることができます。スタイリッシュで機能性の高いグリル機械で簡単に本格的なBBQをお楽しみいただけます。 【店舗概要】 店名:ITALIAN BBQ CARVINO 有明ガーデン店 住所:〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−8 TEL:070-4738-0419 営業時間:平日 17:00-22:00、土日祝: 11:00-22:00 ※予約制です。下記のホームページよりご予約ください。 Webサイト:https://carvino.jp/ariake/ 【会社概要】 会社名:株式会社アクアプランネット 本社所在地:三重県松阪市大黒田町199 東京オフィス所在地:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル9階 代表者:福政圭一 設立:1994年 URL:http://www.aquaplannet.co.jp 事業内容:飲食事業、地域プロモーション事業、教育事業(大学受験予備校、進学塾)、フラワー事業、イベント事業

【札幌パークホテル】秋の新イベント「スモーク&ワインガーデン」開催 2024年11月23日(土・祝)・11月24日(日)

燻製とボジョレーヌーボーの香りに包まれる特別な秋のひとときを URL: 札幌パークホテルでは、11月23日(土・祝)・24日(日)に秋のイベントとして「スモーク&ワインガーデン」を初開催します。このイベントでは、BBQの専門家であるジャパンBBQカレッジの榊 幸治(さかき こうじ)氏を迎え、燻製作りのワークショップを実施。 参加者ご自身でソーセージやナッツなどの燻製作りなどをご体験いただきます。 夕方からは「焚き火Bar」を設置し、焚き火の温もりの中で解禁したてのボジョレーヌーボーやホットワインを札幌パークホテルがお届けするお料理とともにご堪能ください。秋の美しい風景を背景に、リラックスした特別なひとときを提供いたします。 秋も深まる季節、ぜひ札幌パークホテルの「スモーク&ワインガーデン」で温かく心地よいひとときをお過ごしください。 札幌パークホテルは、「地域の価値で、未来を変えていく。」のブランドステートメントのもと、札幌市の国際水準のホテルとして皆様に支持される地域一番館を目指し、今年で開業60周年。「ありがとう。これからも札幌とともに」をスローガンに、これまで以上に環境との関りを大切に考え、心地良いホテルづくりを目指してまいります。 札幌パークホテル 「スモーク&ワインガーデン」 URL:https://park1964.com/topics/topics-11748/ 開催日程:2024年11月23日(土・祝)~11月24日(日) 開催時間:11:00~19:00 開催場所:札幌パークホテル 駐車場内特設会場 ➀スモークワークショップ JBBQC代表の榊 幸治氏をお招きし、「燻製づくり」を体験できるワークショップを開催いたします。 開催時間:1日2回(11:00~12:00 / 15:00~16:00) ※各回:5組限定 価格:1組(2名様)¥5,000(食材・機材込) ※2名様以上でお申し込みをお希望の方は下記お問い合わせ先までご連絡ください。 特別協賛:コールマン ご予約・お問い合わせ:3日前までに下記電話番号にご連絡ください。先着順となりますので、予め、ご了承ください。 電話 011-511-3136(受付時間:09:00 - 18:00) ➁焚き火Bar 焚き火を囲むイートインエリア「焚き火Bar」を設置いたします。秋の深まるこの時期、冷えた体を温めながら、リラックスしたひとときをお過ごしください。 時間:16:30~19:00 ※日没の時間により開始時間が前後する可能性がございます。また雨天時は中止とさせていただきます。   ●ワインガーデンメニュー 解禁されたばかりのボジョレーヌーボーやホットワインなどのお飲み物をはじめ、お料理も全てワンコイン(各¥500 税・サ込)でご提供いたします。 お料理:茄子のコンフィーと生ハムのスライス、ソーセージ盛り合わせ、浅利貝の白ワイン蒸し、ポークシチューなど お飲み物:2024 ボジョレーヌーボー、ホットワイン、生ビール(サッポロクラシック)、サワー、ソフトドリンク各種 講師紹介:榊 幸治(Kouji Sakaki) 榊 幸治(Kouji Sakaki) BBQプロフェッサーであり、BBQシェフ。 アウトドアブランド"コールマン" 公式アドバイザー。 白老町観光大使。札幌市在住。大阪府出身。 25年以上、北海道の畜産物・農産物の流通に従事し、BBQ を通じて北海道の食材の魅力を世界に発信しています。 2004年に北海道で設立したジャパンBBQ カレッジは、BBQ文化の研究・普及活動を行う日本初のBBQ専門団体であり、現在では全国で年間50本以上のBBQセミナー活動やBBQ文化の普及啓発を行い、また北海道の食材を利用した北海道ならではのBBQ を日本全国はもとより、世界に向けて発信しています。 グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業を展開、地域とともに歩んでいます。 企業名:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート 所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F 創立:1958年8月27日 資本金:1億円 代表取締役社長:荒井 幸雄 TEL:03-5209-4121(代表) URL:https://www.granvista.co.jp/ Facebook:https://www.facebook.com/granvista.co.jp X:https://twitter.com/granvistaTW Instagram:https://www.instagram.com/granvistahotelsandresorts/ 《施設一覧》札幌グランドホテル /...

横須賀ワインフェスティバル初開催決定!!@ヴェルニー公園

横須賀ワインフェスティバル実行委員会は2024年11月1日(金)~4日(月・振休)の4日間ヴェルニー公園にて初開催となる「横須賀ワインフェスティバル2024」を開催します。開催概要 名称:横須賀ワインフェスティバル2024 場所:ヴェルニー公園(横須賀市汐入町1-1) 日程:2024年11月1日(金)~4日(月・振休)   1日/15時~21時、2日~4日/11時~21時 料金:入場無料(※飲食は有料) 後援:横須賀市 横須賀ワインフェスティバル2024とは? 横須賀で初の開催となる「横須賀ワインフェスティバル2024」。 多様な文化が根付く横須賀で、世界中のワインを楽しめるワインイベントを開催します。 ワインはカジュアルに楽しめる美味しいワインを中心に、5社+2ブランドのワインを出店します。 今回「横須賀ワインフェスティバル2024」が開催されるヴェルニー公園は日本の近代化を支援したフランス人技術者レオンス・ヴェルニーに由来した公園です。 今回特別に過去に製造販売をされていた公園と同じネーミングの「ヴェルニーワイン」も数量限定でお楽しみいただけることになりました。 会場となるヴェルニー公園からは横須賀本港を一望でき、米海軍基地を望め、春にはオクトーバーフェストなどが開催されている国際色豊かな場所となります。 このような公園でフランス・アメリカ・ドイツワインなど世界8か国約70銘柄のワインを飲み比べながらワインに合うグルメや地産素材を使ったBBQなど秋涼の休日を過ごすにはピッタリのイベントです。 会場で出会えるワイン達 手ぶらBBQコーナー 会場で楽しめるBBQセット会場では地産の食材や横須賀カレーなどがセットとなった特別なBBQセットをご用意しております。機材も一式レンタルできますので手ぶらで会場にお越し頂き気軽に横須賀グルメを堪能いただけます! なおBBQは事前予約制となっておりますのでHPよりご予約ください。 BBQ予約サイト

【中伊豆ワイナリーヒルズ】グランピング施設「中伊豆EAST WINDS VILLAGE」開業2周年特別宿泊プランを販売開始

~ 残暑を吹き飛ばすプレミアムBBQも ~中伊豆ワイナリーヒルズ(所在地:静岡県伊豆市、総支配人:松下隆雄)のグランピング施設「中伊豆EAST WINDS VILLAGE(イーストウインズヴィレッジ)」が、2024年9月に開業2周年を迎えます。日ごろのお客さまへのご愛顧に感謝の意を込めて、9~10月にご宿泊の皆さまへの特別なご宿泊プランを用意いたしました。ぜひ、心に残る思い出を中伊豆ワイナリーヒルズでおつくりください。・中伊豆EAST WINDS VILLAGE URL:https://east-winds-village.com/・中伊豆ワイナリーヒルズ    URL:https://nakaizuwinery.com/ 中伊豆EAST WINDS VILLAGE 夕景イメージ 「中伊豆EAST WINDS VILLAGE」は、霊峰・富士を望み伊豆山麓の豊かな眺望と自然に囲まれた開放的な空間で、プライベートな時間を存分に楽しめるグランピング施設として、2022年9月に誕生いたしました。広さ100㎡を超えるスイート・ヴィラ4棟と、60㎡を超えるスタンダード・ヴィラ6棟の全10 棟。そのうち7 棟は愛犬とともに過ごすことができ、ドッグランも併設されたドッグフレンドリーな施設です。一番の魅力はワイナリーならではのロケーション。目の前には10ヘクタールもの美しいぶどう畑が広がり、その先には富士山と伊豆山麓の雄大な自然を望み、伊豆という自然豊かな土地が、日常の喧騒を忘れさせてくれます。ディナーは伊豆の食材をふんだんに取り入れた、鮮やかなオードブルから始まるコース仕立ての バーベキューをご用意します。事前に丁寧な下ごしらえが施された料理とメインのお肉や魚介は、仕上げ前の状態でお届けいたし ますので、各棟に設置された本格的なガスオーブングリルで、お客さまご自身で仕上げていただきます。また、この特別ご宿泊プランでは、弊社醸造のプレミアムワインをご用意いたします。ワイナリーならではのオリジナルワインとともに、どうぞ“中伊豆EAST WINDS VILLAGE”で、癒しと安らぎに満ち溢れた"非日常"をご体験ください。 スイート・ヴィラ イメージ スタンダード・ヴィラ イメージ 客室内 イメージ 開業2周年特別ご宿泊プランの詳細は次のとおりです。【中伊豆EAST WINDS VILLAGE 開業2周年特別ご宿泊プラン】●宿泊期間:2024年9月1日(日)~10月31日(木)●客  室:スイート・ヴィラ(総面積約108㎡)またはスタンダード・ヴィラ(総面積約60㎡)●内容および特典:     ・1泊3食(夕、朝、昼食)     ・2周年限定オリジナルラベルのプレミアムワインをご用意     ・フードトラックにてフリーフロー形式での提供によるアルコール、ソフトドリンク、軽食のサービス      (15:00~21:00)     ・ワイナリーガイドツアーへのご招待(予約制)     ・天然温泉“縄文之御神湯”のご利用●料  金:スイート・ヴィラ ………… 2名1室ご利用時...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe