ホームタグANA

ANA

“ボージョレ希望の光”と絶賛の「ピエール・マリー・シェルメット」が今年もANAオリジナルラベルで登場!ボージョレ・ヌーヴォ2025

ANAショッピングA-style、ANA Mall店、@SKYにて8月26日より予約販売開始全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮川純一郎)が運営するANA公式ECサイト 「ANAショッピング A-style(以下、A-style)」(https://www.astyle.jp/)および「ANAショッピング A-style ANA Mall 店(以下、ANA Mall 店)」、国内線機内/ラウンジ内の ANA Wi-Fi service からアクセスできるショッピングサイト「ANA STORE@SKY(以下、 @SKY)」にて、2025年のボージョレ・ヌーヴォの予約販売を8月26日(火)より開始いたします。 ■ ANAオリジナルラベルのボージョレ・ヌーヴォ 「ピエール・マリー・シェルメット」ボージョレ・ヌーヴォは、フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレ地区で収穫されたブドウから醸造されるフレッシュなワインの新酒です。A-styleでは、毎年厳選したボージョレ・ヌーヴォを取り揃え、中でもANAオリジナルラベル商品はこだわりのワイナリーとオリジナルラベルのデザインを楽しみにしているワイン愛飲家の方々がいるほど、ご好評いただいています。 昨年初登場した“ボージョレ希望の光”と絶賛される「ピエール・マリー・シェルメット」のANAオリジナルラベルが2年連続で販売決定。ピエール・マリー・シェルメットは、ボージョレ地方サン・ヴェランで17世紀から続く生産者です。現当主のピエール=マリー・シェルメット氏はドメーヌを引き継ぐと、化学薬品・除草剤の不使用、自然酵母の採用、低収量で完熟したブドウの収穫など、できる限り自然かつ高品質なワイン造りを実践し、世界中で極めて高い評価を獲得しています。 ★ANAオリジナルラベル★ <ピエール・マリー・シェルメット> ボージョレ ヌーヴォ キュヴェ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 【2025】(赤ワイン) 4,620円(税込) ・樹齢が古いブドウを使用し、数量を限定して造られた特別なヌーヴォ。 ・凝縮感と滑らかさをあわせ持ち、ミネラル感が心地よく続く余韻が特徴の上質な仕上がり。 ★ANAオリジナルラベル★ <ピエール・マリー・シェルメット> ボージョレ ヌーヴォ レ・グリオット【2025】(赤ワイン) 4,180円(税込) ・グリオット(さくらんぼ)と名付けられた区画から造られるヌーヴォ。 ・ベリー系果実のアロマが口いっぱいに広がるほど力強く、かつバランスのよい味わい。 ■ その他の商品について310セット限定(※1)でソムリエナイフがついてくるANAオリジナルボージョレ...

カリフォルニア・ワイン「NORIA」のシャルドネとピノ・ノワールが全日空ファーストクラスに採用!

⽇本⼈ワインメーカーによる日本食と調和するカリフォルニア・ワイン「NORIA」が、上質でエレガントな味わいを世界中のビジネス顧客に提供します。2010年からNORIAブランドでカリフォルニア・ワインを製造しているNakamura Cellars, LLCは、サンフランシスコ東岸のバークレー市にテイスティングルームとワインバーを備えたアーバン・ワイナリーを構えています。 ANA国際線機内ワインセレクションのリニューアルにあたり、フランスをはじめとするヨーロッパ、北米・南米、オセアニア、南アフリカ、日本など世界各地から厳選されたワインが提案されました。その中で、ANAのワインスペシャリストによる厳格な試飲審査を経て、1,000を超える銘柄から2022 NORIA Chardonnay, Sonoma Coastと2022 NORIA Pinot Noir, Sonoma Coastが国際線ファーストクラスで提供されることが決定しました。これらの新しいワインは、12月よりANA国際線機内で順次提供される予定です。なお、NORIAシャルドネが全日空ファーストクラスで採用されるのは、2017年ヴィンテージに続き2度目となります。 NORIAワインは、サンフランシスコ近郊のラシアンリヴァー・ヴァレー、ソノマ・コーストやシャローン地区などの9つのブドウ農家から仕入れたブドウを使用し、日本食に合うカリフォルニア・ワインとして4種類のピノ・ノワール、シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン、ロゼ、ゲヴュルツトラミネールなどを展開しています。⽇本でも(株)中川ワインを通じて、店舗やレストランなどで取り扱われています。 NORIAワイナリーは、慶應義塾大学を卒業後、UCデービス大学でワイン醸造学を修了し、20年以上にわたりナパやソノマでワイン醸造に従事してきたワインメーカーの中村倫久と、慶應義塾大学卒業後、ジョージ・ワシントン大学でMBAを取得しソフトバンクやディズニー、ベンチャーキャピタルで豊富なビジネス経験を持つCOOの柳内淳が共同で設立しました。 ワイナリーの場所は、サンフランシスコからベイブリッジを渡り、サンフランシスコ湾を挟んだ東岸のバークレー市のGilman Streetにあります。サンフランシスコ空港やオークランド空港からアクセスが良い場所です。是非お立ち寄りいただき、本場のカリフォルニア・ワインをお楽しみください。 Nakamura Cellars, LLC. 住所:725 Gilman Street, Berkeley, CA 94710 営業時間:(木)(金)15:00~20:00、(土)(日)12:00~19:00 ※営業時間は変動する場合がございます。 お問合せ: info@noriawines.com URL:https://www.noriawines.com/jp フェイスブック:https://www.facebook.com/noriawines インスタグラム:https://www.instagram.com/noriawines
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe