飲み放題
Sample Category Description. ( Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. )
イベント
5月10日(土)・11日(日)開催のナチュラルワインの祭典『RAW WINE TOKYO2025』。日本未上陸なワイナリーや自然酒メーカーなど100以上の試飲、マスタークラスやオンライン販売も!
80以上のワイナリーが世界から東京へ集まり、日本からは11軒のワイナリーと6軒の酒蔵が参加することが決定。そこで、本イベントで体験できる最新トピックを厳選してお届けします今年で2回目の開催となる、世界最大のナチュラルワインフェア「RAW WINE TOKYO(ロウワイン トウキョウ)」は、2025年5月10日(土)・11日(日)の2日間に渡って、東京流通センター(東京モノレール・流通センター駅)にて開催いたします。駅からも近く便利なアクセスで、昨年よりも会場を2倍に広げてアップデート。そこで、イベントに参加するワイナリーや生産者、レストランなどの詳細をお知らせいたします。
前回配信した1回目のリリースはこちらから!
「RAW WINE TOKYO 2025」の出店者リスト
◼️レアな生産者や初上陸の生産者がラインアップ
中国から初登場するワイナリーや、チェコやクロアチア、メキシコなどからの珍しいワイン、そしてオーストラリアやカナダ、チリの注目の生産者やフランスやイタリアといったクラシックなワイン生産国の出店者が決定。生産者たち自らがワインを持ち込み、日本のナチュラルワイン好きたちに会いに東京にやってきます!
以下は、日本では未発売の出店ワイナリーの一部。RAW WINE主宰であるイザベル・レジュロンによるおすすめコメント付きでご紹介します。
・Roberto Henriquez(チリ)
100年以上の古木が残る魅力的な畑から、フレッシュで精密な味わいのワインを生み出す才能あふれる生産者です。
・Clos des Quarterons - Amirault(フランス)
2013年からビオディナミ認証を受けている美しい農園。フレッシュでミネラル感あふれるロワール産カベルネ・フランの典型ともいえる表現に特化しています。
・Foradori(イタリア)
イタリア・ドロミテ地方を代表する造り手、エリザベッタ・フォラドーリのワインは、テロワールを反映した魂のこもった味わい。気品があり熟成にも向く逸品です。
・Poggio Cagnano(イタリア)
非常にダイナミックで、これからの成長が楽しみな若いワイナリーで、トスカーナの日差しの下、4ヘクタールの畑で個性あふれるおいしいワインを作っています。
・Ambyth Estate(アメリカ)
カリフォルニア南部パソロブレスの美しい丘を農場として運営しています。彼らはビオディナミ農法で持続可能性と生物多様性に非常にコミットしており、ドライファーミングを行っています。ワインは真剣で、複雑で、凝縮されており、常に100%ナチュラルです。
全80以上の参加ワイナリーが国別でリストアップされているので、詳細はこちらから最新情報をチェックしてみて。
◼️東京開催ならではのバラエティ豊かな出店陣もチェック
「RAW WINE TOKYO」ならではのハイライトは、日本でも飲む機会が限られる、レアな生産者やニューカーマーな生産者。旬の日本のワイナリー11軒が参戦いたします。
・松服葡萄酒(青森県)
・澤内醸造(青森県)
・グレープリパブリック(山形県)
・レ・ヴァン・デブルィヤール(長野県)
・一家農園(山梨県)
・no505 ヒロシマワイナリー(広島県)
・島之内フジマル醸造所(大阪府)
・ナタン葡萄酒醸造所(徳島県)
・新道ワインズ(福岡県)
・香月ワインズ(宮崎県)
・カズワイン(ニュージーランド・日本)
また、ナチュラルワインと同じく、自然をリスペクトした農法で育てられた米で造る、6軒
の自然酒メーカーも参加します。日本が誇る“ナチュラルサケ”の理解を深め、そのおいしさを堪能してください。
・仁井田本家(福島県)
・福光屋(石川県)
・宮崎酒店(長野県)・寺田本家(千葉県)・木戸泉酒造(千葉県)・神戸酒心館(兵庫県)
さらに、日本の有機日本酒や自然酒を応援するプロジェクト団体のビオサケ(オーガニックヴィレッジジャパン)や、国内でも希少とされるオーガニック日本酒を150種類以上も取り扱いする人気店の恵比寿 松田酒店、そして今回初めて、以下に挙げる無農薬栽培の味噌や日本茶の生産者も参加が決定しました。滋味深く、素材の味わいをダイレクトに楽しめる逸品を紹介する出店者陣に、ぜひご期待ください。
・COBA FARM(兵庫県)・山本農園(滋賀県)・悠三堂(奈良県)
◼️自然派ワインとのペアリングを楽しむフード&ドリンク
ワインの試飲エリアに併設して、フード&ドリンクのコーナーも用意しています。
旬の食材を使った和食に国内外のゲストたちが集う「葡呑(ぶのん)」(西麻布)、オーガニック食材を使ったフランスの家庭料理などを提供する「apéro(アペロ)」(南青山)、北イタリアの郷土料理が食べられるレストラン「DA OLMO(ダオルモ)」(神谷町)。また、スペシャルティコーヒーのキュレーションブランド「PARAISO COFFEE」(逗子)の参加も決定したばかり。
※飲食店のフードや飲み物の代金はチケット代には含まれません。※提供メニューは予告なく変更となる場合がございます。
◼️ワインや日本酒のプロたちによる参加無料のセミナー
ナチュラルワインの学びを深めるため、試飲や交流だけではなく、プロによる対談形式のセミナーも予定しています。以下のリストのほか、こちらからも詳細をチェックいただけます。
▼5月10日(土)11:00〜11:45
モデレーター:種藤 潤(ビオサケプロジェクト)
スピーカー:寺田 優(寺田本家)、仁井田...
商品サービス
梅田阪急で本格窯焼きピッツァなど食べ放題のビアガーデン、予約開始。「TRATTORIA AL POMPIERE(トラットリア アル・ポンピエーレ)」5月21日から開催。
厳選ワイン10種以上が揃う全50種以上の飲み放題+食べ放題の本格ピザとパスタ+コース料理の満足感アリなルーフトップテラスビアガーデンです。
北イタリア・ヴェローナで100年続く本店の伝統を受け継ぐ、阪急うめだ本店最上階13階のイタリアン「TRATTORIA AL POMPIERE(トラットリア アル・ポンピエーレ)」では、毎年大好評をいただいている開放的なテラス席でのビアガーデンを5月21日(水)から開催いたします。
『ルーフトップテラス&イタリアンバー』
本日4月23日からご予約受付開始です。
ご予約はこちらから
https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001305/2586
コース料理に加えて、本格窯焼きピッツァとパスタが食べ放題。カジュアルからプレミアムまで選べる4コース。
そのすべてには、通常のレストランメニューでもご提供している窯焼きの本格ピッツァ3種と、2種のソースで楽しめるリガトーニが食べ放題。
どちらもオーダービュッフェ形式にて、出来たて焼きたてをお持ちします。
全プランで出来たて焼きたて本格窯焼きピッツァ&パスタ食べ放題・ピッツァ マルゲリータ(トマト、モッツァレラ、バジリコ)
・ピッツァ マリナーラ(トマト、にんにく、オレガノ)
・ピッツァ ビスマルク(六甲マッシュルーム、チーズ、卵)
・アラビアータ・リガトーニ(唐辛子入りポモドーロ)
・ゴルゴンゾーラチーズのクリームソース リガトーニ
※上記ピッツァとパスタ以外のコース料理はおひとり様1品ずつのご提供です
【CASUAL】ピッツァ&パスタPLANおひとり様 5000円
5、6月限定のカジュアルなプラン。
生ハムと前菜、食べ放題のピッツァ&パスタのラインナップです。
早めの時期に、お得にどうぞ。
【STANDARD】メインディッシュ付きPLANおひとり様 6000円
鶏もも肉のローストのメインディッシュがついたSTANDARDなプラン。
気軽に楽しむならこちらで。
【SPECIALE】サロマ黒牛ビステッカのPLANおひとり様 8000円
キメ細かく上質な肉質の北海道サロマ黒牛のビステッカをメインに、ちょっと贅沢なプランです。※Bistecca=イタリア語でビーフステーキのこと
【PREMIO】AL POMPIEREのグラン・ガラPLANおひとり様 10000円
生ハムの種類が増えて、ドルチェには世界一と賞されたティラミスが。
SPECIALEを超えるPREMIOなプランです。
※金額はすべて税込です
※画像はイメージです
厳選ワインが10種以上揃うなど、飲み放題は50種類以上ビアガーデンですが、せっかくのイタリアンですから、ワインと楽しんでいただきたい。
そんなわけでインポーターさん厳選のワインが10種以上、すべて飲み放題です。
さらにカンパリなどを使ったイタリアンカクテル
もちろんビール、ハイボール、ソフトドリンクなどもしっかり取り揃えております。
■TRATTORIA AL POMPIERE(トラットリア アル・ポンピエーレ)北イタリア・ヴェローナで100年続く老舗が本店の、カジュアルイタリアンレストラン。
イタリア本店の雰囲気も楽しめる落ち着いた店内と、阪急百貨店最上階ならではのオープンエアーのテラス席で、100年の伝統を受け継ぐおいしさと、イタリアらしく楽しく過ごす時間をご提供します。
小~大の団体様でのご宴会や、100名超の貸切パーティーなども可能です。
▼ご予約はこちらhttps://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001305/2586
大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店13FTEL:06-6313-1570MAP:https://g.page/alpompiereosaka
Instagram:https://www.instagram.com/alpompiere.osaka/
商品サービス
【ロイヤルパークホテル】ホテルのバーで楽しむイブニングハイティー「トワイライトアフタヌーンティー」が新登場!
3月:マンスリーシグネチャーカクテル、4月:イースターカクテルフェアもご用意 ロイヤルパークホテル(所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1、総支配人:小澤 幸一)では、2025年3月1日(土)~2025年4月30日(水)の期間限定で、B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」にて「トワイライトアフタヌーンティー ~和牛ローストビーフとカクテル&ワインの饗宴~」を発売いたします。また、2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)には「マンスリーシグネチャーカクテル」を、2025年4月1日(火)~2025年4月30日(水)には「イースターカクテルフェア」をご提供いたします。
■ワインやカクテルを片手に、ホテルのバーでディナーとして楽しめるアフタヌーンティーが登場
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/28swl3d76ct/
ワインや彩り豊かなカクテルを心ゆくまでお楽しみいただける「トワイライトアフタヌーンティー」が初登場。ジューシーな和牛ローストビーフをメインに、多彩な味わいを三段スタンドにご用意いたします。
上段には、トマトとイチゴのカプレーゼ、蛸と大根と桜の塩漬けのマリネなど、酸味と塩味のバランスのよい品々が並びます。中段には厚焼き玉子とあおさ海苔のサンドウィッチ、下段にはフィッシュフライ、そら豆のペペロンチーノなど、お酒と相性の良いメニューを揃えました。
お飲物は、スパークリングワインやホテルセレクションの赤・白ワインをはじめ、お料理と相性の良いすっきりとした味わいのカクテルを多くラインナップいたしました。桃やライチの香りが華やかなオリジナルカクテル“エレガントストーリー”など7種類のロングカクテルのほか、ホテルオリジナルの和テイストな“日本橋美人”など5種類のショートカクテルもご用意。ノンアルコールカクテルやソフトドリンクも充実させました。
お召しあがりになるお料理に合わせて、バーテンダーに相性の良いカクテルをご相談いただくのも楽しみのひとつ。ホテルのバーならではのアフタヌーンティーをぜひご堪能ください。
■トワイライトアフタヌーンティー ~和牛ローストビーフとカクテル&ワインの饗宴~ 概要
期 間:2025年3月1日(土)~2025年4月30日(水)
17:00~19:00最終入店。
※1日10名様限定。
※2日前の17:00までに要予約。
店 舗:B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」※定休日:日・祝日
料 金:お一人様 9,000円 ※2時間のフリーフロー付
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/28swl3d76ct/
■3月は金柑や桜など春をテーマに、4月はイースターをテーマにした創作カクテルが登場!
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/ibx7ivzi3/
「ロイヤルスコッツ」では、季節おすすめのフルーツを使用して春を表現したカクテルを3月にご用意いたします。春の陽だまりをイメージした“陽春きらめく金柑カクテル”は、ほどよい金柑の酸味と奥深いカルバドスの味わいが好相性の一杯。優しいピンク色の“桜花だより”は、豊かな桜の香りを感じながら、甘酸っぱさと爽快感をお楽しみいただけます。
“春風そよぐヨモギモヒート”は、春の息吹を感じるヨモギを使用して爽やかに仕上げました。ヨモギならではの香りや味わいをご堪能ください。
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/1odv0z5md62/
4月は、日本でも春のお祝いとして定着している「イースター」の象徴であるうさぎや卵を採り入れたカクテルをご提供いたします。
鳥の巣をイメージした“シトラスイースターエッグ”は、“食べるカクテル”として甘夏とマルガリータをベースに創作した一品。“イースターバニー”は、枇杷をうさぎの耳に見立てた可愛らしい一杯です。枇杷の果実味にホワイトウォッカを合わせ、爽やかながら奥行きのある味わいに仕上げました。
また、卵黄のリキュールとマンゴーを組合せた“ハッピーイースター”は、濃厚な甘みが特徴。ホイップクリームとうずらの卵をトッピングし、イースターの雰囲気を演出いたしました。
・マンスリーシグネチャーカクテル ~バーテンダーが織りなす極みの一杯~ 概要
期 間:2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)
店 舗:B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」※定休日:日・祝日
料 金:①陽春きらめく金柑カクテル
②桜花だより
③春風そよぐヨモギモヒート 各 2,400円
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/ibx7ivzi3/
・イースターカクテルフェア 概要
期 間:2025年4月1日(火)~2025年4月30日(水)
店 舗:B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」※定休日:日・祝日
料 金:①シトラスイースターエッグ
②イースターバニー
③ハッピーイースター 各 2,400円
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/1odv0z5md62/
※写真はいずれもイメージです。
※料金には消費税・サービス料(15%)が含まれます。
■ロイヤルパークホテルについて
当ホテルは、客室 419室、1000平方メートル を誇る宴会場を備え、お客様の幅広いニーズにクオリティの高いサービスをご提供するフルサービス型ホテルとして、1989 年に開業。国賓や世界のVIPを接遇する大宴会や婚礼、直営レストラン・バーを手がけ、洋食・和食・中華・ベーカー・ペストリー、各セクションのシェフが交流し、新しい感覚で料理を追求しております。
「CHIC TOKYO STAY~粋な街の、意気なおもてなし~」をコンセプトに、新旧が交差する街、東京・日本橋に位置するホテルとして“粋で洗練されたおもてなし”でお客様をお迎えしてまいります。
【所在地】〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
【TEL】03-3667-1111(代表)【URL】https://www.rph.co.jp
イベント
フレンチ×中華一夜限りの贅沢コースを体験!フィリップ・バットン氏×クラブチャイナ コラボレーションディナー
フレンチの巨匠、フィリップ・バットン氏とクラブチャイナ沼田シェフが腕によりをかけて作り上げる特別なディナーイベントを3/14(金)開催株式会社あいプラン(北海道札幌市)の中国料理レストラン クラブチャイナで特別なコース料理を楽しめる一夜限りのイベントを開催。フランス料理の匠であるフィリップ・バットン氏とコラボレーションした、フレンチと中華を融合したこの日だけのコースをご用意。料理にあわせてペアリングしたワインと共にお楽しみください。
夢のコラボレーションディナーが実現!クラブチャイナで特別なディナーイベントを開催いたします。
日本フランス料理界の重鎮・フィリップ・バットン氏を迎え、フレンチと中華を組み合わせた一夜限りの特別なメニューをお楽しみいただけます。
さらにサッポロビール様の協賛により、お料理にあわせてペアリングされた4種のワインなどを含む飲み放題付き。創意に飛んだ斬新で特別な味をぜひご体感ください。
詳しいご案内は下記ページにてご確認ください。
https://www.clubchina.jp/menu/info.html#2503_batton
開催概要フィリップ・バットン氏×クラブチャイナ沼田シェフ コラボレーションディナー
開催日: 2025年3月14日(金) 18:30開場/19:00スタート
会 場: レストラン クラブチャイナ/ クラブガーデン(北海道札幌市中央区南3条西5丁目 SYOKUSAN3.5ビル 3・4階)
料 金: お一人様 ¥16,000(税込) ※あいプラン会員様、あいプランで結婚式をされた方は¥1,000OFF
あいプラングループの結婚式場情報はこちら https://www.apg-aiplan.com/business/bridal/
定 員: 40名様 ※定員に達し次第締め切り
ご予約: お電話またはホームページより事前にご予約ください。
<コース内容>
●前菜 ●点心 ●スープ ●魚料理 ●肉料理 ●飯料理 ●デザート
メインのお肉料理は「バットン氏のスペシャリテ 牛ホホ肉の赤ワイン煮」をご提供するほか、前菜・スープ・デザートがコラボレーションメニュー、点心・魚料理・飯料理は沼田シェフのスペシャルメニューです。
また、お料理にあわせてペアリングした4種のワインを含む飲み放題付き。
【ウェルカム&お楽しみ抽選会】
特別なイベントの開催を祝って、4階クラブガーデンではお受付の際にウェルカムスペースをご用意。お食事の開始までゆったりとくつろいでおすごしください。
さらに、会場を盛り上げるお楽しみ抽選会を開催。レストランのお食事券5,000円相当やバットン氏のオリジナルアイテムが抽選で当たります。
料理メニューの詳細やペアリングのワイン情報等は後日SNSにてお知らせいたします。
※メニューは変更になる場合がございます。 ※写真はイメージです。
●店舗情報レストラン クラブチャイナ住所: 北海道札幌市中央区南3条西5丁目 SYOKUSAN3.5ビル 3階
電話: 011-272-4077
WEB: https://www.clubchina.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/clubchina/
LINE: https://lin.ee/iNtH6UR
Facebook: https://www.facebook.com/restaurant.clubchina/
あいプランレストラン公式X: https://x.com/apg_restaurant
会社概要【株式会社あいプラン】
昭和 38 年(1963 年)、札幌市で創業。結婚式や葬儀など人生に訪れるセレモニーのために少しずつ準備ができる会員システムを中心に、冠婚葬祭関連サービスの向上および開発に努めています。
WEB: https://apg-aiplan.com/
X(旧Twitter): https://x.com/apg_aiplan
LINE: https://page.line.me/aiplan?openQrModal=true
YouTube: https://www.youtube.com/user/apgaiplan
商品サービス
【ミライザカ】4種のチーズを使った絶品チーズフォンデュコースが大好評!11月21日のボジョレーヌーヴォ―解禁日以降はフルボトルをプレゼント!
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ)が全国88店舗で展開する主力居酒屋業態の「ミライザカ」では、10月に導入いたしました「チーズフォンデュ★パーティ」コースが忘年会特典付きコースの中でも特にご好評をいただいております。11月21日以降のご予約のお客様に、ボジョレーヌーボー2024 フルボトル(750ml)をプレゼントキャンペーンを開催いたします。
「チーズフォンデュ★パーティ」コースが大人気!
ミライザカでは、冬の定番だった鍋がメインのコースを販売しておりますが、この秋から販売している4種のクワトロチーズを使ったチーズフォンデュ★パーティコースが想定以上のご予約をいただいております。11月21日のボジョレーヌーヴォ―解禁日以降はご予約特典として「ボジョレーヌーヴォ―2024」フルボトル750mlをプレゼント。こちらは数量に限りがございますので是非お早目のご予約をお願いいたします。
※4名様以上のご予約で1本、11名様以上のご予約で2本。以降10名様ごとに1本増。
【ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーヴォー2024】
ボジョレーヌーヴォーは、フランス・ブルゴーニュ地方の中でも気候に恵まれ上質なワインづくりに適していると言われるボジョレー地区で、その年に収穫したぶどうを醸造した新酒ワインです。毎年11月の第3木曜日に解禁となる旬のワインとして、世界中で親しまれています。
いつものミライザカとちょっと違うミライザカ、ぜひお試しください。
チーズフォンデュ★パーティ コース概要
販売店舗:全国のミライザカ87店舗(沖縄 久茂地国際通り店除く)
販売期間:11月1日(金)~1月14日(火)
※在庫状況により終売の可能性がございます。
ボジョレーヌーボープレゼント特典は3日前までのご予約が対象となります。
価格:税込4500円(150分飲み放題付き)
【予約特典】
11月21日(木)以降のご予約に「ボジョレーヌーヴォー」フルボトル750mlをプレゼント
※3日前までの予約に限ります。特典の利用は4名様以上の方に限ります。
解禁日前の提供はいたしかねます。
★クワトロチーズフォンデュ
●豆腐と豆苗の胡麻サラダ
●生ハムとチーズのピンチョス
●アセロラぶりのカルパッチョ
●なんでピザ
●4種ディップの絶品ナチョス
●唐揚げ&ポテト
●国産鶏皮のサクサク揚げ(黒酢ソース)
●本日のスイーツ
※飲み放題のラストオーダーは終了30分前となります。
♦公式ホームページ 【公式】ミライザカ| https://miraizaka.com/
ワタミグループは創業40周年
ワタミグループは2024年5月に創業40周年を迎えました。これまで多くの皆さまに支えられ、40周年を迎えることができました。これまでの感謝を込めて「40周年ありがとうYEAR」と題して、国内外の外食事業や宅食事業などで、年間を通じて様々な特典や限定イベントなどのキャンペーンを展開してまいります。
ワタミ株式会社
ワタミグループは、「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう」という理念に基づき、経済・社会・環境ニーズの充足に取り組み、持続可能な循環型社会づくりを推進しています。
【住所】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長CEO 渡邉 美樹
【設立】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業
【ホームページURL】 https://www.watami.co.jp/
商品サービス
【2024クリスマスコースの受付開始!】銀座の隠れ家レストランで大切な方と楽しむ特別プランをご用意!ワイン酒場 GabuLicious銀座店にてご予約受付中
様々なスペースやイベントの企画・運営を手がける株式会社エスエルディー(本店:東京都港区、代表取締役社長:有村 譲、証券コード:3223、以下「当社」)は、ワイン酒場GabuLicious銀座店にて、2024年12月20日(金)~25日(水)の期間限定でお楽しみいただける、クリスマスシーズンを華やかに彩る限定プランのご予約を開始いたしました。
「国産サーロインのタリアータ」や「白糠産フレッシュモッツァレラ」「スモークサーモンのカルパッチョ」などクリスマスにぴったりのお料理に加え、このプランだけのXmasデザートと、全9品の魅力的なプランをご用意しました。
ウェルカムドリンクはこれから始まる素敵なひとときをイメージさせるスパークリングワインをご提供。ワクワクした気持ちを盛り上げます。
例年ご好評をいただいており、お席の確保はお早めにご予約ください。ランチでもディナーでもお楽しみいただけます。(ランチは21日・22日のみ)お二人でのご利用はもちろん、少人数でのクリスマスパーティーにもぴったりです。
ご予約・詳細URL: https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13140019/party/256549445
プランについて
《プラン名》
【Xmas12/20~25限定】特別な夜を楽しむクリスマス~乾杯スパークリング付・国産サーロインのタリアータや白糠産フレッシュモッツァレラ・Xmasデザートなど全9品≪2時間飲み放題付≫ 8,000円→7,000円
(グルメサイトクーポン利用の場合)
《プラン内容》
・welcomeスパークリング
レーズンバター&バケット
お店擦りハム 厳選シャルキュトリー盛り合わせ
スモークサーモンのカルパッチョ 柑橘のソースで
白糠産フレッシュモッツァレラと林檎のサラダ
ニョッキフリット トリュフクリームソース
タリアテッレ ~牛すね肉のビーフラグー~
お口直しのソルベ
国産サーロインのタリアータ~ローストガーリックソース~
Xmasデザート
※20種類以上からお選びいただける、飲み放題付きのプランとなります。
※2時間制、ラストオーダーは30分前となります。
※プランは一例です。仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます。
※当日のキャンセルにはキャンセル料が発生します。
ワイン酒場 GabuLicious(ガブリシャス)銀座店について
気の合う仲間とワイワイ楽しみながら、気軽にワインが楽しめるにぎわいワイン酒場です。デート、女子会、パーティーなど、落ち着いた雰囲気の店内はどんなシーンにもぴったりです。
住所:東京都中央区銀座3丁目4−7 銀座サニービルB1F
電話番号:03-5250-8695
営業時間:月〜金曜日・祝前日:17:00〜23:00、土・日・祝日:11:45〜23:00 (LO 22:00)
※12/24、25は16:00~23:00まで営業
※12/26~12/30は11:45~23:00まで営業
URL: http://www.sld-inc.com/gabulicious.html
※最新の営業時間につきましてはホームページをご確認ください。
ホームページURL:http://www.sld-inc.com
商品サービス
【10月/7日 OPEN】50種類の樽ワイン&生ビール、レモンサワー、ハイボール、スパークリングワインなど店内全てのドリンクが《1分15円》で飲み放題!!!いつでも終了できてコスパ最強!
〜《五反田初》ワイナリー?こんなの見たことない!!!と全員が驚く壁一面ズラリと並んだ樽ワイン〜【五反田初?1分15円 飲み放題】
〈飲んで美味しい!注いで楽しい!体験型飲み放題、大人のドリンクバー〉と題し、ワイナリーをイメージした壁一面50種類の樽ワインからセルフ飲み放題を始めました!!!
報道関係各位
(2024年10月7日)
(株式会社rebounding)
国内ワイン消費量は過去40年間で8倍増加、直近10年間でも1.3倍に市場規模が拡大するなど
ワインブームが続く昨今、肉フェスや肉横丁なども未だ衰える事なく拡大傾向の肉ブームの中で『肉バル』『肉ビストロ』という新業態の台頭もあり、肉料理=ワインはより身近になりました。
それを踏まえて近年、再開発が盛んでタワーマンション、ITベンチャー企業や若き企業家たちがオフィスを構え、商業施設を混在する五反田エリアに〈和牛と樽ワイン バレル〉をオープン致しました。
【和牛と樽ワイン バレル】では牛肉、ホルモンは全てA5ランクの黒毛和牛のみにこだわり、肉料理以外も全てがワインに合うように和、洋、中、様々の技法で調理しております。
高級和牛をより独自仕入でより安価にコスパよく!!!
世界各国のワインを樽詰めしセルフで飲み放題にする事により安価にコスパよく!!!
20代、30代のSNS層も飲んで楽しい、50種類選んで楽しい、食べて美味しい、インスタ映え、動画映え!!!
40代、50代のグルメの方にも選び抜かれた黒毛和牛で重すぎないうちもも肉でメニュー構成しており、和牛ならではの赤身の部位だが程よくサシが入っているので非常に柔らかく、旨みもあり、肉汁溢れて食べやすい!!!
ワインも少量で沢山の種類を楽しめるので大好評!
ワイナリーをイメージし、世界各国50種類の樽ワイン、ビール、レモンサワー、ハイボール、スパークリングワインなどのサーバー類も全て樽の形で壁一面に並べており雰囲気抜群。
全てが1分15円で飲み放題!!!いつでも終了できるので40分で3種類程楽しんでまた次回!
などの楽しみ方をする方も!
『どのワインにしたの?』『このワイン美味しいよ!』『私はイタリア産しか勝たん』
など、お客様同士で会話が弾み、好みのワインを探し、好みのワインを楽しみながら注ぐという
飲食店とアミューズメント要素を盛り込んだ体験型飲み放題!!!
ワイン50種類、自家製サングリア2種、ビール、レモンサワー、ハイボール、スパークリングワインなどなど全てがセルフで飲み放題です!!!
〈A5黒毛和牛のうちもものローストビーフ、A5黒毛和牛のステーキ、三元豚の低温調理、農家のベーコン、黒毛和牛燻製ハンバーグ〉当店の自慢の和牛グリル料理を全て盛り込んだ『グリルMeet盛り合わせ』や肉屋と共にひき肉の配合、ひき方、混ぜ方など研究し一度高温で焼き固めその後、燻製した当店自慢の『黒毛和牛の燻製肉汁ハンバーグ 200g』どちらもワインとの相性抜群です!!!
物価高騰が止まらない中でも低価格競争に鎬を削る飲食業界におきまして、バレルではあえて原価率の高いワインをセルフ飲み放題にすることで業界一のコストパフォーマンスを目指し、ご提供致します。
【和牛と樽ワイン バレル】
所在地: 東京都品川区東五反田1-8-11 シルバープラザ五反田 B1階
定休日:しばらくは日曜日
営業時間:〈月〜金〉17:00〜23:30 〈土曜、祝日〉17:00〜23:00
客席数:40席
予算:4000〜5000円
TEL:0364593755
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13301265/
Instagram:https://www.instagram.com/barrel_wagyu/
【本件に関する報道関係者からのお問合わせ先】
株式会社rebounding 広報担当:髙橋
電話:03-6459-3755
メールアドレス:takahashi.rebounding@gmail.com
イベント
新酒20種&お酒に合う料理30種が食べ飲み放題!ボージョレ・ヌーヴォ&ジャパニーズ・ヌーヴォパーティ
新酒20種を含む40種のドリンクとお酒に合う料理を心行くまで楽しめる4日間!事前予約で通常料金から500円OFF!今年もいよいよ新酒が解禁されました!今年の味を確かめながら、思いっきりお酒やお食事をお楽しみいただけるイベントを4日間限定で開催いたします。
今年はボージョレ・ヌーヴォの他に、ジャパニーズ・ヌーヴォなどを含む全40種のドリンクが飲み放題。
フランスやイタリア産のワインだけでなく、山梨や長野、岩手、広島などで作られた国産のワインなど20種をご用意しております。その他、サッポロクラシックや日本酒、梅酒スパークリング、カクテルなどもございます。
さらに、お酒に合うお料理としてチーズやナッツ、生ハムなど30種類のメニューをご用意。
お食事としてもしっかりと食べられるようパスタやキッシュ、またお食事後のデザートもラインナップされています。
・【札幌エリア】ご案内ページ https://www.r-cana.jp/
・【旭川エリア】ご案内ページ https://www.r-verde.jp/
開催概要ボージョレ・ヌーヴォ&ジャパニーズ・ヌーヴォ パーティ
開催日: 2024年11月21日(木)~24日(日)
開催場所: サロット・デ・カナ(北海道札幌市南区藻岩下2-1-1 藻岩シャローム教会1階)
リストランテ フォレスタ・ヴェルデ(北海道旭川市高砂台1丁目2-1 ブルーミントンヒル2階)
開催時間: 18:00~22:00(L.O. 21:00) ※サロット・デ・カナのみ23日(土)18:30よりスタート
料金: お一人様 10,000円(税込) / 事前予約 9,500円(税込) ※満席になり次第受付終了
【ドリンクメニュー】全40種
<新酒20種>
●ボージョレ 樽ヌーヴォ ●ヴィニュロン・デ・テール・セクレット マコン・ヴィラージュヌーヴォ ●メゾン・ラブレ・ロワ マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォ ●ピエール・マリー・シェルメット・ロゼヌーヴォ ●ジャン・ド・ローレル ボージョレ・ヌーヴォ ●ピエール・マリー・シェルメット ボージョレ・ヌーヴォ キュヴェ・ヴェイユ・ヴィーニュ ●ピエールポネル ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ヴィエイユ・ヴィーニュ ●ピエールポネル ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール ●ルーデュモン ボージョレヌーヴォ
●メゾン・ラブレ・ロワ ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ ●モメサン ボジョレ・ヌーヴォ オーガニック2024 ●コンティ・ゼッカ ノヴェッロ サイレント ●高畠ワイナリー 高畠新酒スパークリング デラウェアJ ●広島三次ワイナリー 三次ピオーネヌーボー 白 ●岩手くずまきワイン 無ろ過・白 ●島根ワイナリー ヌーヴォ甲州 ●まるき葡萄酒 巨峰にごり ●勝沼醸造 ジャパンヌーヴォ2024赤 ●アルプス2024 完熟コンコード ●本坊酒造 笛吹マスカット・ベーリーA 2024
この他、サッポロクラシック、日本酒2種、梅酒スパークリング、芋焼酎、レモンサワー、ウィスキー、カクテル5種類などがございます。
【フードメニュー】全30種
フードメニューについては、店舗によって異なりますので詳細ページにてご確認ください。
<札幌エリア>サロット・デ・カナ ご案内ページ
https://www.r-cana.jp/
<旭川エリア>リストランテ フォレスタ・ヴェルデ ご案内ページ
https://www.r-verde.jp/
●店舗情報・サロット・デ・カナ
住所: 北海道札幌市南区藻岩下2-1-1 藻岩シャローム教会1階
電話: 011-581-0328
WEB: https://www.r-cana.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/sallot_de_cana/
LINE: https://lin.ee/iNtH6UR
Facebook: https://www.facebook.com/restaurant.cana
レストラン共通X: https://x.com/apg_restaurant
・リストランテ フォレスタ・ヴェルデ
住所: 北海道旭川市高砂台1丁目2-1 ブルーミントンヒル2階
電話: 0166-69-0000
WEB: https://www.r-verde.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/ristorante_verde/
LINE: https://lin.ee/iNtH6UR
Facebook: https://www.facebook.com/restaurant.verde
レストラン共通X: https://x.com/apg_restaurant
※通常営業は現在行っておりません。予めご了承ください。
会社概要【株式会社あいプラン】
昭和38年(1963年)、札幌市で創業。結婚式や葬儀など人生に訪れるセレモニーのために少しずつ準備ができる会員システムを中心に、冠婚葬祭関連サービスの向上および開発に努めています。
WEB: https://apg-aiplan.com/
X(旧Twitter): https://twitter.com/apg_aiplan
LINE: https://page.line.me/aiplan?openQrModal=true
YouTube: https://www.youtube.com/@apg_aiplan
イベント
【中伊豆ワイナリー シャトーT.S】11月3日「伊豆ヌーヴォー 2024」解禁!!
~ セレモニーやイベント、レストラン特別メニューも ~中伊豆ワイナリー シャトーT.S(所在地:静岡県伊豆市、総支配人:松下隆雄)では、2024年11月3日(日・祝)に、自社農園産のぶどうを使った今年一番早くでき上がる新酒「伊豆ヌーヴォー 2024」の販売を開始いたします。また同日、「伊豆ヌーヴォー」の解禁を祝う催しも開催いたします。「ワインガーデン」や醸造の専門家による「造り手ツアー」、レストランでの特別メニューなど、伊豆産のヌーヴォーワインをより一層、身近に感じていただける特別な催しの数々です。どうぞ、伊豆の大自然に抱かれながら、大地からの恵み、新酒「伊豆ヌーヴォー」をお楽しみください。
URL:https://nakaizuwinery.com/
伊豆ヌーヴォー 2024 赤・白イメージ
伊豆ヌーヴォー 2024
「伊豆ヌーヴォー 2024」の赤ワインは、9月後半に収穫した山葡萄とカベルネ・ソーヴィニヨンの交配種である「ヤマ・ソービニオン」を使っています。今年は明るいルビー色、フルーティーでやや甘口の飲みやすいヌーヴォーに仕上げました。白ワインは、8月後半に収穫した「信濃リースリング」を天然酵母で発酵させています。白桃のような爽やかな甘い香りとすっきりとした酸味が感じられ、やや辛口に仕上げています。赤・白とも当ワイナリー併設のショップやオンラインショップなどで販売いたします。なお、オンラインショップでは、2024年10月31日までの限定で、先行予約販売を実施しております(通常価格の10%OFF。11月3日発売日当日にお届けが可能)。
◆内容量:750 ml(赤・白とも)
◆価 格:2,420円(赤・白とも。税込み)
◆オンラインショップURL:https://sdx-store.com/SHOP/1169507/list.html
伊豆ヌーヴォー解禁に伴う催しの詳細は次のとおりです。
イメージ
【伊豆ヌーヴォー 2024 解禁セレモニー および 振る舞い】
解禁当日にご来館のお客様を、赤・白の伊豆ヌーヴォーの
振る舞いでおもてなしいたします。目の前に広がるぶどう
畑の豊かな大自然の景色とともに、ぜひご賞味ください。
◆日 時:2024年11月3日(日・祝)11:00より
◆場 所:中伊豆ワイナリー シャトーT.S 2階テラス
※雨天の場合は屋内ロビーで実施します。
◆参加費:無料
イメージ
【ワインガーデン】
「伊豆ヌーヴォー」を含む8種類のワインをフリーフロー(飲み
放題)またはグラスワイン1杯からお楽しみいただけます。
ぶどう収穫後の、畑からの爽やかな秋の空気に癒されながら、
大地からの恵みをご堪能ください。
◆日 時:2024年11月3日(日・祝)
10:30~16:00(L.O.15:00)
※ヌーヴォーの提供は11:00からとなります。
◆場 所:中伊豆ワイナリー シャトーT.S 2階テラス
◆料 金:フリーフロー …… おひとり様1時間 2,000円(税込み)
グラスワイン …… 500円より(税込み)
樽庫イメージ
【ワイン醸造家による 造り手ツアー & 樽庫での試飲】
ぶどう畑からワイン工場、そして樽庫へとご案内するワイン
造りに触れる特別なツアーです。醸造の専門家による興味深
い話や、ワインの試飲もお楽しみください。
◆日 時:2024年11月3日(日・祝)
11:20より所要時間約40分
◆受 付:中伊豆ワイナリー シャトーT.S...
商品サービス
【ミライザカ】4種のチーズが織りなす、深くてまろやかな味わいが絶品!冬季限定の新コース「チーズフォンデュ★パーティ」新登場!
11月21日以降は予約特典としてボジョレーヌーボーのフルボトルをプレゼント!
ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ)が全国88店舗で展開する主力居酒屋業態の「ミライザカ」は、4種のチーズを使ったクワトロチーズフォンデュをメインにした冬季限定の新コース「チーズフォンデュ★パーティ」を11月1日(金)~1月14日(火)の期間で提供します。
※10月1日(火)から予約開始
「チーズフォンデュ★パーティ」コースでは、相性抜群の「ボジョレーヌーボー」プレゼントの特典も!
ミライザカでは、10月16日(水)からリニューアルする宴会ラインナップに、冬季限定コースとして「チーズフォンデュ★パーティ」コースを新設します。これまでミライザカでは、お鍋と名物から揚げがメインのコースが定番となっていましたが、今回の「チーズフォンデュ★パーティ」コースでは、4種のチーズを使ったクワトロチーズフォンデュをメインに、チーズのピンチョス、カルパッチョなどお手軽でお酒と合わせやすいメニューを集めました。
また、11月21日(木)のボジョレーヌーボー解禁日以降は、ご予約特典として「ボジョレーヌーボー」フルボトル750mlをプレゼントします(数量限定)。絶品チーズフォンデュと相性抜群の「ボジョレーヌーボー」で、本コースをより楽しんでいただけます。
いつものミライザカとちょっと違うミライザカ、ぜひお試しください。
チーズフォンデュ★パーティ コース概要
販売店舗:全国のミライザカ87店舗(沖縄除く)
販売期間:11月1日(金)~1月14日(火)
※在庫状況により終売の可能性がございます。
ボジョレーヌーボープレゼント特典は3日前までのご予約が対象となります。
価格:税込4,500円(150分飲み放題付き)
【予約特典】
11月21日(木)以降のご予約に「ボジョレーヌーボー」フルボトル750mlをプレゼント
※3日前までの予約に限ります。特典の利用は4名様以上の方に限ります。
解禁日前の提供はいたしかねます。
【コース内容】
★クワトロチーズフォンデュ
●豆腐と豆苗の胡麻サラダ
●生ハムとチーズのピンチョス
●アセロラぶりのカルパッチョ
●なんでピザ
●4種ディップの絶品ナチョス
●唐揚げ&ポテト
●国産鶏皮のサクサク揚げ(黒酢ソース)
●本日のスイーツ
※飲み放題のラストオーダーは終了30分前となります。
♦ミライザカ公式ホームページ| https://miraizaka.com/
ワタミグループは創業40周年
ワタミグループは2024年5月に創業40周年を迎えました。これまで多くの皆さまに支えられ、40周年を迎えることができました。これまでの感謝を込めて「40周年ありがとうYEAR」と題して、国内外の外食事業や宅食事業などで、年間を通じて様々な特典や限定イベントなどのキャンペーンを展開してまいります。
ワタミ株式会社
ワタミグループは、「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグループになろう」という理念に基づき、経済・社会・環境ニーズの充足に取り組み、持続可能な循環型社会づくりを推進しています。
【住所】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】 代表取締役会長 兼 社長CEO 渡邉 美樹
【設立】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業、人材サービス事業
【ホームページURL】 https://www.watami.co.jp/
お問い合わせ先
ワタミ株式会社 ブランド広報室 / TEL:03-5737-2784 / E-mail:press@watami.net