ホームタグ重慶飯店 / ローズホテル横浜

重慶飯店 / ローズホテル横浜

【ローズホテル横浜】毎月20日は「ワインの日」

色とワインの豊かな体験をもっと身近に ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77番地/総支配人 渡部 一樹)では、カジュアルフレンチレストラン「ブラスリー ミリーラ・フォーレ」にて、2025年4月20日(日)より毎月20日に『ワインの日』を開催いたします。 この取り組みは、これまで当ホテルが開催してきたワインイベントの延長線上にあり、より気軽にワインを楽しんでいただく機会としてスタートいたします。「食とワインの豊かな体験を、もっと身近に。」これまでもローズホテル横浜では、ソムリエの提案やワイナリーとのコラボレーションを通じて、ワインと料理の魅力を感じていただける時間を提供してまいりました。今回新たに始まる「ワインの日」は、日常の中にある“ご褒美のひととき”として、もっとカジュアルに、もっと自由にワインを楽しんでいただけるイベントです。 開催概要 開催日:毎月20日(4月より開始)時間:17:00~(120分制/ラストオーダー30分前) 場 所:ローズホテル横浜1F「ブラスリー ミリーラ・フォーレ」 料 金:通常価格 3,500円 / 事前予約 3,000円(税込・サービス料込) 内 容:石川ソムリエ厳選のおすすめワイン(季節により変更スパークリングを含むワイン7種の フリーフロー) 条 件:アラカルト、またはコース料理とあわせてご利用いただけます 「ワインの日」とは? 「ワインの日」は、公益社団法人日本ソムリエ協会により1994年に制定されました。 フランス語でワインは「vin(ヴァン)」、数字の20は「vingt(ヴァン)」と発音することから、毎月20日が“ワイン=ヴァン”の日として親しまれています。 少しずついろいろなワインを楽しみたい。そんな方にぴったりの「ワインの日」。 スパークリングを含む白・赤ワイン7種と本日のおすすめワインを含む約10種を、お料理とともに自由なスタイルで味わえる贅沢な時間。 特別な日でなくても、ワインを理由にちょっと豊かに過ごす夜。 そんな“日常の中のご褒美”を、月に一度の「ワインの日」で、どうぞごゆっくりお楽しみください。 お問い合わせ先: ブラスリー ミリーラ・フォーレ  TEL:045-681-2916(受付 10:00~20:00) WEBサイト:https://rosehotelyokohama.com/restaurant/04/plan/detail/13546/ ローズホテル横浜について 1959年に横浜中華街に重慶飯店本館を創業以来、横浜中華街のランドマークでもある「ローズホテル横浜(旧ホテルホリデイ・イン横浜)」をオープン。「食」「泊」をテーマに、全国に展開しております。客室数184室、3つのレストランのほか、大小様々な宴会場を有し、館内はいたるところに飾られた中国絵画や調度品が目を引くノスタルジックなホテルです。 ブランド公式サイト https://www.rosehotelyokohama.com/ その他SNSサイト Facebook https://www.facebook.com/RoseHotelYokohama/ Instagram https://www.instagram.com/rosehotelyokohama/X(旧:Twitter)https://twitter.com/chinatown_y ※画像はイメージです。 ※諸般の事情により、リリースの内容に変更が生じる場合がございます。最新情報はホテルホームページよりご確認ください。

『シャンパーニュ・ティエノを楽しむ華麗なるガラディナー』

ローズホテル横浜の一大イベントがいよいよ開幕ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77番地 / 総支配人 渡部一樹)では、2024年12月27日(金)「ローズホテル横浜グルメサミット2024」の最終日は、今年一年を振り返る贅沢なディナーに相応しい夜をお届けいたします。 華麗なフィナーレとなる3日目は、「シャンパーニュ・ティエノ」を存分にお楽しみいただきます。創業者アラン・ティエノの経験が生み出すこのシャンパーニュは、世界的な評価を受け、数々の賞を受賞してきました。グラン・クリュやプルミエ・クリュの葡萄を使用し、フルーティーな味わいとフレッシュな酸味が特徴のティエノ社スタイルを堪能できる特別なひとときです。 また、この一夜限りのガラディナーでは、重慶飯店の中華四川料理とローズホテル横浜のフランス料理が見事に融合した特別コースをご用意し、極上のペアリングをご堪能いただきます。当日は、ティエノ社アンバサダーのジェフ・ラガルド氏も登場し、シャンパーニュの魅力を存分にナビゲートいただきます。華やかな夜を、ローズホテル横浜で心ゆくまでお楽しみください。 開催概要: 『完璧を求めて造られた洗練さとエレガントさ溢れるガストロノミックなシャンパーニュ・ティエノを楽しむ華麗なるガラディナー』 日時: 2024年12月27日(金) 受付: 18:30/開宴: 19:00 料金: ¥45,000(お料理・お飲み物・税金・サービス料込) 会場: ローズホテル横浜 2階「ザ・グランドローズボールルーム」 第5回 ローズホテル横浜グルメサミット 2024概要 2024年12月25日〜12月27日の3日間、世界に誇る酒蔵、ワインメーカーをお招きするグルメイベント「ROSE HOTEL YOKOHAMA GOURMET SUMMIT 2024」を開催。今年で5回目となるペアリングディナーは全3日間。重慶飯店 中華四川料理、ローズホテル横浜 ホテルシェフが織りなすフランス料理とのコラボレーションをご堪能いただきます。 開催日時:2024年12月25日(水) 受付:18:00 開宴18:30 12月26日(木)、12月27日(金) 受付:18:30 開宴19:00 会場:ローズホテル横浜 2階「ザ・グランドローズボールルーム」 料金:お料理・お飲み物・税金・サービス料込  1日目:¥30,000 / 2日目:¥45,000 / 3日目:¥45,000  1日目&2日目ご購入:¥66,000...

重慶飯店の点心ブランド「重慶茶樓」2024年10月18日(金)リニューアルオープン

ブランド初、点心とワインのペアリングを提案。個性豊かなワインとのハーモニーで新たな体験を。株式会社重慶飯店(横浜市中区山下町185番地/代表取締役社長 李 宏道)は、1959年に横浜中華街で創業した重慶飯店が65周年を迎えるにあたり、重慶飯店の点心ブランド「重慶茶樓 横浜中華街本店」を2024年10月18日(金)にリニューアルオープンいたします。 今回の改装では内装を一新し、古き良き時代を思い起こさせるレトロモダンなインテリアと、白と紺のストライプをアクセントにした西洋と東洋の融合をテーマに、ゆったりとくつろげる空間へリニューアルいたします。横浜中華街で飲茶を楽しむ醍醐味に加え、「点心とワインのペアリング」をコンセプトに、中華料理に西洋のテイストを取り入れつつ、横浜中華街ならではの風水思想を込めた幸運の「五神小籠包」や、四川料理を進化させたオリジナルメニューをご用意いたします。そして、ソムリエによる世界各国の個性豊かなワインと点心を一緒に楽しむ新たなスタイルの店舗として生まれ変わります。 重慶茶樓 リニューアル 概要改装期間    :2024年9月24日(火)〜10月17日(木) グランドオープン:2024年10月18日(金) 11:30より ■ お好みの点心をワインと合わせて。常時25種類の点心をご用意しております。 「小籠包」や「エビ餃子」といった重慶茶樓定番の点心をはじめ、オリジナルの点心を常時25種類の豊富なラインナップでご用意。一つひとつの個性豊かな商品をワインと合わせてお楽しみいただけます。 ■ 重慶飯店の点心ブランドだからできる料理の魅力 前菜やエビのチリソース、重慶飯店の代名詞「麻婆豆腐」、おこげ料理に担担麺をはじめとした四川料理を含む、全メニュー約70種類をご用意いたします。 ■ これまでの中華料理に西洋のテイストを取り入れた重慶茶樓オリジナルメニュー ・重慶茶樓オリジナル 五神小籠包 ¥1,700 風水思想に基づき五つの神を表す五色の小籠包。 ・手作り 金魚蒸し餃子 2個 ¥800 金魚の中国語の発音が「金如(『お金が思い通りになる』の意)」と同じことから、金運アップを象徴する点心。点心師が手作りで作る、見て楽しい、食べて美味しい海老蒸し餃子に仕上げました。 ・自家製スモークダック 4枚入り ¥840 しっかりとスモークをかけた鴨肉の燻製。四川料理のスモークダックをワインと合わせてお楽しみいただく一皿です。ソースにはちみつやピンクペッパー、山椒を使い、一味違ったスモークダックに仕上げました。 ・麻辣レバーパテ ~蜂蜜添え~ 4個入り ¥840 横浜中華街「ローズホテル横浜」で焼き上げたバゲットにのせた麻辣香る自家製の鶏レバーパテは赤ワインとの相性抜群。お好みではちみつをかけて味変もお楽しみいただけます。 ・四川風アヒージョ 赤・白 ~花巻添え~ ¥1,500 熟成豆板醤などを使用しコクのある辛味を牛肉に纏わせた「四川風アヒージョ 赤」と青唐辛子・青山椒を使用しさっぱりとした辛味を魚介に纏わせた「四川風アヒージョ 白」。オイルは横浜で160年以上の歴史を持つ岩井の純正胡麻油白口を使用。圧搾法で絞り出したピュアな胡麻油を、花巻とご一緒に最後の一口までお楽しみください。 ※メニューは変更となる場合がございます。価格は消費税込みとなります。 10月28日(月) 開催リニューアル記念イベント詳細 開催日時:10月28日(月) 18:00より 会場:重慶茶樓 横浜中華街本店 料金:お一人様 ¥6,500 (お料理・ドリンク・税金込) 定員:30名 改装リニューアルを記念し、キリングループとのコラボディナーを開催いたします。ワインやクラフトビール、紹興酒をお好きなだけお楽しみいただけます。 店舗概要:重慶茶樓...

【ローズホテル横浜】第5回 ローズホテル横浜グルメサミット2024を12月25日から開催。聖なる夜から始まる至高の3日間をお楽しみください。

ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77番地 / 総支配人 渡部一樹)では、2024年12月25日〜12月27日の3日間、今年で5回目となるグルメイベント「ROSE HOTEL YOKOHAMA GOURMET SUMMIT 2024」を開催いたします。世界に誇る日本酒、ワイン、シャンパーニュと重慶飯店 中華四川料理、ローズホテル横浜 ホテルシェフが織りなすフランス料理とのコラボレーション。食を楽しむ街として、横浜中華街から発信していきたいという思いから国内外問わず、酒蔵、ワインメーカーをお招きするペアリングディナーは全3日間。ローズホテル横浜の一大イベントがいよいよ開幕いたします。 初日の12月25日(水)は、人生を豊かにして人と人の心を繋ぐ石川県の銘酒「天狗舞」、2日目の12月26日(木)はカリフォルニアワインの先駆者「リッジ・ヴィンヤーズ」のワイン、最終日12月27日(金)は完璧を求めて造られた洗練さとエレガント溢れる「シャンパーニュ・ティエノ」をご紹介いたします。この3日間、ローズホテル横浜 石井亮介シェフと重慶飯店 陳一明料理長が新たなメニューに挑みます。名酒を発見しながら、ローズホテル横浜・重慶飯店のスペシャルディナーを存分に味わう贅沢なペアリングを堪能する3日間を提案いたします。どうぞお楽しみください。 第5回 ローズホテル横浜グルメサミット 2024開催日時:2024年12月25日(水) 受付:18:00 開宴18:30  12月26日(木)、12月27日(金) 受付:18:30 開宴19:00 会場:ローズホテル横浜 2階「ザ・グランドローズボールルーム」 料金:お料理・お飲み物・税金・サービス料込 1日目:¥30,000 / 2日目:¥45,000 / 3日目:¥45,000 1日目 & 2日目ご購入:¥66,000 / 2日目...

【ローズホテル横浜】第5回 ローズホテル横浜グルメサミット2024を12月25日から開催。聖なる夜から始まる至高の3日間をお楽しみください。

ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77番地 / 総支配人 渡部一樹)では、2024年12月25日〜12月27日の3日間、今年で5回目となるグルメイベント「ROSE HOTEL YOKOHAMA GOURMET SUMMIT 2024」を開催いたします。世界に誇る日本酒、ワイン、シャンパーニュと重慶飯店 中華四川料理、ローズホテル横浜 ホテルシェフが織りなすフランス料理とのコラボレーション。食を楽しむ街として、横浜中華街から発信していきたいという思いから国内外問わず、酒蔵、ワインメーカーをお招きするペアリングディナーは全3日間。ローズホテル横浜の一大イベントがいよいよ開幕いたします。 初日の12月25日(水)は、人生を豊かにして人と人の心を繋ぐ石川県の銘酒「天狗舞」、2日目の12月26日(木)はカリフォルニアワインの先駆者「リッジ・ヴィンヤーズ」のワイン、最終日12月27日(金)は完璧を求めて造られた洗練さとエレガント溢れる「シャンパーニュ・ティエノ」をご紹介いたします。この3日間、ローズホテル横浜 石井亮介シェフと重慶飯店 陳一明料理長が新たなメニューに挑みます。名酒を発見しながら、ローズホテル横浜・重慶飯店のスペシャルディナーを存分に味わう贅沢なペアリングを堪能する3日間を提案いたします。どうぞお楽しみください。 第5回 ローズホテル横浜グルメサミット 2024開催日時:2024年12月25日(水) 受付:18:00 開宴18:30  12月26日(木)、12月27日(金) 受付:18:30 開宴19:00 会場:ローズホテル横浜 2階「ザ・グランドローズボールルーム」 料金:お料理・お飲み物・税金・サービス料込 1日目:¥30,000 / 2日目:¥45,000 / 3日目:¥45,000 1日目 & 2日目ご購入:¥66,000 / 2日目...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe