ホームタグ軽井沢

軽井沢

「軽井沢の自然と最先端技術が融合した、唯一無二の美食体験」元システムエンジニアの女性シェフが贈る、革新的な無国籍イノベーティブが4月1日より新コースで始動!

進化し続ける無国籍イノベーティブ。食材・技法・香りが織りなす新たな境地へ——感性を揺さぶる新コース誕生軽井沢のイノベーティブレストランHELIOTROPE(ヘリオトロープ)は、2025年4月1日より、新たなコースメニューをスタートします。信州ジビエ等の厳選食材を、伝統的な発酵・熟成技法と最先端の調理技術で昇華し、これまでにない美食体験を提供します。自由な発想と科学的なアプローチを取り入れた完全無国籍の料理と、ミシュラン星付きレストラン出身のソムリエによるワイン・モクテルのペアリングが生み出す新たな食の感動をお楽しみください。 レストランコンセプト HELIOTROPEは、日本でも数少ない完全無国籍のイノベーティブレストランです。「ヘリオトロープ」という紫色の小さな花は”余韻”という花言葉をもちます。料理やワインの香りと味わい、食事の合間に生まれる会話、お店からの帰り道。そしてできれば次の日も、私たちのレストランの余韻に浸ってもらえたら…HELIOTROPEには、そんな願いが込められています。 コース内容 HELIOTROPEでは”余韻”を様々な角度から読み解いた3つのコースをご用意しています。信州の豊かな自然環境が育んだ食材を主体とし、そこに日本中あるいは世界中の食材、食文化を融合させた驚きと感動に満ちた美食体験をお届けします。ランチディナー共にそれぞれ2組様までの完全予約制。4名様以上の場合1組様のみのご案内。 Dinner ・Nascent 22,000円(税込24,200円)  アミューズ、料理5皿、デザート2皿、お茶菓子 ・Limen 18,000円(税込19,800円)  アミューズ、料理4皿、デザート1皿、お茶菓子 Lunch ・Vestige 12,000円(税込13,200円)  アミューズ、料理3皿、デザート1皿、お茶菓子  シェフ 大河原 由以(おおかわら ゆい) 大学卒業後、大手IT企業に就職し、SE・広報として長年勤務。調理師免許を取得し、2020年に飲食業界へ転身。独学で調理や製菓を学び、2022年のレストランオープン以来シェフを務める。 料理を単なる食事ではなく、感覚を刺激し余韻を生み出すアートと捉える。皿の上に描く色彩や構成、香りのレイヤー、味の奥行きを計算し、視覚・嗅覚・味覚が交差する表現を探求する。 直感と理論の融合を重視し、分子ガストロノミーを香り・食感・温度を設計するための表現手段として活用。伝統的な技法に科学的アプローチを掛け合わせることで、食材の持つ可能性を最大限に引き出し、枠にとらわれない一皿を提供している。 料理 HELIOTROPEでは、食材の新たな魅力を引き出すことを大切にしています。既知の食材でも調理法や組み合わせを変えることで、今までにない味わいや香りを楽しんでいただけます。麹や乳酸菌を用いた自家製発酵調味料、減圧低温加熱調理器による含浸調理など、伝統と最先端技術を融合させ、驚きに満ちた食体験を創出します。 また、生産者とのつながりを重視し、市場に出回らない規格外品の仕入れ、通常廃棄されてしまう果皮、種子の調味料やソースへの活用等を通じてフードロス対策やゼロウェイストへの取り組みを積極的に行っています。 ドリンク ミシュラン店出身のオーナーソムリエが組み立てる、料理との相性を追求したワインとモクテル。ワインはオールドワールドからニューワールド、自然派まで幅広く厳選。トレンドに左右されず、料理との相性を最優先に選び抜いています。モクテルはオリジナルのブレンドで仕上げることで、料理の細部にまでその余韻を合わせています。ペアリングでは料理との相性を最大限に引き出すことができ、ワインリストからはフランス、スペイン、アメリカを中心に、ボルドーやリオハなどの古酒もお楽しみいただけます。 店舗概要 店名:HELIOTROPE 予約サイト:https://www.tablecheck.com/shops/restaurant-heliotrope電話:050-3116-2227 URL:https://restaurant-heliotrope.com/ Instagram:@restaurant_heliotropeE-mail : restaurant.heliotrope@gmail.com 営業時間:レストラン12:00~15:00(L.O.12:30)、18:00~22:30(L.O.19:30)     ワインバー18:00~(Last in 22:00)所在地:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢467-30 アクセス:JR北陸新幹線軽井沢駅より徒歩13分 *食材の入荷状況により、メニュー内容および提供期間が変更になる場合がございます。 *写真はイメージです。提供品は写真と異なる場合がございます。

【軽井沢 浅間プリンスホテル】軽井沢初のワイナリー「軽井沢アンワイナリー」と初コラボレーション 特別な食体験との出会いを叶える「KARUIZAWA asamariage(アサマリアージュ)」を開催

【開催日】 2025年2月21日 (金)~3月15日(土) ※ツアーは3月15日(土)のみ開催軽井沢 浅間プリンスホテル(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢、総支配人:佐藤光紀)では、軽井沢初のワイナリー「軽井沢アンワイナリー」と初めてコラボレーションし、ペアリングディナーやワイナリー見学ツアーで特別な食体験との出会いを叶える「KARUIZAWA asamariage」を2025年2月21日(金)~3月15日(土)に開催いたします。 「軽井沢 浅間プリンスホテル」では、ワイナリーの名前の由来にもなった名作「赤毛のアン」から、料理長の青木佑真がインスピレーションを受けたペアリングディナー「ANNE」を提供いたします。料理は、赤毛のアンの舞台となるプリンス・エドワード島の名産のひとつであるムール貝を使ったアミューズから始まり、アンがジャムを作るシーンと長野県の名産でもあるルバーブを使ったサラダのほか、原作からインスピレーションを受けた創作フレンチをご用意。料理と軽井沢アンワイナリーのワイン「ASAMA ピノノワール2023」などが調和し、より引き立つように仕上げています。 期間の最終日3月15日(土)には、宿泊者限定で「軽井沢アンワイナリー」の旧教会を活用したワイナリーの見学や、「幻の軽井沢ワイン」への取り組みを聞きながらワインテイスティングを楽しめるツアーを特別に開催いたします。 今回のコラボをはじめに、軽井沢周辺地域の豊かな自然や、地元食材、文化などが調和した「特別な食体験との出会い」を叶えるasamariageを今後も提供していきます。 〇「KARUIZAWA asamariage」 概要【ディナー】 開催日:2025年2月21日(金)~3月15日(土) 時 間:5:30P.M.~9:00P.M.(ラストオーダー8:30P.M.) 場 所:軽井沢 浅間プリンスホテル1階「ダイニング ブルーム」 料 金:1名さま¥16,000(税込・サービス料13%別) 内 容:夕食、ペアリングワインセット 予 約:Webまたはお電話より予約可 TEL:0267-48-0001 ※当日オーダー可 【ツアー】 開催日:2025年 3月15日(土)のみ開催 時 間:1:00P.M.~4:00P.M. 場 所:軽井沢アンワイナリー 料 金:1名さま¥7,000(税込) 内 容:専用車送迎代(往復)、ワイナリー見学費 予 約:Webまたはお電話より8日前までに要予約 TEL:050-7107-5914 ※宿泊者限定 企 画 : 軽井沢トラベル&コンサルティング 詳細を見る「KARUIZAWA asamariage」とは「ASAMA」と「Mariage(マリアージュ)」を組み合わせた造語。 フランス料理の世界では、「ワインと料理のマリアージュ」といった表現があり食と飲み物の調和を楽む高級な体験を想起。「ASAMA」の自然や文化と、「Mariage」という単語が持つエレガンスなイメージで、軽井沢と周辺地域の豊かな自然、地元食材、文化などが調和して特別な食体験を生み出す、というコンセプトを表現しています。 ペアリングディナー「ANNE」 by Yuma Aoki名作「赤毛のアン」からインスピレーションを受け、料理長 青木佑真が贈る、「軽井沢アンワイナリー」のワインとの マリアージュ。特別なディナー「ANNE」とワインの出会いをお楽しみください。 〇Menu ANNE内容ムール貝のチャウダー ハーブの香り 赤毛のアンの舞台となるプリンス・エドワード島の名産のひとつであるムール貝を使い、凝縮されたうまみのあるチャウダーに。空腹に刺激を与え、この後の料理の期待感を高めます。 魚介のマリネとルバーブと苺を使ったさっぱりとしたサラダ アンがジャムを作るシーンと、長野県の名産品ルバーブを重ね合わせ、ルバーブを使用したさっぱりとしたサラダ仕立てに。 オマール海老のココット焼き 瞬間燻製 プリンス・エドワード島で名産となるロブスターや、じゃがいもを林檎のチップで瞬間燻製して素材の味を堪能する料理に。 タルト・オ・シトロン...

甘くて美味しい信州いちごで特別なバレンタイン&ホワイトデーを!北軽井沢「あさま空山望」、「いちごスイーツ満喫プラン」を提供開始

〜カップルや家族で楽しめるいちご狩りオプションの提供も〜 合同会社空山望くらぶ(本社:群馬県吾妻郡)が運営する北軽井沢の一棟貸しヴィラリゾート「あさま空山望(くうざんぼう)」は、バレンタイン・ホワイトデーの季節におすすめの「いちごスイーツ満喫プラン」を1月10日(金)より予約開始、1月17日(金)より提供開始します。また、「紅ほっぺ」や「かおり野」などの甘く香り豊かな品種をその場で楽しめる、軽井沢ガーデンファームいちご園での「いちご狩り」もオプションとして提供します。 ■「バターサンドラボ軽井沢」のバターサンドと信州いちごのロゼワインで特別な時間を  本プランでは、軽井沢に本店を構える「バターサンドラボ軽井沢」のバターサンドと信州いちごを添えたロゼワインをウェルカムサービスとして提供します。  バターサンドラボ軽井沢の“パルフェバターサンド”は、信州産のフルーツを初めとした素材や、牧草のみを食べて育った牛のミルクで作られたグラスフェッドバターを贅沢に使用した、口どけの良い味わいが特徴な軽井沢の新定番スイーツです。ご宿泊のお客様には、「信州完熟いちご」「フランボワーズ&ビターチョコレート」のいずれかのバターサンドをおひとり様につき一本ずつご用意します。  素材自体の色や味わいを生かしたバターサンドと芳醇なワインの組み合わせをご堪能ください。 バターサンドラボ軽井沢 軽井沢に本店を置く新食感のバターサンド専門店。「信州の農家の皆様が手間暇をかけて生産される小麦、フルーツ、ナッツなどをより多くの方々に召し上がって頂きたい」「軽井沢にお住いの方々、軽井沢を訪れる方々に、軽井沢での特別なひとときをそのままお持ち帰り頂けるようなスイーツをお届けした い」といった想いを込めて、素材自体の色や味わいを生かすように一つ一つ 手作りして、当店オリジナルの“パルフェバターサンド”をお届けしています。 住所:長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢5-19 アクセス:中軽井沢駅から徒歩3分 軽井沢駅から車で約10分 あさま空山望から車で約30分 ■ご夕食のデザートには、いちごをふんだんに使用した「甘紅いちごタルト」を提供  また、本プランではいちごをふんだんに使用した「甘紅いちごタルト」をデザートとしてご用意します。サクサクとしたタルト生地に、カスタードと生クリームを合わせた軽い味わいのクリームをたっぷり絞り、いちごを贅沢にトッピングした特別なデザートです。  ご夕食後、空に輝く星々とともに夜空に浮かび上がる浅間山のシルエットを眺めながら、バレンタインの特別感を味わえるタルトをご堪能ください。 ■寒暖差で甘く育った新鮮な「信州いちご」を楽しめる、軽井沢ガーデンファームの「いちご狩り」オプションも  また、軽井沢町にある「軽井沢ガーデンファーム」にて「いちご狩り」を楽しめるオプションも提供いたします。  夏には蛍が舞うほどの美しい自然環境で栽培され真っ赤に熟した高原いちごは、昼夜の気温差によって生まれる、とろけるような甘みと上品な酸味が特徴です。 ビニールハウス内では地面よりも高い位置での高設栽培を採用しているため、小さなお子様からご年配の方まで、誰もが楽しくいちご狩りを体験できます。  紅ほっぺやかおり野など品種も様々ご用意しておりますので、お好みのいちごを見つけて新鮮な美味しさをご堪能ください。 軽井沢ガーデンファームいちご園一年を通して高原いちご狩りが楽しめるいちご農園。紅ほっぺやかおり野などの甘く香り豊かな品種をその場で摘み取り、みずみずしい味わいを堪能できます。ハウス栽培のため寒い日でも快適で、家族や友人と一緒に楽しめる人気のアクティビティです。甘みと酸味の絶妙なバランスをぜひ体験してください。 住所 長野県北佐久郡軽井沢町発地2062-1 アクセス: 軽井沢駅から車で約15分 あさま空山望から車で約40分※カーナビ設定でお越しの方:住所検索や電話番号検索をされないようお願いします。農地のため、機種によっては正しい住所に案内されない場合がございます。 ■プラン概要 いちごスイーツ満喫プラン 宿泊期間    :2025年1月17日(金)~3月31日(月)まで 部屋タイプ   :プレジデンシャルスイート「ポラリス」(112㎡)・スーペリアスイート「シリウス」(74m²)・デラックススイート「カシオペア」(46m²) 含まれるもの :朝食・夕食、ウェルカムサービス( 「バターサンドラボ軽井沢」のバターサンド、ロゼワインボトル1本)、夕食後のデザート(甘紅いちごタルトホール1台 2~4名向け)、サービス料、宿泊税 < 1泊1室4名利用の場合>※全て税込 ・プレジデンシャルスイート「ポラリス」(定員:8名): 52,000円〜/名 ・スーペリアスイート「シリウス」(定員:6名): 42,500円〜/名 ・デラックススイート「カシオペア」(定員:4名): 37,500円〜/名 予約サイト: https://asama-kuzanbo.snack.chillnn.com/snack/plan ※客室料金は宿泊人数により異なります。詳細は予約サイトをご覧ください。 ◆オプション ・軽井沢ガーデンファーム 信州いちご摘み取り収穫体験コースオプション:追加料金 2,000円/名~ (税込) (4歳以上同一料金・入園料・いちご250g料金込み) ※火曜定休・スケジュールなどにより対応できない場合がございます。 ※あさま空山望よりお客様ご自身でご移動いただきます。 ■「あさま空山望」概要 世界的デザイナー・コシノジュンコ氏の監修により誕生した「あさま空山望」は、北軽井沢の大自然の中に佇む一棟貸しヴィラリゾートです。60,000㎡を超える広大な敷地には、全16棟の宿泊ヴィラやレストラン「天空柁イニング」、温浴施設「天空スパ」、ラウンジ、ドッグランを贅沢に配置。全棟からは雄大な”浅間山ビュー”の絶景を一望でき、大自然に溶け込んだグランピングのような空間で愛犬も一緒に非日常を堪能いただけます。まるで別荘を訪れたかのようなプライベートなひと時をお過ごしください。 所在地:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032−2577 敷地面積:約62,000㎡ HP:https://www.kuzanbo.jp/ ・ INSTAGRAM:@asamakuzanbo_official ■会社概要 会社名: 合同会社空山望くらぶ 代 表: 尾立 源幸 住...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe