ホームタグ赤ワイン

赤ワイン

チリワイン ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン2021『ワイン・スペクテイター』の「ワイン・オブ・ザ・イヤー2024」を受賞

日本リカー株式会社(本社:東京、代表取締役社長:西村 和久)が取り扱うチリワイン、ヴィニャ・コンチャ・イ・トロが所有するブランド、ヴィニャ・ドン・メルチョーのアイコンワイン『ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン2021』が、米国の権威あるワイン専門誌『ワイン・スペクテイター』の2024年トップ100ワインの第1位 「ワイン・オブ・ザ・イヤー」を獲得した。 この『ワイン・スペクテイター』のトップ100ワインは、品質、価値、入手可能性、そして "X-ファクター(ワインの背後にあるストーリー)”に基づいて選ばれるもので、2024年は世界中から集まった約10,500のワインを同編集部が評価し、最も2024年においてエキサイティングなワインのトップ100リストを選出した。 『ワイン・スペクテイター』は、2024年のトップ100の中でも特に評価されたトップ10のワインを発表する公式リリースの中で、「ドン・メルチョーはチリおよび世界のワイン業界において、チリで最も人気のあるカベルネ・ソーヴィニヨンのひとつとして、卓越したベンチマークとしての地位を確立した。」と述べている。 ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン(以下、ドン・メルチョー)2021 は、同ブランドの35番目のヴィンテージとなるが、その並外れた品質と一貫性を特徴とし、数々の専門メディアからチリ産のワインに与えられる最高の評価を獲得し、自らを世界のワイン業界におけるアイコンとして昇華させるとともに、真のベンチマークとして位置づけてきた。また、ドン・メルチョーの畑が位置するマイポ・ヴァレーのプエンテ・アルトは、世界的に有名なワインを生産するための、世界有数のテロワールのひとつに数えられている。 チリのワイン産業は、ドン・メルチョー2021が『ワイン・スペクテイター』の2024年トップ100ワインの1位に選ばれたことで、重要なマイルストーンを達成したと言える。 「ドン・メルチョー2021が権威あるワイン・スペクテイターのナンバーワンに選ばれたことは、誇りと感謝の念に堪えません。私にとって、これは間違いなくドン・メルチョーがその目覚ましい軌跡の中で受けた最高の栄誉です。これは一方では、カベルネ・ソーヴィニヨンの生産において世界最高の産地のひとつであるプエンテ・アルトのテロワールを有していることの結果であり、またこのワインが長年にわたって実証してきた議論の余地のない一貫性でもあります。私たちのアイコンであるカベルネ・ソーヴィニヨンがこの雑誌のトップ10ワインにランクインするのは今回で4度目です。」と、ヴィニャ・コンチャ・イ・トロのCEO、エドゥアルド・ギリサスティは語る。 「このような評価をいただき、大変光栄です。偉大なワインを造るためには、テロワールの本質に忠実でありながら、どこに向かいたいかという明確なビジョンを持つことが必要だと私自身は信じています。だからこそ私たちは各ヴィンテージにおいて、プエンテ・アルトのテロワールの完璧なバランスの美しさを表現することを追求しています。ドン・メルチョーは、この地特有の石が多い土壌、アンデス山脈から吹き下ろす冷たい風、樹齢の高いブドウの樹、そしてブドウ畑での人の手による丁寧な作業によって生まれます。したがって、この素晴らしい評価は、この類まれなテロワールを称えるだけでなく、毎年ドン・メルチョーの卓越性を追求してきた多くの人々の献身的な仕事も称えるものです。」と、1997年からヴィニャ・ドン・メルチョーのGM兼テクニカル・ディレクターを務めるエンリケ・ティラドは説明する。                ヴィニャ・コンチャ・イ・トロの副社長、イサベル・ギリサスティは「ドン・メルチョーの起源とレガシーは150年以上の歴史に遡り、ブドウの樹はフランスのボルドーからもたらされました。その遺伝的要素は何世代にもわたって守られてきたもので、世界のワイン業界において唯一無二の価値を持っています。」と説明する。 彼女はこう付け加えた:「私たちはこの権威ある評価を受け、ドン・メルチョーの新しい各ヴィンテージにおいて、深く歴史ある卓越性への情熱と、さまざまな生態系に沿った農業(アグロエコロジー)の実践や革新を通じて、この貴重な場所を未来の世代のために守り続ける強い責任を感じています。ドン・メルチョーをこれまで支えて下さる世界中のファンの皆様に心から感謝申し上げます。」 『ワイン・スペクテイター』の2024年トップ100ワインリストは、www.winespectator.com に掲載されており、2024年12月31日発行の本誌にも掲載されている。 ■商品情報 ドン・メルチョー カベルネ・ソーヴィニヨン 2021 容量:750ml  希望小売価格:28,600円(税込) 『ワイン・スペクテイター』の2024年トップ100の第1位に輝いたこのワインは、同畑で栽培されるすべての品種の果実味と質感にスポットライトを当て、フィネスとエネルギーの絶妙なバランスを示し、極めて表現力豊かなフレーバーとアロマを兼ね備えている。 最終ブレンドは、カベルネ・ソーヴィニヨン93%、カベルネ・フラン4%、メルロー3%。フレンチオーク樽で15カ月熟成され、68%が新樽、32%がセカンドユースの樽である。その後、さらに1年間熟成させ、ドン・メルチョーの複雑さとエレガンスを高めている。 シャトー・ムートン・ロートシルト、シャトー・ラトゥール、シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ・ド・ボルドーなど、何百ものワイナリーに助言を与えている著名なボルドーのコンサルタント、ジャック・ボワスノの息子であるエリック・ボワスノと、エンリケ・ティラドは毎年フランス、ボルドーのラマルク村で会う。彼らはドン・メルチョーの畑から150から200のロットのワインを試飲し、正確な比率で、象徴的なカベルネ・ソーヴィニヨンである、ドン・メルチョーの新しいヴィンテージを決定するものだけを選んでいる。 2025年9月にはドン・メルチョーの新たなヴィンテージ2022年の日本発売も予定されている。 世界的なワイン評論家であるジェームズ・サックリングの評価誌では、早くもこの新たなヴィンテージに99点という高得点が付けられていることから、ドン・メルチョー2022も引き続き高い評価が期待できるだろう。 日本リカー株式会社は1963年の設立以来、業界に先駆けて日本のワイン愛飲家の皆様に、世界の最高峰ワインをご紹介して参りました。世界中の高級ホテル、レストラン、ワインショップで高い評価を頂き、多くのお客様に愛されているブランドをお届けすることを理念として、品質にこだわり選び抜いた「世界の銘醸産地のトップブランド」を輸入販売しております。企業理念である「ファインワインを世界から」をモットーに、差異性・話題性の高い商品を導入し、価値ある商品を皆様に提供致します。

本格黒毛和牛とワインのマリアージュ

ローストビーフの店 鎌倉山 恵比寿店では、本格黒毛和牛とワインの豊かなペアリングを、カジュアルリッチに愉しむ特別なワイン ペアリングプレートの提供を始めました。鎌倉山の伝統が息づく逸品である黒毛和牛ローストビーフをメインに、黒毛和牛寿司やミニステーキ、新鮮な海鮮マリネなど、厳選した上質な食材を取り揃えました。シェフセレクトの赤・白ワインとともに、それぞれの料理が引き立つように構成された一皿。平日・時間限定で、特別価格にてご提供いたします。ワインと料理の調和を楽しみながら、心ほどけるひとときをお過ごしください。 【 ワイン ペアリングプレート 】本格黒毛和牛とワインの豊かなペアリングを、カジュアルリッチに愉しむ特別なプレートです。 赤ワイン 1杯 & 白ワイン 1杯シェフセレクトのワイン2種を、料理とともにお楽しみください。赤ワインと白ワイン、それぞれの相性を感じながら、カジュアルなペアリングをお楽しみいただけます。 ( お好みで、生ビール、ハイボールに変更致します ) 2. 海鮮マリネ新鮮な海の幸を使い、爽やかな酸味と香りを纏わせた一皿。 白ワインとともに、さっぱりとした余韻をお楽しみください。 3. 黒毛和牛ミニステーキ食べ応えのある黒毛和牛のミニステーキを香ばしく焼き上げました。 ワインとともに、シンプルながら満足感のある味わいに。 4. 黒毛和牛寿司黒毛和牛の旨みとシャリの甘みが絶妙に調和したひと口寿司。 白ワインと合わせると、さっぱりとした味わいが楽しめます。 4. 黒毛和牛ローストビーフ本格的な黒毛和牛ローストビーフを、気軽に楽しめるポーションで。 しっとりとした食感と凝縮された旨みを、赤ワインとともにどうぞ。 ローストビーフの店 鎌倉山 恵比寿店 【 ワイン ペアリングプレート 】 ◼️赤ワイン 1杯 &...

“チョコレート専用”赤ワイン!甘酸っぱさがたまらない「チョコレート VS 赤甘口」新登場!

自分へのご褒美に、気になる人とご一緒に、ワインとチョコで甘~い夜を過ごしてみませんか?チョコレートにぴったりな甘酸っぱくて、あとをひく赤ワインです。 『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)にて、「チョコレート VS 赤甘口」を販売開始致しました。 楽天市場はこちら https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/436991/ 【チョコレート×ワイン】甘い夜を彩る、恋がしたくなる甘口赤ワイン 甘いけれど甘すぎない、絶妙なバランスの赤の甘口ワインが登場しました。カシスジャムのような芳醇な香りに、野いちごのようなチャーミングな酸味。これらが組み合わさり、チョコレートと相性抜群の味わいに仕上がっています。 甘いけれど、甘すぎない。この絶妙さがポイント! ワインの甘さを支えるのは、ほどよい酸味。濃厚なミルクチョコレートと合わせると、まるでベリー入りのチョコレートを食べているような贅沢な気分に。ダークチョコレートとなら、ほろ苦さと甘酸っぱさのコントラストを楽しめます。ナッツ入りのチョコレートと合わせると、ワインに香ばしさが加わり、新たな美味しさを発見できます。 いろいろなチョコと組み合わせて、あなたにとっての最高のマリアージュを見つけてください。 幻の黒ブドウ“アジロン”を使用 このワインに使われているのは、山梨県で「幻の黒ブドウ」とも呼ばれる“アジロン”。栽培が難しく生産量が減少している希少な品種ですが、その味わいはまさに唯一無二。甘さを予感させるかわいらしい香りと、それを引き締める酸味のバランスが絶妙で、ワイン単体でもスイスイ飲めてしまう危険な魅力を持っています。 こんなシーンにおすすめ ・がんばった自分へのご褒美に ・友だちや恋人との特別な時間に ・チョコレートの代わりに、甘い贈り物として おすすめの召し上がり方 ・チョコレートと合わせるなら、常温に近い温度で香りを引き立たせる ・ワイン単体で楽しむなら、ほんの少し冷やして甘酸っぱさを堪能 ・食前酒としても、甘すぎないので、食事とのペアリングも◎ 【商品詳細】 単品容量:720ml アルコール度数:11% カテゴリー:赤ワイン ぶどうの品種:山梨県産アジロン 甘辛度合:芳醇甘口 保管方法:高温、直射日光を避け、低温で保存してください。 製造者:大和葡萄酒株式会社 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

2022年デキャンター誌でトロ初のベスト・イン・ショーを獲得して注目を浴びる、スペイン『MAZAS』の取り扱いを開始

最新のテクノロジーと古来からの知識を融合させた革新的な技術で、世界クラスのトロワインを造るスペイン・トロのワイナリー“ワイン発注の最短距離”、飲食店・酒販店向けの業務用ワイン仕入サイト「WINEPRO」では、2022年にデキャンター誌でトロ初のベスト・イン・ショーを獲得した『MAZAS』の新規取り扱いを開始しました。“濃厚かつ柔らかな味わいに身を委ねずにはいられない”と高評価を得たスペイン・トロ地方のワインに注目が集まります。 スペイン、カスティーリャ・イ・レオン地方のモラレス・デ・トロに深く根ざした歴史を持つワイナリー、ボデガス・マザス。畑は標高700m以上のドゥエロ川沿いに位置し、赤い砂利の混ざる土壌で、樹齢50年〜古いもので80年を超える古樹ブドウを栽培しています。猛暑の夏と厳寒の冬、高標高による昼夜の寒暖差、そして年間降水量がわずか400mmという乾燥した気候条件と相まって、低い病害リスクの中で凝縮感のある芳醇なブドウを生み出すことができます。 設立当初はガルナッチャの栽培から始まり、徐々に畑を広げ、現在ではティンタ・デ・トロ(テンプラニーリョ)に加え、プティ・ヴェルドやカベルネ・ソーヴィニヨンなどの国際品種も手掛けています。規模を拡大しても常にブドウの状態を最適に管理できるよう、畑はワイナリーから半径25km以内に限定しています。このこだわりが極めて質の高いワイン造りを支えています。 数年前に全面改装を行ったマザスは、最新の醸造設備を導入しつつ、伝統的なスタイルと知識を融合させたワイン造りを行っています。地下7m以上の深さにあるセラーは年間を通じて温度がほぼ一定で、ワインの熟成に最適な環境が保たれます。また、熟成には様々なサイズのフレンチオークを使い分けることで、理想的なバランスを追求しています。 発酵には天然酵母のみを使用し、無濾過で瓶詰め。SO2の使用もボトリング時のみに限定し、ブドウ本来の味わいを最大限に引き出したナチュラルなワインを生み出しています。 2022年のデキャンター・ワールド・ワイン・アワードで、『マザス・ロブレ』はトロ地方のワインとして初のベスト・イン・ショーに輝きました。“濃厚かつ柔らかな味わいに身を委ねずにはいられない”と高く評価され、驚異的な97点を獲得。破格の価格帯で秀逸なワインを楽しめるとして注目を集めています。 【注目のキュヴェ】 マザス ロブレ 2021 畑:標高731m、化学肥料・除草剤不使用 品種:ティンタ・デ・トロ(テンプラニーリョ)90%、 ガルナッチャ10% 醸造/熟成:天然酵母使用、フレンチオーク樽熟成8ヵ月、ブレンド後400L樽とフードルで熟成4ヵ月、無濾過 赤黒ベリーのアロマにリコリスやエスプレッソのニュアンスが感じられ、アクセントに芳ばしい樽香が広がります。柔らかな酸味と豊かなタンニンが絶妙なバランスを保ち、野生的な印象を抑えつつも深みのある仕上がりです。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5118 マザス ガルナッチャ ティンタ 2022 畑:標高711m、化学肥料・除草剤不使用 品種:ガルナッチャ100% 醸造/熟成:天然酵母使用、フレンチオーク樽熟成8ヵ月(2500L樽)、無濾過 ラズベリーやブラックベリーに、スミレやコーヒーのニュアンスが重なる芳醇なアロマ。ビロードのようになめらかなタンニンと、程よい酸味が濃厚な味わいを引き締め、余韻に漂うハーブやモカのヒントが深い印象を与えます。古樹の土着品種で造られるガストロノミックなワインは、このシリーズにおける職人技を象徴しています。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5116 マザス カベルネ ソーヴィニヨン 2022 畑:標高721m、化学肥料・除草剤不使用 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100% 醸造/熟成:天然酵母使用、ステンレスタンク発酵、フレンチオーク樽熟成4ヵ月、フードル熟成11ヵ月(2500L樽)、無濾過 青みがかった濃い紫色から立ち上るカシスやブルーベリーのアロマに、奥からペッパーのヒント。熟したタンニンと生き生きとした酸が備わり、力強さと柔らかさが調和した心地よいバランスを保っています。ボデガス・マザスでは主にティンタ・デ・トロとガルナッチャを生産していますが、このワインはフランス原産の品種にも十分に適応しうることを証明しています。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5117 【WINEPROについて】 WINEPROは会員制の飲食店・酒販店向け業務用ワイン仕入サイトです。 “ワイン発注の最短距離”をモットーに、見積もり不要の発注システム・発注の一元化も可能な2,000種以上の品揃え・スピード発送・柔軟な支払い方法を設け、スマートなワイン発注を叶えます。 本件でご紹介した商品の価格の詳細は、下記WEBサイトにて会員登録およびログインの上、ご確認ください。 https://wine-proshop.com/ 【本件に関するお問い合わせ先】 WINEPRO(ワインプロ):https://wine-proshop.com/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

ワインとワインセラーの専門店「セラー専科」にて年末年始の福袋特集を開催

ワインとワインセラーの専門店「セラー専科 楽天市場店」(運営:株式会社イズミセ)は、年末年始の福袋特集を開催します。赤ワインだけや、シャンパーニュだけ、などお好みでお選びいただける福袋がずらり。1万円(税別)~と価格帯別でも豊富にラインナップをご用意しています。この機会にぜひお買い求めください。 イベントURL:https://item.rakuten.co.jp/cellar/c/0000001791/?s=1&i=1 【少しだけ福袋をご紹介】 〇赤ワインだけ3本 1万円(税別)福袋 デキャンター誌にてNo.1キャンティ評価歴の蔵が造る最高区画の限定品入り https://item.rakuten.co.jp/cellar/hb2024m12n5/ 〇白ワインだけ3本 1.5万円(税別)福袋 南アフリカにおけるフランス最高峰「モンラッシェ」のような存在の白ワイン入り https://item.rakuten.co.jp/cellar/hb2024m12n9/ 〇シャンパーニュだけ3本 1.5万円(税別)福袋 熟成期間はなんと12年!老舗メゾンのプレステージシャンパーニュ入り https://item.rakuten.co.jp/cellar/hb2024m12n10/ 〇赤ワインだけ6本 5万円(税別)福袋 “第三のデュガ”といわれる生産者のジュヴレ シャンベルタン プルミエクリュ入り https://item.rakuten.co.jp/cellar/hb2024m12n14/ 〇シャンパーニュだけ6本 10万円(税別)福袋 テタンジェの限定コレクションボトルやドラピエのエノテーク入り https://item.rakuten.co.jp/cellar/hb2024m12n19/ 〇シャンパン3本・赤ワイン8本 計11本 30万円(税別)福袋 クリュッグなど豪華シャンパーニュやブルゴーニュ グランクリュ入り https://item.rakuten.co.jp/cellar/hb2024m12n20/ ※いずれも数量限定につき、売り切れの際はご容赦ください。また企画上、販売価格や内容に変更が生じる場合がございます。 【本件に関するお問い合わせ先】 ワイン&ワインセラー セラー専科 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/cellar/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

果実の深みとほのかな樽香が奏でる、日本ならではの繊細な赤ワイン『ほのかに樽香る 麗しシラー2019』新発売!

熟成が生み出すほのかな樽香と黒系果実の深みが絶妙なバランス。日本の自然が育んだ優雅な味わいは、特別なひとときにふさわしい一杯です。 『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)にて、「ほのかに樽香る 麗しシラー2019」を販売開始致しました。 楽天市場はこちら https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/436641/ 世界が恋する繊細な果実味。これが日本の麗しシラー! 赤ワイン品種「シラー」といえば、フランスやオーストラリアの濃厚でスパイシーな味わいが有名。しかし、この 「ほのかに樽香る 麗しシラー2019」 は、そんな固定観念を軽やかに覆すエレガントな一本です。山梨の豊かな自然が育んだシラーならではの黒系果実の深みに、長期樽熟成によるほのかな樽香が絶妙に調和。その繊細な味わいは、日本の風土がもたらした唯一無二の魅力。まさに「麗しい」という言葉がぴったりの赤ワインです。 豊かな酸と繊細な果実味が生む多彩なペアリング 豊かな酸味と奥深い果実味で、肉料理から和食まで幅広く寄り添う逸品です。長期熟成により生まれたお出汁を思わせる芳醇な香りと、ピノ・ノワールを彷彿とさせる繊細な味わいが調和し、料理の魅力を引き立てます。濃厚な肉料理はもちろん、旬の魚や野菜を使った四季折々の和食とも驚くほどの相性を発揮。ほんのり冷やすことで、果実の深みと樽香が際立ち、和洋を超えた美食のひとときをお届けします。 見た目でも心を奪う美しさ。高級感溢れる美麗ラベルが特別な時間を演出! 味わいはもちろん、その美しいデザインにもこだわりを込めた一本です。ボトルを彩るラベルには、ぶどう柄の着物をまとった麗しい女性が描かれ、特別な印刷技術によって立体感と繊細さが際立ちます。グラスを傾けるひとときをより一層贅沢にするこのデザインは、ギフトや記念日の一本としても最適です。 単品容量:720ml アルコール度数:12% カテゴリー赤ワイン ぶどうの品種:山梨県勝沼産シラー 甘辛度合:さっぱり辛口 保管方法:高温、直射日光を避け、低温で保存してください。 製造者:大和葡萄酒株式会社 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

聖なる夜に乾杯♪甘口ワイン&スパークリングワインSALE

クリスマスに良く似合う甘口ワインとスパークリングワインが最大50%OFFバイヤー歴20年超のソムリエ戸塚が世界中から厳選して集めた銘醸ワイン専門店「カーヴドエルナオタカ」にて12月19日(木)20時00分より甘口ワイン&スパークリングワインセールを行います。 【聖なる夜に♪甘口ワイン&スパークリングワインSALE】 https://item.rakuten.co.jp/wine-naotaka/c/0000001581/?s=1&i=1#risFil 【注目ワイン】 〇コスパ抜群!厳選シャンパン3本セット フランス/シャンパーニュ 特級ブジーのグランクリュ・シャンパーニュやコート デ バール地区の家族経営のメゾンが造る、深みと熟成感を愉しむプレステージキュヴェなど、魅力あふれるシャンパーニュが3本セットに。 【45%OFF】当店通常価格25,960円⇒14,278円(税込) 〇マス シャロット カヴァ ブリュット グラン レセルバ 2019 スペイン/ペネデス 長期熟成にこだわり、手間暇かけて丁寧に造られるクラフトカヴァ。オーガニック栽培されたブドウだけを使用し、36ヶ月以上も熟成して仕上げられています。ピノノワールをブレンドするのはこの地方特有で、カヴァに骨格を与えています。 【40%OFF】当店通常価格2,970円⇒1,782円(税込) 〇リースリング ヴァンダンジュ タルディヴ ヴァインガルテン ド ロルシュヴィア 2018 フェルナン エンジェル フランス/アルザス オーガニック栽培の貴腐リースリングを贅沢に70%も使用した甘口タイプのワイン。Weingarten(ワインの庭の意)というロルシュヴィアの1区画は、その土壌の特性からワインに豊富な酸とミネラルをもたらしています。 【50%OFF】当店通常価格8,800円⇒4,400円(税込) 〇アイスワイン フルミント 2020 ハーフナー オーストリア/ブルゲンラント 1971年にオーストリアで初めてアイスワインを生産した由緒ある造り手、ハーフナー。フルミントらしくスパイシーなニュアンスと凝縮した蜂蜜のニュアンスが素晴らしく溶け込み、エキゾチックな甘さのアイスワインに仕上がっています。 【50%OFF】当店通常価格4,950円⇒2,475円(税込) 【本件に関するお問い合わせ先】 カーヴドエルナオタカ 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/wine-naotaka/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

ハンバーグ革命!「専用ワイン」でお肉の旨み大爆発!2015ヴィンテージの熟成ワイン『ハンバーグにぃーよ』新発売!

パンやライスに加えて、専用ワインという選択肢を。日常のハンバーグディナーに「ハンバーグにぃーよ」を合わせて、ちょっぴり贅沢な時間を楽しんでみませんか? 『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)にて、「ハンバーグにぃーよ」を販売開始致しました。 楽天市場はこちら https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/435485/ ハンバーグにはパンやライスもいいけれど、専用ワインがぃーよ! ハンバーグ好き必見!情熱の国スペインから、「ハンバーグにぃーよ」と名付けられた赤ワインが登場。このワインは、ハンバーグの旨みをさらに引き立て、日常の食卓をいつもより贅沢なディナーにランクアップします。 まるで“飲む赤ワインソース”。ハンバーグを主役級に引き立てる魔法のワイン スペインを代表するブドウ品種「テンプラニーリョ」を主体に、フランス産が有名な「カベルネ・ソーヴィニヨン」、「メルロー」、「シラー」をブレンドしたことで、果実味、渋み、酸味のバランスが絶妙。最初の印象はまるで高品質なフランス・ボルドーワイン。 そこにスペインならではの果実味や、親しみやすさが加わっています。 一口飲めば、ハンバーグのジューシーさがぐっと深まり、まるで特製ソースをかけたような味わいを実現します。ワインに含まれるスパイシーなニュアンスが、黒コショウを挽いてたっぷりかけたハンバーグにも相性抜群。食事全体の満足度を格段にアップします。 ポイントは「ヴィンテージ2015」!熟成の力が織りなす贅沢な味わい スペイン産のぶどうで作られたワインは、熟成された2015年ヴィンテージならではの深みとコクが魅力。豊かな果実味に加え、熟成によるまろやかな味わいがハンバーグをはじめ、トマトソースやチーズ入りのハンバーグとも最高のペアリングを生み出します。 「エイジングケアワイン」認定!糖化ケアでキレイをサポート! 年齢に応じて、健康維持を目指すエイジングケア。ワインによる健康的な作用(今の若さや美しさを維持すること)に関する一定の基準をクリアしたもののみに認定される「エイジングケアワイン」に認定された美味しくキレイをサポートするワインです。 おすすめの召し上がり方 ・定番ハンバーグ×デミグラスソース:味わいが2段階アップ! ・チーズ入りハンバーグやトマトソース:豊かな果実味と好相性。 ・ブラックペッパーを効かせて:お互いのスパイス感がマリアージュ! ・塩つくねやステーキ、中華系料理:ハンバーグ以外の肉料理にも! 単品容量:750ml アルコール度数:14.5% カテゴリー:赤ワイン 保管方法:高温、直射日光を避け、低温で保存してください 製造者:SJM 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

ブルゴーニュの銘醸ワインに“名を刻む” 唯一無二の『オスピス ド ボーヌ 2024』ワイン特別販売のお知らせ

株式会社徳岡は歴史あるブルゴーニュのワインオークション『オスピス・ド・ボーヌ』にて4樽のワインを落札しました。同ワインのラベルにお名前や社名等を刻むサービスを12月1日より開始いたします。 ●オスピス ド ボーヌとは 1859年から続く慈善目的のオークションとして有名ですが、今から遡ること500年以上前の西暦1443年、ブルゴーニュ公国の財務長官ニコラ・ロランが私財を投じて建設した病院の名称がその所以です。 彼が所有するぶどう畑を寄付して、そこからできたワインを売った利益で貧しい人に無料で治療を施したことがはじまりで、善の心が生んだ歴史あるワインの催しなのです。 ●特別販売について オスピス・ド・ボーヌのワインオークションで競り落としたワインのラベルにご希望の名を記すことができます。 お子様の誕生などメモリアルな出来事、ビジネスの周年祝いなどキーワードを記し、 熟成を経たワインを共に過ごす人々と分かち合える素晴らしいワインにしていただけます。 ●オスピス・ド・ボーヌ 2024 販売ワイン銘柄 ・ボーヌ ルソー デランド 赤 ・ボーヌ ダム オスピタリエール 赤 ・ヴォルネイ ジェネラル ムトゥ 赤 ・ピュイ フィッセ フランソワーズ ポワサー 白 「名入れサービス」の詳細は以下に記載の各販売サイトにてご確認いただけます。 各ワインの詳しい歴史やテロワールについても各販売サイトをご覧ください。 ●販売開始日 2024年12月1日より ※終了日程は販売先でご確認ください。 ●販売先 ・グランヴァン徳岡(オンラインECサイト) https://grandvin.tokuoka.jp/ ・TERRADA WINE MARKET(オンラインECサイト) https://terradawine.com/market_top/ ・株式会社徳岡 https://www.tokuoka.co.jp/ ●お問い合わせ先 株式会社 徳岡 TEL:06-6251-4826 MAIL:primeur@tokuoka.jp (月〜金曜 10:00〜17:00)※土日祝、お盆お正月などは除く

ボルドーで日本人女性醸造家が手掛けるワイン「シャトー ジンコ」新ヴィンテージ入荷記念福袋

ペトリュス醸造家お墨付きの畑で造る自然派メルロー100%の"プリンセス"ワインが必ず入ったボルドーワイン2本入り福袋が新登場 【シャトージンコとは】 百合草梨紗(ゆりぐさりさ)氏はフランス人の夫と二人でシャトーを立ち上げ、日本人初の女性ボルドー醸造家としてトップキュヴェである「シャトージンコ」を2016年にリリース。サンフィリップ村に所有する畑は、ペトリュスの醸造に40年以上携わったメルローの達人ジャン・クロード・ペロエ氏から太鼓判をもらった場所。高級ワインが生まれる大地、プラトーに位置し、石灰質土壌という絶好のテロワールを享受しています。テロワールと多様性のバランスを保つために人的介入は最低限にとどめたいという考えからオーガニック認証「AB」の取得やビオディナミ農法を実践しています。新ヴィンテージである2022年は百合草氏の信念である「ワインは自然にできるもの」を体現した渾身のヴィンテージ。 【ジンコ福袋】 百合草氏が「プリンセス」と呼び娘のように可愛がるシャトージンコの新入荷2022年ヴィンテージをお楽しみいただけるスペシャル企画。シャトージンコ2022に加え、必ずもう1本厳選ワインが入って合計2本でお届け。100セット限定企画になっております。50分の1の確率で大賞が入っており、運が良ければ「ヴューシャトーセルタン2020」や「シャトーパヴィ2012」など高級ボルドーが届くチャンス。他にも特別賞やGINKGO賞などどれが届いても必ずお楽しみいただける内容になっております。 【商品情報】 商品名:ジンコ福袋 6弾 シャトージンコ2022含む厳選ワイン2本入り 内容量:750ml×2本 販売価格:14,500円(税込・送料込) 楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/wine-naotaka/430962/ Yahoo店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/wine-naotaka/430962.html 【本件に関するお問い合わせ先】 カーヴドエルナオタカ 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/wine-naotaka/ Yahoo店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/wine-naotaka/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe