ホームタグ

【リゾナーレ八ヶ岳】1万2千本の「甲州」のワインボトルをアップサイクルしたツリーが並ぶ「ワインリゾートクリスマス2025」開催

~葡萄品種「甲州」のワインを使った苺パフェや、香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りを楽しめます~自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025年12月1日~25日に1万2千本の「甲州」のワインボトルをアップサイクルしたツリーが並ぶ「ワインリゾートクリスマス2025」を開催します。メインツリーである高さ3.5mの一升瓶のワインボトル(*1)ツリーと1万2千本のワインボトルを使ったツリーには全て「甲州」のワインボトルを使用しています。また、「甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェや「甲州」のワインの香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りも開催。ワインの銘醸地、山梨県ならではのクリスマスを満喫できるイベントです。 *1 標準的なワインボトルの容量が750mlなのに対し、容量が1800mlのワインボトルのこと 背景 ツリーに使うのは全て、施設内のレストランや山梨県のワイナリーから集めた1万2千本のワインボトルです。リゾナーレ八ヶ岳では、これまで使用済みワインボトルの9割以上をコンクリートの素材として再利用してきました。一方で、訪れる方により楽しんでもらえるアップサイクルの形を模索し、2019年からは1万2千本のワインボトルを使用したクリスマスツリーでメインストリート「ピーマン通り」を彩ってきました。今年は、より山梨県を際立たせることを目指し、山梨県が生産量全国1位(*2)の葡萄品種「甲州」のワインボトルのみを使用します。造り手の個性が表れたボトルのエチケットや、さまざまな色や形で見え方が変わる、山梨県のワインリゾートならではのクリスマスイルミネーションです。 *2 国税庁 酒類製造業及び酒類卸売業の概況(令和6年アンケート) 特徴1 「甲州」のワインボトル1万2千本が並ぶ、全長160mのイルミネーション【Power UP】ピーマン通りでは、山梨県を代表する葡萄品種「甲州」のワインボトル1万2千本をアップサイクルしたワインボトルツリーが輝きます。また、山梨県の葡萄農家で古くから親しまれてきた一升瓶のワインボトルで作られた高さ3.5mのメインツリーも登場。造り手の個性が表れたボトルのエチケットや、さまざまな色や形で見え方が変わる、ワインリゾートならではのクリスマスイルミネーションが楽しめます。 特徴2 「甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェが新登場【New】キッチンカーでは、「甲州」のワインを使用したクリスマス限定の苺パフェを提供します。マスカルポーネクリームに加えた「甲州」のワインの爽やかな柑橘香が、華やかにトッピングされた苺の甘酸っぱさを引き立てます。甘さと爽やかさが調和した、この時期だけの特別なパフェです。 料金 : 2,000円(税込) 時間 : 15:00~20:00 開催日: 期間中の金・土・日曜日、および12月16日~25日の毎日 場所 : ピーマン通り「キッチンカー」 備考 :苺パフェはアルコールを含む 特徴3 「甲州」のワインの香りをイメージしたクリスマスキャンドル作りを開催【New】「甲州」のワインの香りをイメージした、クリスマスツリー型のキャンドル作り体験を実施します。香りは山梨県甲州市のワイナリー「勝沼醸造」のワイン「アルガブランカ クラレーザ」が持つ、柑橘やグレープフルーツの香りをイメージしたアロマです。完成したキャンドルは、旅の記念として持ち帰ることができます。 料金: 3,000円~(税込)*サイズにより異なる 期間: 12月1日~25日(20日~25日を除き不定休) 時間: 10:00~17:00(最終受付16:30) 場所: 八ヶ岳アクティビティセンター 「ワインリゾートクリスマス2025」概要 期間: 2025年12月1日~25日 時間: 10:00~22:00*イルミネーションは16:00~22:00 料金: 入場無料 対象: 宿泊者、日帰り 場所: ピーマン通り SDGsへの貢献について リゾナーレ八ヶ岳を運営する星野リゾートでは、経済価値と社会価値を両立するCSV経営(*3)が重要だと考えています。SDGs(*4)をCSV経営を促進するためのフレームワークとして捉え、各施設でさまざまな取り組みを推進。当ホテルでの本取り組みは、SDGsの目標12「つくる責任 つかう責任」に寄与することを目指しています。 *3 CSV: 共通価値の創造 *4 SDGs: 持続可能な開発目標 リゾナーレ八ヶ岳 八ヶ岳の雄大な自然が広がる場所に位置するリゾートホテルです。コンセプトは「山岳のヴァカンツァが叶う街」。「ヴァカンツァ」とはイタリア語でヴァカンスという意味です。 イタリアの山岳都市を感じる施設内には、暮らすように寛げる客室を備え、雄大な自然を舞台にしたアクティビティや土地のワインを味わう食事などを提供しています。 所在地 : 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1 電話  : 050-3134-8093(リゾナーレ予約センター) 客室数 : 172室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00 料金  : 1泊...

【そごう横浜店】ストロベリーフェスタ2025

会期:開催中~2025年2月17日(月)※店舗により販売期間が異なります。          会場:そごう横浜店 地下2階=和洋菓子売場~ほんのり甘酸っぱい いちごの魅力を個性豊かにご紹介いたします。~1月15日(水)はいちごの日。そごう横浜店では、この時期に旬な「いちご」をテーマにストロベリーフェスタを開催いたします。 甘酸っぱいいちごをふんだんに使用したスイーツをご紹介いたします。それぞれのスイーツによって いちごの変化する味わいを楽しめるのも魅力のひとつです。 ケーキやプリン、クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子に加え、和菓子にも相性がピッタリのいちご。こっくりと味わい深い餡と、いちごの酸味が魅力的ないちご大福や苺ショコラをコーティングしたかりんとなど、種類豊富な和洋スイーツを存分に楽しめるラインアップでご紹介いたします。 今年はスイーツや苺に合うお酒のペアリングもご紹介。深堀したストロベリーフェスタの魅力をそごう横浜店でお楽しみください。 ※本リリースの画像はイメージ、価格は税込みです。 ※一部価格変更、数量に限りがある商品もございます。売り切れの際はご容赦ください。 毎日楽しめるラインアップ いちごスイーツに魅了。 シーンに合わせてとっておきのデザートをチョイス。甘いひと時を。 ふんわり軽いスポンジの上に甘酸っぱい 苺のコンポートとクレーム・シャンティーイ。苺のクリームをたっぷり絞りました。 販売期間:3月中旬まで 国産小麦100%の小麦粉【白金鶴】を使用した、 しっとりとしたくちどけの良いスポンジに新鮮な苺を乗せたロールケーキ。 両サイドにパイクラムをまぶし付けました。 販売期間:3月中旬まで   大粒で甘みの強い「あまおういちご」。あまおういちごの甘みと、生クリームと牛乳のまろやかさのバランスが絶妙な美味しさです。さらに北海道産生クリームゼリーを組み合わせ、贅沢なプリンに仕上げました。 販売期間:1月31日(金)まで フランス・ブルターニュのフルーツ加工専 「ラ・フルティエール社」のストロベリーピューレをふんだんに使った、見た目も華やかなプリンです。 苺ジャムを包んで焼きあげ、さらに苺ジャムとホイップクリームをあわせたカスタードクリームを絞りました。 販売期間:1月31日(金)まで カスタードクリームをしぼって焼きあげ、マスカルポーネチーズ、苺ゼリーを重ね、仕上げに粉糖で飾りました。 販売期間:1月31日(金)まで チョコレートや焼き菓子、和菓子まで。いちごづくし (写真左から) ●ありあけ/ミルクハーバー つぶつぶいちご10個入 1,296円 甘酸っぱい苺とミルキーな餡を組み合わせた季節限定のハーバーです。 苺の種も入った餡の”つぶつぶ食感”も 合わせてお楽しみいただけます。 販売期間:1月15日(水)より販売開始 ●フランセ/果実をたのしむミルフィユ いちご5個入1,080円 甘みと酸味のバランスが絶妙ないちごクリームをパイでサンドし、ホワイトチョコレートで包みました。トッピングのいちごパウダーが、 華やかな香りと彩りを添えます。 和と苺の組み合わせも個性豊かに勢ぞろい。 (写真左から) ●菓匠 清閑院/もんぶらん 花々いちご 7個入2,106円 北海道産クリームチーズ入り白餡に、いちごチョコクリームをかさねた春の和風モンブラン。 販売期間:4月上旬まで ●香炉庵/苺フィナンシェ 1個301円 白あんを練りこみしっとりじっくりと焼き上げた生地に苺チョコレートと苺のフリーズドライを散りばめました。販売期間:3月14日(金)まで ●麻布かりんと/苺ショコラかりんと 1袋675円  甘酸っぱいイチゴ風味の味わいのチョコレートを、かりんとうに丁寧に塗り重ねました。 販売期間:3月初旬まで (写真左から) ●日影茶屋/いちご大福 1個454円 豊かな甘みと程良い酸味が広がる苺は、餡との相性もとても良いです。 販売期間:3月中旬まで ●京都祇をん ににぎ/王様いちごの福白餡ホイップクリーム 1個519円  甘酸っぱい苺に白餡とホイップクリームの相性が抜群です。 ●銀座鈴屋/渋皮栗しょこら4個入(いちご×2、ビター×1、ホワイト×1)1,404円 渋皮付栗甘納糖にチョコレートをコーティング。いちご:フリーズドライの果肉を練り込んでいちごの甘酸っぱさを再現しています。 スイーツやいちごとペアリングするお酒をご紹介  地下2階=酒売場 (写真左から) ●ヴィノスやまざき/ ランブルスコ・ディ・モデナ アマービレ  1本 1,408円 750ml 微発砲 甘口  イタリア産の甘口赤のスパークリングワイン。濃厚な色合いとすっきりとした甘さが 特徴で、低アルコール(8.5%)&やさしい甘さが飲みやすさ抜群です。 ●エノテカ/モスカートダウトゥンノ  1本3,630円 750ml 微発砲 甘口 アロマ、甘み、酸、ボディ、ミネラル感、余韻といった全ての要素が完璧なバランスで絡み合う、 モスカート・ダスティの魅力を最大限に表現した1本。 ●ジャパニーズ クラフトジン SIMA ストロベリー700ml 2,970円 自社で新たに挑戦した製法(再浸漬製法)により、濃厚な香りと味わい、 そして、自然な優しいピンクの色合いに、上質で芳醇な『苺』を感じることができる一品。 ストロベリードリンクを自分好みの飲み方で。 (写真左から) ●セゾンファクトリー/春いちご+ラズベリードリンク 370g 1,080円 国産いちごとラズベリー濃縮果汁を使用した、フルーツの香りと素材感あふれるドリンク。 いちごの爽やかな甘みと、ラズベリーの気品のある香りをお楽しみいただけます。冷やしてストレートはもちろん、牛乳で割るのもおすすめです。 ●セゾンファクトリー/飲む酢 春いちご+ラズベリー 200ml 1,080円 国産いちごとラズベリー濃縮果汁を使用した、香りとフルーツの素材感あふれる飲む酢。 いちごの爽やかな甘みと、ラズベリーの気品のある香りをお楽しみいただけます。水割りはもちろん、炭酸で割るのもおすすめです。 品種も豊富に。いちごを味わう  地下2階=特設会場 会期:1月20日(月) ※価格は仕入れ期により変動する可能性がございます。 ※会期終了後は地下2階グリーンワールドにて販売予定。 ●あまりん 1,620円 食べた瞬間に感じる強い甘みとほのかな酸味が特徴       ●いちごさん 1,080円 酸味少なく甘みがある ●極苺 2,700円          ●スカイベリー1,080円 ジューシーで香り豊か
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe