ホームタグ自社輸入

自社輸入

【オービカ モッツァレラバー】日本未輸入の希少イタリアワイン3種を先行販売

フレッシュから熟成まで、個性豊かな味わいをお届け株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役社長 河野 博明]は、イタリアワインの新たな魅力をお届けするため、日本ではまだ流通していない(※)希少なワイン3種を、オービカ モッツァレラバー全店で先行販売を開始いたします。 これらのワインは、ワンダーテーブルのソムリエがイタリア現地を訪れ、造り手との交流を通じて厳選したものです。日本での初登場となる特別なラインナップを、まずはオービカ モッツァレラバーでお楽しみください。 ※2025年10月20日現在、日本国内での一般流通は確認されていません。 イタリア・ヴィンチの名門〈ルジアーノ〉を現地から直輸入ルジアーノは、トスカーナ州ヴィンチにある名門ワイナリーで、偉大な芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチの故郷として知られています。化学肥料を一切使わず、土壌の自然の力を生かした有機農法でブドウを栽培し、環境への配慮を大切にしています。 今回、ワンダーテーブルでは、現地ワイナリーとの協力関係により、日本市場では入手困難なワインを特別に入荷しました。造り手の想いとともに、ルジアーノならではの芳醇な個性をお届けします。 個性あふれる3種のワインラインナップ芳醇な香りとフレッシュな味わいの「ソラーレ トスカーナ ビアンコ」、イタリアを代表する「キアンティ DOCG」、熟成による深みが際立つ「テナーチェ キアンティ リゼルヴァ」の3種類をご用意しました。モッツァレラチーズや生ハムなど、オービカ自慢のイタリアンメニューとのペアリングで、至福のひとときをお楽しみいただけます。 ワインの紹介SOLARE TOSCANA BIANCO(ソラーレ トスカーナ ビアンコ)グラス 1,200円/カラフェ 4,200円/ボトル 6,000円淡い黄色に金色の輝きを帯び、熟したアプリコットとアカシアの花の香りがふんわり広がるフレッシュな白ワインです。柑橘系の爽やかな味わいと程よい酸味が調和し、口の中で長く余韻が続きます。収穫後3年以内に飲むべき若いワインです。 CHIANTI DOCG(キアンティ DOCG)グラス 1,100円/カラフェ 3,900円/ボトル 5,500円鮮やかなルビー色の赤ワイン。チェリーやラズベリーを思わせるフルーツの香りと、スミレの花のニュアンスが爽やかに広がります。柔らかな口当たりでバランスが良く、飲みやすさが際立つ一杯。パスタや繊細なチーズ、グリルした白身肉など、幅広い料理と相性抜群です。 TENACE CHIANTI RISERVA(テナーチェ キアンティ...

成城石井は「フランスフェア」を7月26日(金)より開催 フランス気分を味わえる“簡単レシピ”と、氷を入れたワインで乾杯!

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}成城石井は、7月26日(金)から8月31日(土)にかけて「フランスフェア」を開催いたします。今年の夏、何かと注目が集まる「フランス」。“美食の国”フランスの食を手軽に楽しんでいただくため、フランス産のワインやチーズはもちろんのこと、フランスにちなんだ自家製惣菜やパン・デザートなど最大90品を展開いたします。また、当社が運営するワイン バー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO (以下、LBV)」のメニュー開発を担当するシェフ・水野が、フェア対象商品を使用した簡単レシピを5品考案。各レシピに合わせて当社バイヤーがセレクトしたおすすめペアリングワインもご提案いたします。さらに、夏のフランスで親しまれているロゼワインや白ワインに氷を入れる飲み方もご紹介。そのほか、LBVや 公式オンラインショップ「成城石井.com」、ベーカリー業態「成城石井 BAKERY」限定の商品やメニューもご用意いたします。今年の夏は、お手軽にフランス気分を味わってみてはいかがでしょうか。株式会社成城石井(本社事務所:神奈川県横浜市西区北幸、代表取締役社長:後藤 勝基)は、2024年7月26日(金)から8月31日(土)まで、成城石井213店舗全店と当社が展開するワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」7店舗全店、当社のベーカリー業態「成城石井 BAKERY」にて「フランスフェア」を開催いたします(※)。また、一部の商品は公式オンラインショップ 「成城石井.com」( https://seijoishii.com/ )でも販売いたします。 ※店舗により取り扱い商品が異なります ■注目集まるフランス!円安の今夏は現地の味わいを手軽にご自宅で。 今年の夏、何かと注目が集まるフランス。“美食の国”としても有名ですが、フランスの食を楽しみたいという方も多い一方、円安の影響などで気軽に海外旅行ができないのが実情です。それならばせめて日本にいながらフランス気分を味わいたい!とは思うものの、フランス料理をご自宅で作るのはハードルが高いと考える方は少なくはないのではないでしょうか。そこで成城石井は、手軽にフランス気分を楽しんでいただきたいと考え、「フランスフェア」を開催いたします。最大90品(うち新商品27品)のフェア対象商品と合わせ、店頭やSNSではご自宅で簡単に楽しめるレシピや、フランスの夏の定番・ワインに氷を入れて楽しむ飲み方などもご紹介します。暑い夏に成城石井がご提案する “美食の国”フランスの味わいを心行くまでご堪能ください。 ■おうちでフランス料理を手軽に!シェフ考案のレシピとペアリングワインをご提案 (左)レシピ動画が閲覧できる二次元コード付きPOP (右)店舗で配布するリーフレット中面 フランス料理は、中華料理やトルコ料理と並んで世界三大料理と言われ、「格式の高い料理」「手が込んでいる」というイメージ。今回のフェアでは、手軽にフランス気分を楽しんでいただけるよう、ご自宅で再現しやすい“簡単レシピ”を5品ご提案します。当社が運営するワインバーLBVのメニュー開発を担当するシェフ・水野翔太が、本格的でありながら「極力火を使わない」「ワンパン調理(※)」をキーワードにレシピを考案。フランスを5つのエリアに分け、各エリアにちなんだ、ご自宅で簡単に調理できるフランス料理のレシピに仕立てました。さらに、これらのレシピに合うペアリングワインをソムリエの資格を保有するバイヤーがセレクトしてご提案。各レシピやペアリングワインの情報は、店舗で配布するフランスフェアのリーフレットに掲載いたします。レシピの鍵となる食材の売場には、レシピ動画が閲覧できる二次元コード付きのスイングPOPを設置します。 ※フライパン一つでできる調理のこと 簡単レシピとペアリング提案の一例: ◇カマンベールチーズとりんごのアペリティフ...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe