ホームタグ老舗

老舗

おうち飲みを格上げ!創業125年の老舗より、国産豚レバーの旨味を引き出した「パテ・ド・カンパーニュ」を10月1日(水)より新発売

公式オンラインショップ限定で、ワインと好相性の「ワインのおともにおつまみ5種セット」も同時発売。ワインのおともとして贅沢な時間を提案します。株式会社鎌倉ハム富岡商会(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:髙梨 正広/以下、鎌倉ハム富岡商会)は、家庭で手軽にレストランのような味わいが楽しめる「鎌倉シャルキュトリシリーズ」の新商品として、国産豚レバーを使用した「パテ・ド・カンパーニュ」を2025年10月1日(水)より発売します。丁寧に下処理した国産豚レバーと豚肉をバランスよく配合することで、レバー特有の臭みを抑えつつ、肉本来の旨味を最大限に引き出しました。ピスタチオの彩りと食感がアクセントとなり、そのままはもちろん、ブラックペッパーやピクルスを添えて、ワインのおともにも最適です。また、発売に伴い、公式オンラインショップ限定で、「ワインのおともにおつまみ5種セット」も販売します。 商品ページURL:https://www.kamakuraham-tomiokashop.jp/shopdetail/000000001824 ■新商品「鎌倉シャルキュトリ パテ・ド・カンパーニュ」 特徴①:国産豚レバーの旨味 丁寧に下処理をした国産豚レバーと、豚肉、香辛料をバランスよく混ぜ合わせ、臭みを抑えつつ、レバーの香りと肉本来の旨味を最大限に引き出しました。 特徴②:ピスタチオがアクセント ピスタチオの彩りと食感がアクセントとなり、見た目と食感に華やかさを添えています。 特徴③:おすすめの召し上がり方 召し上がる前に冷蔵庫から出して少し置き、豚の脂のなめらかな口溶けをそのままご賞味ください。ブラックペッパーやピクルスを添えて、前菜やお酒のお供としてお楽しみいただくのがおすすめです。 品名: パテ・ド・カンパーニュ 重量: 70g 参考小売価格: 432円(税込) 賞味期限: 製造日より35日 ■公式オンラインショップ限定「ワインのおともにおつまみ5種セット」について 新商品「パテ・ド・カンパーニュ」と、以下の商品をセットにいたしました。ぜひお酒と合わせて贅沢で幸せな時間をお過ごしください。 【ベリーハム】 豚バラ肉を巻いて作ったハム。しっとり、やわらかな食感に仕上げており、甘みのある脂が口の中でとろけます。断面が渦巻き模様になり、見た目もお楽しみいただけます。ドライクランベリーと合わせていただくのもおすすめ。 【ビアソーセージ】 ガーリック、粒胡椒、粒マスタードなどの香辛料をブレンドし、隠し味にウイスキーを加えて仕上げました。そのままでも軽く火を通しても美味しくお召し上がりいただけます。 【ポークソーセージ】 素材のおいしさを活かした素朴な味わいで、オードブルやサンドイッチ、おつまみなどに最適です。冷たいままでも、軽く焼いて火を通しても美味しくお召し上がりいただけます。 【肩ロース生ハム】 肩ロースを使用した生ハムです。シンプルな配合で、21日間以上じっくり時間をかけて塩漬することで、肉本来の良さを引き出しました。 ■商品概要 商品名:ワインのおともにおつまみ5種セット 価格:送料込2,980円(税込) セット内容:パテ・ド・カンパーニュ70g、ベリーハム72g、ビアソーセージ90g、ポークソーセージ90g、肩ロース生ハム50g 保存方法:冷蔵 賞味期限:製造日より35日 ■鎌倉ハム富岡商会について 鎌倉ハム富岡商会は、明治33年(1900年)創業の老舗ハムメーカーです。英国人ウィリアム・カーティスから伝えられた伝統製法を、創業の地・鎌倉で125年にわたり守り続けています。特に「熟成布巻きロースハム」は、伝統の調味液にじっくり漬け込み熟成させ、職人の手作業で1本1本布と糸を巻き手間暇かけて作られます。しっとりとした食感と豊かな香り、深い味わいが特徴です。食卓に「ごちそう」を届けることを追求しています。 ■会社概要 商号: 株式会社鎌倉ハム富岡商会 代表取締役社長: 髙梨 正広 所在地: 鎌倉市岩瀬961番地 設立: 1900年11月 事業内容: ハム・ソーセージ他 食肉加工品製造 URL: https://www.kamakuraham-tomioka.co.jp/ 公式オンラインショップ: https://www.kamakuraham-tomiokashop.jp/ 公式Instagram:https://www.instagram.com/kamakurano_hamutomo/ LINE公式アカウント:https://lin.ee/oWmz8JM

【天ぷら新宿つな八】創業100周年記念メニューを販売

天ぷら新宿つな八は100年を記念して・・を販売します。忘年会新年会、年末年始のお食事にちょっと贅沢な一品をお楽しみいただけます。天ぷら専門店「天ぷら新宿つな八」などを運営する、株式会社綱八(本店:東京都新宿区、本部:東京都中野区、代表取締役:志村久弥)は、今年創業100年を迎えました。これを記念して2024年6月から2025年5月までの1年間にわたり、様々な献立・企画を全店で開催しています。12月1日からは「海老蟹尽くし」「特選スパークリングワイン」「冬のアイスクリームの天ぷら」を販売いたします。今後も感謝の気持ちを込めて、お得なメニューやお客様参加型の企画を予定しています。 100周年専用サイト https://www.tunahachi.co.jp/100year/献立詳細【海老蟹 尽くし】海老と蟹を使用したメニューを各種取り揃えました。 2025年1月31日まで。 ・車海老の天ぷら:江戸前天ぷらの王道です。新宿つな八を支える定番中の定番です。 ・車海老の刺身:水槽で泳ぐ車海老をその場で調理いたします。頭の殻の素揚げ付きです。 ・海老しんじょう:新鮮な海老のすり身を大葉で包み揚げました。 ・しいたけ海老詰め、ピーマン海老詰め:叩いた海老をそれぞれピーマン、椎茸に詰めて揚げました。 ・甘海老ばら揚げ:酒のあてにもぴったりです。お塩でどうぞ。 ・まるごと蟹甲羅揚げ:食べられる甲羅型の器に脚肉と蟹味噌を詰めて揚げました。 ・蟹東寺揚げ:脚肉を湯葉で包み揚げました。 ・蟹サラダ:自家製ヴィネグレットソースを使用しています。 ※諸事情により期間・内容を変更する場合がございます。 ・車海老天ぷら990円 ・車海老刺身(2尾)1980円 ・海老しんじょう990円 ・しいたけ海老詰め990円 ・ピーマン海老詰め990円 ・甘海老ばら揚げ880円 ・まるごと蟹甲羅揚げ2200円・蟹東寺揚げ1320円 ・蟹サラダ1320円(税込) 【特選スパークリングワイン】繊細な泡とエレガントなアロマが特徴で、天ぷらとの相性は抜群です。 売り切れ次第終了。 特選スパークリングワインクラインザルゼ メソッド・キャップ・クラシック・ブリュット ボトル 7700円(税込) 【冬のアイスクリームの天ぷら】つな八が元祖のアイスクリームの天ぷら。 いちごアイクスクリームの天ぷらにチョコレートソースを添えました。 2025年2月28日まで。 冬のアイスクリームの天ぷら660円(税込) 【販売期間】海老蟹尽くし 12月1日〜1月31日 特選スパークリングワイン・クラインザルゼ 12月1日〜売り切り次第終了 冬のアイスクリームの天ぷら 12月1日〜2月28日 【背景と展望】このキャンペーンは、創業100周年を記念して企画されました。私たちは、お得なメニューやお客様参加企画を提供することで、新宿つな八をより身近に感じていただき、これからの100年もご愛顧いただくことを目指しています。今後もお客様に喜んでいただけるキャンペーンを定期的に実施する予定です。また、お客様にとって価値ある体験を提供し続けることをお約束します。 【担当者コメント】創業100周年キャンペーンを通じて、天ぷら新宿つな八の魅力をより多くのお客様に知っていただきたいと考えています。このキャンペーンが、お客様と新宿つな八とのより強い絆を築くきっかけになれば幸いです。 【会社概要】【法人名】 株式会社綱八http://www.tunahachi.co.jp/【事業内容】 天ぷら・刺身を中心とした、天ぷら・和食の飲食店経営【本社事務所】 〒164-0012 東京都中野区本町 3-30-4 KDX中野坂上ビル7Fメールアドレス:rope-8@tunahachi.co.jp 電話:03-5354-3603

「能登産和菓子とワインのマリアージュ」開催のおしらせ

ワイン専門店となり今年で10周年を迎えた記念企画として、七尾市の老舗和菓子店「杉森菓子舗」の和菓子とワインのマリアージュをご提案・限定販売いたします。1月に能登半島地震が発生、さらに9月の記録的豪雨で、多くの企業が廃業をやむなくされている状況です。 ワイン専門店となり今年で10周年を迎えた記念企画として、七尾市の老舗和菓子店「杉森菓子舗」の和菓子とワインのマリアージュを下記の日程でおこないます。 ■開催日時 2024年11月16日(土)~11月17日(日) 13~19時 ■開催場所 ワインプラザYUNOKI店舗内 ◎杉森菓子舗について 日本政策金融公庫が5月に発表した「石川県応援カタログ」に掲載されている企業のひとつで、大正15年創業、奥能登だけで栽培される「能登大納言小豆」など地元素材にこだわっています。また、「おもてなしセレクション2022」を受賞するなど高い評価を得ています。 今回販売する和菓子は、「がんばろう能登どら焼き」、「能州フランボワーズ最中 むらさき」、「のと情熱大福 モンブラン」 を予定しています。 ◎参考URL 石川県応援カタログ https://www.jfc.go.jp/n/findings/book/ishikawacatalog/#target/page_no=1 ◎参加者への御礼 「応援消費おねがい」ステッカーをプレゼントいたします。 何卒、ご協力のほどよろしくお願い致します。
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe