ホームタグ神戸ワイン

神戸ワイン

神戸産の赤ワイン用ぶどうを使用した魅惑的なSAKE「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.13」を11 月8 日(土)から白鶴酒造資料館で273 本限定発売! ~日本酒とワインの夢のコラボ~

白鶴酒造株式会社は、マイクロブルワリー(※1)「HAKUTSURU SAKE CRAFT(ハクツルサケクラフト)」で醸造した「HAKUTSURU SAKE CRAFT No.13」を11 月8 日(土)から白鶴酒造資料館にて273 本限定で発売します。№13は、米以外の原料も使う“その他の醸造酒”規格のSAKE(※2)の第5 弾で、この秋、神戸で収穫した赤ワイン用ぶどう品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」を使用しました。米と米麹を低温発酵させて造った純米大吟醸のもろみにぶどうを加えて発酵させ、搾りました。 一般的には入手が難しいワイン用ぶどうですが、当社が2024 年12 月から「神戸ワイン」(※3)の事業を引き継ぐことになったご縁で今回の<日本酒×ワイン>の希少なSAKE が誕生しました。レンゲ蜜のような甘味、奥行きのある酸味とかすかな渋み、カベルネ・ソーヴィニヨンの優雅なアロマとトロピカルフルーツのような吟醸香の協奏、鮮やかなラベンダーピンク色。まだ誰も出会ったことがない魅惑的なSAKE をお楽しみください。 ■商品概要 商品名    HAKUTSURU SAKE CRAFT №13 容量     720ml 小売価格   6,600 円(消費税込) 原材料名   米(国産)、米こうじ(国産米)、ぶどう 使用米    兵庫県産白鶴錦100% 使用ぶどう  神戸産カベルネ・ソーヴィニヨン 精米歩合   50% 仕込み総米  100kg アルコール分 12% 酒類の品目  その他の醸造酒 使用酵母   Hi-EtCap434 味わい    レンゲ蜜のような甘味        奥行きのある酸味とかすかな渋み 香り     カベルネ・ソーヴィニヨンの優雅なアロマとトロピカルフルーツのような吟醸香の協奏 色      ぶどうから引き出された鮮やかなラベンダーピンク色 杜氏コメント 精米50%白鶴錦の純米大吟醸をベースにカベルネ・ソーヴィニヨンを加えて醸造したところ想像を超える優雅な味わいになり感激しました。ワインと日本酒のいいとこ取りをした絶妙のバランスです。まだ誰も出会ったことがない味を創造することがサケクラフトの使命だと思っています。 発売日    2025 年11 月8 日(土) 限定数量   273本 販売場所   白鶴酒造資料館        (神戸市東灘区住吉南町4 丁目5−5、TEL: 078-822-8907) 開館時間   9:30~16:30(入館は16:00 まで) ■HAKUTSURU...

公園のお酒まつり KOBE the CRAFT 2025 開催決定

主催:株式会社MEリゾート但馬 こうべアグリパーク  開催の背景「公園のお酒まつりKOBE the CRAFT 2025」は、1990年からスタートしたこの地の賑わいを支える新酒まつりの伝統を倣いつつ、神戸里山SDGs戦略と響き合い、新たに2025年より開催します。人口100万人以上の政令指定都市でNo.1(農水省・令和5年市町村別農業産出額による算出)の農業産出額を誇る神戸市と兵庫県内を中心とした酒類・飲食・クラフト関連事業者や関係団体が会し、神戸ワインをはじめ、地域の「酒」と「食」と「ものづくり」の魅力を広く発信する場づくりを目指します。 イベントの詳細開催場所 こうべアグリパーク(旧農業公園) 神戸市西区押部谷高和1557‐1 開催日時 2025年11月1日(土)・2日(日) 各日11:00~16:00 参加費用 入園料・駐車場代 いずれも無料 対象 ご家族連れ、おひとり様 内容兵庫県内や神戸にゆかりにあるお品物の販売。酒類・飲食類のキッチンカー・ブース出展、子どもも大人も遊べるあそびブースなど。 参加方法事前申込不要 ブース出展希望者は10月10日頃までにお問合せください。 詳細近日情報公開予定 HP:https://kobeagripark.jp/ instagram:https://www.instagram.com/kobeagripark/ メディア等お問合せ先こうべアグリパーク 
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe