ホームタグ焼酎

焼酎

【一般参加も可能!】「霧島酒造」を見学!11月6日~7日に企業見学会を開催(日本通信販売協会主催)

日本通信販売協会(JADMA)では、11月6日(木)~7日(金)に企業見学会を開催します。11月6日は霧島酒造様、7日は都城ワイナリー様を訪問し、通販事業者の一般参加も可能です。現在参加者募集中です。 日本通信販売協会(JADMA)では、11月6日(木)~7日(金)に企業見学会を開催します。11月6日は宮崎県都城市の霧島酒造様、7日は同じく都城市の都城ワイナリー様を訪問します。ふるさと納税が非常に盛んな都城市で、返礼品にも名を連ねる2社にお話を伺います。 通常は募集対象がJADMA会員のみと限られますが、今回は一般の通販事業者様もご参加いただけます。 現在申し込みを受け付け中です。この機会にぜひご参加ください。 見学会の詳細・お申し込みはこちら 見学会概要日時:2025年11月6日(木)~7日(金) 参加費:10,000円(税込) ※懇親会費、バス代を含む。その他の交通費、宿泊費、昼食代は各自ご負担ください。 対象:JADMA会員、通販事業者(一般) 定員:30名程度 申込締切:2025年10月24日(金)17:00(先着順。定員に達し次第、受付を終了します) スケジュール予定 ※都合により変更の可能性あり■11月6日(木)   ・13:50 霧島酒造 霧島ファクトリーガーデン 見学 ・17:00 懇親会(霧島ファクトリーガーデン内のレストランにて) ■11月7日(金)  ・10:00 都城ワイナリー 見学(9:00頃に都城駅周辺から貸切バスにて移動) ・12:30頃 近隣施設で昼食 ・15:30頃 宮崎空港に到着、解散 芋焼酎の「霧島」はもちろん、ふるさと納税の御礼の品としても有名。工場やミュージアム、売店やレストラン等が併設されている霧島ファクトリーガーデンを訪問します。商品開発のほか、焼酎の新しいアレンジ飲みを提案し、新たな層へのファンを増やしています。 高千穂の峰の麓にブドウ畑を開墾。収穫~醸造~瓶詰めまでをほぼ一貫して行い、月に約30件の通信販売も行うワイナリーです。火山灰土壌という特色を生かした商品づくりについて話を伺います。 見学会の詳細・お申し込みはこちら 運営:公益社団法人日本通信販売協会(JADMA/ジャドマ)JADMAは、特定商取引法の第30条に位置づけられた通信販売業界を代表する公益法人です。 団体名:公益社団法人日本通信販売協会 所在地:東京都中央区日本橋小舟町3-2リブラビル2階 設立:1983年10月 公式サイト:https://jadma.or.jp/ ★JADMAでは、通信販売事業に関する情報交換会や相談窓口など、事業者向け・消費者向けの様々な活動を行っています!入会案内についてはこちらから!

敬老の日感謝祭 のお知らせ

リカーマウンテン各店では「敬老の日感謝祭」を開催します全国に197店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、9月12日(金)~15日(月祝)の間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「敬老の日感謝祭」を開催いたします。 9月15日は敬老の日!プレゼントにぴったりなお酒を揃えました♪皆さまのご来店お待ちしております! チラシはこちらから 【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

会員様限定 秋の感謝セール のお知らせ

今がチャンス!9月1日(月)からリカーマウンテン各店では「会員様限定 秋の感謝セール」を開催します全国に197店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、9月1日(月)~30日(火)の間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「会員様限定 秋の感謝セール」を開催いたします。   バイヤーのおすすめ品が勢ぞろい! 10月より一部メーカー値上げが発表されています。 お早めにお買い求めください! チラシはこちらから 【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

株式会社リカーマウンテンは2025年10月1日(水)午前11時「リカーマウンテン 那覇国際通り店」をオープンいたします

国際通り沿いのホテルコレクティブ1階に、沖縄では2店舗目となるリカーマウンテンが出店決定!全国196店舗に展開する酒専門小売チェーン 株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、2025年10月1日(水)午前11時、沖縄県那覇市に「リカーマウンテン 那覇国際通り店」をオープンいたします。   国際通り沿いのホテルコレクティブ1階に、沖縄では2店舗目となるリカーマウンテンが出店決定。希少なウイスキーはもちろん、ラグジュアリーなシャンパーニュや、入手困難な日本酒、焼酎など様々なお酒が充実。また、ウイスキーやスピリッツなどを量り売りでき、気になる商品を少量単位でお試しいただけます。   OPEN初日より、国産ウイスキーが当たるプレミアム福袋やカプセルなど多数の企画をご用意。詳細は順次、公式サイト および 各種SNSにて配信いたしますのでご確認下さい。   【店舗情報】 リカーマウンテン 那覇国際通り店 住所:〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目5-7 ホテルコレクティブ1階 TEL:098-869-1145 営業時間:AM11:00~AM0:00      日・祝 AM11:00~PM10:00      年中無休   公式サイト  :https://www.likaman.co.jp/special/kokusaidori/ Facebook :https://www.facebook.com/naha.kokusaidori Instagram :https://www.instagram.com/likaman_kokusaidori/ X            :https://x.com/LM_kokusaidori 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL   :075-213-8200 FAX   :075-213-8250 URL   :https://www.likaman.co.jp/   【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 TEL   :075-251-2555 FAX   :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

マル得納涼祭 のお知らせ

リカーマウンテン各店では8月28日(木)からの4日間「マル得納涼祭」開催します!全国に196店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテンは、8月28日(木)~31日(日)の4日間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「マル得納涼祭」を開催いたします。 対象のビール1ケース または 発泡酒、新ジャンル、缶チューハイ、ノンアルコールビールなどよりどり2ケースお買上げ毎にBOXティッシュ(5個入)をプレゼント! ※景品がなくなり次第終了   またアサヒ飲料とのリカマン35周年特別共同企画として 「アサヒ飲料」の商品ご購入で総額35万LMポイントが当たるキャンペーンも開催! 皆さまのご来店をお待ちしております!—下記店舗は掲載内容が一部異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。三鷹新川店西東京田無店 越谷店 チラシはこちらから 【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

奈良県奈良市に酒専門店「リカーマウンテン 近鉄奈良店」の出店が決定!2025年9月11日(木)午前10時にオープンいたします

観光客で賑わう奈良の中心地 近鉄奈良駅前に様々なお酒を取り揃えた酒専門店がオープン!全国196店舗に展開する酒専門小売チェーン 株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、2025年9月11日(木)午前10時、奈良県奈良市に「リカーマウンテン 近鉄奈良店」をオープンいたします。   店内には、希少なウイスキーや奈良の地酒、焼酎、クラフトビールなど様々なお酒が充実。 入手困難なレアボトルや、なかなか見る事のできない高級酒も品揃えいたします。また、店内のウイスキー、スピリッツを10mlから量り売りでき、気になるお酒を少量単位でお試しいただけます。   OPEN初日より、記念企画を多数ご用意しております。 詳細は順次、公式サイトおよび各SNSにて配信いたしますのでご確認下さい。 【店舗情報】 リカーマウンテン 近鉄奈良店 住所  :〒630-8226      奈良県奈良市小西町30-3 1階・2階 TEL  :0742-23-5151 営業時間:AM10:00~PM10:00      年中無休 公式サイト  :https://likaman.co.jp/special/kintetsu-nara/ Facebook :https://www.facebook.com/naha.kokusaidori Instagram :https://www.instagram.com/likaman_kokusaidori/ X            :https://x.com/LM_kokusaidori 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

お盆おもてなし応援セール のお知らせ

お盆のギフトはリカーマウンテンにお任せ!リカーマウンテン各店では「お盆おもてなし応援セール」を開催します全国に196店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテンは、8月7日(木)~11日(月・祝)の5日間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「お盆おもてなし応援セール」を開催いたします。 贈り物にピッタリなお酒をはじめビール類や缶チューハイ各種ソフトドリンクなどがお買得!さらにバイヤーが厳選したおすすめの手土産や目玉特価商品などが勢揃い!お盆前のお買物はぜひリカーマウンテンでお求めください。 —下記店舗は掲載内容が一部異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。三鷹新川店西東京田無店 八日市店 越谷店 チラシはこちらから 【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

BIG! SUMMER SALE! のお知らせ

暑い夏をのりきる!リカーマウンテン各店では8月2日(土)より「BIG! SUMMER SALE!」を開催します全国に195店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテンは、8月2日(土)~4日(月)の3日間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「BIG! SUMMER SALE!」を開催いたします。   セール期間中はアルミ缶リサイクルポイント2倍! 夏バテ、熱中症対策にぴったりな商品や暑い夏に飲みたいお酒を取り揃えて皆さまのご来店をお待ちしております。   チラシはこちらから 【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

夏の全力祭 のお知らせ

暑い夏を全力で乗り切る!リカーマウンテン各店では7月24日(木)~28日(月)の5日間「夏の全力祭」を開催いたします全国に195店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、7月24日(木)~28(月)の5日間、深夜営業店舗などを除く一部店舗で「夏の全力祭」を開催いたします。 6つの感謝企画とたくさんのお買得品をご用意して皆さまのご来店お待ちしております!●感謝企画その1税込5,000円お買上げごとに1回抽選!その場で当たる!スピードくじ!※セール対象店舗に限ります※くじがなくなり次第終了となります●感謝企画その2売切御免の大特価品!●感謝企画その3アルミ缶リサイクルポイント20ポイントプレゼント!※三鷹新川店・西東京田無店は対象外●感謝企画その4国産ビール1ケースまたは発泡酒、新ジャンルチューハイ、ノンアルコールビールよりどり2ケースお買上げごとに『ボックスティッシュ5個入』プレゼント!※セール対象店舗に限ります※景品がなくなり次第終了となります※一部対象外品あり●感謝企画その53,000セット限定!ウイスキー富くじ※本セール対象店舗のみでの実施となります※お1人様1個まで、なくなり次第終了となります●感謝企画その6バイヤー厳選の記念BOX※本セール対象店舗のみでの実施となります※なくなり次第終了となります 下記店舗は掲載内容が一部異なります。詳しくは下記をご確認ください。 三鷹新川店・西東京田無店 チラシはこちらから 【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

お酒をテーマに短歌を詠む。話題の短歌アプリ「57577」が初開催する短歌賞でIMADEYAが作品を募集。

31文字で「お酒が教えてくれたこと」を表現。清澄白河にて、ほろよいで短歌を詠むスピンオフイベントも開催。千葉に本店を持ち、GINZA SIX、錦糸町PARCO、千葉エキナカ、清澄白河、軽井沢、松阪屋名古屋でお酒のセレクトショップ「IMADEYA」を展開する株式会社いまでや(所在地:千葉市中央区仁戸名町、代表取締役:小倉秀一 以下、当社)は、若者を中心に人気の短歌アプリ「57577」とコラボレーション。初開催となる短歌賞で「お酒が教えてくれたこと」をテーマに短歌を募集します。短歌賞は8月1日から8月31日まで開催され、当社がテーマ協賛した部門はユーザー投票で優秀作を決定。上位入賞者には、IMADEYAおすすめのお酒を贈呈。また、上位100首に選ばれると、投稿された短歌がIMADEYAの角打ちコースターやノベルティステッカーのデザインに採用されます。ノベルティは銀座や軽井沢、清澄白河などの店舗で枚数限定で配布される予定です 短歌賞の詳細は特設サイトをご覧ください。 https://award.tanka.one ◼️お酒と短歌は文化として同期!?次世代にカルチャーを引き継ぐ2社が異色のコラボ 今回のコラボレーションは、日本の歴史的文化である「お酒」と「短歌」を次世代に伝えていこうとする2社共通の想いから誕生しました。お酒も短歌も古事記(712年)、日本書紀(720年)にその記載があり、同時期に誕生していた言わば「文化同期」とも言える存在です。 当社は兼ねてから、日本のお酒文化を次世代へ継承していくことを企業活動の1つとしておりました。また短歌アプリ「57577」も、若者をはじめ短歌という文化をもっと気軽に楽しんでいただきたいという想いから誕生しています。 ◎短歌アプリ「57577」とは?毎月30,000首以上の短歌が集まる、投稿数No,1短歌アプリ。日々の通勤時間やちょっとした待ち時間に。スマホ一つで誰でも簡単に短歌を楽しめる、短歌だけのSNSです。 短歌アプリ公式サイト:https://tanka.one/ ◼️初心者大歓迎!57577初の歌会を清澄白河で開催。 短歌賞でのコラボレーションをきっかけに、57577と当社で初のコラボイベントの開催も決定。「ほろよいワークショップ はじめての歌会〜グラスを片手に短歌を詠む〜」として歌人 天野 慶さんをお迎えして、IMADEYA TERRACE 清澄白河にてお酒やノンアルコールを片手に短歌を楽しむイベントを催します。 イベントの概要は以下の通りです。 短歌アプリ57577 × IMADEYA「ほろよいワークショップ はじめての歌会〜グラスを片手に短歌を詠む〜」日時:8月23日(土)午前の部/午後の部 定員:午前の部・午後の部ともに15名程度 参加費:4,400円(税込)(日本酒、ワイン、ノンアルコールなど、ドリンク3杯付き) 開催場所:IMADEYA TERRACE 清澄白河 〒135-0022 東京都江東区三好2丁目6−8参加申し込みはコチラ https://imadeya.co.jp/products/14755500884334 ※当日のメディア取材も可能です。お問い合わせフォームより、ご連絡ください。 歌人 天野慶「ラジオ深夜便」出演や「NHK短歌」テキスト連載、小中学生向けワークショップの他、『ちはやふる』(末次由紀/講談社)93首目・95首目に短歌を提供するなど、様々なメディアで短歌の魅力を伝えている。近刊に『10代からののいいね!万葉集』(誠文堂新光社)。
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe