ホームタグ横浜

横浜

横浜市中区に【旬の日本料理×上質ワイン】珠玉のペアリングをご提供「美食S」グランドオープン

2025年11月21日(金) 高級日本料理店「美食S」がオープンいたします。【和食×ワイン】ソムリエのオーナーと京都で修行を積んだ料理長がこだわり抜いた料理を堪能いただけます。関内駅の9番出口から徒歩約1分とアクセスの良い駅近に株式会社ヴェレイゾンが運営する「美食S」がプレオープンを終えてグランドオープン。特別な会食や接待、大人デートや記念日に最適な空間とお料理をご堪能いただけます。 【新店舗情報】 店舗名 :美食S 住所 : 〒231-0014神奈川県横浜市中区常盤町5丁目72-1GM横浜馬車道ビル5階 電話番号 :090-1060-1536 予約する食べることを通じて「余白」を感じ、自分の感性やセンスを見つけに行ける料理店横浜関内の日本料理店「美食S」では、料理長・佐々塚雅也が繊細に仕立てる渾身の一皿と、オーナー・佐藤宏憲が厳選したワインが織りなす、五感で味わう至福の時間をご提供します。 「美食S」の料理は、日本の豊かな四季そのもの。 京都で10年の修行を積んだ料理長・佐々塚雅也が、伝統的な京料理を礎に、その感性で新たな一皿を創り出します。  毎月刷新されるコースは、京野菜をふんだんに使用し、ご来店の度に新たな発見と感動をお約束します。料理長の圧倒されるほどの繊細さ・所作・エネルギーを目の前で体感してください。 料理・食材へのこだわり毎月刷新【季節を感じられる】コース料理 オーナー・シニアソムリエ・料理長の3者で、料理×ワインの至極のペアリングを創作 移ろう季節感を味わえる「名残・旬・走り」を織り交ぜたコース料理  料理長自ら豊洲・横浜中央市場に毎日足を運び、最高の食材を目利きし仕入れ 全国の食材やフルーツなどの特産品を選定 当店でしか味わえない感動を届けるため、料理長が試作を何度も重ね、こだわりのお料理をお届けしています。 ソムリエが厳選した希少なワインをご提供「美食S」では、オーナーが厳選した日本料理とマッチする極上ワインをご案内させていただきます。 カリフォルニアワインを軸に、国際的評価の高い英国スパークリングやイスラエルワインなど、世界中から希少な銘柄を厳選。 訪れるたびに紡がれる新たなペアリングをお愉しみください。 個室完備・カウンター席ありの洗練された和空間で、珠玉のひとときを。お一人様や少人数でのご利用に最適な臨場感あるカウンター席と、大切な方との語らいを静かに楽しめるテーブル席をご用意しております。 大切な方との語らいや、接待にも最適な上質な和の空間です。 個室のご予約はこちら▶︎【料理人としてのこだわり】私が一番大切にしているのは、素材の“今”を料理にすること。季節の移ろいを感じられる食材を、自分の目と舌で確かめて仕入れ、どう調理すれば一番その良さが伝わるかを常に考えています。 和食の魅力は、余白にあると感じています。 その余白があるからこそ、食べる人が自由に感じ取れるんです。 料理は、食べる人の人生とそっと交差するもの。私は、その瞬間を大切にしたい。 派手さはないけれど、まっすぐで、誠実で、静かに記憶に残る一皿。 そんな料理を、これからも作り続けていきたいと思っています。                                      料理長 佐々塚 雅也 京都にて10年の修行、名古屋での独立開業10年を経て、鎌倉の「日本料理吟」にて料理長を6年勤める 【カリフォルニアワインへの想い】 ワインの中でも白ワイン、特にシャルドネを愛飲する中で、従来の概念を覆すカリフォルニアワイン『Marcassin』と出会い、その奥深さに魅了されました。このワインは、ピノ・ノワールとシャルドネでロバート・パーカー100点満点を合計10回獲得している世界的なワインの一つです。カリフォルニアワインには、綺羅星のごとく素晴らしい銘柄がたくさんあります。 日本料理との新たなペアリングの感動を、皆様に体験していただきたいと願っています。 ご自身で人生を変える一本を探してみてください。そのお手伝いができれば幸いです。                                      オーナー 佐藤 宏憲                           日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート                             Napa Valley Wine Japan Enthusiast                                           唎酒師 「美食S」の洗練された和空間で、料理長とソムリエが織りなす感動のペアリングを、ぜひご体感ください。 【新店舗情報】 店舗名 :美食S 住所 : 〒231-0014神奈川県横浜市中区常盤町5丁目72-1GM横浜馬車道ビル5階 電話番号 :090-1060-1536 お問い合わせ先:bishoku.s.yokohama@gmail.com

【ヒルトン横浜】スペシャリティレストラン「Ocean Milano Seafood & Roast Beef」にてクリスマス限定コースをご提供

提供期間:2025年12月19日(金)~2025年12月25日(木)ヒルトン横浜(横浜市西区みなとみらい、総支配人:木村 卓也)は、スペシャリティレストラン「Ocean Milano Seafood & Roast Beef」にてクリスマススペシャルコースを2025年12月19日(金)から12月25日(木)までの期間限定で提供いたします。心躍るクリスマスをぜひヒルトン横浜でお過ごしください。 Ocean Milano Seafood & Roast Beef『クリスマススペシャルコース』 ヒルトン横浜のスペシャリティレストラン「Ocean Milano Seafood & Roast Beef」では、2025年のクリスマスシーズンにふさわしい華やかなディナーコースをご用意いたしました。昨年よりグレードアップした全6品のラインナップは、一皿一皿にシェフのこだわりを込めて仕上げました。注目いただきたいメニューは、Ocean Milanoの目玉商品、シーフードプラッター。クリスマスバージョンで煌びやかな装いで登場。また、魚料理は、ジューシーに仕上げるため火入れにこだわってソテーしたオマール海老を使用。そして、遊び心を忘れない可愛らしいデザートがクリスマスの思い出のひとときを演出します。さらにソムリエが厳選したワインのペアリングもご用意。大切な人と過ごす時間をゆっくりとお楽しみください。 厳選魚介のフリュイドメール ”オーシャンミラノスタイル”今季は、アワビ、シュリンプ、ムール貝、ホタテなど海の幸を盛り合わせた一皿。食事の序盤からテーブルを華やかに彩るインパクトある一品です。ソースは、トマトベースに西洋わさびを加えた少しピリ辛なカクテルソースと、マヨネーズをベースにしたまろやかなアイオリソースの2種類をご用意。どちらもシーフードとの相性が抜群です。 オマール海老のマリニエール風     ドフィノワーズポテトを添えて魚料理は、クリスマスカラーを思わせるオマール海老を使用。丁寧にソテーしたオマール海老を引き立てるのは、魚介エキスの旨味とバターのコクにトマトの爽やかな酸味を加えたマリニエールソース。サフランの香りと共に口の中で絶妙に重なり合う逸品です。 ルビーショコラとピスタチオのパルフェパルフェとはフランス語で“完璧”を意味する言葉。その名の通りクリスマスディナーの締めくくりにふさわしいデザートです。味はもちろん、クリスマスツリーを上から眺めた遊び心あふれる盛り付けで特別な夜を彩ります。 Christmas Special Cource Menu Please...

日本各地のインポーターが集結!世界のワイン100種以上を試飲し放題「WORLD WIDE WINE VOL.3 MARINE&WALK YOKOHAMA」

2025年10月18日(土)~19日(日)開催 横浜港沿いのオープンモール・MARINE & WALK YOKOHAMA(所在地:神奈川県横浜市、以下「M&W」)は、日本各地のインポーターが一堂に会し、世界各国から厳選された100種類以上のワインを試飲し放題で楽しる、大好評イベントの第三弾「WORLD WIDE WINE VOL.3」を2025年10月18日(土)・19日(日)に開催します。 <WORLDWIDE WINE VOL.3 MARINE&WALK YOKOHAMA>「WORLD WIDE WINE VOL.3 MARINE & WALK YOKOHAMA」は、横浜港沿いのオープンモールを舞台に、世界中のワインを堪能できるイベントです。日本各地のインポーターが厳選し、ユニークな銘柄から国際コンテスト受賞歴のあるものまで、選りすぐりの100種類以上のワインをご用意しました。 参加者の皆様は、受付で配布されるワイングラスとグラスホルダーを手に、会場内を巡りながら自由にテイスティングをお楽しみいただけます。さらに、会場内では、ワインのフリーテイスティングに加え、ワインボトルの販売を行う予定です。尚、事前予約制で、会場内で使用いただけるオリジナルデザインのグラス・ホルダーを提供いたします。 加えて、参加者特典として、各日先着200名様に、当日MARINE&WALK YOKOHAMA館内でご利用いただける500円分のプレミアムチケットをプレゼントいたします。 ■オンライン予約受付中 https://worldwidewine2025.peatix.com/ ■公式Instagram  https://www.instagram.com/worldwidewine_2025/ <WORLD WIDE WINE VOL.3 MARINE&WALK...

10月8日オープン!関内・馬車道に『miiro』が登場。和×イタリアンと無農薬野菜、季節のワイン&カクテルを楽しむ大人の隠れ家。

25歳の若手経営者が挑む、“笑顔を生む飲食店“から始まる新しいスタンダード◾️miiroについて 私たちの新しいお店「miiro(ミイロ)」が2025年10月8日、横浜の関内・馬車道にオープンします。“和×イタリアン“をテーマに、地元・横浜市瀬谷区の「MINE FARM」さんから届く無農薬野菜をたっぷりと使った料理と、多彩なワインや季節ごとのオリジナルカクテルをご用意しております。 「みんなの色・まだ見ぬ色」を意味する店名の通り、違う個性が集い調和しながら、心がほどけるサードプレイスを目指しています。 ◾️代表者紹介 私たち「miiro」を立ち上げた清水流星は、19歳で飲食業界に飛び込み、株式会社グローバルダイニングや株式会社Tune upなどで数多くの店舗運営に携わってまいりました。 横浜駅直結の店舗では、就任からわずか1年で年商を前年比128%に伸ばし、年間平均利益率を前年比170%、単月利益率最大38%を達成。自由が丘では新店の立ち上げを任され、仕組みを整えることで自らが現場に入らずとも初月から黒字化と高評価を実現しました。また、赤字が続いていた店舗をわずか2ヶ月で黒字化へ導き、売上前年比150%超、利益前年比422%超を達成した経験もあります。 さらに現在は、横浜駅の店舗でコンサルティングを行い、坪売上39万円のお店をCVR130%に改善、予約比率も78%から83%へと引き上げました。就任初月から売上122%を達成し、仕組み化により接客レベルも向上。2ヶ月で食べログ評価は3.3から3.35に、Googleは3.6から3.9へと向上しました。食材・ドリンク・消耗品の仕入れや広告費、採用費などPLを徹底的に精査することで、増収増益の体制を築いています。 これらの経験の中で一番大切にしてきたのは「チームで課題を共有し、一歩ずつ改善を積み重ねること」。そうして利益を生み出しながら、お客様とスタッフの笑顔も大切にしてきました。飲食業界には、離職率や廃業率といった課題が数多くあります。だからこそ私たちは「働く人にとっても、訪れる人にとっても幸せな飲食店」をつくりたい。その思いから独立を決意し、「miiro」は、お客様やスタッフを含め、関わるすべての人が笑顔になれる場を横浜から発信してまいります。 ◾️コンセプト・店名の由来 店名の「miiro(ミイロ)」には“みんなの色“ “まだ見ぬ色“という意味を込めました。 それぞれの違う色(=個性)を持つ人々が自然に集まり、互いを尊重しながら調和できる場所でありたい。そんな思いから、この名前を選びました。 私たちが目指すのは家でも職場でもない“第三の居場所=サードプレイス“。仕事や日常の喧騒から少し離れ、心がほどけて自然体に戻れる。気の合う仲間と笑い合ったり、一人でほっと息をついたり—— どんな人にとっても、自分らしく過ごせる空間を大切にしています。  ロゴは「和」の要素である家紋を意識しました。 伝統を受け継ぎながらも新しさを取り入れたデザインは、“和×イタリアン“というmiiroのテーマそのものを表現しています。  空間づくりのキーワードは“ナチュラルモダン“。 木の温もりや季節の花を感じられる店内で旬の食材と無農薬野菜をたっぷり使った料理、彩り豊かなドリンクをお楽しみいただけます。 「ただ食事をする場所」ではなく、「また帰ってきたくなる場所」——miiroはそんな存在を目指しています。 ◾️和×イタリアンを楽しむ、旬の料理と多彩なドリンク miiroの料理は「和×イタリアン」をテーマにした創作スタイル。旬の食材と横浜市瀬谷区の「MINE FARM」さんから届く無農薬野菜をふんだんに使用し、体にやさしく、それでいて心まで満たされる一皿をお届けします。  MINE FARMさんの野菜は農薬や化学肥料を一切使わず、収穫したその日のうちに届けられるため、驚くほど雑味がなく、素材そのものの味わいを楽しんでいただけます。   看板メニューは、「MINE FARMの無農薬バーニャカウダ」「2年熟成メークインのフリット」「シェフの気まぐれパスタ」「一番出汁の〆リゾット」「九州マスカルポーネのバスクチーズケーキ」の5品。miiroの世界観を象徴する、ここでしか味わえない逸品です。   ドリンクは、料理との相性を考え抜いた多彩なワインと、季節ごとのオリジナルカクテルをご用意しております。ボトルワインはお客様と一緒にお気に入りの一本を選びやすいように設計したワインセラーから。シーンや気分に合わせて、スタッフと共に楽しみながらお選びいただけます。さらに、旬のフルーツを使ったカクテルや、素材の持ち味を引き立てる一杯など、その時々にしか味わえないドリンクも揃えています。   「ここに来るとなんだか心地いい」「また来たい」と思っていただけるように。miiroのお料理とドリンクの両面から、心ほどける時間をお届けします。 ◾️今後の展望 miiroは、ただの飲食店ではなく、関わるすべての人が笑顔になれる“サードプレイス“を目指しています。お客様にとって「また帰ってきたい」と思える場所であると同時に、スタッフにとっては誇りを持って安心して働ける職場でありたい。 今後はこの一号店を大切に育てながら、飲食店舗事業とコンサルティング事業を並行して展開していきます。店舗事業では「また来たい」と思っていただける空間づくりを磨き続け、コンサルティング事業では各事業者の思いやビジョンを汲み取り、そのニーズに合わせた見せ方や、運営改善を提案。需要と供給を的確にマッチさせることで、困っている飲食事業者を廃業や撤退の前にサポートし、課題解決へと導いていきたいと考えています。 飲食業界が抱える「廃業率・離職率の高さ」といった課題に対しても、仕組みづくりやサポートを通じて改善を図り、安心して働けて、生活の基盤を支えられる、誇りある職業へと前進させてまいります。 ___挑戦はここから始まります。  miiroから発信する新しい飲食の形を広げ、20年後には100億円規模を目指し、業界の新しいスタンダードを築いていきます。 「ここに来ると元気になれる」「大切な人を連れてきたい」と思っていただけるようなお店であること。その思いを胸に、横浜から未来へと挑戦を重ねてまいります。 ◾️店舗情報店舗名:miiro(ミイロ) オープン日:2025年10月1日(火) 所在地:神奈川県横浜市中区弁天通3−39ライオンズマンション関内第弐101 アクセス:JR京浜東北・根岸線「関内駅」徒歩7分      横浜市営地下鉄線ブルーライン「関内駅」徒歩5分      みなとみらい線「馬車道駅」徒歩4分 営業時間:17:00〜24:00(Food,Drink L·O 23:00)⚠︎変更になる可能性があります 定休日:なし(予定) 席数:28席 平均予算:5000〜6000円 公式情報: ・公式ホームページ:https://www.en-being.com ・食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14100155/ ・Instagram:@miiro_yokohama (https://www.instagram.com/miiro_yokohama) ◾️お問い合わせ先miiro(ミイロ)代表:清水流星 メール:ryusei.shimizu@en-being.com

鎌倉山 横浜スカイビル店「ワインペアリングセレクション」スタート

― 横浜の絶景と最高級ローストビーフとともに、四季ごとに変わるワイン体験を ―横浜スカイビルにある「ローストビーフの店 鎌倉山 横浜店」では、この秋より新たな試みとして「ワインペアリングセレクション」を開始いたします。 これまで【高級ローストビーフの店】として親しまれてきましたが、今回からは【ワインも主役】となる新しい楽しみ方をご提案します。 世界を旅してワイナリーを巡り、現地で高い評価を得たワインを発掘してきたワインエキスパート Mr.Jimmy が厳選。初めての方も安心して、愛好家の方にも新しい発見をお届けできる、料理に合わせたワイン体験です。 構成は、前菜に寄り添う爽やかな白、魚介ベースのスープに合わせる軽やかな赤、黒毛和牛ローストビーフを引き立てる重厚な赤、そしてご希望に応じて華やかなスパークリング。 【3杯】または【4杯(スパークリングセット)】からお選びいただけます。 ◆ 3 Glass 7,150円(税込) ◆ 4 Glass 8,800円(税込)※スパークリングセット ※表示価格は税込です。別途サービス料12%を頂戴いたします。 選ぶ手間なく、料理に合わせて安心して楽しめる新しいスタイルのペアリング。横浜の夜景とともに、四季折々に変わる特別なワイン体験をご堪能ください。 【この秋の概要 ― Autumn Pairing Selection 2025 ― 】爽やかな白で始まり、魚介ベースのスープには軽やかな赤を。 メインの黒毛和牛ローストビーフには重厚な赤を合わせ、華やかな泡で締めくくる。 Mr. Jimmy がセレクトした、この秋だけの特別なペアリング体験です。※銘柄・テイスティングコメント等の詳細は、別紙PDF「ワインペアリングメニュー」をご参照ください。 d149003-46-d85b3e861149f31af7692efd4cf5d932.pdf【今後の展開 ― 四季ごとに新たなワインとローストビーフとの出会い ―】「ワインペアリングセレクション」は秋に始まり、冬・春・夏と四季ごとに新たなワインと料理の出会いをご用意します。訪れるたびに新しい発見がある、鎌倉山ならではの継続企画です。 【 横浜スカイビル店 | 空間・おもてなし 】-...

横浜の秋夜を彩る絶景の晩餐 ~ 子持ち鮎と黒毛和牛ヒレ肉 ~

横浜の夜景に包まれる29階のダイニング。秋夜の特別なひとときに供されるのは、香ばしい子持ち鮎と、黒毛和牛ヒレ肉のローストビーフ。季節の彩りを映した前菜と 特選の一皿が続く、上質なディナーコースです。 秋の味覚を凝縮した、黒毛和牛ヒレ肉の贅沢コース横浜スカイ29階。横浜の夜景が彩る特別な空間で、 季節にふさわしい旬の味覚とともに、芳醇な黒毛和牛ヒレ肉のローストビーフをお愉しみください。 【前菜】 旬の魚介のカルパッチョ、香ばしく焼き上げた子持ち鮎、焼き茄子のポタージュと生ハムのトースト。一皿ごとに秋の滋味が映える構成で、口に運ぶたびに移ろう季節を感じていただけます。 【メイン】 鎌倉山伝統の技で仕上げる黒毛和牛ヒレ肉のローストビーフ。芳醇な旨みとしなやかな口溶けが、秋夜の饗宴をいっそう豊かに彩ります。※ご希望によりロース肉への変更も承り、幅広い味わいに応えます。 【フィナーレ】 香ばしく炙った子持ち鮎の焼きおにぎり茶漬けをご用意。 心をほどくような温もりのひと皿が、贅沢なコースをやさしく彩ります。 秋の夜景を背景に、旬と伝統が織りなすひとときを。特別な方とのご会食や記念日にふさわしい、上質なディナーコースを心ゆくまでご堪能ください 【 子持ち鮎と黒毛和牛ヒレ肉ローストビーフコースのご案内 】▶ 秋限定コース:お一人様 ¥23,100(税込) ◆ 旬の魚介類カルパッチョ ◆ 子持ち鮎の塩焼き ◆ 焼き茄子のポタージュ 生ハムと茄子のトースト添え ◆ 里芋のグラタン ◆ 黒毛和牛ヒレ肉のローストビーフ   ※ロース肉に変更も承ります ◆ 子持ち鮎の焼きおにぎり茶漬け ◆ デザート(ワゴンサービス)・珈琲 ※別途サービス料12%を頂戴いたします ※3日前までのご予約をお願いいたします 【 お飲み物のご案内|この秋のおすすめ 】Doffo Winery(ドッフォ・ワイナリー)|カリフォルニア・テメキュラヴァレー産 2021 Syrah深紅に近いダークレッドの色調。ブラックチェリーやプラムの果実味に、ほのかな黒胡椒とシダーが重なり、奥行きある香りを醸し出します。芳醇で滑らかな口当たりと、長く続くエレガントな余韻。繊細な赤身の旨みをもつ黒毛和牛ヒレ肉と見事に調和し、肉の香ばしさを一層引き立てます。※お飲み物はコース料金に含まれておりません。 【 横浜スカイビル店 | 空間・おもてなし 】- 全席窓側 - レストランフロア最上階・29階からの眺望を独占する特等席。 広々とした、ゆとりある空間でお迎えします。 - ご会食向け個室...

第6回 ローズホテル横浜 グルメサミットシリーズ2025

今年は8月・10月・11月の3回開催ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77番地 / 総支配人 渡部一樹)では、2025年8月27日(水)・10月8日(水)・11月25日(火)に、今年で6回目となるグルメイベント「ローズホテル横浜 グルメサミット2025」を開催いたします。 初日の8月27日(水)は、富山の清らかな自然が醸す、香りと旨味が調和した美酒『満寿泉』、2日目の10月8日(水)はフランス・ボルドーが誇る名門ワイナリー「Château Smith Haut Lafitte(シャトー・スミス・オー・ラフィット)」の気品あふれるヴィンテージと共に、そして最終日11月25日(火)は、華やかな泡立ちと優雅な余韻が魅力の「Champagne Pommery(シャンパーニュ・ポメリー)」が華麗なるフィナーレを飾ります。ローズホテル横浜 シェフ 山川 俊樹と重慶飯店 総料理長 陳一明が珠玉の銘酒に合わせて創り上げる渾身のコース料理とともに、名酒とのペアリングをご提案いたします。美酒と美食が響き合う三夜をどうぞお楽しみください。 第6回 ローズホテル横浜グルメサミットシリーズ2025開催日時:2025年8月27日(水) 受付:18:00 開宴18:30      2025年10月8日(水)・2025年11月25日(火) 受付:18:30 開宴19:00 料  金:8月27日(水) ¥38,000 / 10月8日(水) ¥70,000 / 11月25日(火) ¥55,000      ※料理・お飲み物・税金・サービス料込み。 ご予約・お問い合わせ:ローズホテル横浜 宴会予約課 TEL:045-681-2993 (受付時間...

横浜で味わう、盛夏の極み ― 至高のローストビーフ ―

横浜の夜景を望む、29階のダイニングで。最も暑い季節にこそ味わっていただきたい、黒毛和牛ヒレのひと皿。盛夏に寄り添うワインとともに、涼やかな贅沢をお愉しみください。- 夏にこそ、黒毛和牛ヒレのローストビーフコース -横浜スカイビル29階。窓の外に広がる夜景を眺めながら、この季節にふさわしい、黒毛和牛ヒレのローストビーフをお愉しみください。しっとりと火入れされたヒレ肉の繊細な旨みに、やわらかな香ばしさが重なり、 夏の疲れをそっと癒す、静かな贅沢がここにあります。盛夏に寄り添うワインとともに、五感に響くひとときをどうぞ。 【 黒毛和牛ヒレ ローストビーフコースのご案内 】▶ 基本コース:お一人様 ¥20,900(税込) ◆ 鎌倉山 盛合せオードブル ◆ 本日のスープ ◆ 黒毛和牛ヒレ肉のローストビーフ ◆ サラダ・仏蘭西パン ◆ デザート(ワゴンサービス)・珈琲 ※別途サービス料12%を頂戴いたします ※3日前までのご予約をお願いいたします 【 お飲み物のご案内|この夏のおすすめ 】Casal Pilozzo / Malvasia Puntinata ローマ近郊で造られるこの白ワインは、夏の陽射しを思わせる明るく淡い麦わら色。アールグレイ(紅茶)にナッツが合わさる豊かなブドウのノーズ。 クリーミーで柔らかい口当たり。豊かで持続性のあるフルーティーさとミネラルの風味が特徴です。 ほどよく冷やすことで、黒毛和牛ヒレとの相性がいっそう際立ちます。肉の旨みを引き立てる、まさに上質なペアリングです。 ※ワインなどのお飲み物は、別途にてご案内させていただきます。 【 横浜スカイビル店 | 空間・おもてなし 】- 全席窓側...

2025年もオープン!「みなとみらいビアテラス -Groovy terrace-」7/19(土)・20(日)の2日間、音楽ライブイベント開催!

「グルーヴが満ちる音の酒場」7/19(土)JAZZ LIVE、7/20(日)DJ LIVE開催「グルーヴが満ちる音の酒場」 一杯のクラフトビールからはじまる、音と味覚のセッション。 心地よい音楽とともに、グルーヴが生まれる開放的なテラスで、あなただけの新しい夜をお楽しみください。 桜木町駅・横浜ランドマークタワー直結のペデストリアンデッキにて、2025年夏「ビアテラス」第三弾を開催! 今年のテーマは「グルーヴ(groove)」― 心地よいリズムと一体感。 音楽とビール、ワイン、料理がひとつに融合する、新感覚のビアテラスが登場します。 中心となるのはここでしか味わえないオリジナルクラフトビール「YOKOHAMA Groovy Lager(横浜グルービーラガー)」。 ぴあアリーナMMと横浜ビールが共同開発したクラフトビールで、音楽をもっと楽しむためのビールです。 その1杯から始まる、音と味のマリアージュ。 横浜グルービーラガーとこだわりの料理が織りなす“グルーヴ感”を、五感でご堪能ください。 さらに期間中は、生演奏による音楽ライブイベントも開催予定。 *不定期・要確認 開放的な空間で、心地よい音楽とともに流れる優雅なひとときをお楽しみいただけます。 ■ プラン ★【Groovy 満喫プラン】 ・FOOD3⽫ (Bar Bites + Fried Dishes + Groovy Plate) ・乾杯クラフトビール「YOKOHAMA Groovy Lager(横浜グルービーラガー)」 ・スタンダード飲み放題(120分制 LO90分) ★【Groovy 贅沢プラン】 ・FOOD3⽫ (Bar Bites + Fried Dishes + Groovy...

初夏の横浜で味わう、空に浮かぶロマンチックディナー

全席窓側 ゆとりある空間|地上130mの眺望とともに、暮れゆく街の灯りを眺めながら、五感で味わう極上ローストビーフのひとときを。1971年創業、黒毛和牛のローストビーフ専門店として多くの美食家に愛されてきた「ローストビーフの店 鎌倉山」では、この初夏、横浜スカイビル店にて、季節の恵みを盛り込んだ特別ディナーをご用意しております。 【 地上130m。全席窓側という贅沢 】横浜駅から地上に出ることなくアクセスできる、利便性に優れた横浜スカイビル。 そのレストランフロアとして最上階にあたる29階に店を構える当店では、全席が窓際という贅沢な空間で、横浜の夜景を一望しながらお食事をお楽しみいただけます。 【 熟練の技が生む、焼きたての温もりと、香りの歓び 】すべてのコースにご用意するのは、熟練の技で焼き上げた、香りたつ温かな黒毛和牛ローストビーフ。目の前で一枚ずつ丁寧にスライスし、温かな特製ソースをかけて仕上げる一皿は、五感を満たす格別のひとときを演出します。 【 コースのご案内 】▶ 基本コース:お一人様 ¥15,000 〜(税込) ・鎌倉山 盛合せオードブル ・本日のスープ ・黒毛和牛ロース肉のローストビーフ ・サラダ・仏蘭西パン ・デザート(ワゴンサービス)・珈琲 ※別途サービス料12%を頂戴します ※他にも内容に応じた複数のコースをご用意しております。 【 初夏限定コース|旬の味わいを添えて 】基本コースに、季節の特別料理を添えた、初夏だけの特別コースをご用意しました。 ▶ 初夏限定コース:お一人様 ¥18,700 (税込) ・旬の食材盛合せオードブル ・鮎のムニエル 〜新緑のソース〜 ・鎌倉山特製 濃厚ビシソワーズ ・黒毛和牛ロース肉のローストビーフ  ※+4,400円でヒレ肉に変更 ・サラダ・フランスパン ・デザート(ワゴンサービス)・珈琲 ※別途サービス料12%を頂戴します 【 横浜スカイビル店 | 空間・おもてなし 】-...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe