ホームタグ株式会社フィラディス

株式会社フィラディス

環境に優しい『ロングフレッシュ』が新登場!ロングフレッシュ409・309シリーズ 2025年4月4日(金)発売

株式会社フィラディス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:石田大八朗)は、自社が展開するワインセラーブランド『フォルスタージャパン』のフラッグシップシリーズ『Longfresh® <ロングフレッシュ>』から、ST-409およびST-309シリーズを、4月4日(金)より全国の家電量販店・ECショップ・ワインショップにて発売いたします。 1987年の日本市場導入以来、「メイドインジャパン」の伝統を守り続け、日本の国内工場で生産されてきたロングフレッシュシリーズ。今回発売となるST-409/309シリーズはST-408/308シリーズの後継機種であり、環境に優しく安全性の高い冷媒ガス「R1234yf」を国内で初めてワインセラーに導入しました。この新冷媒ガスが流れる配管に「新銅管(DANT)」を採用することで、冷媒ガス漏れに対する10年保証を実現いたします。さらに、冷凍サイクルの最適化により、従来機種と比較して消費電力は最大約20%削減可能となります。 大切なワインコレクションを安心して保管したい、そんなプロフェッショナルやワインラヴァーの皆さまに贈る、安心と信頼の日本製ワインセラーです。 ハイスペックを身にまとった、進化し続ける伝統のフラッグシップシリーズフォルスタージャパンのフラグシップシリーズ『ロングフレッシュ』は、日本国内の工場で熟練工が一台一台丁寧に組み立てた高品質な日本製ワインセラーです。ワイン保存に徹底的にこだわっており、ソムリエなどのプロフェッショナルやワイン愛好家の皆さまから長年に渡ってご支持いただいています。 ▶︎ 岡山県の工場で、熟練工が一台一台を丁寧に組み立てロングフレッシュシリーズは、岡山県の工場で技術訓練を受けた熟練工が丁寧に製造する少量生産モデルです。大量生産では難しい細やかな品質管理を徹底することで、高い品質を実現しており、ワインの専門家からも高い評価を受けています。さらに、日本のJET(一般財団法人電気安全環境研究所)の安全基準をクリアしているため、安心してお使いいただけます。 ▶︎ 環境に優しい新冷媒ガス「R1234yf」を採用環境にやさしく、安全性の高い冷媒ガス「R1234yf」を採用。この冷媒は地球温暖化係数(GWP)がわずか1と非常に低く、従来のノンフロン冷媒「R600a」に比べて環境への負荷を大幅に削減できます。更に、燃焼性や爆発性が低く取り扱いが容易なため、より安心してお使いいただけるほか、万が一の故障時にも修理しやすいのが特長です。 ▶︎ 冷媒ガス漏れ10年保証を実現冷媒ガスが流れる配管に「新銅管(DANT)」を採用。従来の銅管は長年使用するとアリの巣状に腐食し、薄くなった部分から冷媒が漏れるリスクがありました。新銅管(DANT)は、腐食が均一に広がるため、特定の部分が急激に薄くなるのを防ぎ、冷媒ガス漏れ(※)を抑えます。この技術により、10年間の冷媒ガス漏れ保証を実現しました。 ※冷凍サイクルからのガス漏れのことを指します。 詳しくはこちら→https://www.forster.jp/support/gasleak_guarantee/ ▶︎ 冷凍サイクルを最適化により、従来機種よりもさらに省エネに負荷に応じてコンプレッサーの回転数を変化させるインバーターコンプレッサーを採用することで、冷却に必要な分だけに回転を制御し、効率が良く、比較的消費電力量が少なくなりました。 さらに冷却サイクル内のキャピラリチューブの長さと径を最適化することで、従来機種と比較して、最大約20%の消費電力の削減を実現しました。 ▶︎ ディスプレイ効果を高めるリバーシブル傾斜ラックを標準装備庫内のガイドレール上のフックを調整いただき、標準装備のラックを前後反転することで傾斜ラックとして使用できるため、ディスプレイ効果がさらに向上しました。 ※傾斜ラックとして使用時は収納本数が減ります。 ▶︎ 棚間隔を調整できる可変式ラックを搭載。最下段には日本酒を立てて保管可能庫内のガイドレール上のフックを調整することで棚間隔を細かく変更することができます。最下段のスペースを広めにとり、付属のカゴを外すことで日本酒の一升瓶や四合瓶を立てて保管することが出来ます。設定可能温度が6℃~20℃のため、日本酒の雪冷え(6℃程度)、花冷え(10℃程度)、涼冷え(15℃程度)のいずれにも対応可能です。 <製品仕様一覧>※製品仕様は品質向上の為変更になる場合があります。 ※希望小売価格:オープン価格  販売店税込参考価格 ST-409FG2 :957,000円            ST-409G/GL:891,000円            ST-409/L  :737,000円            ST-309G/GL:807,400円 取扱店:大手家電量販店、全国のワインショップ 他 製品に関するお問い合わせ:  公式サイト  :https://www.forster.jp/  ST-409FG2  :https://www.forster.jp/longfresh/st-409fgii/  ST-409G/GL:https://www.forster.jp/longfresh/st-409g/  ST-409/L   :https://www.forster.jp/longfresh/st-409/  ST-309G/GL:https://www.forster.jp/longfresh/st-309g/ 購入前のお問い合わせ:forsterinfo@firadis.co.jp フォルスタージャパンフォルスタージャパンは1987年からワインセラーの製造・販売をしている家庭用ワインセラーブランドです。レストランで働くソムリエをはじめワインショップやインポーター、ワイン専門誌、ジャーナリストといったプロの方々をワインセラーを通じサポートしてまいりました。ワインをより良い状態で保存・熟成させたい・・・ そのためには何ができるのか?を常に考えている専門集団です。これからも≪ワインセラーのある暮らし≫をお届けしていきます。 https://www.forster.jp/ フィラディスの理念株式会社フィラディスは、2003年の創業以来、稀少性の高いオールドヴィンテージワインを日本に輸入するとともに、150を超える世界各地の優良ワイナリーの正規代理店として、選び抜かれた価格以上に価値のあるワインを日本にご紹介しています。更に、2019年にはオリジナルブランドである『Because, ワインシリーズ』を発売。2021年にはワインセラーブランド『フォルスタージャパン』を買収するなど、ワインライフを充実させる包括的な事業展開を目指しています。 『日本に成熟したワイン文化を根付かせる』という企業理念のもと、これまで以上に幅広い方々に美味しいワインをお届けするために、新しい時代を創るような革新的な取り組みを積極的に行ってまいります。 株式会社フィラディス Firadis Ltd. 所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア11階 ホームページ:  http://firadis.co.jp/

シャンパーニュ Aurore Casanova(オーロール・カサノヴァ)正規代理店販売を3月21日(金)開始

元プロバレエダンサーの妻と、医療分野で働いていた夫という異色の経歴を持つ夫婦が営むワイナリー人的介入を抑え、テロワールの表現を突き詰める注目のシャンパーニュ株式会社フィラディス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:石田大八朗)は、2025年3月21日(金)より、フランス、シャンパーニュの生産者 Aurore Casanova(オーロール・カサノヴァ)の正規代理店として、ワインの取り扱いを開始いたします。        ▼夫婦ともに異色の経歴オーロール・カサノヴァは、元プロのバレエダンサーの妻オーロール・カサノヴァと、医療分野で働いていた夫ジャン・バティスト・ロビネという異色の経歴を持つ夫婦が営むワイナリーです。 オーロールは世界的なバレエ団で活躍後、自然豊かなシャンパーニュへの思いが再燃。表現者としての道を今後は”女性醸造家”として歩むことを決意し、2011年にシャンパーニュへ帰郷しました。夫のジャン・バティストも、ブドウ栽培家の家系に生まれ、シャンパーニュ地方で育ちましたが、医療分野に進み、カーボン製の義肢装具のデザインなどに携わっていました。 2人は2011年、アヴィーズでのブドウ栽培と醸造の研修で出会い、2013年に家族から受け継いだ畑を基にドメーヌを設立しました。最初の数年間はメニルにあるガレージを間借りし、プレス機などの設備も周囲に借りながらのワイン造りでしたが、2018年には念願のセラーをマルドゥイユに購入。古い蔵であるため、決して煌びやかな設備が整っている訳ではありませんが、伝統的なバスケット・プレスも1台備え、思い描いたワイン造りを実践できる土台を整えました。    ▼珠玉のグランクリュを所有、畑の個性を生かし人的介入を減らしたワイン造りを実践ピュイジュー(モンターニュ・ド・ランス)、ル・メニル・シュール・オジェ、オジェ(コート・デ・ブラン)という珠玉のグランクリュの他、シャンヴォワジー、エペルネ(ヴァレ・ド・ラ・マルヌ)といった5つの村に26区画を所有しています。 二人のフィロソフィーは「地球環境への配慮と人的介入の制限、そして家族から受け継いだ異なる区画の特性を深く理解し、表現すること」。化学物質は使用せず、オーガニック農法を実践し、一部ビオディナミも取り入れています。資源の使用を最小限に抑え、健康な土壌を次世代に引き継ぐことを重要視していいます。                                            ▼一流生産者との交流を通じて、哲学を磨くオーガニック栽培や醸造についてはジャック・セロスのアンセルムに教えを乞い、メラニー・タルランやシャルトーニュ・タイエらテール・エ・ヴァン・ド・シャンパーニュ(一流生産者が所属する団体、オーロール・カサノヴァも2023年から所属)のメンバーからも土壌へのアプローチ方法などを学ぶなど、一流の生産者との交流を通じて自らの哲学を磨いていきました。 彼らの真摯なワイン造りが身を結び、L'assiette Champenoise(ランス***)やTim Raue(ベルリン***)といった世界の星付きレストランでも採用されています。2021年にドメーヌを訪問したWine Advocateのウィリアム・ケリーは、「私が試飲したワインは、繊細な骨格でありながら力強く、凝縮感と緻密さがありながらも軽やかさも保っており、“遊び心がある”と言いたくなるほどだ。この最初の訪問は興味深いもので、今後もカサノヴァの活動を追い続けるのが楽しみだ」と評価しています。今後、ますます注目を集めることは間違いありませんが、年産本数は22,000本程度と非常に限られているため、見つけたらぜひ手に入れていただきたい生産者です。                          <テクニカルデータ>オーナー : Aurore CASANOVA & Jean-Baptiste ROBINET 醸造責任者: Aurore CASANOVA & Jean-Baptiste ROBINET 所有畑面積: 4.8ha 認証   : AB認証(オーガニック)を2023年に取得                      <ワインリスト>ワイン名 : N.V. Cuvee Aure(カナ) : キュヴェ オーレ                産  地 : Champagneブドウ品種: ピノ・ノワール45%、シャルドネ45%、        ムニエ10%熟  成 : ステンレスタンクで発酵、8ヶ月熟成後、        瓶熟24~36ヶ月 アルコール度数:12.5% ドサージュ  : 4g/L 希望小売価格 : 9,100円テイスティングコメント:モンターニュ・ド・ランスとヴァレ・ド・ラ・マルヌに広がる複数区画のブドウを使用。 熟した洋ナシや白桃の豊かな果実味に、ブリオッシュのアクセント。透明感のある柔らかな輪郭を、生き生きとした酸と細やかなミネラルが支えている。 ワイン名 : NV Puisieulx Les Petites Vignes Chardonnay (カナ) : ピュイジュー レ・プティット・ヴィーニュ         シャルドネ              産  地 : Champagne...

フラッグシップシリーズ『ロングフレッシュ』冷媒ガス漏れ10年保証を提供開始

 株式会社フィラディス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:石田大八朗)は、自社が展開するワインセラーブランド『フォルスタージャパン』のフラッグシップシリーズ『ロングフレッシュ』の新型商品について、冷媒ガス漏れに対する10年保証の提供を開始いたします。  1987年の日本市場導入以来、「メイドインジャパン」の伝統を守り続け、日本の国内工場で生産されてきたロングフレッシュシリーズ。さらなる信頼性と環境性能の向上を追求し、革新的な技術を導入してきました。その象徴として、新型商品を対象に冷媒ガス漏れに対する10年保証を実現いたします。これは製品の長寿命化と環境負荷の軽減を目指した技術革新の成果だと言えます。 対象機種: ST-209G、ST-209GL、ST-209、ST-209L(※既に購入済みのお客様も対象となります)およびST-309、ST-409シリーズ(※今春発売予定) 冷媒ガス漏れ* 10年保証を支える技術 *冷凍サイクルからのガス漏れを指します ▶新銅管の採用冷媒ガスが流れるサクション配管に、腐食対策として「新銅管(DANT)」を採用しました。 従来材(りん脱酸銅又は無酸素銅)は蟻の巣状に腐食が進行し、肉厚方向に腐食が向かうと、冷媒漏洩が発生する可能性がありました。 新銅管(DANT)は腐食が進行しても円周方向に均一に分散するため、肉厚方向への腐食進行を抑制し、冷媒漏洩のリスクを低減させます。 ▶保証内容冷凍サイクル内から冷媒ガス漏れが特定された製品について、当社指定の技術者による判断と修理を基本とし、10年間の修理保証を提供いたします。ただし、冷却不良自体を保証するものではなく、塩害など環境要因によるガス漏れや、適切な使用・管理が行われていないことに起因するものは保証対象外です。 ▶判定機器によるガス漏れ箇所の特定フロンリークディテクター、ガス漏れ検知剤を使用してガス漏れ箇所を特定。 保証対象となる場合には、必ずガス漏れ箇所を明確に判定いたします。 ▶保証対象の範囲蒸発器やコンデンサーなどの部品から漏れた場合も10年保証の対象となります。ただし、冷媒ガス詰まりは保証対象外となり、冷凍サイクル関連部品に関する保証は従来通り5年とさせていただきます。また、ワインセラー単体(本体)のみに保証が適用され、セラー内の内容物(ワイン等)、経済損失は保証対象外となります。 ▶設計による信頼性の向上経年劣化が進行した場合でも、冷媒ガス漏れを特定できれば保証の対象となる設計を採用しています。ガス漏れが特定できた製品に対してのみ、ガス漏れ10年保証を実施いたします。 保証対象は基本的に製品単体のみです。宿泊を伴わない出張費/点検費は保証対象といたします。 当社指定の技術者が判断し、修理したものが基本となります。 冷媒ガス漏れ10年保証対象型番URL:  ST-209G https://www.forster.jp/longfresh/st-209g/  ST-209  https://www.forster.jp/longfresh/st-209/ フォルスタージャパン公式サイト:https://www.forster.jp/ 購入前のお問い合わせ:forsterinfo@firadis.co.jp フォルスタージャパンフォルスタージャパンは1987年からワインセラーの製造・販売をしている家庭用ワインセラーブランドです。レストランで働くソムリエをはじめワインショップやインポーター、ワイン専門誌、ジャーナリストといったプロの方々をワインセラーを通じサポートしてまいりました。ワインをより良い状態で保存・熟成させたい・・・ そのためには何ができるのか?を常に考えている専門集団です。これからも≪ワインセラーのある暮らし≫をお届けしていきます。 https://www.forster.jp/ フィラディスの理念株式会社フィラディスは、2003年の創業以来、稀少性の高いオールドヴィンテージワインを日本に輸入するとともに、150を超える世界各地の優良ワイナリーの正規代理店として、選び抜かれた価格以上に価値のあるワインを日本にご紹介しています。更に、2019年にはオリジナルブランドである『Because, ワインシリーズ』を発売。2021年にはワインセラーブランド『フォルスタージャパン』を買収するなど、ワインライフを充実させる包括的な事業展開を目指しています。 『日本に成熟したワイン文化を根付かせる』という企業理念のもと、これまで以上に幅広い方々に美味しいワインをお届けするために、新しい時代を創るような革新的な取り組みを積極的に行ってまいります。 株式会社フィラディス Firadis Ltd. 所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア11階 ホームページ:  http://firadis.co.jp/

Because, ワインシリーズが累計100万本を突破!!

“完全マリアージュ”が味わえるポップアップイベントを開催!公式ECサイトではお得なビコーズコンプリートセットを数量限定で発売ワインインポーターの株式会社フィラディス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:石田大八朗)が展開するワインブランド『Because, (ビコーズ)ワインシリーズ』が、2025年1月時点で累計販売本数100万本を突破しました。 Because, ワインシリーズが累計100万本を突破!!2019年4月、Because,ワインシリーズは「知れば知るほど、ワインはおいしい。」をコンセプトに、6種類のラインナップで発売されました。各産地の信頼できる生産者と提携し、フィラディスのテイスターチームが味覚設計や味わいのブレンドを担当。それぞれのぶどうにとって最適な土地で醸した代表的な味わいのワインを世界中からセレクトすることにより、おいしいワインをカジュアルな価格でお楽しみいただけるオリジナルブランドです。 気軽に楽しく味わっていただきながら、ワインの知識を深めていただけるよう、ワインから感じ取れる香りの要素を表ラベルにイラストで表現し、裏ラベルでも味わいを日本語で詳しく説明しています。それにより、難しいと敬遠されがちなワイン選びが簡単に行えることも特徴の一つです。 発売以降、コロナ期間の低迷なども乗り越えて売り上げを伸ばし、今月累計販売本数100万本を突破しました。現在では12種類を揃え、年間約25万本を売り上げるブランドに成長しました。今後更に約20種類までラインナップを増やし、ワインラバーの皆さまのご期待に応えていきたいと考えております。   公式サイト  https://school.because-wine.com/ 公式Instagram  https://www.instagram.com/because.wine/ 100万本突破への感謝を込めて、ポップアップイベントを開催!“完全マリアージュ”の料理&ビコーズワインをお楽しみいただけます100万本突破への感謝の想いを込めて、東京・代官山のDébris(デブリ)にて2日間限定のポップアップイベントを開催します。 イベントでは、ビコーズワインのイラストを手掛けていただいた村田篤司さんのラベルイラストを展示。また、オフィシャルサイトでご紹介している「完全マリアージュレシピ」の料理メニューをご用意し、ペアリングするビコーズワインとともに相思相愛な口福マリアージュをお楽しみいただけます。 <開催概要> 日  時 : 2025年3月29日(土)、30日(日) 17:00〜22:00(L.O. 21:30) 会  場 : 代官山Débris https://debrispace.com/        〒150-0034 東京都渋谷区代官山町11-12 B1 メニュー : ビコーズワイン全種類 グラス600円、ボトル3,000円、完全マリアージュつまみ 各種600円        ※完全キャッシュレス決済となります。 お得なビコーズコンプリートセットを数量限定で発売!本日より、公式ECサイト「Firadis WINE CLUB」内ビコーズ特設サイトにて、以下の商品を35%OFFで数量限定で販売します。 ■ ビコーズワイン全種類セット&オリジナルエプロン(デニム) 限定30セット ■ ビコーズワイン全種類セット&オリジナルグラス2脚&ワインクーラー 限定70セット 特別価格 : 各セット17,000円(税抜、定価より35%OFF) 特設サイト: https://firadis.net/sc/because_wine.html フィラディスの理念 株式会社フィラディスは、2003年の創業以来、稀少性の高いオールドヴィンテージワインを日本に輸入するとともに、150を超える世界各地の優良ワイナリーの正規代理店として、選び抜かれた価格以上に価値のあるワインを日本にご紹介しています。更に、2019年にはオリジナルブランドである『Because, ワインシリーズ』を発売。2021年にはワインセラーブランド『フォルスタージャパン』を買収するなど、ワインライフを充実させる包括的な事業展開を目指しています。 『日本に成熟したワイン文化を根付かせる』という企業理念のもと、これまで以上に幅広い方々に美味しいワインをお届けするために、新しい時代を創るような革新的な取り組みを積極的に行ってまいります。 株式会社フィラディス Firadis Ltd. 所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア11階 ホームページ:  http://firadis.co.jp/

前面放熱タイプシリーズに新商品が登場!FJP-421GS(BK) 2024年11月29日(金)発売

最大収納本数171本の高コストパフォーマンスモデルhttps://www.forster.jp/procellar/fjp-421gs/ 株式会社フィラディス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:石田大八朗)は、自社が展開するワインセラーブランド『フォルスタージャパン』から、新モデル「FJP-421GS(BK)」を11月29日(金)より全国の家電量販店・ECショップ・ワインショップにて発売いたします。 本製品の最大収納本数は171本と、フォルスタージャパンのラインナップの中で最も容量の大きいモデルとなります。通常のワインセラーと同様に据え置きとしての使用はもちろん、システムキッチンなどへビルトインとして設置することも可能な前面放熱タイプシリーズの新商品であり、前面排気により放熱スペースを最小化(左右5mm、背面5mm、上部5mm)することで、省スペースでのご使用が可能です。 ▶フォルスタージャパンで最大の171本収納モデル最大収納本数171本は、フォルスタージャパンのラインナップの中で最大容量。高コストパフォーマンスを実現しました。 ▶前面放熱タイプなので設置場所を選ばず、省スペース化を実現前面放熱タイプのため、据え置きでもビルトインでも設置可能。必要な放熱スペースは左右5mm、背面5mm、上部5mmと最小限のため、省スペースでの設置が可能です。 ▶シンプルでスタイリッシュな外観デザインスタイリッシュな外観デザインは、モダンなシステムキッチンや、オープンキッチンのレストランにもしっくり馴染みます。また、横からの衝撃に弱いガラス扉の耐久性を高めるために、サイドガードを搭載することで安全性を高めました。 ▶高級感のある木製飾り付きのスライド式ワイヤーラックを搭載棚はワインボトルを収納しやすく取り出しやすいレール式のスライドラック仕様です。ストッパー付きなので安全にご使用いただけます。尚、奇数棚は取り外しが容易なストッパー付スライドラックを、偶数棚は引き出しが容易なレール式スライド式ラックを採用しています。 また、木製飾りにはマホガニー材に似た高級感のある外観と美しい経年変化が人気のサペリ材を使用しています。 ▶庫内の温度上昇と湿度低下を抑制するファン式冷却方式ファンモーターにより加湿冷気を強制循環させて温度や湿度管理を行うファン式冷却方式を採用しています。扉開閉時にはファンモーターを停止させて外気流入をできる限り防ぎ庫内の温度上昇と湿度低下を抑制しています。 ▶過酷な夏場や寒い冬場でも安心してワインを保管過酷な夏場の周囲温度にも対応した使用環境38℃での安全性及び耐久性テストをクリアしています。また、庫内の温度が下がりすぎる可能性がある冬場には、加温ヒーター*で過度な庫内温度の低下を抑制して低温劣化を防ぐなど、フォルスターブランドの厳しい品質基準をクリアしており、大切なワインを一年を通じて保管していただけます。             <製品仕様一覧> ※希望小売価格:オープン価格(参考価格:税込382,800円) ※製品仕様は品質向上の為変更になる場合があります。 取扱店:大手家電量販店、全国のワインショップ 他 製品に関するお問い合わせ: 公式サイト:https://www.forster.jp/ FJP-421GS(BK) :https://www.forster.jp/procellar/fjp-421gs/ 購入前のお問い合わせ:forsterinfo@firadis.co.jp フォルスタージャパンフォルスタージャパンは1987年からワインセラーの製造・販売をしている家庭用ワインセラーブランドです。レストランで働くソムリエをはじめワインショップやインポーター、ワイン専門誌、ジャーナリストといったプロの方々をワインセラーを通じサポートしてまいりました。ワインをより良い状態で保存・熟成させたい・・・ そのためには何ができるのか?を常に考えている専門集団です。これからも≪ワインセラーのある暮らし≫をお届けしていきます。 https://www.forster.jp/ フィラディスの理念株式会社フィラディスは、2003年の創業以来、稀少性の高いオールドヴィンテージワインを日本に輸入するとともに、150を超える世界各地の優良ワイナリーの正規代理店として、選び抜かれた価格以上に価値のあるワインを日本にご紹介しています。更に、2019年にはオリジナルブランドである『Because, ワインシリーズ』を発売。2021年にはワインセラーブランド『フォルスタージャパン』を買収するなど、ワインライフを充実させる包括的な事業展開を目指しています。 『日本に成熟したワイン文化を根付かせる』という企業理念のもと、これまで以上に幅広い方々に美味しいワインをお届けするために、新しい時代を創るような革新的な取り組みを積極的に行ってまいります。 株式会社フィラディス Firadis Ltd. 所在地: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア11階 ホームページ:  http://firadis.co.jp/

『Sydonios(シドニオス)』正規代理店販売を10月11日(金)より開始

ワイングラスにイノベーションを。ワインに直接触れているような、ワインを“感じる”ためのグラス株式会社フィラディス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:石田大八朗)は、2024年10月11日(金)より、 フランスのハンドメイドグラスブランド『Sydonios(シドニオス)』の正規代理店として、 グラス6種、デキャンタ3種の取り扱いを開始いたします。 https://firadis.co.jp/wp-content/themes/firadis/pdf/news/2024101001.pdf ▼シドニオスの使命とはこれまでの優れたグラスは、その存在感を示しながらあり続けてきました。ワインの品質が不安定だった時代において、グラスの力で味わいの短所を補ったりラグジュアリーな佇まいで飲み手の気分を高揚させたり。 翻って現在、栽培や醸造技術の向上によって品質が安定したことや、新たな味わいを目指す造り手が増えたことでワインは劇的に進化しました。けれども、グラスは置き去りにされたまま。ワインは進化しているのにグラスはこのままでいいのだろうか。2018年、そのような思いを原点にハンドメイドグラス「シドニオス」は フランスの地で誕生しました。 完成したのは、ワインそのものの味わいを届けるためのグラス。ワインと飲み手がつながるとき、介在物であるグラスは消えていい。存在を示すグラスから、存在を消すグラスへ。真の味に出会い、本能がよろこぶ境地へとシドニオスが誘います。 ▼開発の背景 ー 理想のグラスが見つからないワイン商のシュヴァルツが、シャトーのオーナーたちとテイスティングを重ねる日々のなかで痛感したこと。それは「世の中にもっとよいグラスはないのか」との思いでした。味わいの本質をより表現できるグラスはないのだろうか、グラスの種類を細分化する必要は本当にあるのだろうか・・・ 彼は自らに問いを投げかけます。 さらに、「ワインと飲み手の介在物を消すかのようなグラスをつくる」という発想を起点に理想のプロダクトを追求。ワイン造りに情熱を注ぐ生産者の視点に立ち、ワインの本質を表現する新機軸のグラスを世に送り出しました。 ▼黄金比率 ー ワインの魅力を 最大限に引き出す形理想のグラスを模索したシドニオスは、最先端のワイン研究を行うボルドー大学との共同研究を実施。ワインの香り、味わい、奥に秘められたポテンシャルまでも最大限に引き出す形状を突きとめるため試作を重ねました。結果、ボウルの高さ・ボウルの最大径・リムの直径の絶妙なる黄金比率を導き出すことに成功。 ワインの美点をあまねく表現し、飲み手の感性を揺さぶる完璧な比率。それはグラスの優雅な曲線美をも生み出しました。 ▼究極のデザイン ー グラスに多くの種類はいらないシドニオスはグラスの形状とワインの相互関係を探るため、のちに業界内で話題となる大がかりなテストを実行しました。80名を超えるプロのテイスターが一堂に会し、7タイプのグラスにて、フランスを代表する6産地のワインをテイスティング検証したのです。そのデータをもとに厳選し誕生したのが究極の形、 シドニオスのグラスシリーズ。多彩なワインに寄り添う最適解のグラスです。 ▼薄さと軽さ ー ハンドメイドにより実現した恍惚の質感ワインと飲み手の介在物。その存在を極限まで消したシドニオスは「見えないグラス」と評されるほどに薄く、一部は100gにも満たないほどの軽さ。ハンドメイドならではの繊細なグラスは、熟練した職人の揺るぎない技巧により実現しました。細いステムに触れた指先から、限りなく薄いリムに触れた唇から伝わる精緻なつくり。存在を消したかのようなグラスから、液体は滑らかに口へ流れ込みます。素材は環境に配慮した無鉛クリスタルです。 ▼世界が認めるグラス ー 40の格付けシャトー、100超のメゾンが認定2019年にボルドー地方で行われたテイスティングイベントで、メドック格付けシャトー61社のうち40社が、歴史ある大手グラスメーカーではなく、まだ無名だったシドニオスのグラスを選びました。さらにシャンパーニュ地方では100以上の名だたるメゾンが契約。2018年のリリースからわずか数年で、17ケ国のトップテイスターやワイナリーが愛用するまでになっています。シドニオスは今、世界のワインシーンで旋風を巻き起こしています。 ▼研ぎ澄まされた ラインナップ悩んだことはありませんか?産地やぶどう品種ごとにある多種多様なグラスをどこまで揃えればいいのだろうかと。シドニオスはグラスの種類を細分化するという、これまでの常識をリセット。そうして生まれたのが、最適解のグラスによるシンプルなフォーメーションです。万能感あふれるスダンダードコレク ションのラシーヌラインと、上質なワインを深く味わうためのテロワールライン。加えて、各グラスと親和性の高いデキャンタを用意しました。極限まで研ぎ澄まされた究極のグラスがあれば、多くのプロダクトはいらない。これからは進化するワインに合わせ、新しい価値観でグラスを選ぶ時代です。 <商品概要><フィラディスの理念>株式会社フィラディスは、2003年の創業以来、稀少性の高いオールドヴィンテージワインを日本入するとともに、150を超える世界各地の優良ワイナリーの正規代理店として、選び抜かれた価格以上に価値のあるワインを日本にご紹介しています。更に、2019年にはオリジナルブランドである『Because, ワインシリーズ』を発売。2021年にはワインセラーブランド『フォルスタージャパン』を買収するなど、ワインライフを充実させる包括的な事業展開を目指しています。 『日本に成熟したワイン文化を根付かせる』という企業理念のもと、これまで以上に幅広い方々に美味しいワインをお届けするために、新しい時代を創るような革新的な取り組みを積極的に行ってまいります。
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe