ホームタグ株式会社イズミセ

株式会社イズミセ

200セット限定 田邉公一ソムリエ「鬼セレクション」セット3種 9/4(木)販売開始

SNS総フォロワー数約5.9万人のソムリエ/ワインディレクターの田邉公一氏が、世界の王道産地・品種を堪能できるよう厳選した10本セット、7本セット、3本セットの3種類です。バイヤー歴20年超のソムリエ戸塚が世界中から厳選して集めた銘醸ワイン専門店「カーヴドエルナオタカ」にて田邉公一ソムリエ「鬼セレクション」セット3種を、限定200セットで2025年9月4日より販売開始いたします。 【田邉氏コメント】 「ワインは日常に溶け込んでこそ楽しい、そんな想いを込めて選んだ"食事に寄り添う10本"です。 このセットさえあれば、世界の代表的品種・産地を一気に理解できます。このラインナップを揃えるのは二度とできないでしょう。」 【田邉公一氏鬼セレクション10本セット】 イタリアワインの王と称されるバローロや聖地ブルゴーニュのシャルドネなどはもちろん、フルミントのスパイシーな甘みが際立つオーストリア産アイスワインなど、バラエティに富んだ10本のラインナップ。さらに、購入いただいた方の中から抽選で40名の方に、ワインに合うシチュー「夕暮れおうちバル」2種をプレゼントとして別送でお届けいたします。※メール便のため、ポストに投函されます。またクール便の指定はお受けできません。 さらに、10本は多いという方のために、7本セットと3本セットに分けての販売も同時開始。限定200セットでの販売となります。 【商品情報】 商品名:送料無料 3種から選べる田邉公一ソムリエ 鬼セレクションワインセット 販売価格:8,800〜26,400円(税込・送料込) 楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/wine-naotaka/wta2/ 【本件に関するお問い合わせ先】 カーヴドエルナオタカ 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/wine-naotaka/ LINEギフト店:https://mall.line.me/sb/wine 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

無限大の美味しさをお届け ドイツワインの魅力を発見

ワインとワインセラーの専門店「セラー専科 楽天市場店」(運営:株式会社イズミセ)は、ドイツワインキャンペーンを開催中です。ドイツ国内でも人気が高まっているゼクト(スパークリング)や、冷やして飲むのがおすすめなドイツのシュペートブルグンダー(ピノ ノワール)など幅広くワインをピックアップ。お得なワインセットの紹介や銘醸ワインのセールも順次公開しています。甘口の白ワインだけがドイツワインじゃない。夏に美味しいドイツワインの魅力に触れてください。 イベントURL:https://item.rakuten.co.jp/cellar/c/0000002938/?s=1&i=1 〇ドイツのスパークリング「ゼクト」 おすすめの1本はこちら… シュナンブラン ブリュット 2022 ヨハニターグート 造り手はファルツで最も古いワイナリーのひとつで、ファルツ州が経営する州立ワイナリー。その歴史はなんと8世紀にまで遡ります。こちらのスパークリングワインはシュナンブランを使用した芳醇な香りとフレッシュなミネラル感が魅力です。 https://item.rakuten.co.jp/cellar/437061/ 〇ドイツの赤ワイン「シュペートブルグンダー」 おすすめの1本はこちら… ブントザントシュタイン シュペートブルグンダー 2022 シュタインタール フランケン地方の小さな町に拠点を構えるワイナリー。“石の谷”を意味しミネラル感あふれるスタイルの生産者です。さりげない深みも備わる繊細でフルーティーで洗練された味わい。エレガントなシュペートブルグンダーです。 https://item.rakuten.co.jp/cellar/436029/ 〇ドイツワインをオトクに楽しむ!銘醸ワインSALE 第1弾は対象のワインが20%OFFになるクーポンを配布!8/31(日)24時まで https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=TzRCSC1XV0kyLUJYTFUtQ1BaSQ--&rt= 【本件に関するお問い合わせ先】 ワイン&ワインセラー セラー専科 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/cellar/ イベントURL:https://item.rakuten.co.jp/cellar/c/0000002938/?s=1&i=1 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

マダム・クリコから受け継がれた宝石のようなシャンパーニュ「シャトー・ド・ブルソー」の新規取り扱いを開始

歴史的シャトーから生まれる、世界でたった2つしかない“シャトー元詰め”のシャンパーニュ“ワイン発注の最短距離”、飲食店・酒販店向けの業務用ワイン仕入サイト「WINE PRO」では、『Chateau de Boursault』(シャトー・ド・ブルソー)の新規取り扱いを開始しました。 世界中の誰もが知るシャンパーニュ・メゾン、ヴーヴ・クリコの未亡人であるマダム・クリコによって建てられたシャトー・ド・ブルソー。マルヌで唯一、シャンパーニュ地方全体でもただ2つしかない“シャトー元詰め”の、知る人ぞ知るシャンパーニュです。 壮麗なブルソー城が建てられたのは1843年。その後、マダム・クリコの孫娘マリー・クレメンティーヌの婚姻の際にこの城が贈られ、以来、政治家や文化人の交流の場として栄えました。1927年にフリンギアン家がブドウ畑とともに城を取得し、醸造設備と地下深くの伝統的なセラーを整え、ワインづくりを開始。現在も同家によって所有され、栽培から醸造、熟成、瓶詰め、ラベル貼付まで全工程がシャトーで行われています。 13haのブドウ畑は1つの石壁で囲まれた“クロ”。ムニエ50%、ピノ・ノワール30%、シャルドネ20%の割合で栽培され、HEVとVDC(Viticulture Durable en Champagne)の2つの認証のもと、サスティナブル農法によって徹底的に管理されています。調和と土壌の個性を反映させる畑での姿勢が、確固たる品質を導いています。 代表的なキュヴェであるブリュット・トラディションは、主要3品種がバランスよく伝統的なアッサンブラージュで構成され、鮮やかさと軽やかさを追求したスタイル。スタンダードレンジでも熟成期間は36か月以上と長く、クリーミーなテクスチャーとなめらかな泡立ちが印象的です。過去にはロンドンで開催されたパルム・デ・ヴィナリーやグラス・オブ・バブリーで金賞を受賞し、ジャンシス・ロビンソンをはじめとする評論家からも高く評価されています。 歴史が息づく空間の中で奏でられるバランスと繊細さ。シャトーは建築物としても文化財としても稀有な価値を持ちながら、ボトルに「伝統×現代」の両面性を鮮やかに閉じ込めています。城で奥ゆかしくも本流の輝きを放つ、マダム・クリコから受け継がれた宝石のようなブルソーのシャンパーニュは、情緒的かつ品位ある体験を飲み手にもたらします。 【取り扱いキュヴェ】ブリュット トラディション NV 長期の瓶内熟成を経てリリースされるブルソーのスタンダード・キュヴェ。レモンピールやライムの爽やかなアロマに微かなはちみつやミネラルのトーンが重なります。柔らかな泡が口中をふわりと満たし、新鮮な果実味とともに溌剌とした酸が溢れ、フィニッシュには穏やかなブリオッシュのタッチを残します。バランスと繊細さにフォーカスした、貴婦人の城に息づく優美な味わいです。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5959 ロゼ ド セニエ NV セニエ方式による華やかな色合いのロゼ・シャンパーニュ。サクランボやラズベリーなどの愛らしいアロマにアーモンドやペストリーのニュアンスが厚みを持たせます。パレットには赤系ベリーの瑞々しい風味が軽やかに広がり、生き生きとした酸と柔らかな潮風のようなミネラルが溶け合います。余韻に僅かに残る自然な甘さが名残惜しく、マダム・クリコの優雅な記憶が紡がれるようです。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5960 【WINEPROについて】 WINEPROは会員制の飲食店・酒販店向け業務用ワイン仕入サイトです。“ワイン発注の最短距離”をモットーに、見積もり不要の発注システム・発注の一元化も可能な2,000種以上の品揃え・スピード発送・柔軟な支払い方法を設け、スマートなワイン発注を叶えます。 本件でご紹介した商品の価格の詳細は、下記WEBサイトにて会員登録およびログインの上、ご確認ください。 https://wine-proshop.com/ 【本件に関するお問い合わせ先】 WINEPRO(ワインプロ):https://wine-proshop.com/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

8月26日(火)20時~スタート 夏の終わりに贈る、夏の余韻を愉しむ至高の「ラストサマーセール」開催

「エピキュリアン・パレット」は、ファインワインを中心としたオンラインショップです。2025年8月26日(火)20時より、夏の余韻を愉しむ「ラストサマーセール」を開催いたします。極上ワインを特別価格でご提供 ラストサマーセール開催 開催期間:2025年8月26日(火)20:00 ~ 9月9日(火)23:59 人気の高級ワインが最大なんと69%OFF、希少アイテムを数量限定でご用意しております。 グレートヴィンテージ2012、時を超えて花開く職人の情熱「コレ エスプリ クチュール2012」、英国王室御用達メゾンが手掛けるプレステージシャンパーニュ「ランソン ノーブル キュヴェ ブリュット 2002」、メゾン最古の畑から生まれる複雑で奥行きのあるミレジメ「ヴーヴ シューラン ミレジメ 2012」、FENDI創設者一族によるヴェネト伝統の至宝「アマローネ バベロ ロッソ アンナ フェンディ」など有名アイテムや知る人ぞ知る隠れた銘品まで珠玉のセレクションを取り揃えてお待ちしております。 厳選商品(表記はすべて税込) コレ エスプリ クチュール 2012 並行品 750ml 通常価格 55,000円(税込) セール価格 22,000円(税込) 最も古いCMの一つ、COGEVIのトップブランドである「シャンパーニュ コレ」。グランクリュのブドウと一切の妥協を許さない真摯な姿勢が、ミシュランシェフや世界有数のソムリエたちから高く評価されています。中でも、トップ...

\終了間近/夏の夜の思い出に、心躍る一杯を。8月だけの月間セール「お酒の夜市」で特別な出会いを

お酒の宝探し。見た目もユニークな厳選酒が1,000円から手に入る8月限定セール開催中『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)では、8月31日(日)まで、選りすぐりのお酒を月替わりセール価格で販売中です。 今回のテーマは【真夏の夜に飲みたいお酒】。見た目も名前もユニークなアイテムを、【1,000円・1,500円・2,000円】の均一価格でご用意しております。 セール会場はこちら https://sakehinata.com/collections/sale ■8月だけの月間セール“夏の夜を彩る、お酒の夜市”開催中。 今回のテーマは【真夏の夜に飲みたいお酒】。見た目も名前もユニークなアイテムを、最大45%OFF、1,000円・1,500円・2,000円の均一価格でご用意しております。 ・販売期間:2025年8月31日まで ・おひとり様2本までの限定販売※数量限定・なくなり次第終了 夜更けのソーダフロート沖縄パイナップル 来世は進化系りんごあめになりたいと願う林檎 魔法にかけられたミントとレモンのお酒 眠れぬ夜のカフェラテ ミンチ天にがばいぃーよ 星降る夜の宴 ショコラニャー アウネン アマアカアワ エビフリャ アウネン トロッケン その他セール商品もご用意しております。 夏の夜の思い出に、心躍る一杯を見つけてみてはいかが? セール会場はこちら https://sakehinata.com/collections/sale 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。公式オンラインショップhttps://sakehinata.com/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

7月23日(水)20時スタート!ワインが彩る、至福の時間 暑さも吹き飛ばす珠玉の「サマーセール」開催!!

「エピキュリアン・パレット」は、ファインワインを中心としたオンラインショップです。2025年7月23日(水)20時より、真夏の渇きを癒す「サマーセール」を開催致します。極上ワインを特別価格でご提供 サマーセール開催 開催期間:2025年7月23日(水)20:00 ~ 8月5日(火)23:59 人気の高級ワインが最大なんと71%OFF、希少アイテムを数量限定でご用意しております。 優良年2008ヴィンテージ!ポストドンペリと称される至高の輝き「サンガール オルパール ブラン ド ブラン ブリュット 2008」、長期熟成が誘う高貴な香りと極上の余韻「テタンジェ コント ド シャンパーニュ ブラン ド ブラン 2012」、ワインの王バローロとファッション界の巨匠フェンディの融合「アンナフェンディ ボレロ バローロ」、300年以上の歴史を持つヴォルネイの名門「モンティーユ」のネゴシアンなど有名アイテムや知る人ぞ知る隠れた銘品まで珠玉のセレクションを取り揃えてお待ちしております。 暑さを吹き飛ばす至高の一杯をご堪能ください。 厳選商品(表記はすべて税込) サン ガールオルパール ブラン ド ブラン ブリュット...

お酒のプロが厳選したおつまみ「#夕暮れおうちバル」シリーズ第四弾!鶏肉の旨味とさつまいもの甘味が溶け合う『ブランケット・ド・プーレ』

「おうちで気軽に本格的なお酒を楽しみたい」そんなあなたの願いを叶える「#夕暮れおうちバル」シリーズ、待望の第四弾!バイヤー歴20年超のソムリエ戸塚が世界中から厳選して集めた銘醸ワイン専門店「カーヴドエルナオタカ」にて、シリーズ第三弾の「#夕暮れおうちバル 白トリュフが香るお肉たっぷり ブッフブルギニョン」に続き、 ”鶏肉の旨味とさつまいもの甘味が溶け合う『ブランケット・ド・プーレ』”を新発売致します。 #夕暮れおうちバル とはソムリエをはじめとするお酒のプロが、「家飲みのお供に、おしゃれで手軽に楽しめる」をコンセプトに厳選した、お酒にぴったりのオツマミ達。 「おうちでゆっくりワインを楽しみたいけど、簡単でちょっと贅沢なものがいいな…」。そんな願いを叶える「#夕暮れおうちバル」シリーズ ムルソーが香る、大人のクリーム煮込み『ブランケット・ド・プーレ』フランスの伝統的な家庭料理である「ブランケット・ド・プーレ」は、鶏肉を白ワインと生クリームでじっくり煮込んだ、まろやかで優しい味わいが特徴です。今回、ソムリエ戸塚が自信を持ってお届けする『ブランケット・ド・プーレ』は、その美味しさをさらに昇華させました。 使用するのは、厳選された「京都産銘柄鶏」この銘柄鶏を、ソムリエ戸塚がこよなく愛するムルソーという銘醸白ワインを贅沢に使い、濃厚なクリームソースでじっくり煮込みました。鶏肉の豊かな旨味と、ほくほくとしたさつまいもの自然な甘みが溶け合う、まろやかで優しい味わい。さらに、別添えの白トリュフオイルをひとたびかければ、芳醇な香りが広がり、まさに非日常の贅沢な体験ができます。 赤ワインとの極上マリアージュ 第三弾『ブッフブルギニョン』も好評販売中第三弾「白トリュフが香る お肉たっぷりブッフブルギニョン」も引き続き好評発売中です。 ブルゴーニュ地方発祥の牛肉の赤ワイン煮込みに、ナポレオンが愛したとされる銘醸ワイン「ジュヴレ・シャンベルタン」を使用。国産牛を丁寧に煮込んだ本格的な味わいは、赤ワイン好きにはたまりません。こちらも白トリュフオイルをかければ、さらに香りが引き立ちます。 夕暮れおうちバル ブランケット・ド・プーレ 220g送料無料 1,200円(税込)  https://item.rakuten.co.jp/likaman/952815/ お得な2個セット、5個セット、10個セットもございます 夕暮れおうちバル ブッフ・ブルギニョン 200g送料無料1,200円(税込) https://item.rakuten.co.jp/likaman/951416/ お得な2個セット、5個セット、10個セットもございます 【本件に関するお問い合わせ先】 カーヴドエルナオタカ 楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/wine-naotaka/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル,立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

【凍結したブドウだけが生む、黄金の口溶け】凍ったブドウから生まれる“もう造れないかもしれない”甘口ワイン登場。

冬の静寂に包まれて育まれた、とろけるような極甘口ワイン。自然と職人の技が結晶した、一期一会の贅沢なひとしずくをどうぞ 『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)にて、「真冬の奇跡 Eternal Frost」を販売開始致しました。 楽天市場はこちら https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/436257/ 一生に一度は出会いたい、特別な一杯 アイスワインの「真冬の奇跡 Eternal Frost」。それは凍結したブドウからわずかに搾り出される、極上の甘口ワイン。果実が自然凍結するまで収穫を待ち、氷のように硬くなったブドウをゆっくりと搾ることで、糖度と旨みが凝縮された“奇跡の雫”が生まれます。真冬の奇跡はドライアプリコットを思わせる果実味、レモンの蜂蜜漬けのような甘さ、そこにキリッとした酸味が加わり、ただ甘いだけではない奥行きを感じさせてくれます。 いつまで味わえるかわからない、自然が生んだ希少品 アイスワイン発祥の地・ドイツでは、気候変動の影響で果実の自然凍結が年々困難に。もはや「毎年造れるとは限らない」存在となっており、一本一本が自然と偶然のめぐり合わせによって誕生しています。次に味わえる保証はない、だからこそ「今」出会う価値がある。まさに、「真冬の奇跡 Eternal Frost」は今しか飲めない贈り物です。 甘い余韻と語らう、大人の時間に アルコール度数10%。濃密な甘さと美しい酸味が共存するアイスワインは、食後にほんの少量を楽しむだけで特別な時間に変わります。チーズやスイーツとの相性も抜群で、大切な人との会話をさらに深めてくれる一杯に。慌ただしい日々の終わりに、自然と時が育んだこのワインで、少しだけ贅沢な余韻をどうぞ。 【商品詳細】 商品名:真冬の奇跡 Eternal Frost 単品容量:500ml アルコール度数:10% カテゴリー:アイスワイン 甘辛度合:極甘口 保管方法:高温、直射日光を避け、低温で保存してください。 製造者:Schimitt Sohne 楽天市場はこちら:https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/436257/ 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

【50名当選!選べる5銘柄】ユニークすぎるお酒が勢ぞろい!フォロー&コメントで当たる「酒日向。」プレゼントキャンペーンを開催

あなたの“推し酒”がきっと見つかる!シーズーのお酒やエビフライ専用ワインなど、話題のお酒から1本選べるSNS限定キャンペーン開催中! お酒のオンラインショップ「酒日向。(さけひなた)」では、SNSで応募できるプレゼントキャンペーンを開催いたします。 抽選で計50名様に、“もこもこシーズーのお酒”や“エビフライ専用ワイン”など、ユニークなコンセプト酒5種の中からお好きな1本をプレゼント! キャンペーン期間は2025年7月9日(水)〜7月15日(火)。 ■プレゼント商品一覧(各10名様・計50名様) ① もこもこシーズー さけ 純白のもこもこシーズーがお酒に⁉ふわっと華やぐ純米大吟醸 ② エビフリャ アウネン トロッケン 2024 エビフライのために生まれた、日本のスパークリングワイン ③ 夜更けのソーダフロート 岡山マスカット オブ アレキサンドリア 岡山産マスカットの果実感たっぷり!アレンジ豊富な大人の贅沢リキュール ④ ミンチ天にがばいぃーよ 佐賀名物“ミンチ天”と相性抜群のフレッシュな味わいの純米大吟醸 ⑤ やわ紅ほころぶ 麗しルネージュ 北海道産ぶどうで造る、気品漂うフルーティーな赤ワイン ■ 応募方法(20歳以上・日本国内在住の方限定) 1,「酒日向。」の3つのSNSアカウントをフォロー X(旧Twitter):https://x.com/sakehinata626 Instagram: https://www.instagram.com/sakehinata_626/ TikTok:https://www.tiktok.com/@.sakehinata 2,各SNSで対象投稿にリアクション Instagram・TikTok:いいね X(旧Twitter):リポスト 3,欲しい商品番号(①〜⑤)をコメント 4,当選者は、InstagramもしくはTikTokで商品レビューをお願いしております (詳細は当選者へ個別メッセージ) ■キャンペーン期間 2025年7月9日(水)〜7月15日(火) 「選ぶ楽しさ」「飲むワクワク」をプレゼント。個性豊かなお酒をお届けしている「酒日向。」ならではの、ユニークで遊び心あふれるラインアップです。気になる1本をぜひ選んで、ご応募ください。 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

ブルゴーニュの隠れた逸材「アントワーヌ・ジョフロワ」のワイン、新規取り扱い開始

鬼才醸造家ニコラ・ポテルと熟練ワイン商ニック・ミドウッドが織りなす、伝統と革新が融合したマイクロ・ネゴシアン“ワイン発注の最短距離”、飲食店・酒販店向けの業務用ワイン仕入サイト「WINE PRO」では、『Antoine Geoffroy』(アントワーヌ ジョフロワ)の新規取り扱いを開始しました。 メゾン・アントワーヌ・ジョフロワは、2012年に鬼才醸造家ニコラ・ポテル氏とワイン商ニック・ミドウッド氏のコラボレーションによって創設された、新しさと伝統が交錯する注目のマイクロ・ネゴシアンです。商業的プレッシャーのない自由な環境を生かしつつ、優れたクオリティと高いコストパフォーマンスを実現しています。 二コラ氏はメゾン・ニコラ・ポテルを設立し一躍脚光を浴びた名醸造家。現在はドメーヌ・ド・べレーヌやロッシュ・ド・べレーヌの指揮を執ります。ニック氏は35年にわたるワインキャリアを持ち、シャトーや五つ星レストランを経て、ブルゴーニュワインを広めることを目的とした団体「シュヴァリエ・デュ・タストヴァン」などにも名を連ねるエキスパートです。ネゴシアンであるものの、栽培からボトリングまで全工程を彼らの視点のもと一貫して管理し、厳選された樹齢40年以上の古樹からの単一キュヴェを中心に生産しています。 ラインナップはサヴィニー・レ・ボーヌやサン・トーバン、シャブリなどに渡り、どのキュヴェにおいても低介入の醸造を実施。天然酵母のみを使用し、白は100%全房プレス、赤は一部全房発酵、熟成における新樽の使用は控えめです。ミネラル感と果実味、テロワールの精巧な表現を際立たせています。 古樹由来の凝縮感にミネラル感が光り、エレガントで奥行きのある味わいが特徴のアントワーヌ・ジョフロワのワイン。評価誌における評価はまだ限られているものの、現在ほとんどのワインがロンドンやドバイのセレブ御用達のレストランで消費されており、その品質の高さは明白です。今後、市場の認知が進むにつれ、現代ブルゴーニュの新たな風景を映し出す存在として、ブルゴーニュ界に重要な位置を占める可能性を秘めています。 【取り扱いキュヴェ】ブルゴーニュ ピノ ノワール ヴィエイユ ヴィーニュ 2022 樹齢30-80年の古樹ブドウを使用。 ダークチェリーやラズベリー、甘いスパイス、リコリスのアロマが穏やかに広がります。パレットには赤黒ベリーの混じる果実味が前面に現れ、古樹ブドウらしい凝縮感、そして混じり気のないエレガンスを感じられます。 地域名キュヴェでありながらしっとりと深みのある味わいは、ニコラ・ポテルの成せる業です。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5870 ブルゴーニュ シャルドネ  ヴィエイユ ヴィーニュ 2023コート・ドール南部とコート・シャロネーズにある標高約245mの畑で栽培される樹齢35-65年の古樹ブドウを使用。 リンゴや洋梨などの木なりの果実や春の花々を思わせる優美なアロマが漂います。アタックはフレッシュで活力があり、シトラスやエキゾチックフルーツのニュアンスを伴います。酸味やミネラルの張りと、果実味の柔らかさとが良いバランスで備わる、心地よく魅力的なブルゴーニュ・ブランです。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5869 マコン ヴィラージュ 2022 白桃や熟した洋梨、アカシア、蜂蜜のニュアンスが優雅に重なるアロマ。繊細な果実味とのびやかなミネラルが溶け合い、芯のあるストラクチャーを形成しています。レモンピールのようなほろ苦さと共に、トーンの高い酸が味わいを引き締め、余韻には白い花と塩味のタッチがしなやかに残ります。エレガンスと純粋さが織りなす、初夏の陽光のような味わいです。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5867 【WINEPROについて】 WINEPROは会員制の飲食店・酒販店向け業務用ワイン仕入サイトです。“ワイン発注の最短距離”をモットーに、見積もり不要の発注システム・発注の一元化も可能な2,000種以上の品揃え・スピード発送・柔軟な支払い方法を設け、スマートなワイン発注を叶えます。 本件でご紹介した商品の価格の詳細は、下記WEBサイトにて会員登録およびログインの上、ご確認ください。 https://wine-proshop.com/ 【本件に関するお問い合わせ先】 WINEPRO(ワインプロ):https://wine-proshop.com/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe