ホームタグ日本酒

日本酒

【天王寺ミオ】2024年11月11日のマルイ店オープンに続き、2025年に本町店をオープン!さらなる挑戦を続けるおつまみ専門店「uchi no ate」が期間限定のポップアップストアを本日より開催!

このたび、こだわりの味をもっと身近に感じていただけるよう、2025年1月29日(水)〜2月1日(土)の間、天王寺ミオ(大阪府大阪市天王寺区)で、ポップアップストアを開催いたします。「uchi no ate」とは「ちょっと食べてみて」と誰かに勧めたくなるコンセプトを確立しているお酒に合うおつまみ専門店です。おいしい食べ物が、人と人をつなぎ、コミュニケーションを生むきっかけになることに願いを込めて開発しています。ただの「お酒のおつまみ」ではなく、お酒を飲む人も飲まない人も楽しめる、心まで満たされる一品に仕上げています。一口ごとに新しい発見と感動が広がる、そんなおつまみを通じて、お客さまに笑顔を届けたいと考えています。 お客さま一人ひとりのお好みに合うおつまみを、知識豊富なスタッフがおすすめいたします。試食だけでも大歓迎!お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 天王寺ミオでのポップアップストア挑戦の裏側「2027年中に大阪に5店舗の常設店舗をオープンする」というビジョンを掲げるuchi no ateは、2024年11月、2025年1月と立て続けに常設店舗をオープンし、その勢いをさらに加速させるべく、2025年2月に天王寺ミオでのポップアップストアに挑戦します。この出店には「まずは大阪の皆様に広く知っていただきたい」という熱い想いが込められています。 ネット販売から実店舗展開へuchi no ateは2022年6月にネット販売をスタートし、わずか2年半でなんばマルイでのポップアップストア出店を成功させるとともに、実際のお客様の声に触れる機会を得ました。「このお店知ってる!」「買ったことあるよ!」という嬉しい反応や、「ここ美味しいから」と知人に勧められて訪れるお客様の姿が増え始め、ブランドとしての認知度が確実に広がっていることを実感しました。 さらに、ブランドコンセプトとして掲げている「ちょっと食べてみて」と、ついつい誰かに勧めたくなるような絶品おつまみが実現できていることを確信。これらの生のお客様の声こそが、今回のポップアップストア挑戦の原動力となっています。 天王寺ミオを選んだ理由は多様性との出会い天王寺ミオという立地には、年齢層、地域、趣向が統一されていない、多様性のあるお客様が集まる魅力があります。そんな場所だからこそ、さらに幅広い層の方々にブランドの魅力を知っていただけると考えています。特に駅直結で常に人の流れがある天王寺ミオは、多くのブランドがポップアップを行う競争の場でもあります。ここでどのようにお客様の心を動かすことができるか、スタッフ一同、ワクワクと緊張を抱えながら本日まで準備を進めてきました。 「大阪発・全国へ」挑戦の第一歩ポップアップストアは、uchi no ateの挑戦の舞台であると同時に、大阪から全国へ羽ばたく第一歩です。コンセプトに込めた「誰かに勧めたくなる体験」をさらに広げるため、天王寺ミオでの挑戦を通じて、新しいお客様との出会いを楽しみにしています。ポップアップストアでの成功を足掛かりに、2027年の目標達成へ向け、着実に歩みを進めてまいります。 ポップアップストアは、いよいよ本日からスタート。天王寺ミオに広がるおつまみの世界を、ぜひお楽しみください! 今回の試食内容をご紹介!お味見だけでもぜひご来店ください!店舗概要 ■店舗名    :uchi no ate(株式会社GROORT) ■住所     :大阪市中央区船場中央4-1-10-124 船場センタービル10号館(本町本店)■営業時間   :10時00分~16時00分■定休日    :不定休 ■ショップ   :https://www.rakuten.co.jp/uchinoate/

フランス・パリで開催するKura Master 2025年度 エントリー要項発表

日本酒、本格焼酎・泡盛、梅酒、日本ワイン(甲州)の全18部門で開催Kura Master運営委員会(本部:フランス・パリ、代表・宮川圭一郎)は、第9回目となる本年度のKura Masterコンクールについて、公式ホームページ https://kuramaster.com/ja/ にてエントリー要項を発表致しました。2025年度は新たに日本ワインコンクール甲州部門を新設し、日本酒コンクール8部門、本格焼酎・泡盛コンクール8部門、梅酒コンクール1部門、日本ワインコンクール1部門の計18部門にて審査を行います。 【エントリー要項】 スケジュール 1. エントリー要項発表:1月28日(火)仏時間6時、日本時間14時 2. エントリー期間:2月10日(月)~ 3月21日(金)※全コンクール共通 3. 審査会:5月26日(月)於 フランス・パリ ESPACE CHARENTON 4. 日本酒受賞酒発表:6月10日(火)※審査員賞、アリアンス ガストロノミー賞(特別賞)、プラチナ賞、金賞、Top28 5. 梅酒受賞酒発表:6月10日(火)※審査員賞、プラチナ賞、金賞、Top3 6. 本格焼酎・泡盛受賞酒発表:6月16日(月)※審査員賞、プラチナ賞、金賞、Top16 7. 日本ワイン受賞酒発表:6月16日(月)※審査員賞、プラチナ賞、金賞 、Top3 8. Kura Master2025授賞式:9月24日(水)於 在フランス日本国大使公邸 (予定) ※プレジデント賞発表、審査員賞・アリアンス ガストロノミー賞(特別賞)表彰状授与 9. Kura Master2025受賞酒試飲会:9月25日(木)於...

年に一度の総決算セール のお知らせ

決算特価や特別企画が目白押し♪1月23日(木)~27日(月)の5日間「年に一度の総決算セール」を開催いたします!全国に191店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、1月23日(木)~27日(月)の5日間、深夜営業店舗などを除く一部店舗で「年に一度の総決算セール」を開催いたします。   店内のワインよりどり3本買うと5%OFF!6本買うと10%OFF!(※) そのほかにも決算特価の商品を多数ご用意して皆様のご来店をお待ちしております。   (※) ・ワイン1本ごとの割引となります。 ・7本以上でも10%OFFになります ・一部対象外商品もございます。 ・割引・ポイントの重複はありません。 下記店舗は掲載内容が一部異なります。詳しくは各店舗ページをご確認ください。三鷹新川店西東京田無店   チラシはこちらから 【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

伊勢市はお酒の宝庫!ビール・日本酒・ワイン・ウイスキーなど多彩な地元のお酒をご存じですか?

多彩な地元のお酒は、ふるさと納税でもお楽しみいただけます。伊勢市では、三重県内でも多種多様なお酒が生産されています。ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー、焼酎とさまざまな味を楽しむことができます。 これらをお買い求めに、伊勢市を訪れてみませんか? はしご酒をするも良し、購入して自宅でゆっくり楽しむも良し! 伊勢に行くのが難しい方は、ふるさと納税の返礼品でお楽しみいただけます♪ ~一部返礼品の紹介~ <ビール> ・有限会社二軒茶屋餅角屋本店「ISEKADO定番ビール」ほか (2025年1月16日にテレビ東京系列「カンブリア宮殿」で特集されました事業者の返礼品です。)  URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000086893.html ・ひみつビール合同会社「ラッコちゃんも大喜び【ひみつビール】おまかせ30本セット」ほか <伊勢のワイン> ・伊勢ワイン株式会社「伊勢ワイン(赤スパークリング)祈」 ・株式会社ブリス・ダイニング「伊勢美し国醸造所赤ワイン美し国ノワール2023」ほか <ウイスキー> ・株式会社伊勢萬「ピュアモルトウイスキー 神路」 <日本酒> ・株式会社伊勢萬「吟醸おかげさま」ほか ・株式会社ヒカリ酒販「イセヒカリ純米大吟醸「伊勢の希」」ほか <焼酎> ・株式会社伊勢萬「熟成光年伊勢志摩ボトル」ほか    ふるさと納税はこちらから(※ポータルサイトによっては、一部取扱いがない返礼品があります。) ・ふるさとチョイス https://www.furusato-tax.jp/city/product/24203?category_id%5B%5D=8 ・ふるなび https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1042&categoryid=8&subcategoryid=92,93,94,95,96,97,98,99 ・楽天ふるさと納税 https://item.rakuten.co.jp/f242039-ise/c/0000000104/ ・ふるさとパレット https://tokyu-furusato.jp/goods/result?chk_except=1&chk_city=87 ・さとふる https://www.satofull.jp/products/list.php?cat=g107&s4=%E4%B8%89%E9%87%8D%E7%9C%8C&s3=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B8%82&cnt=60&p=1 ・auPAYふるさと納税 https://furusato.wowma.jp/products/list.php?municipality_code=242039 ・セゾンのふるさと納税 https://furusato.saisoncard.co.jp/products/list.php?transactionid=f85095a3a6b40aab5148e15c87a40d7d1ad7f5ab&limit=30&orderby=1&donation_id=0&donation_range=0&municipally=1041 ・ふるらぼ https://furusato.asahi.co.jp/goods/?cm=1159&cs=1 ・JRE MALLふるさと納税 https://furusato.jreast.co.jp/furusat/prd/reg5/pre24/mak18108 ・KABU&ふるさと納税 https://kabuand.com/furusato/areas/24/cities/tgryntc2g9x671jz069jabfc68 【本リリースに関する報道お問い合わせ先】 伊勢市 情報戦略局企画調整課 日置・森川 TEL|0596-21-5510 e-mail|kikaku-cyousei@city.ise.mie.jp

【1/31】長野県の発酵食品×ツーリズムを考えるトークセッションを開催

~発酵食品の魅力と“伝え手”の役割とは~ (一社)長野県観光機構は、長野県(産業労働部)からの受託事業として、発酵食品×ツーリズムを けん引する人材を育成する「発酵食品伝え手育成プログラム」を構築し、実施します。  そのキックオフとして、発酵食品に携わりその魅力を「人に伝える」活動を行っている3名の講師を お招きし、「発酵食品×ツーリズムを考えるトークセッション」を 1/31 に開催します。 発酵食品の魅力をより広く知っていただくため、プログラムを受講する研修生以外の一般の方にもオ ンライン配信を行いますので、ぜひ多くの皆様の聴講をお待ちしています。 【トークセッションの概要】日時:令和7年1月 31 日(金) 13:00~14:45 方法:オンライン配信講師: Be-en(株)代表取締役 川村 悠華 様、銀座 NAGANO ソムリエ 齋藤 富士子 様、信州上田発酵の女学校校長 原 有紀 様...

【2店舗同時オープン!】銀座にコスパ最強のNEO鮨よしかわ誕生!上質なエンターテインメントと最上級の食材で叶えるワンランク上のおもてなし。

株式会社そらは、『鮨よしかわ 勝 銀座 別邸』を2025年1月21日(火)グランドオープン致します。 『鮨よしかわ 勝 銀座 別邸』で味わえるペアリング 季節を映す日本酒と、鮨を引き立てる厳選ワイン。どちらも味わう至福のマリアージュを堪能。 今回握り寿司とワインを組み合わせたペアリングに新たに挑戦しました。 伝統的な日本の味わいと西洋の文化が融合した組み合わせを楽しめます。 繊細な魚の旨味とシャリの酸味が特徴的でこれがワインのフルーティーさや酸味、 さらにはミネラル感と絶妙にマッチします。 お寿司に合う日本酒数種類・ワインを3種類ご用意しておりますのでぜひご賞味くださいませ。 名物のご紹介①個性派鮨 トロと卵黄の太巻き SNSに投稿する客が後を絶たない、店の看板メニュー。 秘伝醤油に漬けこんだ中トロと赤身、雲丹、卵黄を巻物に。 別に供されるソースとともに口に含めば、全てが渾然一体となり、濃厚な旨味が溢れ出します。 ②炙りのどぐろの手巻き 一年を通じて旬の味わいを楽しめるとろけるような脂のりがある高級魚「のどぐろ」。 その上品な旨味を最大限に引き立てるために、シャリには厳選したうにを丁寧に練り込み、 濃厚な海の風味と芳醇な香りをお楽しみいただける一品に仕上げました。 この贅沢な逸品は、大将が心を込めてお作りしお客様に直接手渡しでお届けいたします。 ③車海老or特大ボタンエビのお刺身 豊洲市場でも特大サイズのエビを大将がその日に仕入れた選りすぐりのお刺身にして頂けます。生きている状態でくしで打ち、ボイルしたエビを中はレア状態で楽しめる、エンタメ性ある別邸でしか味わえない商品。 内装について 鮨よしかわ 勝 銀座 別邸は「明」を意識した温かみのある高級感を感じる店内。 和をモチーフにしたひのきのカウンターで大将のみが鮨を握る特別な空間で 厳選された食材を使用し、視覚や味覚で楽しむ鮨エンターテインメントを実現。 親しい方と素敵な時間を共有できる、唯一無二の体験をご提供します。 伝統と革新を融合した『鮨 よしかわ』の世界を、ぜひ体感してください。 【店舗情報】 『鮨 よしかわ 勝 別邸』 ※完全予約制 オープン日:2025年1月21日(火) 住所 :東京都中央区銀座6丁目12-15 いちご銀座612ビル 2階 アクセス:銀座駅から徒歩1分 電話番号:【勝別邸】03-6263-9043  席数 :7席 営業時間:18:00~23:00(要前日予約) 定休日 :日曜日、月曜日 駐車場 :駐車場:近隣にコインパーキング有 喫煙 :否URL:https://search.app/i7ZqBUiEB2SGLUCE8?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=20250117_katsubettei 【会社概要】会社名: 株式会社そら所在地: 東京都渋谷区神宮前6-23-2 第25SYビル9F代表者:...

【1000名限定】100種以上のEC限定酒が飲み比べできるクランド初の大型体験型イベントを開催

~スタンプラリーに参加して、11万円のお酒が当たる酒ガチャを体験~KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」のお酒が体験できるイベント「クランドサケフェスティバル」を、2025年2月15日(土)に東京交通会館(東京都千代田区)にて開催します。 ( https://kurand.jp/pages/sakefes ) 「クランドサケフェスティバル」とは「クランドサケフェスティバル」とは、オンライン酒屋「クランド」初の体験型イベントです。日本酒、梅酒、果実酒、リキュール、焼酎、ワイン、クラフトビール、プレミアムサワーベースと幅広いジャンルのクランドオリジナルのお酒100種類以上を飲み比べすることができます。普段はECサイトでしか出会えない個性豊かなお酒を少量ずつ飲み比べしながら、自分にぴったりの1本と出会うことができる、クランド初の大型体験型イベントです。 「クランドサケフェスティバル」の魅力①個性豊かな100種以上のお酒を体験クランドではSNSで話題のお酒や通常販売していないレアなお酒まで、個性豊かなオリジナルのお酒を常時500種類以上販売しています。「クランドサケフェスティバル」では、バラエティ豊かなお酒たちから厳選した100種類以上のお酒が体験できます。日本酒、梅酒、果実酒、リキュール、焼酎、ワイン、プレミアムサワーベース、クラフトビールと、幅広いカテゴリのお酒を少量ずつ飲み比べていただけます。お酒が好きな方はもちろん、いろいろなお酒に挑戦してみたい方やお酒初心者の方にもおすすめです。 お酒の飲み比べや謎解きなどの体験型企画に参加しながら、スタンプラリーをお楽しみいただけます。与えられたミッションをクリアしてスタンプを集めると、クランドの人気サービス「酒ガチャ」を実際のカプセルトイマシンで1回体験できます。運が良ければ通常販売していない1本11万円(税込)の50年熟成酒粕焼酎「神響 shinkyo 50年」が当たるなど、注目間違いなしの目玉企画です。 ③オンライン酒屋「クランド」の人気サービスを体験人気サービス「酒ガチャ」を大きなモニター上でシミュレーションできるブースや、謎を解くことでお酒が買える新しい形の酒屋「謎の酒屋」など、クランドの人気サービスをリアルの場で体験できるブースが登場します。ほかにも日本酒の利き酒を気軽に楽しめる「利き酒チャレンジ」など、お酒の魅力を存分に体験していただけるコンテンツが盛りだくさんのイベントです。 ④20社以上の造り手とのコミュニケーションを体験「クランドサケフェスティバル」には、クランドのクラフト酒を造るパートナー酒蔵が20社以上参加します。造り手から直接お酒の味わいやこだわり、楽しみ方などを聞くことで、普段ECサイト上では体験できない対面のコミュニケーションをお楽しみいただけます。 「クランドサケフェスティバル」で飲めるお酒「クランドサケフェスティバル」では、100種類以上のクランドオリジナルのお酒が楽しめます。アイスクリームにかける専用のお酒や、クリームソーダを再現したお酒、凍らせて楽しむ果実酒など、個性豊かなお酒の試飲ができます。ECサイトでの購入はもちろん、一部の商品は会場でも購入が可能です。 ▼飲めるお酒(一例)▼【果実酒】罪-TSUMI- 魅惑イチゴどろりと濃厚なテクスチャーが特徴のアイスクリーム専用果肉酒です。 果実をそのままお酒にしたような、濃厚で凝縮された香りと果肉のなめらかな食感が楽しめます。〇アルコール度数:8%〇製造元:北岡本店(奈良県)〇詳細URL:https://kurand.jp/products/tsumi-strawberry 【リキュール】大人の喫茶風メロンクリームソーダ純喫茶の人気メニュー「メロンクリームソーダ」をお酒で再現しました。誰でも簡単にメロンクリームソーダが作れるので、おうちで喫茶店の味を気軽に楽しめます。〇アルコール度数:10%〇製造元:麻原酒造(埼玉県)〇詳細URL:https://kurand.jp/products/otona-melonsodafloat 【日本酒】理系兄弟母の後を継いだ薬剤師の兄と、遺伝子レベルで免疫を研究していた杜氏の弟という、日本一理系な兄弟蔵元が、綿密な酒質設計をもとに造った日本酒です。〇アルコール度数:15%〇製造元:有賀醸造(福島県)〇詳細URL:https://kurand.jp/products/rikeikyodai 【ワイン】極沼まるでスイーツのような上品で優しい極甘口の「デザートワイン」です。デザートと合わせるのはもちろん、ワインそのものをデザートとしても楽しめます。通常販売していない希少な商品です。〇アルコール度数:10%〇製造元:シャトージュン(山梨県)〇詳細URL:https://kurand.jp/pages/gokunuma 【果実酒】翠氷 -Arakawa no Momo-和歌山県紀の川市桃山町で栽培されるブランド桃「あら川の桃」を冷凍して味わう果実酒です。冷凍庫で一晩寝かせると、ひんやり、とろっとまろやかな桃の甘さが楽しめます。通常販売していない希少な商品です。〇アルコール度数:30%〇製造元:日本果汁(京都府)〇詳細URL:https://kurand.jp/pages/suihyo-arakawanomomo 「クランドサケフェスティバル」概要◯開催日程:2025年2月15日(土)◯会場:東京交通会館 ダイヤモンドホール    〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1◯時間:第一部 12:00~14:30    第二部 16:00~18:30    ※各回500名限定◯チケット:前売券 4,500円(税込)      当日券 4,800円(税込)      ※オリジナルおちょこ付き◯販売ページ:https://kurand.jp/pages/sakefes ※販売数上限に達し次第、受付を終了いたします。※飲酒を伴うイベントにつき、20歳未満の方はご参加いただけません。※運転を控えている方はご参加いただけません。※アルコールのお持ち込みはご遠慮ください。※前売券の販売状況によっては当日券の販売を行わない場合がございます。 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

【Gallery HANNA】あなたはどの盃を選ぶ?酒×工芸をつなぐ’酒器展’2/11より開催

全国から集まった12名の工芸作家による第三回「壺中のうつわ展」600点の酒・食・空間を彩る個性豊かな器に触れ、体感する。クラフト&アートを主とした展示企画を展開する ギャラリーハンナ-絆和-(栃木県宇都宮市)は、2025年2月11日(祝)から2月23日(日)まで「壺中(こちゅう)のうつわ 展 三」を開催します。本展覧会では、国内外で活躍する陶芸、漆芸、ガラス工芸作家らの作品を一堂に集め、器を通じて壺中の美しい世界を表現します。 【展覧会の特徴】 多様な表現の「器」を展示いたします。酒器をメインに肴を盛りつける皿や花器など現代的なデザインや抽象的な表現を施した作品、幅広い「器」の姿を展示・販売します。テーマは「壺中の世界」中国の古典「壺中天」にインスパイアされたコンセプトのもと、器を通じて無限の世界観や食や人との関わりを探求します。期間中は豪華景品の当たる抽選会のほか、作家と乾杯を楽しむイベントも開催。会場では創作の背景や作品に込められた想いを直接聞くことができます。 出展作家(五十音順) 石田和也 (Kazuya Ishida)/ 石川雅一 (Hajime Ishikawa)/大江一人 (Kazuto Ooe)/斉藤ダイスケ (Daisuke Saitou)/設楽享良 (Takayoshi Shitara)/瀬沼健太郎 (Kentarou Senuma)/竹下鹿丸 (Shikamaru Takeshita)/谷穹 (Q Tani)/田村一 (Hajime Tamura)/藤田佳三 (Keizo Fujita)/宮田竜司...

イタリア発祥リキュール「アマーロ」を日本で造る「伊勢屋酒造」が新商品【SCARLET®︎ ELIXIR AMARO VERDE CASK】を発売!

【SCARLET®︎ ELIXIR AMARO VERDE CASK】1月19日(日)19:00よりOfficial Online Storeにて販売開始株式会社伊勢屋酒造(本社:神奈川県相模原市緑区、代表取締役:元永達也)は、国産リキュール「スカーレット」の最新作「SCARLET®︎ ELIXIR AMARO VERDE CASK」を2025年1月19日(日)19:00よりOfficial Online Storeにて発売します。 また、発売に先立ち、新宿の「Benfiddich Tokyo 別館」にて、特別な先行発売イベントを開催いたします。このイベントでは、「スカーレット」の誕生秘話や今後の展望が語られるほか、Benfiddich Tokyo代表の鹿山博康氏が登壇し、スカーレットを使った特別なカクテルも披露されます。 SCARLET®︎ ELIXIR AMARO VERDE CASK - Iseya Shuzo's Latest...

お酒のギフト専門店『ノメルギフティーク』楽天市場店、対象商品ポイント10倍キャンペーンを開催!

お酒のギフト専門店『ノメルギフティーク』(運営:株式会社イズミセ)では、1月16日(木)1:59まで対象商品ポイント10倍キャンペーンを開催中です。(https://www.rakuten.ne.jp/gold/kyotopi/) 『ノメルギフティーク』はお誕生日や父の日など、ハレの日をお祝いするギフト専門のオンラインショップです。 姉妹店で累計販売数10,000セットを突破したオリジナルお誕生日BOXセットや、お酒のギフト専門店だからこそご提案できる、他では出会えないギフトセットを各種取り揃えております。 大切な日の贈り物には、ぜひ当店のギフトセットをご利用ください。 『ノメルギフティーク』では、日頃のご愛顧に感謝を込めて、1月16日(木)1:59まで、対象商品ポイント10倍キャンペーンを開催中です。対象商品の一部をご紹介いたします。 世界の有名銘柄ビール 4種セットケーキがとび出す!お誕生日メッセージ付き 大人気の高級セレブビール「イネディット」を含む、海外の有名銘柄ビール4種ギフトセット。 送料無料 3,298円(税込) https://item.rakuten.co.jp/kyotopi/b294/ バルデモンテ スパークリングワイン2種セットケーキがとび出す!お誕生日メッセージ付き フレッシュなフルーツの香り、果実由来のフルーティーでピュアな甘みと酸味が特徴です。 送料無料 3,480円(税込) https://item.rakuten.co.jp/kyotopi/w1450bdbox/ 獺祭 純米大吟醸45 誕生日BOXケーキがとび出す!お誕生日メッセージ付き 「美味しくなければ意味がない」獺祭のスタンダード。米由来の繊細な甘みと華やかな香りが特徴です。 送料無料 4,980円(税込) https://item.rakuten.co.jp/kyotopi/013813bdbox/ 大変お得なこの機会にぜひご購入ください。 【本件に関するお問い合わせ先】 ノメルギフティーク 楽天市場店https://www.rakuten.ne.jp/gold/kyotopi/【会社概要】会社名:株式会社イズミセ 代表者:代表取締役 戸塚 尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82    京都恒和ビル4FURL: https://www.izumise.co.jp/
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe