ホームタグ新商品

新商品

「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル ファンタスティック スイート」を新発売

販売好調の「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル」シリーズに新たな商品が追加 メルシャン株式会社(社長 大塚正光、以下メルシャン)は、高い品質を誇る多くのプレミアムブランドを持つチリNo.1※1ワイナリーのコンチャ・イ・トロ社のプレミアムワイン「カッシェロ・デル・ディアブロ(以下ディアブロ)」ブランドから「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル ファンタスティック スイート」を、1月21日(火)より全国で新発売します。  「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル(以下デビルズ・カルナバル)」シリーズの販売は好調に推移し、2024年10月に年間販売目標を年初計画比2倍に上方修正し、12月に突破※2しました。本シリーズは20~30代の新たなお客様を獲得し、「ディアブロ」ブランド計でも前年比115%※3となり、ブランドをけん引しました。 ※1 INTELVID-Chile 2023  販売量 ※2・3 メルシャン出荷実績   若年層を含む、日常的にワインを飲み慣れていないワイン初心者の方は、渋みや酸味などの味わいに対して飲みづらい印象を持っている方も多く、それがワインを購入するハードルになっています。また、1,000~1,500円の価格帯のワイン購入者のうち、約4割の方が甘みのあるワインを好む傾向にあります※4。  「デビルズ・カルナバル」シリーズは、ワイン初心者の方にも飲みやすいよう、酸味や渋みを抑えた果実味が特長です。今回新発売する「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル ファンタスティック スイート」は、中でも最も甘みが感じられる甘口赤ワインです。また、若年層ほどお酒への期待として「甘口でフルーティな味である」ことが大きく※5、若年層のお客様を獲得できている「デビルズ・カルナバル」シリーズとの親和性は高いと考えられます。パッケージに関しては、高い視認性でお客様の記憶に残るようカラフルなデザインにしており、甘口ワインであることをお客様に想起いただきやすいよう、鮮やかなピンク色を採用しています。 ※4 2023年 メルシャン調べ ※5 2024年 メルシャン調べ  「デビルズ・カルナバル」シリーズは、「人生の素晴らしい瞬間を祝おう。人生はカーニバルである」というコンセプトのもと開発された商品です。それまでの伝統的な輸入ワインのイメージを一新し、日常的にワインを飲み慣れていないワイン初心者の方にも飲みやすい味わいと、ファッショナブルでインパクトのあるパッケージで、新たなワインの飲用機会を提供していきます。 ●中味について熟した果実の芳醇なアロマを持つ甘口赤ワイン ●パッケージについて化粧品や食品など、さまざまなカテゴリーのカラフルなパッケージを参考に、高い視認性でお客様の記憶に残るパッケージデザインを開発。  メルシャンは、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、さまざまな提案を続けていきます。                     -記- 1.商品名      「カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル           ファンタスティック スイート」 2.色        赤 3.アルコール度数  12.5% 4.容量・容器    750ml・瓶  5.カテゴリー分類  果実酒 6.発売日・発売地域 2025年1月21日(火)・全国 7.価格       オープン価格

果実の深みとほのかな樽香が奏でる、日本ならではの繊細な赤ワイン『ほのかに樽香る 麗しシラー2019』新発売!

熟成が生み出すほのかな樽香と黒系果実の深みが絶妙なバランス。日本の自然が育んだ優雅な味わいは、特別なひとときにふさわしい一杯です。 『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)にて、「ほのかに樽香る 麗しシラー2019」を販売開始致しました。 楽天市場はこちら https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/436641/ 世界が恋する繊細な果実味。これが日本の麗しシラー! 赤ワイン品種「シラー」といえば、フランスやオーストラリアの濃厚でスパイシーな味わいが有名。しかし、この 「ほのかに樽香る 麗しシラー2019」 は、そんな固定観念を軽やかに覆すエレガントな一本です。山梨の豊かな自然が育んだシラーならではの黒系果実の深みに、長期樽熟成によるほのかな樽香が絶妙に調和。その繊細な味わいは、日本の風土がもたらした唯一無二の魅力。まさに「麗しい」という言葉がぴったりの赤ワインです。 豊かな酸と繊細な果実味が生む多彩なペアリング 豊かな酸味と奥深い果実味で、肉料理から和食まで幅広く寄り添う逸品です。長期熟成により生まれたお出汁を思わせる芳醇な香りと、ピノ・ノワールを彷彿とさせる繊細な味わいが調和し、料理の魅力を引き立てます。濃厚な肉料理はもちろん、旬の魚や野菜を使った四季折々の和食とも驚くほどの相性を発揮。ほんのり冷やすことで、果実の深みと樽香が際立ち、和洋を超えた美食のひとときをお届けします。 見た目でも心を奪う美しさ。高級感溢れる美麗ラベルが特別な時間を演出! 味わいはもちろん、その美しいデザインにもこだわりを込めた一本です。ボトルを彩るラベルには、ぶどう柄の着物をまとった麗しい女性が描かれ、特別な印刷技術によって立体感と繊細さが際立ちます。グラスを傾けるひとときをより一層贅沢にするこのデザインは、ギフトや記念日の一本としても最適です。 単品容量:720ml アルコール度数:12% カテゴリー赤ワイン ぶどうの品種:山梨県勝沼産シラー 甘辛度合:さっぱり辛口 保管方法:高温、直射日光を避け、低温で保存してください。 製造者:大和葡萄酒株式会社 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

【『吟天龍王』発売記念ペアリング会】料理と日本酒のフルペアリング。「手打ち蕎麦・汐見」と「ナベノイズム」で2回開催。

高級コース料理に合わせる吟天シリーズの9種類目の発表を記念して、吟天ペアリング会を手打ち蕎麦・汐見で12月10日開催いたしました。また11月16日にもミシュランレストラン・ナベノイズムでも開催。小田切商事株式会社(営業本部:東京都中央区日本橋茅場町2-5-6、代表取締役:小田切崇)は、オリジナルブランド吟天を造り始めて6年目で、9種類目の『お肉に合わせるお酒・吟天龍王』の発売に合わせて、12月10日(火)には手打ち蕎麦・汐見と、11月16日(土)にはミシュラン2025一つ星ナベノイズム・渡辺シェフのお料理とフルペアリングディナーの2回開催し盛会に完了いたしました。 日本酒の方が合う食材が多くある高級フレンチやイタリアンとのペアリングはシャンパンやスパークリングワインから始まりワインに移行していく事がほとんどです。生の貝類、魚卵、野菜も日本酒の方が相性の良い食材が多くあります。吟天は本格コース料理の各品に日本酒をペアリング知っていただく為のペアリングイベントを月に2回のペースで開催して、グルメな人向けの新規の日本酒ファンの開拓に力を入れています。 ナベノイズム - ペアリングの紹介・Le Homard Breton et aubergine grillée <symphonie>  ブルターニュ産オマール海老と焼きナスのシンフォニー・レモンの酸との相性が抜群のGINTEN blancを合わせました。 ・Le Files de Beruf < Pot-au-feu >  北海道産牛フィレ肉『ポトフ』・滋味溢れるブイヨンに合わせる為、甘味と旨味溢れる吟天龍王を合わせました。 フランスから参加のソムリエールも大絶賛の会となりました。 手打ち蕎麦・汐見 - ペアリングの紹介・香箱蟹とGINTEN blanc温かい餡掛けになっており、通常のボンズジェルとは一味変えた香箱蟹。  甲殻類との相性抜群のGINTEN blancを合わせました。 ・鴨鍋と吟天龍王 鴨肉の滋味には肉用にアッサンブラージュした日本酒・吟天龍王の旨味がとても相性が合います。  ・吟天グルメはお料理を食べるのが大好きで、日本酒が大好き又は興味を持って色々知りたいという方々が集う会です。 ・メンバーは参加してみて気に入ったお友達に連れられて参加の方が多くいらっしゃいます。 ・食を趣味にしている方達は直ぐに溶け込み連絡先を交換しあっていますね 代表取締役:小田切 崇お肉に合わせる吟天を発売により、ジャンルを問わず幅広いコース料理に全て日本酒ペアリングが行えるようになりました。今回、フランスからのソムリエール2人にもとても評価が高かったのは嬉しく、自信となるペアリング会となりました。 吟天の今後の展開吟天は、様々な地域の蔵元とペアリングに適した日本酒をコラボレーションし、地域地産(テロワール)にこだわるブランドです。 私たちがめざすのは、世界の様々な食材、料理と合う美味しい日本酒を提供するとともに、フレンチ、イタリアン、中華、和食のシェフに認められ、日本酒を高級ワインに比肩するお酒にすること。今回の「吟天龍王」の発売により、今までの食前と食中、魚介や野菜に加えてメインの肉料理に合う酒、全6種類のラインアップが揃い「フルコースと日本酒と共に」の理想にまた一歩近づきました。 現在の吟天では世界の美食家が注目する日本酒を、より関心の高い自然栽培米で造るプロジェクトを進めております。昨年は山田錦、今年は愛山も加えて無農薬無除草剤無化学肥料の栽培を行いお酒の仕込みの最中です。 会社概要企業名:小田切商事株式会社 住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-5-6大江戸ビル5階 設立:2015年 代表取締役:小田切 崇 ブランドサイト:https://ginten.tokyo/brand 通販サイト:https://ginten.tokyo/

ハンバーグ革命!「専用ワイン」でお肉の旨み大爆発!2015ヴィンテージの熟成ワイン『ハンバーグにぃーよ』新発売!

パンやライスに加えて、専用ワインという選択肢を。日常のハンバーグディナーに「ハンバーグにぃーよ」を合わせて、ちょっぴり贅沢な時間を楽しんでみませんか? 『ユニークなお酒との出会い 酒日向(さけひなた)。』(運営:株式会社イズミセ)にて、「ハンバーグにぃーよ」を販売開始致しました。 楽天市場はこちら https://item.rakuten.co.jp/sakehinata/435485/ ハンバーグにはパンやライスもいいけれど、専用ワインがぃーよ! ハンバーグ好き必見!情熱の国スペインから、「ハンバーグにぃーよ」と名付けられた赤ワインが登場。このワインは、ハンバーグの旨みをさらに引き立て、日常の食卓をいつもより贅沢なディナーにランクアップします。 まるで“飲む赤ワインソース”。ハンバーグを主役級に引き立てる魔法のワイン スペインを代表するブドウ品種「テンプラニーリョ」を主体に、フランス産が有名な「カベルネ・ソーヴィニヨン」、「メルロー」、「シラー」をブレンドしたことで、果実味、渋み、酸味のバランスが絶妙。最初の印象はまるで高品質なフランス・ボルドーワイン。 そこにスペインならではの果実味や、親しみやすさが加わっています。 一口飲めば、ハンバーグのジューシーさがぐっと深まり、まるで特製ソースをかけたような味わいを実現します。ワインに含まれるスパイシーなニュアンスが、黒コショウを挽いてたっぷりかけたハンバーグにも相性抜群。食事全体の満足度を格段にアップします。 ポイントは「ヴィンテージ2015」!熟成の力が織りなす贅沢な味わい スペイン産のぶどうで作られたワインは、熟成された2015年ヴィンテージならではの深みとコクが魅力。豊かな果実味に加え、熟成によるまろやかな味わいがハンバーグをはじめ、トマトソースやチーズ入りのハンバーグとも最高のペアリングを生み出します。 「エイジングケアワイン」認定!糖化ケアでキレイをサポート! 年齢に応じて、健康維持を目指すエイジングケア。ワインによる健康的な作用(今の若さや美しさを維持すること)に関する一定の基準をクリアしたもののみに認定される「エイジングケアワイン」に認定された美味しくキレイをサポートするワインです。 おすすめの召し上がり方 ・定番ハンバーグ×デミグラスソース:味わいが2段階アップ! ・チーズ入りハンバーグやトマトソース:豊かな果実味と好相性。 ・ブラックペッパーを効かせて:お互いのスパイス感がマリアージュ! ・塩つくねやステーキ、中華系料理:ハンバーグ以外の肉料理にも! 単品容量:750ml アルコール度数:14.5% カテゴリー:赤ワイン 保管方法:高温、直射日光を避け、低温で保存してください 製造者:SJM 【本件に関するお問い合わせ先】 ユニークなお酒との出会い 酒日向。楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sakehinata/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

NIKI Hills Winery、新商品・オレンジワインの販売開始

「HATSUYUKI」最新ヴィンテージもDACグループが北海道仁木町で展開するNIKI Hills Winery(代表:石川和則・以下NIKI Hills)は、このたび新商品となるオレンジワイン「Orange 2023」の販売を2024年12月、開始いたしました。 また、フラッグシップワインの新ヴィンテージ「HATSUYUKI 2023」と「HATSUYUKI Sparkling NV(ノンヴィンテージ)」を本日(2024年12月12日)から新発売いたします。「HATSUYUKI」は当ワイナリーが2015年のファーストヴィンテージから造り続けるフラッグシップワインです。ケルナー100%で「北海道らしさ・仁木町らしさ」を表現する、透明感のある酸が特徴の自信作です。 ■Orange 2023自社畑のピノ・グリとソーヴィニヨンブランの品種の可能性を探るため挑戦したワインです。2023年は糖度が伸び悩み、酸が落ちやすい年でしたが、酸がまだ高いうちに収穫、除こう破砕しブドウの実だけを約1ヶ月醸し、圧搾しました。古樽熟成とステンレスタンクの2種にわけて熟成をし、ノンフィルターで仕上げています。(800本限定) ★通常は取り扱わないオンラインショップで12月25日まで期間限定で販売します。 <テイスティングコメント> グレープフルーツや洋梨、ミントとセルフィーユの清涼感にフリントと若干の乳酸菌飲料の香りでスムースなアタックの中にほろ苦さがある。全体をまとめるスモモのような酸と若干のタンニンと後味に塩味が感じられるワイン。 おすすめのペアリング:脂の乗った焼き魚に柑橘を絞った料理。焼きたてのキノコとベーコンのキッシュ ■HATSUYUKI 2023(最新ヴィンテージ)2023年は、猛暑に見舞われて夜間気温が下がらず、糖度が伸び悩み、葡萄の成熟が厳しく試されたヴィンテージとなりました。このような条件の中でも、補糖補酸は行わず、果汁を凍結させ、糖度が濃縮した部分のみを使用する「冷凍果汁仕込」と、ブドウを凍らせて圧搾した果汁を使用した「クリオエクストラクション」を行いました。そのため、製造本数が例年の半数以下でとても少ない製造となりました。北海道らしさ・仁木町らしさを表現するために、12℃での低温発酵にこだわり、ケルナーが持つアロマを最大限に引き出しました。またキリッとした酸に加え、アロマとテイストにおける層の厚みを出すために、収穫期間に幅を持たせました。NIKI Hillsでしか表現できない唯一無二のワインをお楽しみください。オンラインショップで本日から販売。 <テイスティングコメント> プリンスメロン、アカシアの甘い香りにフリントと少しミントが爽やかな印象を与える。素朴な果実味が甘味をもたらしている味わい。 おすすめのペアリング:ホタテのハーブ焼き。分葱のぬた和えと合わせて。 ■HATSUYUKI Sparkling(NV)北海道を代表する品種でカジュアルに飲めるスパークリングをイメージして造ったワイン。 テイストは辛口ですが柑橘のアロマと北海道らしいキリッとした酸を感じられる爽やかな瓶内二次発酵のスパークリングです。 ★通常は取り扱わないオンラインショップで2025年1月12日まで期間限定で販売します。 <テイスティングコメント> 豊かに立ち込めるシルキーな泡の質感。新鮮な青りんご、スイカズラやエルダーフラワーの優しく引き付ける香りを感じ、ほろ苦いレモンピールとチョークのニュアンスがメリハリをつける。水気をたっぷりと含んだ梨の様なジューシーさが喉を癒すワイン。 おすすめのペアリング:野菜の天ぷら、烏賊そうめんに特におすすめ ■販売についてNIKI Hills Winery現地とオンラインショップ https://shop.nikihills.co.jp/ にて販売します。 ※オンラインショップはOrange 2023およびHATSUYUKI Sparkling(NV)については期間限定の販売となります。 ※一部商品は取扱店でも販売 ■NIKI Hills Wineryについて準限界集落となった仁木町の再生に向け、2014年に事業をスタート。2019年にグランドオープンした33haの敷地に醸造所、ブドウ畑、ナチュラルガーデン、レストラン、宿泊棟を備えた複合型ワイナリーです。 2018 年に醸造した「YUHZOME」は、日本赤ワイン史上初の国際ワインコンクール(「デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード」)で金賞を受賞。質の高いワインづくりを続ける一方で、地域貢献にも注力しており、ワインツーリズムで国内外の観光客を誘致することで、仁木町の活性化を目指しています。 URL:https://nikihills.co.jp/ ■株式会社DACホールディングス 概要社名 : 株式会社DACホールディングス 代表者: 代表取締役会長 石川 和則 所在地:...

イタリア産チョコレートとワインの夢のマリアージュ!ファミリーマートにて「クオーレチョコ」とワインのペアリング企画を2024年12月2日(月)より期間限定で開催!

株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、菓子商品企画・開発・輸入販売を行うクリート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 昆 靖)が発売するイタリア産のプラリネチョコレート「クオーレチョコレート」とワインのペアリング企画を2024年12月2日(月)より実施いたします。 クリート株式会社はコンフェックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼グループCEO:昆 靖)のグループ会社です。 ペアリング企画について くちどけなめらかなイタリアンプラリネチョコレート「クオーレチョコレート」とファミリーマートで販売しているファミマルワインのペアリング企画を実施いたします。 ワインソムリエの田邉公一氏に、フードペアリングをご提案いただき、ペアリングで生まれる新たな魅力を発見していただきました。この機会にぜひ、ソムリエがおすすめしたクオーレチョコとワインの組み合わせをお楽しみください。 ①クオーレ プラリネヘーゼルナッツ×カリフォルネ カベルネ・ソーヴィニヨン 【クオーレ プラリネヘーゼルナッツ】  口どけのよいヘーゼルナッツフィリングをミルクチョコレートでコーティングした贅沢なイタリアンプラリネチョコレート。豊かなナッツの風味とクリーミーさが味わえます。 【カリフォルネ カベルネ・ソーヴィニヨン】  カベルネ・ソーヴィニヨンを使用した、タンニンが豊富なカリフォルニア産の赤ワイン。樽由来のキャラメルやアーモンドの香りと様々な料理にも合わせやすいバランスのとれた味わいが特徴。 🍷田邉ソムリエのペアリングコメント🍷 ワインに、樽由来のヘーゼルナッツの香りや香ばしいニュアンス、甘苦いスパイス系の香り、バニラ・カカオの香りや風味もあり、チョコレートのヘーゼルナッツの風味と合っています。また、カルフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨンらしいよく熟した果実の甘みや味わいがチョコレートの甘みや風味と同調しています。酸味の滑らかさという意味でも、味わいの溶け込みを感じられて良く、チョコレートとワインの風味の強さも合っています。 ②クオーレ プラリネキャラメル ×カリフォルネ シャルドネ 【クオーレ プラリネキャラメル】 口どけのよいキャラメルフィリングをミルクチョコレートでコーティングした贅沢なイタリアンプラリネチョコレート。塩味のあるキャラメルフィリングが口の中でとろけます。 【カリフォルネ シャルドネ】 シャルドネを使用した、フルーティーなカリフォルニア産の白ワイン。樽由来のバニラの甘い香りと、口当たりが良く果実味豊かな味わいが特徴。 🍷田邉ソムリエのペアリングコメント🍷 このワインは、樽由来の香ばしさとチョコレートのようなニュアンスを感じます。ワインの温度を上げていくと、樽由来のコーヒーやカフェオレ、チョコレートやナッツのような香りが現れ、キャラメルフレーバーと良く合っています。また、樽由来からくるバニラの香りや風味がチョコレートと同調しています。チョコレートはわりと味わいが強い食材で、合わせるワインにはチョコレートに負けないぐらいの味わいのボディと、良く熟れた果実からくる甘みが必要になります。果実がドライではなく、カルフォルニアのこのワインはまろやかな甘さがあり合っています。ワインにやや乳酸っぽいバターみたいな感じがすることもあり、その点もチョコのキャラメルのニュアンスと合っています。シャルドネの黄金色のワインの色合いもチョコのパッケージとバッチリ合います。 ③クオーレ プラリネベリー×ピッチーニ キャンティ D.O.C.G 【クオーレ プラリネベリー】 口どけのよいベリーフィリングをダークチョコレートでコーティングした贅沢なイタリアンプラリネチョコレート。爽やかな酸味とフルーティーさが味わえます。 【ピッチーニ キャンティ D.O.C.G】 イタリアを代表するぶどう「サンジョベーゼ種」を使用した、イタリア産赤ワイン。熟した赤系果実と、ハーブを思わせる濃厚な香りが特徴。  🍷田邉ソムリエのペアリングコメント🍷 ワインは、熟成を経たキャンティならではの複雑な香りと、オレンジがかった色合いが、高級感を漂わせています。甘みは少なくベリーのような酸味もあり、とても良いキャンティです。チョコにベリー系が多く使われていますが、キャンティにもラズベリー、ブルーベリー、カシス、干しプラム、レッドプラムなどのたくさんの風味があり、チョコが持っているベリーと同じ種類の香りもあれば、異なる香りもあります。まさに、チョコとワインが同調と補完のマリアージュになっています。ワインとチョコを合わせることで、様々なベリーフルーツの風味の層が重なって、より豊潤に感じられ高級感が出ています。チョコレートに対しても、ワインの熟成から来るナツメグやリコリス、シナモンの香りが良く同調しています。サンジョベーゼ特有のしなやかな酸味も、チョコに使われているベリーの酸味に同調しています。また、ワインに適度なタンニンがあることで、チョコの脂質感と重なり味わいがより深くなります。 ④ クオーレ プラリネダーク ×レインボーロリキート カベルネ・ソーヴィニヨン 【クオーレ プラリネダーク】 口どけのよいクリーム風ココアをダークチョコレートでコーティングした贅沢なイタリアンプラリネチョコレート。 【レインボーロリキート カベルネ・ソーヴィニヨン】 オーストラリアの温暖な気候で育ったカベルネ・ソーヴィニヨンを使用。プラムやカシス、ブラックベリーなどの華やかな果実の香りが特徴的な、渋みが程よい赤ワインです。 🍷田邉ソムリエのペアリングコメント🍷 ブラックベリーやブラックチェリーなどの黒系果実の風味と、クローブなどのスパイスやチョコレートフレーバーもあり、濃いダークチョコレートのフレーバーとの相性が抜群です。ワインにほのかにミントのアロマを感じるので、合わせるチョコレートがチョコミント系の味わいであればより合います。 田邉公一氏 プロフィール ソムリエ歴20年を超えるワインのプロフェッショナル。名立たるホテルや星付きレストランでソムリエを経験。ワインの本場・フランスへの短期留学を経て、現在も酒類業界の第一線で活躍。ソムリエ、ワイン講師の他、各種飲料イベントの監修やコメンテーター、プロモーション活動等も行っており、飲料全体のクオリティアップに精力的に取り組む。 受賞歴:2007年...

「自然と調和する南仏のワイン」ドメーヌ・ルドガーの取り扱いを開始

地元の風土と自然を尊重した自然派ワインが日本上陸。魅力あふれる南フランスの味わいをお届けします。“ワイン発注の最短距離”、飲食店・酒販店向けの業務用ワイン仕入サイト「WINEPRO」では、南フランスの自然派ワイン生産者「ドメーヌ・ルドガー」の取り扱いを開始いたしました。 https://wine-proshop.com/list.php?c_id=1521 南フランス・コルビエールの自然派ワイン生産者「ドメーヌ・ルドガー」 ドメーヌ・ルドガーは、南フランスのラングドック・ルーション地方コルビエールに拠点を構える家族経営のワイナリーです。動物たちと共に働き、ビオディナミ農法を取り入れるなど、自然と手を取り合う畑仕事を通じて生まれるワインは、テロワールの個性と生命力に満ちた豊かな味わいが特徴です。 現在の4代目当主であるグザヴィエ氏とマチュー氏の兄弟がドメーヌを引き継いだ際、地元の協同組合にブドウを売るのをやめ、自社瓶詰めを開始しました。22haに及ぶ所有畑では、樹齢60~120年の多様な品種をオーガニック農法とビオディナミ農法で栽培。馬による耕作、ロバによる雑草管理、天然由来の肥料の使用、亜硫酸は最小限に抑え、無清澄・無濾過で瓶詰めするなど、細部に至るまで自然との共生を徹底しています。 ドメーヌルドガーのワインはラングドック地方ならではの力強さとエレガンスを兼ね備えています。テロワールの特徴と生のブドウがそのまま詰め込まれたようなフレッシュさと豊かな表情、そして南仏らしいアクセント。自然をそのまま味わうことのできる、真の贅沢といえます。 【取り扱いキュヴェ】 WINEPROでは、ドメーヌ・ルドガーの魅力を存分に味わえる以下の2種類のキュヴェを取り扱っています。 「LA MARIOLE 2022」ラ マリオール カリニャン50%、マルスラン50% 1880年代から1910年代に植えられた4つの異なるカリニャンの古木と、樹齢25年のマルスランから造られるワイン。ラズベリーやチェリーといった赤い果実のフレッシュなアロマが溢れ出し、スパイスやハーブのニュアンスが奥深さを与えます。軽やかでありながら、滑らかなタンニンが全体を引き締め、爽やかな酸味が心地よい余韻を残します。果実味とバランスが絶妙な仕上がりです。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5066 「ROUG'E CLAICLAIR 2022」ルージュ エクレール ムールヴェードル50%、カリニャン50% ロゼに近いライトな色合いが印象的な赤ワイン。豊かな果実味と繊細なバランスが特徴で、熟成したプラムやブラックチェリーの香りが広がり、スパイシーなアクセントが魅力を引き立てます。まろやかなタンニンと心地よい酸味が織りなすリッチなテクスチャーが楽しめます。果実の甘みとほのかなハーブの香りが余韻に残ります。 https://wine-proshop.com/product.php?id=5067 【WINEPROについて】 WINEPROは会員制の飲食店・酒販店向け業務用ワイン仕入サイトです。 “ワイン発注の最短距離”をモットーに、見積もり不要の発注システム・発注の一元化も可能な2,000種以上の品揃え・スピード発送・柔軟な支払い方法を設け、スマートなワイン発注を叶えます。 本件でご紹介した商品の価格の詳細は、下記WEBサイトにて会員登録およびログインの上、ご確認ください。 【本件に関するお問い合わせ先】 WINEPRO(ワインプロ):https://wine-proshop.com/ 【会社概要】 会社名:株式会社イズミセ  代表者:代表取締役 戸塚尚孝 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町82     京都恒和ビル4F URL: https://www.izumise.co.jp/

熟成酒第二弾『TAKANOME 海底熟成 禄 2024 Edition』11/30より公式ECサイトにて販売開始

株式会社Forbul(本社:東京都港区、代表:平野晟也)が運営する⽇本酒ブランド「TAKANOME」は、熟成酒の第二弾となる『TAKANOME 海底熟成 禄 2024 Edition』を2024年11月30日(土)より公式ECサイトにて販売いたします。数量限定となる本商品は、静岡県南伊豆のヒリゾ浜の海底に半年間沈め、その後-5度の氷温で熟成させて誕生しました。全ての商品には、書道家 叔僊 氏が執筆した『1〜350番』のシリアルナンバーが記されたプレートと、熟成前後の味わいの違いをお楽しみいただけるよう熟成前の原酒(180ml)のミニボトルが付属します。 熟成プロジェクトとTAKANOME 海底熟成 禄 2024edition 「うまさのみを追求する」という信念を掲げ、2019年に立ち上げた高級日本酒ブランド「TAKANOME」。熟成プロジェクトは、創業者・平野の「日本酒業界の熟成分野はまだ未開拓だが、うまさの追求を考えたときに大きな可能性がある」という思いから、2020年にスタート。2022年に販売された第一弾の熟成酒は、400本すべてが完売し、大変ご好評をいただきました。 海底での貯蔵では、波の振動によって熟成が進みます。第二回目となる今回も熟成地は静岡県南伊豆のヒリゾ浜。夏は豊かな自然に囲まれ「奇跡のビーチ」と称される一方、冬は冷たい水が流れ込み荒れ海となるヒリゾ浜は、熟成に最適な環境で、沖合およそ500メートル、海深15メートルの外海で半年間、貯蔵しました。 沈めたの23年に新たに登場した「TAKANOME 火入れ」。穏やかな変化を遂げ、複雑ながらもまとまりのあるお酒が完成しました。商品名の『禄(ろく)』とは、天からの贈り物という意味を込めて命名。静寂な海底で波に揺られ、調和された天の美禄をご堪能ください。 商品販売詳細 ■発売日時:2024年11月30日(土)10:00 ■販売場所:TAKANOME 公式オンラインショップ ■価格:¥38,500(税込・送料込)  ■アルコール度数:16% ■内容量:720ml   ■製造元:はつもみぢ(山口県) ■特設ページ:https://takanome-sake.com/pages/seabed-roku-2024 ※ 全ての商品に「鷹ノ目 180ml」が付属します  ※精米歩合は非公開です ※在庫に限りがあるため売切次第終了となりますのでご了承ください ※詳細は「特設ページ」よりご確認くださいませ テイスティングノート香り 涼しげで爽やかな香りが漂い、瑞々しさが感じられる。 初めは軽やかな香り立ちだが、次第に深みのある酸味が顔を出し、青梅のような風味が加わる。 味わい 甘味、酸味、旨味、苦味がバランスよく整っており、熟成前よりも軽やかでありながら、深い旨味がしっかりと感じられる。 酸味がやや高めで、奥深くにあるアミノ酸による旨味のバランスも非常に良好。複雑ながらもまとまりのある味わいが特徴的。温度が上がると、甘みがふくらみ、さらに複雑な味わいを感じられる。 余韻 飲み進めるほどに心地よさが増し、疲れを感じさせない軽やかな後味が特徴 おすすめのグラス 飲み口が薄手で広がりのあるグラス。 飲む際に空気を取り込むことができ、より香りを楽しめる 旨味を強調したいときは、より小ぶりなおチョコを使って繊細な風味を楽しめる 温度 飲む前にはよく冷やすことを推奨。室温になるにつれて、より滑らかさ・甘みを感じれる ペアリング ふぐ皮ポン酢、塩鍋、ウニ軍艦 海底熟成が行われる南伊豆・中木は、ダイビングスポットとしても名高い名所で、お酒の海への設置・引き揚げも地元の漁師や熟練ダイバーたちと協力して行う。海底で貯蔵中に取り付けられていた『1〜350番』のシリアルナンバーが記されたプレートもお届け。 デザイン沈めた場所によって、波の振動が異なるため、個体差が生じるのが海底熟成酒の特徴です。 今回のすべてのボトルには、海底貯蔵中に付けられた『 1〜350番』のシリアルナンバーと、飲み比べをお楽しみいただくために、通常の「鷹ノ目」(180ml)が商品に同梱されます。 前作同様、ラベルの「鷹ノ目」の文字は書道家・万美氏が担当し、「鷹が舞うような疾走感」を表現。シリアルナンバーは、書道家・叔僊氏が手がけました。 《アーティスト》万美 9歳で筆を持ち、高校時代より書家を志す。古典に立脚した書道と、様々なカルチャーとの共通点を見出し数多くのコラボレーションを実現。独自のスタイルである "MAMIMOZI" を信念に 日本各地、世界各国を巡る。 ■Instagram:https://www.instagram.com/mamimozi/ 叔僊(しゅくせん) 日本書法芸術院書法展受賞。2022年初個展開催。 幼い頃から書を学び、小学校教諭を務めた後、書道家に転身。師範3級塾長資格を取得し、書道教室を開塾・運営している。教育者でありアーティストである書道家をめざし、活動の幅を広げる。 ■Instagram:https://www.instagram.com/shuku.sen/ TAKANOMEについて 2019年、「うまさ」のみを追求するという信念を持って、山口県の老舗酒蔵 “はつもみぢ”と共同開発し、誕生した高級日本酒ブランドです。 「日本酒」という職人が作る作品を通じ、日本の文化の美しさと深みある伝統を伝え、世界中のライフスタイルを彩るラグジュアリーブランドを目指しています。 パイナップルのような香りと味わいが特徴で、ミシュランのシェフや、5つ星のホテルソムリエからも高い評価を得ています。 『鷹ノ目』の酒銘は、鷹のごとく高い視点から物事を捉え、既存の固定概念に捉われない新たな日本酒の価値を生み出し、世界に羽ばたく日本酒でありたいという思いが込められています。 ■公式HP:https://takanome-sake.com/ ■公式Instagram:https://www.instagram.com/takanome.sake/

シンガポール酒チャレンジ 熟成酒金賞受賞・『吟天龍王』11/20発売

先のフェミナリーズ世界ワインコンテスト2024・日本酒部門No.1の「TOP OF THE SAKE」受賞の『吟天龍王』がシンガポール酒チャレンジ 熟成酒金賞も受賞 11月20日に新発売しました。小田切商事株式会社(営業本部:東京都中央区日本橋茅場町2-5-6、代表取締役:小田切崇)は、シンガポール酒チャレンジ 熟成酒部門で金賞を受賞した『吟天龍王』を、11月20日に新発売しました。 『吟天龍王』は春にフェミナリーズ世界ワインコンテスト2024・日本酒部門No.1の「TOP OF THE SAKE」も受賞している日本酒です。 『吟天龍王』は高級コース料理との日本酒ペアリングを追求している吟天が、フランス・シンガポールなどフレンチ名店ソムリエとの意見交換から、メインの肉料理にマッチする日本酒として造りました。発売前にフランスとシンガポールのワインコンテストの日本酒部門に出品し、料理とのペアリングを重視する酒質を評価され最高の賞を授与されました。 ブランドサイトはこちら<吟天龍王の世界コンテストの受賞歴>・2024フェミナリーズ世界ワインコンテスト   日本酒部門No.1のTOP OF THE SAKE受賞  熟成酒部門 金賞 ・2024 シンガポール酒チャレンジ 熟成酒部門 金賞フェミナリーズは世界中の女性ワイン専門家が選ぶユニークな国際コンクール ワインの本場フランスでTOP5に入る世界的知名度の高いコンクールです。日本を始め世界中から毎年約5000アイテムのお酒がフランスに集結します。最大の魅力は、審査員が、世界中の女性ワイン専門家であるということ。世界中から経験豊かな、女性シェフ、女性ソムリエ、女性ワイン商など約600名の女性ワイン専門家が集まり、厳正なブラインド・テイスティング審査で評価します。 シンガポール酒チャレンジはアジアの上質な食が集まるシンガポールの酒コンテスト酒チャレンジは、酒ソムリエ協会公認の酒ソムリエが、世界各地現地の料理の嗜好に如何にマッチするかに重点を置き出品酒の評価を行う酒の品評会で、ミラノ、シンガポール、ルクセンブルグ、ボルドー、ロンドン、東京と世界各地で開催されています。 シンガポールは東南アジアの食中心地して、アジアの一流シェフが集まる国です。シンガポール酒チャレンジはこの様な多国籍な食のプロが審査として評価します。 <吟天龍王>―世界の女性シェフ、ソムリエールに認められた肉に合う日本酒― フランスのミシュランスターホルダー店を訪れた際、フランスの評価では味の複雑さと薫り余韻が大切と教えていただきました。また、味は美味しくても色が透明だと評価が下がる。色付きの美味しい日本酒は無いのかとの問いかけから、それに答えるべくフランス料理に合わせる至高の日本酒の発売に至りました。 ぜひお愉しみください。 価格:¥11,000円(税込) 容量:720ml アルコール度数:14度販売者 : 小田切商事株式会社蔵元 : 本田商店 (兵庫) 発売サイト https://ginten.tokyo/brand <吟天シリーズ>吟天は、様々な地域の蔵元とペアリングに適した日本酒をコラボレーションし、地域地産(テロワール)にこだわるブランドです。私たちがめざすのは、世界の様々な食材、料理と合う美味しい日本酒を提供するとともに、フレンチ、イタリアン、中華、和食のシェフに認められ、日本酒を高級ワインに比肩するお酒にすること。今回の「吟天龍王」の発売により、今までの食前と食中、魚介や野菜に加えてメインの肉料理に合う酒、全6種類のラインアップが揃い「フルコースと日本酒と共に」の理想にまた一歩近づきました。 現在の吟天では世界の美食家が注目する日本酒を、より関心の高い自然栽培米で造るプロジェクトを進めております。 昨年は山田錦、今年は愛山も加えて無農薬無除草剤無化学肥料の栽培を行いお酒の仕込みの最中です。 ■会社概要 社名:小田切商事株式会社  屋号『吟天』 住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-5-6大江戸ビル5階 代表取締役:小田切 崇 ブランドサイト  https://ginten.tokyo/brand 通販サイト    https://ginten.tokyo/SNSは吟天シェフ酒として活動中 YouTube   https://www.youtube.com/channel/UCskeSREYbPm1ftGqQpyVIXgFacebook  https://www.facebook.com/gintenchefsake Twitter    https://twitter.com/ginten_chefsake Inatagram...

【数量限定!最大45%OFF】クラファン開始1時間で目標達成!驚きの新体験!お手頃ワインが劇的に美味しくなる魔法のワインホルダー『WarpHole』が人気

Makuakeページ:ノース・ウォーター株式会社(所在地:北海道函館市/山岸悟史)は、ワイン愛好家や美食家向けに約2年をかけて開発した革新のワインホルダー『Warp Hole(ワープホール)』のクラウドファンディングが11月20日(水)20時より開始、1時間後には目標金額を達成し、開始後24時間で達成率444%*となりました。 *2024年11月22日20:00時点 ◆Makuakeページ:https://www.makuake.com/project/warphole/  今回、Warp Holeは数量限定で割引価格にて提供しております。クラウドファンディングサイト「Makuake」にてご支援いただくことで、一般販売予定価格29,800円(税込)より最大45%オフで手に入れることが可能です。特別価格のリターン枠は数量限定のため、早めの応援購入がおすすめです。 Warp Holeは、『ワインを愛する人へ、新しいワイン体験を。』をコンセプトに新体験を提供するアイテムとして誕生しました。 安価なワインが、まるで熟成ワインのような豊かな風味を手軽に楽しめる驚きと感動の一杯へ、そんな全く新しいワイン体験を提供します。 Makuakeページはこちらから◼️新しいワイン体験「Warp Hole」の特徴Warp Holeは、ワインボトルをセットするだけで、若いワインや安価なワインを熟成したかのようなまろやかな味わいに変化させます。 この製品は、開発者・高見秀弘氏の長年の微生物研究から生まれた、特許技術による「発酵効果」を活かした画期的なホルダーです。 1)低価格なワインが熟成した、まろやかなワインへと変化! 熟成ワインを購入せずとも、Warp Holeにワインを置くだけでワンランク上の味わいを体験できます。 2)ワインホルダーに置くだけで、あなただけのオリジナルワインの味を作れる! 特別なイベントやホームパーティーで、来客に驚きと感動を提供します。 3)どこでも使える持ち運び可能なサイズ! 自宅やパーティー会場など、場所を問わずワインの味わいを向上させます。 寸法は横14.8㎝×縦15cm×奥行7.5cm https://www.youtube.com/watch?v=yUp9SXdeVC4 <div class="pr-embed--youtube" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=yUp9SXdeVC4">「Warp Hole」は次のような方におすすめです。 ・高品質な熟成ワインを手に入れたいけれど、価格が高すぎて手が出ない ・若いワインの味が硬く、すぐに楽しめない ・パーティーやイベントでゲストを驚かせる ・ワインの味を手軽に変える方法がなく、新しい味覚を探求できない ・特別な日や記念日に感動を与えるプレゼントが難しい ◼️リターン特別割引について|数量限定!最大45%オフワインホルダー『Warp Hole』紹介ページ→ https://www.makuake.com/project/warphole/ 超超超早割 45%OFF 16,390円 限定10個 超超早割 38%OFF 18,476円 限定15個 超早割 30%OFF 20,860円 限定20個 早割 20%OFF 23,840円 限定150個 MAKUAKE割 10%OFF 26,820円 限定305個 〇2個販売(定価:49,800円)超超超早割 45%OFF 27,390円 限定4個 超超早割 38%OFF 30,876円 限定6個 超早割 30%OFF 34,860円 限定8個 早割 20%OFF 39,840円 限定60個 MAKUAKE割 10%OFF 44,820円 限定122個 詳細を見る◼️日本製の高品質と科学的に証明された効果Warp Holeは、すべて日本国内の工場で製造され、第三者機関「味香り戦略研究所」による科学的な味覚センサー分析で効果が証明されています。品質にこだわり、ワイン好きな方に最高の体験を届けることを目指しています。 Warp Holeにワインボトルを置くだけで、モノによってはすぐに味の変化を体感でき、若いワインの味が変化して、あなた好みの味で楽しむことができます。 長い熟成期間を待つ必要がないため、手軽に特別なワイン体験を提供できます。 プロジェクト詳細 募集目標金額:200,000円 プロジェクト期間:2024年11月20日20:00〜2025年1月11日 お届け予定日:2025年4月中旬〜5月中旬を目処に順次お届け予定 Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/warphole/ 「Warp Hole」は、ワイン愛好家にとって新たな楽しみ方を提供するだけでなく、より多くの方に手軽に熟成ワインの風味を体験していただける画期的な商品です。この機会に、ぜひWarp Holeで新しいワインライフを体感してみてください。 ワインボトルを置くだけで魔法が起きる、Warp Holeはシンプルで組み立ても簡単です。 https://www.youtube.com/watch?v=xD9vwsqjUZc&t=5s <div class="pr-embed--youtube" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=xD9vwsqjUZc">【弊社商品の販売代理・卸売を検討されている企業様へ】 商品に関する新規お取引を検討されている代理店様・卸販売業様は以下よりお問い合わせくださいませ。 問合せはこちら: s-yamagishi@north-water.co.jp ◼️開発者 高見 秀弘 氏のプロフィール千葉県船橋市出身で、千葉工業大学大学院で土木工学の修士課程を修了。 大学院在籍中に筑波の建設省土木研究所耐震研究室に所属し、振動工学と量子論を研究。 1999年、屋久島にて自然本来の水と出会い、微生物の研究に興味を持ち始め、同年株式会社EM研究機構に入社し、有用微生物群 (EM)を活用した微生物資材を用いて、農業や畜産、水質浄化などの分野で活躍。 微生物資材を用いた建築分野や建材への応用にも成功し、沖縄のコスタビスタ沖縄ホテルの建築プロジェクトにも参加。 また、高見醗酵技術研究所の独自の無機物醗酵技術を活かして様々な研究と開発をおこなう。 Warp Holeを開発する際にもその豊富な経験と知識を活かし、ワインの味を劇的に変える革新的な製品を作り上げる。 高見氏の情熱と専門知識は、Warp...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe