ホームタグ推し活

推し活

“いい推しの日”に合わせ「推し活ドリンク」新3色を都市型ワイナリー「f winery」が11月1日(土)から提供開始

ぬい撮りやアクスタ撮影も楽しみたい「推し活ドリンク」はアルコールとノンアルタイプが選べる全10色にフェリシモが展開する都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」は“いい推しの日(11月4日の記念日)”に合わせ、3色の新色「推し活ドリンク」を11月1日(土)より提供します。推し色黒〈Black〉は、ホイップクリームにナッツのトッピングが華やか、茶〈Brown〉と紫〈Purple〉は混ぜると色変します。アルコールとノンアルコールを選ぶことができ、どちらも各¥800(税込み)です。テイクアウトも可能(グラスではなくテイクアウト用プラカップで提供)なので、神戸港の海風に吹かれながら、サンセットのマジックアワーを背景に、港の夜景を眺めて、神戸港の推し活聖地「GLION ARENA KOBE」を望むロケーションを活かして”ぬい撮り”や”アクスタ撮影”を楽しみ、推しに思いをはせてドリンクを味わうことができます。「GLION ARENA KOBE」の当日イベントチケットを提示するとf wineryのボトルワイン購入が10%OFFになる特典が利用できるサービスも行っています。 ◆推し活ドリンクに加わった新色「推し活ドリンク」提供時イメージ(左からBlack、Brown、Purple) 【アルコール、ノンアルコール共通】各¥800(税込み) 新色は3つの押し色 ・黒は、ホワイトショコラとコーヒー、ウイスキーを使い、ホイップクリームにナッツをトッピングしたまるでスイーツのような満足感ある1杯、夜の甘さと静けさが溶け合うイメージ。 ・茶は、チャイティーベースにウイスキーで仕上げ、シナモンパウダーをアクセントにした甘みが程よい、ほっと一息つきたいときにぴったり。。 ・紫は、ワイナリーらしくワインパミスティー(ワインを造る時にでる搾りかすを使ったハーブティー)と白ワインがさっぱりとした、まるで魔法のように色が変わるワイナリーらしいカクテルです。 ※ノンアルコールはアルコール抜きです。 ・Black: 夜更けのショコラブランドノワール〈ホワイトショコラ・ホイップクリーム・コーヒー・ウイスキー・ホイップクリーム・ナッツ〉 ・Brown: 午後のぬくもりスパイス香るブラウンミルクティーカクテル〈チャイティーシロップ・ウイスキー・牛乳・シナモンパウダー〉 ・Purple: ワインパミスティーカクテル〈ブルーキュラソー・ピーチシロップ・ワインパミスティー・白ワイン〉 Blackはホイップクリームにナッツをトッピングが華やか Brownは混ぜるとやわらかな”茶”色に Purpleは混ぜることで色変し推し色”紫”に ◆推し活ドリンクのほかのラインナップ ※【アルコール、ノンアルコール共通】各¥800(税込み) 写真左から・Yellow: あの日のバナナミルクカクテル〈ウォッカ・バナナシロップ・ミルク・ミント〉 ・Orange(ノンアルコール) : 〈オレンジジュース・ティー・炭酸〉 ・White : 純白のミルキーカクテル〈ウォッカ・カルピス・ミルク・炭酸・ミント〉 ・Blue : 神戸の海の白ワインカクテル〈f winery白ワイン・ブルーキュラソー・パイナップルシロップ・ジンジャーエール・スライスレモン・ミント〉 ・Orange : 太陽のオレンジビール〈ビール・オレンジジュース〉 ・Green : なつかしのメロンソーダカクテル〈ウォッカ・メロンシロップ・炭酸・レモンスライス・ミント〉 ・Pink : 赤と白が混じり合ったピンクカクテル〈f winery赤ワイン・ウイスキー・グレナデン・カルピスソーダ・ミックスベリー・ミント〉 ・Red : 神戸の海の夕陽赤ワインカクテル〈f...

“推しワイン”を見つける「飲み比べセット」メニューを神戸港目前の都市型ワイン醸造所フェリシモ「f winery[エフワイナリー]」が販売開始

“推し推しの日(4月4日)”を機会に「ワインに親しむきっかけを、“推しワイン”を見つけるきっかけとなる体験を楽しんでほしい」との思いで提供しますフェリシモが展開する、神戸港を目前に望む都市型ワイン醸造所「f winery[エフワイナリー]」は、4月4日の記念日「推し推しの日(※)」を契機に「ワインに親しむきっかけや、“推しワイン”を見つける体験を楽しんでほしい」との思いを込め、f winery所属ソムリエがセレクトした新メニューの販売を4月5日より開始します。春にぴったりな味わいを試飲することができ、お気に入りのワインが見つかったら、お花見などに持って出て味わう楽しみも想定した企画です。f wineryの店舗・スタンド(カフェ&バー)エリアへ来店しないと飲むことができない「樽出しf wineryNo.133神戸産メルロー〈ロゼ〉」を含む、f winery醸造オリジナルワイン3種を飲み比べることができる、2025スプリング新企画「試飲セット」です。スタンドエリアで初提供の「樽出しf wineryNo.133神戸産〈ロゼ〉」と、「f wineryNo.117オーストラリア産コロンバール〈白〉」、「f wineryNo.109オーストラリア産シラーズ〈赤〉」の飲み比べが楽しめます。樽出しとボトル、国産と海外産(オーストラリア)ブドウ、ロゼ・白・赤の違いを比べながら、好きなワインをみつけるきっかけや、推しワイン探しを応援します。ワインそのものの風味はもちろんのこと、「#推し推しの日」や「#fwinery」といったハッシュタグを用いて「#推しワイン」をシェアするといった、ワイン文化を多彩に楽しむ機会提供を目的としたこの企画は、ゴールデンウィーク(5月6日)まで提供予定です。(※「樽出しf wineryNo.133」が売り切れた場合には終了、またはワインの種類を変更する場合があります) f wineryを含むフェリシモの社屋「Stage Felissimo」は、神戸港開港150年記念事業としてフェリシモが設けたコンテンツです。神戸市中央区新港町のf winery周辺には、「ラスイートルパンビル」(3月12日)や、「GLION ARENA KOBE」(4月4日)、「TOTTEI PARK」(4月5日先行オープンし「TOTTEIまちびらきセレモニー」開催 ※飲食施設は順次オープン予定)といった新施設が2025年春続々オープンし、ウォーターフロントに賑わいをつくり出します。フェリシモは、ますます人が集い賑わう街を、地域事業者と共創していきます。 (※)「推し推しの日」は「推し活総研」が日本記念日協会にて登録した4月4日の記念日です。 f wineryの店舗・スタンド(カフェ&バー)エリアで初提供する「樽出しf wineryNo.133神戸産メルロー〈ロゼ〉」と、「〈f wineryNo.117〉オーストラリア産コロンバール・白ワイン」、「〈f wineryNo.109〉オーストラリア産シラーズ・赤ワイン」を飲み比べることができます。※No.117とNo.109はボトル詰めワインです。 ◆新「試飲セット」メニューの概要 ・販売開始/4月5日~5月6日の土・日・祝日 ※ゴールデンウィーク(5月6日)まで提供予定ですが、「樽出しf wineryNo.133神戸産〈ロゼ〉」が売り切れた場合には、終了またはワインの種類を変更する場合があります。 【NEW】f winery醸造ワイン〈133〉〈117〉〈109〉飲み比べ 2025スプリングマリアージュセット 価格/¥1,600(税込み) ◇ワインだけの飲み比べセットも提供します 【NEW】f...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe