ホームタグ夜景

夜景

中川運河堀止緑地で「水上イルミネーション&おいもフェス」を初開催

にぎわい創出社会実験として2024年11月29日から17日間、水上イルミネーション点灯。おいもフェスは12月13日から15日の3日間開催。名古屋港管理組合(所在地:愛知県名古屋市)は、中川運河堀止緑地において、港湾環境整備計画制度(みなと緑地PPP)の活用を視野に入れたにぎわい創出を図るため、社会実験としてイベントを実施し、緑地の利便性の向上や良好な景観形成の効果検証を行います。検証を通じて堀止緑地及び堀止水面において、にぎわい創出にかかるイベントの企画内容、運営、広報、関係団体等との連絡調整や必要な手続き、継続的なにぎわい創出を目的とした緑地利用者のニーズを把握します。 水上イルミネーション水上で光と音楽のアート。幻想的な世界を演出堀止緑地西側の水面に光るボールを配置。ボールは音楽にシンクロして光り方を変え、周辺に設置した照明で水上に描く光と合わせて、音楽と光のショーをお楽しみいただきます。普段は真っ暗な堀止緑地が一時、幻想的な空間に生まれ変わります。12/13(金)~15(日)の3日間は、光の衣装を纏ったダンサーが水上で光のショーを行います。(光のショー:約20分間/1日3回(予定)) 実施期間:11/29(金)~12/15(日)《17日間》 実施時間:全日16:00~21:00 実施場所:中川運河堀止緑地 おいもフェス寒い夜空の下でホクホクの焼き芋と芋系スイーツを堪能堀止緑地西側の広場にキッチンカーを数台配置します。 実施期間:12/13(金)~12/15(日)《3日間》 実施時間:全日16:00~21:00 実施場所:中川運河堀止緑地 ささしま堀止フォトコン堀止緑地で撮ったフォトジェニックな写真を募集「#ささしま堀止フォトコン」をつけてInstagramで投稿するだけで応募完了となります。 実施期間:11/15(金)~12/15 (日) 《約1ヵ月間》 審査基準:堀止緑地の魅力が伝わる写真。 賞   品:10名様に名古屋港水族館年間パスポートを進呈。 問合せ・連絡先名古屋港管理組合 建設部 総合開発課 中川運河担当 TEL:052(654)7973 FAX:052(654)7992  E-mail:nakagawa@union.nagoyako.lg.jp 特設サイト horidomeillumi.com 順次情報公開

アンティカ オステリア デル ポンテ が、ガンベロロッソ発行「世界のトップ・イタリアンレストラン」東京版(2025年度版)で3年連続2フォークを受賞!

開店22周年を迎えた東京・丸の内ビルディング最上階のリストランテ株式会社カーディナル(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:三好 康弘)が運営するアンティカ オステリア デル ポンテ(以下、当店)は、2024年10月29日(火)、ガンベロロッソが発行する第7版となる世界のイタリアンレストランの格付けデジタルガイド「世界のトップ・イタリアンレストラン」東京版(2025年度版)の高級料理店部門で3年連続2フォークを受賞しました。 同日、ザ・リッツ・カールトン東京にて、当ガイドで選ばれた14軒のレストランの発表及び表彰式が行われ、弊社取締役のトリコリ・フランチェスコが認定証を授与されました。 当店は本年9月に開店22周年を迎えた東京・丸の内ビルディングのリストランテで、1990年にフランスの最も権威ある食味評論誌「ミシュランガイド」がイタリアで2番目に三つ星を与えたアンティカ オステリア デル ポンテ ミラノ本店の世界で唯一の姉妹店です。 当店の料理は、“クチーナ・クレアティーバ(独創的でかつ繊細な料理)”と評されたミラノ本店のオーナー エツィオ・サンティン監修によるレシピを、国内外選りすぐりの旬食材を用いて丹念に一皿ひとさらに表現しており、フードロスに目を向けたサステナブルメニューもご提供しております。 現在、当店では、22周年記念ディナーコースをご提供しております。 11月は秋の味覚ポルチーニ、12月にはイタリア直輸入の白トリュフを使った薫り高く優雅な期間限定メニューを予定しており、季節ごとのバラエティに富む珠玉のメニューを一年通じてお楽しみいただけます。 当店はこれからも、シェフ・サンティンの料理哲学を根底におきながら常に新しいエッセンスを取り入れたイタリア料理と、洗練された空間でリラックスして食事をお愉しみいただけるホスピタリティをご提供し、東京を訪れる世界中のお客様に喜んでいただけるレストランを目指してまいります。 Ezio Santin エツィオ・サンティン ミラノ本店 オーナーロンバルディア州ミラノ生まれ。ミラノで育った彼は、市内にコーヒーやワインを扱うガストロノミア(食料品店)を営み、各地の名店を食べ歩いては友人たちに料理を振る舞い、その腕前が評判となっていました。1976年、ミラノ郊外の橋のたもとに立つ古い旅籠を買い取り、改修し、念願の店を開きました。その時すでに39歳。料理人としては異例の遅い出発でしたが、独学の天才はそれから花開きます。 彼は当初、ロンバルディア料理をベースとしていましたが、研究熱心が嵩じてフランスへ渡り、フランス料理のプレゼンテーションを学びました。そして、地方料理の伝統を根底におきながらも、独創性に富み、繊細にして上品かつ優美なアンティカ オステリア デル ポンテの料理を誕生させました。 彼の料理に魅せられた人々によって、サンティンの名声は次第に高まり、1990年についに最も権威あるフランスの食味評論誌「ミシュランガイド」が、イタリアで2番目に三つ星を与え、エツィオ・サンティンの名は世界に知れ渡りました。今も尚、彼の料理を求め、運河にかかる小さな橋を渡る人々が後をたちません。 Stefano Dal Moro ステファノ・ダル・モーロ東京店総料理長フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州生まれ。ヴェネト州で育った彼は、イタリアンシェフの巨匠エットーレ・アルツェッタ氏の下で修業しました。 アルツェッタ氏は、チプリアーニ・ベルモンド・ホテル・ヴェニスやハリーズ・バーの初代料理長を務めた人物です。 ステファノはその後、パリへ渡り、ル・ロイヤル・モンソー - ラッフルズ・パリ内の名門レストラン イル・カルパッチョの総料理長であるアンジェロ・パラクッキ氏の右腕として、同店の料理長を務めました。そして、「ミシュランガイド」で三つ星に輝く数々のリストランテで腕を磨いた後に、アンティカ...

【明治記念館】「ビアテラス鶺鴒2024」3日間(8/10~8/12)限定イベント「ファミリーデー」開催

3日間限定でお子様も入店可能に!お子様と一緒に楽しめる体験イベントも充実の「ファミリーデー」が7月1日(月)より予約受付開始豊かな緑に包まれた約1,000坪の庭園は、視界を遮るビルは無く、広大な空が続く開放的な空間。その庭園で愉しむ「ビアテラス鶺鴒(セキレイ)」にて、令和6年8月10日(土)~8月12日(祝・月)の期間限定で、大人も子供も一緒に楽しめる「カルピス」作り体験が可能な「ファミリーデー」を開催いたします。お子様との夏の思い出作りに、是非お越しくださいませ。大好評!めいじきねんかんで「カルピス」をつくろう! 最後に「カルピス」を作った日を覚えていますか?ビアテラス鶺鴒2024では、昨年お越し頂いた皆さまから大好評となった「カルピス」作り体験を今年も開催いたします!「カルピス」を原液から作るイベントスペースを設置し、お子様と一緒に「カルピス」作りをお愉しみください。作った「カルピス」はその場でお召し上がりいただけます。 ※画像はイメージ 3日間限定で「キッズプレート」を販売 ハンバーグやエビフライ、オムライスなど、お子様の大好きなお料理を集めた「キッズプレート」をファミリーデー期間限定で販売致します。ご来館の際は是非ご注文ください。 ※画像はイメージ 1,650円(税サ込) ※内容が変更になる場合がございます WEB予約はこちら https://www.tablecheck.com/shops/meijikinenkan-sekirei/reserve ビアテラス「鶺鴒」店舗詳細 【イベント開催期間】8月10日(土)~8月12日(祝・月)16:00~20:00           ※店舗は22:00まで営業いたします 【店舗営業期間】  5月8日(水)~9月27日(金)迄の平日のみ営業            ※貸切営業により、ご利用いただけない場合がございます 【営業時間】    17:00~22:00(LO 料理21:00 飲物21:30)           ※ファミリーデー期間は16:00~22:00 【予約開始日】   詳細はビアテラス「鶺鴒」HPをご覧ください           https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/sekirei/ 【席数】      庭園S席  80席 /  テラスS席  8席            庭園A席 130席 / テラスA席 30席 / 室内席 60席 【席料(1席)】    S席1,500円(税サ込) /  A席1,000円(税サ込) / 室内席1,000円(税サ込) 明治記念館について  明治記念館本館は、明治14(1881)年に「⾚坂仮皇居の御会⾷所(明治天皇のダイニングホール)」として、現在の迎賓館のある場所に竣工されました。明治21(1888)年には『⼤⽇本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇は欠かすことなくお出ましになられました。そのような由緒から、本館の会場『金鶏(kinkei)』は、「憲法記念館」とも呼ばれています。   昭和22(1947)年に『明治記念館』の名称で総合結婚式場として開館式が挙行され、以来21万組を超えるご夫婦の新しい門出をお祝いしてきました。現在は結婚式にとどまらず、パーティ・会議などのMICE利用、祝賀会や人生儀礼などの記念日利用、レストランや懐石料亭でのお食事会など、多くの会場をさまざまな用途でご利用いただいています。  令和2年(2020)には、本館の歴史的・建築的価値が認められ、東京都指定有形⽂化財(建造物)に指定されました。現在は、平日は主にラウンジ『kinkei』としてご利用いただけます。庭園に面した開放的な「空間」と、明治時代の面影を残す格天井など歴史あるインテリアが、和魂洋才の上質な「時間」を提供します。また、明治記念館オリジナルのケーキや和洋菓子、サイフォン式で抽出するコーヒーもお愉しみいただけるなど、都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間・時間を満喫できる「場」を提供しています。 住所:東京都港区元⾚坂2-2-23 アクセス:JR中央・総武線【信濃町駅】下⾞徒歩3分 地下鉄 銀座線・半蔵⾨線・⼤江⼾線【⻘⼭⼀丁⽬駅】下⾞(2番出⼝)徒歩6分 地下鉄 ⼤江⼾線【国⽴競技場駅】下⾞(A1出⼝)徒歩6分 駐⾞場:あり(97台まで可能) 電話:03-3403-1171(⼤代表) 公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/ レストランHP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/ オリジナルスイーツHP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/kanominomori/ オンラインショップ:https://meijikinenkan-shop.net/ 公式Facebook:https://www.facebook.com/meijikinenkanofficial/ 公式Instagram:https://www.instagram.com/meiji_kinenkan_official/ 公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_jqDqcTTIqkYLUMS2YAhdg 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/mk_sekirei

【丸ノ内ホテル】東京駅を臨む屋外テラスをリニューアル大人の上質な空間で楽しむ 「アーバンテラス2024」

5/21(火)~9/28(土) /8F 「ポム・ダダン」丸ノ内ホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-6-3、総支配人:江澤 秀之)では、このたびリニューアルされた、8F フレンチレストラン「ポム・ダダン」の屋外テラスで2024年5月21日(火)~2024年9月28日(土)の間、ご利用シーンに合わせて気軽にお楽しみいただける「丸ノ内ホテル アーバンテラス2024」を開催いたします。■上質な大人の空間として一新した屋外テラスで満喫する夏季限定「アーバンテラス2024」 ボム・ダダン 屋外テラス リニューアルイメージ 「アーバンテラス2024」料理イメージ 東京駅や高層ビル群の景色を一望できる「ポム・ダダン」屋外テラスが、装い新たにリニューアルいたしました。より快適にお過ごしいただけるテーブル・チェアを採用したほか、東京駅舎寄りのスペースにも席を設け、景色の良い場所での食事をお楽しみいただけるようになりました。 新たな屋外テラスにて開催する「アーバンテラス2024」は、気軽にお楽しみいただける一品料理や、お料理に合うお酒、ノンアルコールのお飲み物を取り揃えました。仕事終わりの1杯や、デート、女子会、少人数での親睦会など、思い思いのひとときをお過ごしいただけます。 お料理は、乾杯のお供にぴったりのクイックメニュー、前菜・温菜のほか、メインディッシュ、ライトミール、デザートとバラエティに富んだアラカルトメニューをご用意しました。特に、絶妙な焼き加減で表面は香ばしく、中は旨みを引き出しジューシーに仕上げたラムチョップや、海の幸がたっぷり入ったパエリアなどがおすすめです。 「アーバンテラス」ドリンクイメージ お飲み物は、クラフトビールやソムリエワインセレクションのほか、お料理とのバランスを考えつくられたカクテルなどをラインナップ。都心ビルの屋上で養蜂を行う「丸の内ハニープロジェクト」で生まれた、希少な「丸の内はちみつ」を使用したレモンサワーや、お酒が苦手な方もお楽しみいただける、ラズベリーの甘酸っぱさとオレンジの果実味が美味しい南国風のノンアルコールカクテルもございます。 今年の夏は新たに生まれ変わった、丸ノ内ホテル「アーバンテラス2024」で、少しリッチな大人の歓談のひとときをお過ごしください。 ■丸ノ内ホテル アーバンテラス2024 概要 期 間:2024年5月21日(火)~2024年9月28日(土)     ※日曜・月曜日定休(ただし、7/14、8/11、9/15、9/22は営業いたします。) 時 間:18:00~22:00(L.O.21:30) 利用人数:9名様まで      ※10名様以上でご利用の場合、専用プランをご用意しております。       詳しくはホームページをご覧ください。 店 舗:8F フレンチレストラン「ポム・ダダン」屋外テラス メニュー例:【クイックメニュー】        オリーブ(726円)、オレンジ風味人参マリネ(726円)       【前菜・温菜】        ロメインレタスグリルシーザーサラダ(2,420円)       【メインディッシュ】        有頭海老オリーブハーブ焼き(3,388円)、ラムチョップ(1本 1,694円)       【ライトミール】        パエリア(3,872円)、ビスマルクピザ(2,420円)       【ビール】        シュマッツ ラガー(1,573円)/ヴァイツェン(1,573円)/ IPA(1,815円)       【ノンアルコールビール】        ヒューガルデンゼロ(1,089円)       【ワイン】        スパークリングワイン(1,573円)       【オリジナルカクテル】        チャイナ・ルビー(1,573円)、丸の内はちみつを使用したレモンサワー(1,452円)       【オリジナルノンアルコールカクテル】        プレイソン・ソレイユ(1,452円)、ラヴェール・メール(1,331円)ほか ※お食事代金の他、カバーチャージとして1名様500円を頂戴いたします。 ※各料金ともサービス料・消費税込み ※メニュー内容は時期により異なります。 ※写真はいずれもイメージです。 ご予約・お問合せ:03-3217-1117(「ポム・ダダン」) ホームページ:https://www.marunouchi-hotel.co.jp/restaurant/pomme/ ■丸ノ内ホテルについて 丸ノ内ホテル外観 1924年(大正13年)開業、2004年(平成16年)に東京駅丸の内北口からすぐの現在の地に移転リニューアルオープンした丸ノ内ホテルは、今年で開業100周年、移転リニューアル20周年を迎えます。「世界のお客様へ わが家のおもてなしを」をコンセプトに、プロフェッショナルかつアットホームな接客サービスで、独自のホテルスタイルを追求し続けております。グローバル化が進む丸の内エリアで、温もりあるサービスと溢れる笑顔で皆様をお迎えいたします。 【丸ノ内ホテル】所在地:東京都千代田区丸の内1-6-3         TEL:03-3217-1111(代表)         URL:https://www.marunouchi-hotel.co.jp/

【明治記念館】“期間限定の大好評ビアテラス「鶺鴒」を今年も開催!” 5月8日(水)OPENのビアテラスのご予約を本日開始。美しい庭園を眺めながら、優雅なひとときをお過ごしください

5月8日(水)から9月27日(金)まで、当館で毎年ご好評をいただいているビアテラス「鶺鴒」を今年もOPENいたします。専任の庭師が毎日手入れする約1,000坪の庭園で、至福の時間をお愉しみください 明治記念館(東京都港区元⾚坂2-2-23)では、令和6年5月8日(水)から9月27日(金)にかけて、期間限定でビアテラス「鶺鴒(セキレイ)」をオープンいたします。当館は、約1,000坪もの庭園を専任の庭師が毎日丁寧に手入れを重ね、都心にありながら美麗な緑に囲まれたロケーションを誇ります。東京都指定有形文化財(建造物)に指定された「憲法記念館」とも呼ばれる明治記念館本館は、明治時代に日本初の迎賓館として使用されました。和と洋が調和した洗練された素敵な空間でお食事をお愉しみいただけます。ご予約はこちらから https://www.tablecheck.com/shops/meijikinenkan-sekirei/reserve ※写真はイメージ  ※写真はイメージ  明治記念館の広大な庭園を臨むビアテラス「鶺鴒」では、開放的な雰囲気のなかで、当館の婚礼料理やレストランを手掛ける和洋の総料理長が提供する、腕によりをかけたメニューで多彩なお食事とお飲み物を満喫いただけます。  メニュー例(※一部)・国産牛ローストビーフ 鶺鴒カット 6,350円 ・料亭の天麩羅盛り合わせ 大根みぞれ汁 2,300円・真鯛の冷しゃぶしゃぶ 淡路島の玉ねぎドレッシング 2,300円・明治記念館パティスリーケーキ各種 各1,050円  ※写真はイメージ  今年11月に77周年を迎える明治記念館では、日頃の感謝の気持ちを込めて、「77周年特別メニュー」をご用意いたしました。フランス料理の王道「パテアンクルート(パテのパイ包み焼き)」や「仔羊背肉のロースト」、名物「明治記念館のしおもなかアイス」など、今年しか味わえない特別なコースをご堪能ください。 ※写真はイメージ ※内容は変更になる場合がございます ※写真はイメージ  生ビール各種(1,300円~)に、ワイン(グラス:1,400円~・ボトル:7,500円~)、ウイスキー(1,150円~)、「オリジナルカクテル鶺鴒(1,800円)」など、ドリンクも豊富にご用意しております。 ※表示価格はすべて税込、サービス料込となります イタリアンフェア    ビアテラス「鶺鴒」では、5月8日(水)から6月28日(金)まで、イタリアンビールやピッツァマルゲリータ、アクアパッツァなど、イタリア料理をお愉しみいただける「イタリアンフェア」を開催いたします。  プレミアムイタリアンビールを飲みながら、初夏を満喫されてはいかがでしょうか。 ご予約はこちらから https://www.tablecheck.com/shops/meijikinenkan-sekirei/reserve ビアテラス「鶺鴒」店舗詳細 【開催期間】  5/8(水)~9/27(金)※貸切営業により、ご利用いただけない場合がございます 【営業時間】  17:00~22:00(LO 料理21:00 飲物21:30) 【予約開始日】 4/8(月)よりWEB先行受付         ※詳細はビアテラス「鶺鴒」HPをご覧ください         https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/sekirei/ 【席数】    庭園S席  80席 /  テラスS席  8席          庭園A席 130席 / テラスA席 30席 / 室内席 60席 【席料(1名)】  S席1,500円(税サ込) /  A席1,000円(税サ込) / 室内席1,000円(税サ込) 【メニュー】  税サ込価格にて表記 ※サービス料15% 【室内プラン】 料理コース) 5品9,000円(税サ込) / 6品13,000円(税サ込)          フリードリンク)4,000円(税サ込)※2時間制 LO15分前 【明治記念館について】  明治記念館は、明治14(1881)年に「⾚坂仮皇居の御会⾷所(⽇本初の迎賓館)」として竣工されました。明治21(1888)年には『⼤⽇本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇は欠かさすことなくお出ましになられました。当館本館の会場「金鶏(kinkei)」は、現在でも憲法制定の由緒から『憲法記念館』と呼ばれています。  二度の移築を経て、昭和22(1947)年に『明治記念館』の名称で総合結婚式場として開館式が挙行され、以来21万組を超えるご夫婦の新しい門出をお祝いしてきました。令和2年(2020)には歴史的・建築的価値が認められ、本館が東京都指定有形⽂化財(建造物)に指定。明治天皇の宮廷外交の舞台となったダイニングホール(御会食所)は、平日は主にラウンジ「kinkei」のカフェとしてご利用になれます。  庭園に面した開放的な空間と、明治の面影を残す格天井など歴史あるインテリアが、和魂洋才の上質な時間を提供します。また、当館では明治記念館オリジナルのケーキや和洋菓子、サイフォン式で抽出するコーヒーもお楽しみいただけるなど、都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間・時間を満喫できる、多様な「場」を提供しています。 住所:東京都港区元⾚坂2-2-23 アクセス:JR中央・総武線【信濃町駅】下⾞徒歩3分 地下鉄 銀座線・半蔵⾨線・⼤江⼾線【⻘⼭⼀丁⽬駅】下⾞(2番出⼝)徒歩6分 地下鉄 ⼤江⼾線【国⽴競技場駅】下⾞(A1出⼝)徒歩6分 駐⾞場:あり(97台まで可能) 電話:03-3403-1171(⼤代表) 公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/ レストランHP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/restaurant/ オリジナルスイーツHP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/kanominomori/ オンラインショップ:https://meijikinenkan-shop.net/ 公式Facebook:https://www.facebook.com/meijikinenkanofficial/ 公式Instagram:https://www.instagram.com/meiji_kinenkan_official/ 公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_jqDqcTTIqkYLUMS2YAhdg 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/mk_sekirei
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe