ホームタグ参加無料

参加無料

スペイン ガリシア地方を知る!【ガリシア州シェフ パコ・ゴメス氏】とのコラボイベント開催決定

シェフを招いて、ガリシア料理、チーズ&ワインを体感する3日間 ≪参加無料≫私たち株式会社スルアレナス(代表取締役 GARCIA ARENAS NEREA)は、東京都文京区にてスペインワイン専門店「Spanish wine & Culture EVERYONE'S CASTLE」を運営しております。また姉妹店として江戸川橋にスペイン家庭料理「Spanish Bar MAMA'S  CASTLE」 を2025年3月に開業いたしました。 訪日ツアーアテンドや、スペイン語教室などスペインに特化した事業を展開しております。 この度、スペインはガリシア州の伝統レストランを経営するパゴ・ゴメス氏と私たちW CASTLE(EVERYONE'S CASTLE & MAMA'S  CASTLE)のコラボレーションイベント開催が決定。 スペイン ガリシア地方はまさに食材の宝庫。皆様も「蛸のガリシア風」なる料理名を1度は聞いたことがあることでしょう。他にもホタテやチーズ、もちろんワインも有名です。 本場ガリシアを東京で体感できる贅沢な3日間。 ここでお招きするシェフのご紹介! 料理界のリーダーであるパコ・ゴメス氏は、サービスにおける伝統と現代性の完璧なバランスを重視するタコ料理店 (ガリシア名物である蛸料理店) のオーナー一家の 4 代目です。さらに、彼はアミーゴス・ダ・コシーニャ・ガレガとオウレンセホテル・レストラン経営者組合の副会長として、今日のガリシア料理の正統性を守るために日々尽力。ユーロトケス・スペインの会員であり、ゴールドメダルやトゥシェ・ブランなどの賞のほか、2015年スペイン最優秀プルペイロ賞(蛸料理店・シェフに贈られる)、2019年ガリシア最優秀タパスシェフ賞など、国内の数々の名誉ある賞も受賞!ガリシアの美食とガリシアの美食製品の振興に最も貢献した企業として、ガリシア州政府から賞と表彰を受けたことは注目に値します。そして彼は現在、ガリシア州、アストゥリアス州、マドリードで、「A Feira」および「Sabor a Galicia」ブランドのレストラン 13 軒を経営しています。 ◎1日目 5月9日(金) 18:00~21:00(2部制) 会場 @MAMA‘S CASTLE 『蛸のガリシア風』 デモンストレーション & ワイン ① 18:00~19:15 20名様  ご予約優先 ② 19:45~21:00 20名様  ご予約優先 ◎2日目 5月10日(土) 14:00~17:00 会場 @EVERYONE’S CASTLE 『ガリシアのチーズとワイン』 試食試飲会 40名様程度 フリー来店可 日本初上陸のワインも試飲出来ます。 ◎3日目 5月11日(日) 14:00~17:00 会場 @MAMA’S  CASTLE 『ガリシア料理&ワインのマリアージュ』 ブッフェスタイル 30名様 ご予約制 東京で体感するガリシアの風。 お待ちしております! お問合せは info@sarenas.xyz 株式会社スルアレナス 店舗情報 EVERYONE'S CASTLE 東京都文京区小石川2-4-16 セントハイム小石川1階 https://everyonescastle.com/ MAMA'S  CASTLE 東京都新宿区山吹町358 江戸川橋ダイヤハイツ1階

【参加者受付中】ジーズアカデミー主催ハッカソン「HACK SONIC」開発テーマが決定!“酒文化”をHACKせよ!

2024年8月9日(金)キックオフ、11日(日)DEMODAYIT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院等を展開するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:吉村 毅、学長:杉山 知之)が運営する、起業家・エンジニア養成スクール『G's ACADEMY』(ジーズアカデミー)は、エンジニアたちが偏愛を形にして競い合うハッカソン「HACK SONIC」を8月に開催いたします。その開発テーマが「酒文化をHACKせよ!」に決まりました。  詳細はこちら: https://gsacademy.jp/hacksonic/ ■エンジニア・起業家養成学校ジーズアカデミーが主催するハッカソン「HACK SONIC」とは?   テクノロジーを武器に、セカイを変えるプロダクトを生み出すエンジニアや起業家を多数輩出してきたジーズアカデミー。 そんなジーズアカデミーがこの夏、テクノロジーと偏愛を自由にかつスピーディに表現するハッカソン「HACK SONIC」を開催します。   個人の参加でも、チームの参加でもOKですので、ぜひ奮ってご応募ください。   参考:2024/07/01(月)配信プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002408.000000496.html ■開発テーマが決定。記念すべき第1回は「”酒文化”をHACKせよ!」   記念すべき第1回のテーマは「酒文化」。 お酒の歴史は古く、起源は紀元前4000年以上前とされています。そして、さまざまな地域の文化や風土の中で育まれ、人間の暮らしに根付いてきました。   そんな古くから親しまれるお酒にまつわる文化を、テクノロジーという先端武器を使って、どうアップデートできるのか?   お酒にまつわることならなんでもOK。 さあ、あなたの愛で”酒文化”をHACKせよ!   ※本ハッカソンは20歳以上の方のみご参加いただけます   ■審査員(敬称略)   ・Best Beer Japan株式会社 代表取締役 Peter Rothenberg   ・株式会社JAPANDEMIC COMPANY 代表取締役CAPTAIN 山之内圭太   ■スケジュール   08/09(金) DAY1 オリエンテーション デイ(参加必須時間帯あり) 08/10(土) DAY2 ハックデイ 08/11(日) DAY3 デモデイ(参加必須時間帯あり)   【DAY1 オリエンテーションデイ(参加必須)】 19:30      挨拶 19:40      ルール説明 20:00      チーム自己紹介 20:30      諸注意 20:45      HACKスタート!(以降、希望者はジーズアカデミー(原宿)で開発も可)             【DAY2 ハックデイ】 10:30      個別中間相談会(任意参加)               終日HACK継続             【DAY3 デモデイ】 10:30      中間報告会(参加必須) 11:00     ...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe