ホームタグ会食

会食

【 日本の伝統文化をフレンチと融合させた創作鉄板焼きレストランが2月20日グランドオープン!!】” EDO×FRENCH ” を感じる大人の隠れ家がここに誕生

東京都内を中心に居酒屋、焼肉、カジュアルイタリアン、和食業態を多数店舗展開する、株式会社アイティープラス(本社:東京都国分寺 代表取締役 井上武夫)から、「鉄板焼き 恵伝」がグランドオープン。株式会社アイティープラス 落ち着いた大人の空間が広がる「恵伝」では、うかい亭で20年以上の経験を持つ料理人が 厳選した日本の恵みの季節食材と伝統・文化・調理法をフレンチの食材や技法と融合させた イノベーティブな鉄板焼き「 EDO×FRENCH 」をご用意致します。 江戸時代、各地に根付いた食材が集まり、 地域ならではの調理法を粋な発想で組み合わせ「EDO」の食文化は発展してきました。 その食文化が世界から注目される今、恵伝オリジナルの「FRENCH」要素を取り入れた 寿司、蕎麦、天麩羅、鰻など… 江戸をテーマにした「 EDO×FRENCH 」を存分にお楽しみください。 季節ごとに趣向を凝らしたメニューは 和牛ステーキ・新感覚の創作料理に加え、 相性抜群の日本酒やワインを合わせることで 五感を刺激します。 ディナーは、3種類のコース主体で展開 日本の食材や料理を 新感覚で味わうことができます。 ◆代表メニュー鰻とフォアグラのロッシーニフランスの作曲家「ジョアキーノ・ロッシー ニ」の名を冠する、フランスの代表的料理ロッシ ーニを大胆にアレンジ。 鉄板で香ばしく焼いた鰻とフォアグラが調和す る、和と仏とも違う先進的な一品です。 恵伝厳選牛の鉄板焼き -すき焼き-料理長自ら厳選したその日の厳選和牛を、す き焼きスタイルの鉄板焼きで提供。 卵と割り下で頂くステーキという、日本人に はどこか馴染み深く、それでいて新しいイノベー ◆ ◆特別な日をもっと特別に~記念日にも最適~特別な記念日には 贅沢な鉄板焼きデートがおすすめ。 目の前で焼かれる極上の食材を楽しみながら 特別で最高のひとときを… ライブ感溢れるカウンター席やプライベート感を 重視した個室も完備しております。 特別なランチには、厳選した和の食材を使用し 仏テイストと融合させた鉄板焼きがおすすめ。 ランチは3種類をご用意。当店の一押しは 多様な食し方と丁寧に引いたお出汁で〆る 厳選和牛のひつまぶしを召し上がって頂く ランチ。 また、和牛100%ハンバーグとフォアグラを 贅沢にロッシーニ仕立てでご提供する ランチや、すき焼きスタイルの 和牛ステーキがメイ ンのランチなど どれも魅力的な味わいが堪能できます。 ◆シェフについて横山堅一郎 調理専門学校を卒業後、 青山のフレンチレストランでキャリアをスター ト。 葉山や鎌倉のフレンチにて パティシエやポワソニエなどの経験を積み「うかい亭」に入社。 鉄板焼きというジャンルの魅力に染まり 調理主任として長年腕を振るう。 20年のキャリアで培ったフレンチ、鉄板焼きのスキルと知識をベース に和の技法や食材をふんだんに使用した当店独自の 「EDO × FRENCH」を手がける。 〈略歴〉1991 年 レストランサバス(青山) 1993...

KOBECarneはビジネスシーンにお箸で食べれる【ビジネスミーティング×箸フレンチ】プライベート空間を提供。また5月夜のコースは、希少な【神戸牛とコウネコース】と5/25【神戸牛と合うワイン会】開催

プライベートレストラン【ビジネスミーティング×箸フレンチ】プライベート空間を提供。KOBECarne コウベカルネ(東京都中央区日本橋大伝馬町12−20 TELフリーダイヤル0120−222−010  URL https://kobecarne.com)コンセプトは【大人の隠れ家レストラン】神戸牛をMainのカジュアルフレンチレストラン。家族・友人・ビジネスシーンでも、プライベート空間で最高級KOBE Beefを一流シェフの手で創られたコース料理を箸フレンチでお楽しみください。 KOBE Carneは〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町12−20東京の中心部日本橋で神戸牛を中心に東京ミシュラン2つ星5年連続獲得の某フランス料理店で副料理長として長年修行した料理人Toshiがカジュアルにお箸で食べれるフレンチ【箸フレンチ】として創作しアラカルトは900円からランチコースは4,000円〜・ディナーコースは8,470円から神戸牛が楽しめる【神戸牛と旬野菜のコース】を提供しています。今回ご案内しますのは、大切なビジネスミーティングを最高級神戸牛で食事しビジネスシーンに笑顔でお箸で食べれる【ビジネスミーティング×箸フレンチ】を貸切プライベート空間を提供します(貸切は6名様から)。 5月の期間限定ディナーコースは、希少な【神戸牛とコウネコース】¥10,000で提供。 ビジネスミーティングの最後は、大切なお土産に、今話題の【神戸牛食べるABURA】ギフトセットもご用意しております。 価格 ¥2,800(税込) またKOBE Carneが毎月末開催している【神戸牛に合うワイン会】は5月25日土曜日に開催。 メイン料理で取扱う神戸牛をより楽しんで頂けるイベントとし、神戸牛カジュアルフレンチに合う10種類のワインを一度にテイスティングできます。ワインは、大手ワイン商社ピーロートジャパン社と弊社ソムリエが厳選した10種類ワイン(イスラエル産・モルドバ産・フランス産・スペイン産)からご用意しました。 料理は、シェフTOSHIが極上A5ランクの神戸牛を最高の創作カジュアルフレンチとして提供、ワインはワインソムリエが10種のワインをわかりやすく解説しながらワインと神戸牛を楽しんで頂けます。 5月25日(土曜日) 8,800円【2部制】 1部15名定員17:00〜18:45 2部15名定員20:00〜21:45 ※先着のご予約になります。公式LINEご予約はコチラのQRコードから。 自己紹介 東京日本橋に誕生した【KOBE Carne】は神戸牛を使ったカジュアルフレンチのお店です。東京ミシュラン2つ星獲得の某フランス料理店で長年修行した料理人TOSHIが、兵庫県産但馬牛の中でも厳しい審査基準をクリアした【神戸牛】を、こだわりの食材を使いコースで創作料理を提供しています。 KOBE Carneは神戸牛が世界に通用するブランドだと確信しております。 ヨーロッパに移住経験を持つ店主もかつてヨーロッパで飲食店を経営し、ヨーロッパではアルゼンチン産牛が上質な牛肉として高級店では取り扱われ、自身のレストランでもアルゼンチン産牛肉を使用しておりました。食肉卸業者は、アルゼンチン産よりWAGYU(和牛)が1番だと評判は高く、中でもKOBE beef(神戸牛)はヨーロッパ食肉卸業ではもっとも高値で取引されていました。日本に帰国した店主は神戸出身でもあり神戸牛畜産業社と協議を重ね、KOBE Carneの開業を実現しました。 コンセプトは【大人の隠れ家レストラン】6名様から貸切可能(コース)※週末の貸切は不可 予約サイトはコチラから フリーダイヤル0120−222−010  一休レストラン https://restaurant.ikyu.com/123079/ ヒトサラ https://hitosara.com/0020006672/ 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13289415/
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe