ホームタグワインギフト

ワインギフト

ワインを100mlパウチで気軽に飲み比べ!Vin酌屋が新サブスクサービス「with Wine」を開始

Vin酌屋(東京都、代表:金村進介)は、2025年9月2日より、ワインを100mlパウチに小分けして毎月自宅に届けるサブスクリプションサービス「with Wine」を開始しました。初心者が抱える“量・酸化・知識”の3つのハードルを解消し、自宅で気軽に飲み比べを楽しめる新しいワイン体験を提供します。 (https://www.withwine.jp) ・サービス概要「with Wine」は、100mlの飲みきりサイズに小分けした4種類のワインを毎月テーマに沿ってお届けするサブスクリプションサービスです。自宅にいながら気軽に“ワインの飲み比べ”を体験し、味覚と知識を自然にアップデートできます。 サービス名:with Wine(ウィズ ワイン) 申込開始日:2025年9月2日 価格:月額3,980円(税込)+送料600円 内容:100mlパウチワイン×4種+解説カード 公式サイト:https://www.withwine.jp ・サービスの特長①100mlの飲みきりサイズ ボトル1本は多い、保存中の酸化が気になる――そんな悩みを解消。 グラスワインより少し多めの100mlで、1回で飲み切れる量をお届けします。 ガラス瓶より軽く、処分も簡単なパウチを採用。 ②飲み比べで自然に学べる 毎月テーマを設定し、4種類のワインをセレクト。 各ワインにはポストカード大の解説カード付きで、短時間で楽しく学べます。 飲み比べることで、自分の“好み”が見つかります。 ③高品質な分注システム「Vinoark」採用 エムケー精工製「Vinoark」を使用し、アルゴンガス充填で酸化を防止。 ワイン専門家・小原陽子氏による品質チェックを実施。 食品衛生法に準拠した設計で安心・安全に提供します。 ・立ち上げの背景・想いワインに興味はあっても「ボトル1本は飲みきれない」「開けると酸化してしまう」「種類が多すぎて選べない」といった声を、多く耳にしてきました。実際に日常の中で「もっと少しずつ、色々な味を気軽に試してみたい」というニーズが強くあります。 そこで私たちは1回で飲み切れる100mlの小分けパウチに注目しました。少量だから気軽に試せて、飲み比べることで「自分の好み」が見えてくる。そんな体験を毎月お届けするのが「with Wine」です。 ワインは本来、もっと自由で楽しいもの。お茶やコーヒーを選ぶように、まずは「これが好き!」という直感を大切にしてほしい――その想いからこのサービスを立ち上げました。 そして、多様なワインとの出会いが、皆さまの毎日をより豊かに彩るきっかけになればと願っています。  ・公式情報公式サイト:https://www.withwine.jp公式Instagram:https://www.instagram.com/with_wine_jp/ ・会社概要会社名:Vin酌屋 代表者:金村 進介 所在地:東京都中央区 事業内容:ワインのオンライン販売、ワイン関連イベントの企画・運営、ワインの小分け販売・サブスクリプション事業 設立:2021年 ・本件に関するお問い合わせ先Vin酌屋 金村E-mail:shinsuke.kanemura@vinshakuya.com

クリスマスやお正月の豪華さや慶賀を演出 wine@から、ワインを花で贈る「ブーケ・ワイン」を発売

ソムリエとフラワーデコレーターが創り上げた、ワンランク上の五感を刺激するフラワーギフトボックス 株式会社ブロードエッジ・リキュエール(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長 丸岡 栄之)は、展開する体験型ワインショップ&テイスティングバー「wine@EBISU(ワインアット エビス)」より、SAINT JORDI FLOWERS THE DECORATOR 恵比寿本店 (サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター)とのコラボレーションで誕生した『Bouquet Wine(ブーケ・ワイン)』を発売いたします。   “ワインアットのソムリエ”が、香りや味わい、ストーリー、お花との相性を考え、大切な人への贈り物を想像してワインを厳選。そのワインが持つ個性からインスピレーションを受けた“サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター”のフラワーデコレーターが、花でワインに彩りを添えて仕立て上げるワイン入りフラワーボックス。私たちだからお届けできる、大切な人の感性に触れる、思いを結ぶギフトです。  クリスマスのプレゼントやホームパーティ、新年を迎える特別なシーンで。また、ご家族が揃う成人式や還暦等のお祝いや、開業、授賞、就任等のビジネスのシーンでも活躍する、贈る方のセンスと思いが伝わるギフトです。 詳細を見る Bouquet Wine(ブーケ・ワイン)とは  お花屋さんで「ブーケ」といえば花束。ワインの世界では、醗酵や熟成による深みや複雑味のある香りのこと。また、祝辞や賛辞の意味も持つことから、贈る人の思いを重ねあわせて「ブーケ・ワイン」と名付けました。 届いたボックスを開くと、華やかなアレンジの花々に彩られたワインが現れます。目で楽しみ、飲んで楽しむ。贈る人の感性で選ばれたギフトは、贈られた方の感性に触れ、そのストーリーを知っていただくことで喜びや感動を与えることのできるワンランク上のギフトです。 〈 ブーケ・ワイン オーダーメイドボックス 〉相手の方の好みやイメージ、ご利用シーン等にあわせてワインを選び、そのワインの香りや味わい、ストーリー、贈る方の思いをのせてフラワーデコレーターがお花で彩り、完成する唯一無二のフラワーボックスギフトです。ワインとお花の掛け合わせで、特別な日を印象的に彩る世界にひとつだけのフラワーボックス。ソムリエとフラワーデコレーターがお手伝いさせていただきますので、ぜひご相談ください。 □wine@のソムリエがワイン選びをお手伝いします。相手の方の好みやイメージ、ご利用シーン、合わせるお料理や飲み方等、ワインに関することは何でもご相談ください。 □お好きなお花やイメージするカラーがあれば、ぜひお伝えください。ワイン選びで伺った内容はソムリエからフラワーデコレーターへ共有し、サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーターが⼤切な⼈へ気持ちを伝え、思いを伝えるギフトを創り上げます。 □ワイン代+お花代13,200円(税込) 〈 ブーケ・ワイン 花とシャンパーニュ 〉 ¥22,500(税込・送料込)  テーマは「エレガント&フレッシュ」。グラスの中に立ち昇るキラキラとしたゴールドの泡、白い花を思わせるクリアで華やかな香りのシャンパーニュをイメージし、一輪一輪、凛とした雰囲気のある花でデコレーション。スタイリッシュでありながら、アクセントに曲線を加え、優雅さを表現しています。 S05 香ばしエレガント系 シャンパーニュ:アルフレッド・グラシアン / ブリュット N.V. 生産地:フランス シャンパーニュ地方 size...

わいんびと、ギフト対応商品を拡充-日本ワインギフトの新しいかたちを提案

出身地ワインや推しワインを贈る新たなギフト体験で、日本ワインギフトを贈る楽しみが広がる本リリースの目的わいんびとでは「日本ワインギフト」を贈る文化を推進し、日本ワインをより身近に楽しめるようにしていきたいと考えております。本プレスリリースは、わいんびとのギフト機能強化により、地域性と生産者とのつながりを活かした日本ワインならではのギフト体験を提案することを目的としています。 ギフト機能の変更点わいんびとでは、これまで「ギフトセット」のみに対応していたギフト機能を強化し、ギフト対応商品の範囲を「生産者がギフト対応可能とした商品全体」に拡大いたしました。また、システムも刷新し、ユーザビリティを強化しています。これにより、ユーザーはギフトセットに限らず、各地の生産者が手がけるさまざまな日本ワインを贈答品として自由に選べるようになりました。今回の拡充によって、ユーザーの多様なギフトニーズに応えるとともに、日本ワインギフトを贈る楽しみがさらに広がることを期待しています。 わいんびとが提案する、日本ワインギフトの新しいかたちわいんびとは、日本各地の地域性と生産者との直接的なつながりを活かし、新しいギフト体験を提案します。ユーザーは「自分の出身地のワインを贈る」「相手の出身地のワインを贈る」といった地域性を意識した贈り方や、「自分の推しワインを贈る」という個性を意識した贈り方も、わいんびとならではの提供価値です。さらに、日本ワインギフトを通じて、ふるさとや持続可能な農業へのリスペクトを共有することができます。地域や文化への理解が深まり、より豊かな関係を築くことが可能です。わいんびとを通じて日本ワインギフトを贈る体験は、単なる物品としてのギフトを超え、地域や生産者への愛着を感じさせる新たなギフト文化としての一翼を担います。 ギフトの注文方法ギフトで贈りたい商品をショッピングカートに入れる。 ショッピングカート画面の「配送希望日時を選択」のオプションからギフト仕様を選択する。 「この生産者から購入する」ボタンをクリックし、決済画面に進み注文を完了する。 注意事項:有料のギフトBOXを選択した場合、ご注文完了後に別途追加料金をお支払いいただきます。 ギフトに対応している生産者一覧現在、わいんびとに商品が公開されているギフト対応可能な生産者は以下の12者です。ギフトラッピングの条件や仕様は、各生産者毎に異なります。THREE PEAKS、せらワイナリーの2者は、ギフトラッピングを無料で対応しています。 せらワイナリー(広島県)※ギフトラッピング無料 THREE PEAKS(岩手県)※ギフトラッピング無料 大迫佐藤葡萄園(岩手県) ART PEYSAN WINERY(岩手県) サンマモルワイナリー(青森県) 了美ヴィンヤード&ワイナリー(宮城県) ふくしま農家の夢ワイン(福島県) ロリアンワイン(山梨県) 麻屋葡萄酒(山梨県) 蒼龍葡萄酒(山梨県) はすみふぁーむ(長野県) 224WINERY(香川県) わいんびととはわいんびとは「日本ワインを近くする。」をコンセプトに、日本各地のワイン生産者と直接つながり、生産者から直接ワインをお取り寄せできる、唯一無二の日本ワイン専門モール型ECプラットフォームです。生産者との共同運営により、現場からのリアルな情報やストーリーの発信を通じて、日本ワインの等身大の魅力をお伝えしています。ご注文商品は日本ワインならではの「距離の近さ」を活かした生産者直送でお届けすることで、流通によるワインへの負荷を最小限に抑え、ワイン本来の繊細な味わいを損ねることなく楽しんでいただけます。また、初めての方でも安心してご購入いただけるよう、生産者に直接質問や相談ができるメッセージ機能も完備しています。 サービス概要 サイトURL:https://nihonwine.net/提供エリア:日本国内のみ​登録生産者:日本ワイン生産者のみ決 済 方 法:クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)、Amazon pay、あと払い(ペイディ)ユーザー登録:無料 ※ユーザー登録後、ログインすると全ての機能がお使いいただけます。 サービス概要:https://nihonwine.net/pages/about-winebito 料飲店様向けサービスはこちらLASTSHIP 会社概要会社名:株式会社LASTSHIP所在地:〒731-5117 広島県広島市佐伯区八幡が丘1-8-32代表者:代表取締役社長 山下 武設 立:2018年3月事 業:日本ワイン専門のオンライン市場わいんびとの企画・開発・運営、酒類の卸売・小売業概 要:https://nihonwine.net/pages/company
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe