ミシュラン
Sample Category Description. ( Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. )
イベント
【北海道余市町】東京Varmenレストランにおける余市町の水産品とワインPRイベント開催!
北海道余市町地域おこし協力隊が東京ミッドタウン日比谷で余市町の新たな名産品「高級からすみ」を中心にした海産物を発信する特別食事会を開催します!北海道余市町の地域おこし協力隊である嶋田俊と蔓木勇波は、このたびミシュランスターシェフ掛川哲司氏がオーナーであるレストランVarmenで、余市町の新たな名産品、高級からすみ”北琥珀”を中心とした海産物と余市のワインを発信する特別食事会を開催します。本イベントは、余市海産物の美味しさを新たな形で届ける特別な機会であり、余市町の地域おこし協力隊が都内で海産品とワインのプロモーションイベントを主催するのは初めての試みとなります。
■イベント概要
日 時: 2025年1月27日(月曜日)14:00~16:30
会 場: 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 2F Varmen(バーマン)
テーマ: 「余市の海産物の極上の味わいと新たな挑戦」
主 催: 余市町地域おこし協力隊 嶋田俊 蔓木勇波
参加費: 無料(余市産ワイン付)※人数制限ありのため、事前予約順。
■プログラム内容
・地域おこし協力隊による「余市町のからすみ作りと漁師の話」
・Varmenシェフによる「余市町海産物を使用したフュージョン料理」の提供
・余市町齊藤啓輔町長が語る「余市町のワイン」
今回のイベントでは、余市の旬の海産物とともに、からすみの魅力を最大限に引き出した特別メニューをご用意します。
※プログラムは都合により変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。
■からすみについて
余市町はワインやウイスキーとして有名ですが、実は昔からニシンの加工で栄えた古い歴史があり北海道有数の海産加工の地として知られています。この加工技術を生かして長時間かけて作られたからすみは道内初であり、粒感が強く、熟成の旨味が口の中に広がるのが特徴です。またオイシックス株式会社の創業メンバーである食のプロ吉田卓司氏がプロデュースしております。(https://karasumi.shop/)
■レストランVarmenについて
代官山のミシュラン11年連続掲載店ビストロ「Ata(アタ)」のオーナー掛川哲司と新潟老舗ワイナリーカーブドッチの醸造家掛川史人二人の情熱で素敵に、楽しくワインを味わえるコラボレーションレストランです。(https://varmen.jp/)
■主催:余市町地域おこし協力隊について
嶋田 俊
2024年4月 余市町地域おこし協力隊 水産加工業支援員として着任。
札幌市出身で、台湾の大学院を卒業後現地の物流会社に就職。その後東南アジアを拠点に現地企業の経営コンサルタントなどに取り組む。本町の多様な水産加工品の販路拡大・PRのほか新たな商品開発やブランディング力の向上を目的として協力隊活動を展開中。
蔓木 勇波
2023年5月 余市町地域おこし協力隊 水産業支援員として着任。
東京都出身。都内の水産高校を卒業後、東海大学海洋学部で海洋学や海洋スポーツに係るプログラムなどを履修。
大学卒業後は伊豆諸島にてゲストハウスの管理人を務め、観光客との交流をメインに働いていたが、ココロナ禍の影響により退職。それでも海に携わる仕事がしたいと考えていた中で、漁師を求める余市町の募集に惹かれ移住。
2024年5月からは、定置網漁を行う漁師のもとで修業を重ね、漁師としての独立を目指して活動中。
イベント
【史上初】世界大会のガラパーティーで『吟天白龍』がペアリング酒として採用。パリの外務省迎賓館で開催。
高級コース料理に合わせる吟天シリーズの『吟天白龍』が11月25日パリの外務省迎賓館で開かれた世界のTOPシェフを表彰するLA LISTE世界大会のパリのガラパーティーのペアリング酒に採用されました。小田切商事株式会社(営業本部:東京都中央区日本橋茅場町2-5-6、代表取締役:小田切崇)が提供している『吟天白龍2021』が、11月25(月)フランス パリにて開催された世界規模のシェフ表彰LA LISTE PARIS世界大会のガラパーティーにおいて、一品目のペアリング酒として提供されました。
LA LISTE世界大会のガラパーティーの中で日本酒がペアリング酒として採用されたのは、LA LISTE世界大会史上初※の快挙です。小田切社長のコメント「フランス料理にあう日本酒開発を進めてきた中、今回の評価・採用となったこと誠に嬉しく思っております。2025年も事前審査を通過選抜されるよう今後も精進します。」
※LA LISTE世界大会のアジア地区責任者の見解に基づく。
当日の料理担当はLA LISTE受賞の世界の名シェフ達お客様のほとんどがLA LISTEの上位シェフで、ミシュランのスターホルダーシェフというとってもスペシャルな会でした。シーフードゼリーに貝類の米酢マリネ・クリスタルキャビア添え
LA LISTEガラディナーは世界のTOPシェフが一品ずつ作るスペシャルディナーで、スタートはプライベートジェットオーナーが選ぶTOP20にもランクインする、ドイツのシュヴァルツヴァルトシュトゥーベ(Schwarzwaldstube)のヨーロッパでは珍しい新鮮な貝類のスペシャリティ。生の貝類を米酢でマリネした料理で、吟天白龍の得意とするジャンルの料理で相性バッチリで、お客様のシェフ達からも大変好評でした。
同じテーブルの超一流のシェフ達と仲良くなれました。各シェフ達と各レストランでのオール吟天を使ったペアリング会のお願いも快く承諾いただきました。
〈吟天白龍2021〉―究極のペアリングを追求した、スパークリング日本酒―
高級フレンチやイタリアンのコース料理との究極のペアリングを追求し、有名シェフの意見をとり入れながら完成させた逸品。瓶内二次発酵による心地よい酸味と後味のキレを際立たたせ、炭酸もほどよく強めました。そのシャンパンのようにきめ細やかな泡立ちは、アペタイザーでキャビアやイクラなどの魚卵、牡蠣や蛤など貝類とのペアリングがお薦めです。
詳しくはこちら価格:¥16,500円(税込)
容量:750ml
アルコール度数:13度
蔵元 : 陸奥八仙(青森)
社長のコメント代表取締役:小田切 崇ドライなスパークリング日本酒がフレンチの本場パリのシェフ達に評価いただけたのがとても嬉しく、フランス外務省の迎賓館と一般人が入れない会場に参加出来たこと、これからのフランス展開での足利りになる会となりました。
来年はフランスの和食にあう日本酒を作ってアプローチまいりたいと思います。
吟天の今後の展開吟天は、様々な地域の蔵元とペアリングに適した日本酒をコラボレーションし、地域地産(テロワール)にこだわるブランドです。
私たちがめざすのは、世界の様々な食材、料理と合う美味しい日本酒を提供するとともに、フレンチ、イタリアン、中華、和食のシェフに認められ、日本酒を高級ワインに比肩するお酒にすること。今回の「吟天龍王」の発売により、今までの食前と食中、魚介や野菜に加えてメインの肉料理に合う酒、全6種類のラインアップが揃い「フルコースと日本酒と共に」の理想にまた一歩近づきました。
現在の吟天では世界の美食家が注目する日本酒を、より関心の高い自然栽培米で造るプロジェクトを進めております。昨年は山田錦、今年は愛山も加えて無農薬無除草剤無化学肥料の栽培を行いお酒の仕込みの最中です。
会社概要企業名:小田切商事株式会社
住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-5-6大江戸ビル5階
設立:2015年
代表取締役:小田切 崇
ブランドサイト:https://ginten.tokyo/brand
通販サイト:https://ginten.tokyo/SNSは吟天シェフ酒として活動中
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCskeSREYbPm1ftGqQpyVIXgFacebook https://www.facebook.com/gintenchefsake
Twitter https://twitter.com/ginten_chefsake
Inatagram https://www.instagram.com/ginten_chefsake
商品サービス
高級焼鳥の先駆け店 『鳥幸』 ブランド価値を高めるため商品力強化
ミシュラン店御用達銘柄「伊達鶏」の生産者と提携 至福の新メニュー登場 国内外に飲食店を約50店舗展開している東京レストランツファクトリー株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:渡邉仁、以下当社)は、運営する焼鳥業態『鳥幸』のブランド価値をさらに高めるため、商品力強化に取り組みます。
■JAPAN QUALITYを世界に発信、世界中に日本のファンをつくる
当社は、高級和食を中心に、ミシュラン獲得店から専門店、大衆料理屋まで、マーケット特性に合わせた創造性豊かなブランドを展開する職人集団です。「妥協なきJAPAN QUALITYを創造し続け、社会に貢献する」をコンセプトに掲げて、「焼鳥×ワイン」で高級焼鳥の地位を築いた『鳥幸』、100種以上の日本酒を温度飲みできる酒と肴の『ぬる燗佐藤』など多彩な演出で新しい業態を生み出し、海外では、本格高級鮨『AMANE』がミシュラン一つ星を獲得しています。
■自慢の極上焼鳥×世界の厳選ワイン 高級焼鳥店のトップランナー『鳥幸』
『鳥幸』は、2011年11月オープンの『乃木坂 鳥幸』を1号店とし、現在東京都内に7店舗、大阪市に1店舗を展開しています。凛とした和の世界観がコンセプトのジャズが流れる店内で、職人が丹念に焼き上げる“串焼き”と“新鮮極刺し”などの料理をワインとのペアリングで堪能する、高級焼鳥を代表するブランドとしてどの店舗も繁盛店となっています。
『鳥幸』はブランド誕生から14年目となり、高級焼鳥店の先駆者としてさらにブランド価値を上げ、お客様へのおもてなしに磨きをかけるべく、商品力強化に取り組みます。11月26日(火)より焼鳥メニューや一品料理の価値を高めるとともに、料理に合わせたワインも改めてセレクトして提供します。料理は、ミシュラン店でも使われる福島県の高級銘柄鶏「伊達鶏」を追加して、新たに希少な国産「会津馬刺し」を導入、多彩なメニュー展開とワイン業態を展開するソムリエの遠藤利三郎氏がセレクトしたワインも新銘柄をお届けします。
■「伊達鶏」の美味しさを最大限引き出す新メニューなど現状に甘んじない14年目の商品力強化
銘柄鶏ながら生産者の減少が課題とされている「伊達鶏」をさらに盛り上げるために『鳥幸』では新たに導入します。焼鳥はもちろん、「伊達鶏」の旨味とカシューナッツのまろやかさが絶妙のオリジナルカレーを開発し、定番の親子丼と並ぶ〆の目玉とします。新メニューとして、当社代表 渡邉の故郷である福島県では国産が当たり前の郷土料理「会津馬刺し」を、当地で自社飼育している食肉店から調達して提供します。また、人気の「鶏白湯スープ」は、外国産の鶏を一切使わず国産鶏がらだけでじっくり煮込んだ、コラーゲン豊富で芳醇なスープに改良しました。
焼き鳥とワインのマリアージュは当店の特長で、創業当初からソムリエの遠藤利三郎氏がセレクトしたワインとのマリアージュが多くのお客様の支持をいただいてきました。今回の新メニューをリリースするにあたり、「伊達鶏」に合う白ワイン、馬刺しに合う赤ワインなど、白4種・赤4種の「遠藤セレクト」を新たにお楽しみいただけます。
■『乃木坂 鳥幸』限定でストップ制コースを提供
『鳥幸』ブランド1号店で、フラッグシップ店舗と位置付けられる『乃木坂 鳥幸』では、焼鳥を存分に楽しんでいただくために、ストップ制コースを新たに提供します。ストップ制コースは一通りコース料理を提供し、〆のお食事、甘味を提供する前にお客様から「ストップ」と声がかかるまで焼鳥を追加注文できるぜいたくな会食を楽しむスタイルになります。
高付加価値メニューに合わせて、ワインは赤4種・白4種を提案伊達鶏の焼鳥
福島県の生産者が平飼いする伊達鶏は脂がのったエレガントな味わいです。
鳥幸 オリジナルカレー
香味野菜のすりおろしと伊達鶏を使用したチキンスープの甘味とまろやかさが自慢のカレーです。タバスコとあわせると絶品です。
福島県産 会津馬刺し
からし味噌、山葵塩添えで会津馬刺しの楽しみ方を提案します。
鶏白湯スープ
常圧抽出法でじっくりと12時間煮込んで味に深みを出しました。
【厳選ワイン】
■馬刺しにあうワイン(赤ワイン)
・ドメーヌ ボー ジェネラシオン ヌフ ルージュ アンスストラル
品種:トルソー ピノノワール
国:フランス
柔らかくあっさりとヘルシーな馬刺しに合わせるために、酸が高く渋みの穏やかなこちらのワインをチョイスしました。
新鮮な馬肉の風味を損なわず、より一層味わいの余韻が続きます。淡泊な赤身と脂ののったタテガミのどちらにも寄り添います。
■伊達鶏にあうワイン(白ワイン)
・ライナー ヴェス グリューナー ヴェルトリーナー クレムスタール
品種:グリューナーヴェルトリーナ
国:オーストラリア
伊達鶏の上質な脂と風味を最大限に引き出すために、低アルコールで繊細な辛口であるこちらのワインをチョイスしました。
特におすすめの食べ方は塩。単体で召し上がるよりもグッと味わいに立体感が生まれそれぞれの旨味が同調します。
※上記ワイン込みで 赤4種・白4種を遠藤利三郎氏のセレクトで用意しております。
【コースメニュー】
■梅コース 4,400円
・鶏白湯スープ
・本格焼鳥串の箸休めに瑞々しい蔬菜たち
・鳥幸本格焼鳥5本と野菜串2本:伊達鶏かしわ、ささみのさび焼き、野菜串 銀杏、丸ハツ、野菜串 トマト、ハラミ、伊達鶏ねぎま
・逸品 (自家製白レバームース)
・季節の逸品
■竹コース 5,800円
・鶏白湯スープ
・本格焼鳥串の箸休めに瑞々しい蔬菜たち
・福島県産 会津馬刺し ~からし味噌添え~
・鳥幸本格焼鳥5本と野菜串2本:伊達鶏かしわ、ささみのさび焼き、野菜串 銀杏、丸ハツ、野菜串トマト、ハラミ、伊達鶏ねぎま
・逸品 (自家製白レバームース)
・季節の逸品
・鳥幸名物 奇跡の八ケ岳卵の親子丼 又は 鳥幸自慢の伊達鶏オリジナルカレー
・甘味
■松コース 7,000円
・鶏白湯スープ
・本格焼鳥串の箸休めに瑞々しい蔬菜たち
・福島県産 会津馬刺し ~からし味噌添え~
・鳥幸本格焼鳥5本と野菜串2本:伊達鶏かしわ、野菜串 銀杏、丸ハツ、季節の野菜串、ちょうちん、鴨肉入り棒つくね、特上レバー
・逸品 (自家製白レバームース)
・季節の逸品
・鳥幸名物 奇跡の八ケ岳卵の親子丼 又は 鳥幸自慢の伊達鶏オリジナルカレー
・甘味
■ 『乃木坂 鳥幸』限定ストップ制コース 10,500円
・鶏白湯スープ
・本格焼鳥串の箸休めに瑞々しい蔬菜たち
・福島県産 会津馬刺し ~からし味噌添え~
・鳥幸本格焼鳥5本と野菜串2本:伊達鶏かしわ、野菜串 銀杏、伊達鶏ねぎま、季節の野菜串、ちょうちん、鴨肉入り棒つくね、特上レバー
・逸品 (自家製白レバームース)
・季節の逸品
・お好みの鳥幸本格焼鳥の追加注文
「ストップ」をお声がけいただくまで追加で提供します
・鳥幸名物 奇跡の八ケ岳卵の親子丼 又は 鳥幸自慢の伊達鶏オリジナルカレー
・甘味
※写真はイメージです。価格は税込です。
※季節や仕入れ状況で一部変更になる場合が御座います。
『鳥幸』 について 自慢の極上焼鳥×世界の厳選ワインをジャズの調べと共に“最幸”のおもてなしで提供する焼鳥店です。2011年オープンの乃木坂店、銀座店をはじめ都内に7店舗、大阪市に1店舗を展開する、高級焼鳥の先駆けと言えるブランドです。福島県産伊達鶏・甲斐路軍鶏、国産銘柄鶏メインの焼鳥と、その焼鳥に合う、ソムリエ 遠藤利三郎氏厳選のワインをはじめ、100種類のワインを本格的に楽しめます。都会の喧騒を忘れさせる凛とした和の世界観に浸れる店内で至福のひと時をお楽しみいただけます。
店舗一覧は次のURLをご覧ください。
URL https://tokyo-rf.com/brand/#toriko
■乃木坂 鳥幸
【住所】〒107-0052 東京都港区赤坂 9-6-30 乃木坂ブレース 1F
【TEL】03-6434-0448
【営業時間】平日 17:00 – 23:00 /...
イベント
【二夜限り】台湾×シンガポール×東京の料理長が腕を振るう「四川豆花飯荘 東京店」スペシャルコラボディナーを開催
ソムリエが約200種のワインから厳選するペアリングコース
概要
『三人の料理長が奏でる美食のシンフォニー』※要予約
◇日時:2024年10月15日(火)、16日(水) 受付 17:00 ~ 19:00
◇コース(全7皿・ワインペアリング付):20,000円(税込)
◇予約:ご予約は、公式HPまたはお電話にて承っております(tel. 03-3211-4000)
https://www.tablecheck.com/ja/shops/sichuandouhua/reserve
伝統を守り、進化を遂げたシンガポール四川料理「四川豆花飯荘」
四川料理の特長は、中国各地の香辛料を使用した麻辣(マーラー)味。一般的には辛いイメージですが、四川産の黒酢や豆鼓(トウチ)、芝麻醤(チーマージャン)や甜麺醬(テンメンジャン)など辛くない調味料も併用することで、多種多様の味付けが生み出され、独特の味と香りを持つ料理となっています。
バラエティに富んだ味付けがあることから「一菜一格、百菜百味」(一つの料理には一つの品格が、百の料理には百通りの味がある)、「味在四川」(味は四川にあり)と称賛される味わいは、海を渡り洗練された料理へと進化しました。伝統の味と技法を守りつつ、洗練された四川料理を確立した『四川豆花飯荘』。私たちは新たな可能性に挑戦し、常に進化した四川料理の創造を目指しています。
ワインと四川料理の意外な相性
伝統的な四川料理のみならず広東・上海・北京そしてアジア各国のテイストを加えた幅広い新感覚の四川料理をご提供する「四川豆花飯荘」では、香りを重んじる四川料理に相性の良いワインを自慢のセラーに各種取り揃えております。常駐するソムリエが、約200種のワインの中からお料理に合うワインセレクトをお手伝いさせていただきます。
茶藝で楽しむ本場の中国茶
国家資格を持ったティーマスターと呼ばれる茶藝師の芸術的パフォーマンスでお楽しみいただく八宝茶。ジャスミン、紅なつめ、クコ、菊花、氷砂糖、百合根、龍眼、クルミでご用意する四川豆花飯荘の八宝茶は、次の一皿に備え後味を整えるため、茶藝師が何杯でもお注ぎします。時間とともに氷砂糖が溶け出すなど、飲むごとに変化する八宝茶と四川料理との抜群のマリアージュをお楽しみください。
四川豆花飯荘(シセントウホァ)東京店
住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング6F
電話番号:03-3211-4000
営業時間: 11:00~15:00( L.O. 14:30)/17:00~23:00(L.O.22:00)
11:00~15:00( L.O. 14:30)/17:00~22:00(L.O.21:00)
URL:https://www.sichuandouhua-tokyo.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/sichuandouhua_tokyo.jp/
使うほどお得!四川豆花飯荘メンバーズクラブ
年一度のお食事券プレゼントをはじめ、当店をご利用いただくほどに、楽しくお得なご優待が満載のメンバーズクラブ。季節ごとにご案内する賞味会や、シンガポール本店とのコラボイベントなど、クラブメンバー様限定の企画も大好評です(https://www.sichuandouhua-tokyo.com/members.html)。
イベント
杜の街グレースで味わう秋の贅沢!伝説のシェフたちが集結する「THE MARKET…Setouchi」第3弾 10月の3連休、杜の街グレースが極上の料理と音楽で満たされる!
両備ホールディングス株式会社(本社:岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレースオフィススクエア5F、代表取締役社長:松田敏之)とイシカワホールディングス株式会社(本社:岡山市中区住吉町2-69-1、代表取締役社長:石川康晴)がタッグを組み、2024年3月から杜の街グレースで開催してきた豪華なマルシェイベント「THE MARKET...Setouchi」。その第3弾を10月12日から14日の3日間、開催します。今回も、グルメな方々を満足させる逸品が勢ぞろい!
ミシュラン掲載のレストランと県内外の人気ベーカリーが奇跡のコラボレーション
今回の大注目は、伝説の料理人たちがこのイベントのために腕をふるってくれること。ミシュランプレート受賞*の倉敷市の人気焼き鳥「かしわ屋こばやし」の創業者や、惜しまれながら閉店した、ミシュラン一つ星評価*のフレンチレストラン「レオーニ」の元シェフ(※Agni名で出店)が登場。さらに、ミシュランプレート受賞*の「鉄板 かや乃」が目の前で焼き上げる和牛ステーキや日本料理「はむら」のうなぎ丼など、9つのレストランがここでしか味わえない特別な一品をご提供。
ベーカリーは、岡山の老舗イタリアン「ARIZONO」がこのイベント限定で特製パンを提供するほか、総社市の「bonbon BREAD」など岡山、広島、兵庫の人気ベーカリー、25店舗が自慢のパンをお届けします。
*ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021 にて掲載
夕暮れからは、さらに贅沢な秋のひととき
12日、13日の夕方17時からは、選りすぐりのナチュラルワインやクラフトビールと共に、秋の夜長をPANORAMA SOUNDSYSTEMの心地よい音楽で彩ります。夜風に吹かれながら、美味しい料理と飲み物を楽しむ贅沢な時間をお過ごしください。
学生たちの挑戦も見逃せない!
今回初の試みとして、岡山県内の高校や大学がインキュベーションブースで日頃の成果を披露。ここから、未来の起業家や料理人が誕生するきっかけになればという想いで、新たにブースを設けます。
そのほか、カフェメニューやデザートも充実。この3日間は五感を刺激する贅沢な時間が体験できること間違いなし!
大人も子どもも楽しめる多彩なブースにぜひ足を運んで、秋の杜の街グレースでしか味わえない特別なひとときをお楽しみください。
■THE MARKET...Setouchi 「good food,good music,good life(良い食、良い音楽、良い人生)」のテーマを、シンボルマークの3つのドットに込めた、瀬戸内最大級のマルシェイベント「THE MARKET... Setouch」。
瀬戸内、岡山の魅力発信と、地域創生、にぎわい創出を目指す杜の街グレースの中核イベントとして、さまざまな挑戦をしています。
3回目となる今回は、前回に続き岡山県内外の人気ベーカリーが出店するほか、岡山県内の選りすぐりの名店や学生たちも初参加し、ワンランク上のマルシェイベントを盛り上げます。
【開催日時】※雨天決行
2024年10月12日(土)11:00~16:00、17:00~21:00
13日(日)11:00~16:00、17:00~21:00
14日(月・祝) 11:00~16:00
【場所】
杜の街グレース 杜の街プラザ東側(市役所筋側)
エントランス~グリーンアベニュー
【URL】
https://www.morinomachi-grace.jp/event/2183/
【出店店舗】※予告なく追加、変更になる場合がございます。
<ベーカリー25店舗>
あさひべーカリー(広島県)/Panaderia Trigo(広島県)/パンと(広島県)/ほっぺたぱん(兵庫県)/bonbon BREAD(総社市)/ARIZONO(岡山市)/DEAN&DELUCA(岡山市)/Patisserie & Boulangerie Art Brut(岡山市)/デニッシュ食パン専門店 Delish(岡山市)/石窯パン工房麦のひげ(岡山市)/どんぐりコロコロ(岡山市)/だんだん pan(岡山市)/グラハムマーケット(岡山市)/Bonap(岡山市)/GRACE PARLOR(岡山市)/町の小さなパン屋さん...
商品サービス
パリで活躍する日本人シェフのお墨付き!プロフェッショナルの知識をイラストでやさしく学べる『歴史、食材、調理法、郷土料理まで フランス料理図鑑』6/13発売
レストランの料理はもちろん、ポトフとフランスパンといった家庭料理まで。食の世界をリードしつづけるフランス料理の魅力を親しみやすいイラストでたのしく紹介します。株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『歴史、食材、調理法、郷土料理まで フランス料理図鑑』(山口杉朗 監修)を2024年6月13日(木)より全国の書店・オンライン書店等で発売します。
『歴史、食材、調理法、郷土料理まで フランス料理図鑑』
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b645112.html
こんな一冊が欲しかった!?
入門書にしてフランス料理のすべてがわかるイラスト図鑑
監修の山口杉朗シェフは、フランスはパリに自身のレストランを展開するなど第一線で活躍中。そんな彼がフランス料理を志したころ、こんな本があったらよかったのに……とのお墨付きなのがこの一冊。
フランス料理のルーツ、食材、調理法、郷土料理の、プロの知識をイラストでわかりやすく解説します。知っておきたい基本から、知っていたらフレンチがもっとおいしくなる知識までを厳選&網羅しています。入門書として最適、かつ食材事典としても活用できます。
変わりゆくトレンドの「今」の楽しみかたがわかるのも本書ならではです。
たとえば、つい常識と思いがちな、料理にあわせてワインを白や赤に変更するのも、今は昔。最近はコースを通して1本だけゆっくり飲むスタイルが主流なんだとか。また、ドレスコードもかなり自由になっているそう。親しみやすいイラストで楽しくフランス料理のすべてが学べるこのスタイルは、本書だけ!
ルーツがわかるとフランス料理がわかる?中世に始まるフランス料理の歴史。今、私たちが本格フレンチとして楽しんでいる料理のアレコレにはすべてルーツがあるのです。ルーツを知れば、現代の高級料理として知られるフランス料理を理解できると言っても過言ではありません。もしかしたら、あなたのお気に入りの一品を太陽王ルイ14世も愛していたかも。
一見退屈な内容も、ユーモアのきいたイラストとコンパクトな説明で読みやすく、ポイントがつかみやすくなっています。たとえば日本料理では見かけない料理名のつけかたにもルーツが。フレンチのファンならレストランに行くのが楽しみに、料理の仕事に携わっている人なら自分のアイデアに生かしたくなることでしょう。現代の著名なシェフたちの特長も整理して紹介します。
食材事典としても大活躍!聞き慣れない食材が多数登場するフランス料理。チーズやワインはたくさんの入門書や専門書がありますが、本書では料理の食材も丁寧に紹介しています。
地方ごとに野菜や果物、肉、魚を網羅、さらに特産品やアルコール、パン、スイーツもすべておさえています。フランス語での名称には必ず日本での呼び名も記載。地方によって変わる呼び名も解説。最適な調理方法やソースもあわせて記載し、食材事典としても活用できるようにしました。また、チーズやワインというと、ついカタログみたいに丸暗記してしまいがち。この本なら地方の名産や料理と一緒に調べられるので、最適な組み合わせを発見しやすくなるでしょう。
郷土料理にも詳しい!フレンチというと、洗練されたモードを取り入れた、アートのような存在と思いがちです。しかし、実際には素朴な郷土料理の精神が深く、今なお見える形で息づいていることを知っている人も多いのでは。その名を馳せるトップシェフたちは皆、土地に根差した食材と歴史を大切にしながら、アートへと料理を育てあげたのです。それゆえ郷土料理のバリエーションや味わいを知ることは、すなわちフランス料理を知ることと言えるかもしれませんね。
愛らしい伝統衣装や各地方の歴史を楽しみながら、それぞれの土地の風土や暮らし、名産、食材がどんな料理に結びついているのか調べてみましょう。個性豊かな料理はどれもビストロで目にするものばかり。
この本を読み終えるころには「フランス料理に詳しくなるってこういうことなんだ」と体感しているはず。
レストランでのオーダー時に、つかわれている野菜や肉といった食材、あわせるワインにまでこだわれるようになれますね。仕事として携わっている人ならアイデアに生かしたくなるのでは。
どうしてシェフがその食材を選んだのか、どうしてその調理法にしたのか、こだわりがわかれば、よりフレンチがおいしく、もっと知りたくなることうけあいです。
本書の目次
フランス料理をめぐる旅へ
PART 1 美食の国のヒストリー
PART 2 あちこち食材めぐり
フランス料理用語集
監修者プロフィール
山口杉朗(やまぐち・すぎお)
武蔵野調理師専門学校を卒業後、ディズニーシー・ホテルミラコスタにてフランス料理の基礎を学び、22歳で渡仏。トゥールーズ、リヨン、パリのレストランにて経験を積みながら、フランス各地の料理と文化を学ぶ。生産者との関わりも強く、食材から料理まで造詣が深い。セロリレムラードをはじめ、数々の料理コンクールにて入賞するなど、フランス料理の真髄を反映した料理は高い評価を得ている。監修書に『ジビエレシピ プロのためのジビエ料理と狩猟鳥獣』(グラフィック社)がある。
書誌情報
書名:歴史、食材、調理法、郷土料理まで フランス料理図鑑監修者:山口杉朗定価:2,420円(税込)判型:A4変型判/128ページ ページ数:128PISBN:978-4-537-22213-5発売日:2024年6月13日https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b645112.html
書籍の購入について
全国の書店・オンライン書店等で購入いただけます<amazon> https://www.amazon.co.jp/dp/4537222131/<楽天> https://books.rakuten.co.jp/rb/17829389/
日本文芸社の好評関連書
書名:大人のためのワイン絵本 著者:ファニー・ダリュセック
監修者:奥山久美子定価:1,980円(税込)判型:A4変型判ページ数:128PISBN:978-4-537-21573-1発売日:2018年5月17日https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b356796.html
書名:大人のためのコーヒー絵本著者:アンヌ・カロン メロディ・ダンテュルク
監修者:篠崎好治定価:2,090円(税込)判型:A4変型判ページ数:128PISBN:978-4-537-21868-8発売日:2021年1月15日https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b555604.html
書名:大人時間を味わう たのしいスパイス絵本監修者:武政三男 日沼紀子定価:2,310円(税込)判型:A4変型判ページ数:128PISBN:978-4-537-21984-5発売日:2022年4月19日https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b605444.html
日本文芸社について
私たちは『人々の豊かな心と充実した暮らしに資する』コンテンツを創り、出版やデジタル配信を通じて社会に貢献します。
【会社概要】代表者:代表取締役社長 竹村 響所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F設 立:1959年1月資本金:1億円従業員数:71名(2024年3月31日現在)コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp/
商品サービス
フレンチレストラン Pierre「ミシュランガイド京都・大阪2024」8年連続で1つ星として掲載
.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}2024年4月12日(金)、日本・大阪: インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG®)
インターコンチネンタルホテル大阪(InterContinental® Osaka/大阪市北区大深町3-60)のフレンチレストランPierre(ピエール)が、2024年4月12日(金)発売の「ミシュランガイド京都・大阪2024」において料理の格付けで1つ星として掲載されましたことをお知らせします。
(詳細:https://icosaka.com/michelin2024/)8年連続で1つ星として掲載される大阪梅田のフレンチレストランPierre
Pierre内観
2013年6月の開業以来、インターコンチネンタルホテル大阪を代表するレストランとして、日本の季節の食材を用いたコンテンポラリーフレンチを提供し続けてきたPierreが、「ミシュランガイド京都・大阪2024」において、1つ星“そのカテゴリーで特に美味しい料理”を提供するレストランとして昨年に続き8年連続で紹介されました。フレンチのシーフードを得意とするヘッドシェフの柴原仁崇(しばはら よしたか)を筆頭に、Pierreチームは創造に満ちたモダンなスタイルのフレンチキュイジーヌを提供しています。
お料理イメージ
ヘッドシェフ 柴原仁崇 コメント:
「ミシュランガイド」より、8年連続で高い評価をいただき、誠に光栄に存じます。日頃よりご愛顧いただいているお客様、そしてレストランを共に創り上げているキッチン及びサービスチームに、心より感謝いたします。引き続きPierreでは、日本国内の生産者様を第一に考え、食材の調達から調理方法の選択まで、サステイナビリティに配慮し、インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツが掲げる、“感動と刺激に満ちた空間で、国際的な教養と現地の文化に精通する知識を生かした、インターコンチネンタルスタイルの優雅な旅を届ける”という理念に基づき、スタッフ一丸となって、精進して参ります。これからもPierreをよろしくお願いいたします。
Pierre Team
詳細ウェブサイト:https://icosaka.com/michelin2024/
レストラン情報
名称:フレンチレストラン Pierre(ピエール)
営業日:毎日営業
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
(詳しくはウェブサイトをご覧ください。)
席数:86席(個室12席含む)※ドレスコードは、スマートカジュアルでジャケットの着用をおすすめしています。ご利用は13歳以上のお客様に限らせていただきます。
お問い合わせ・ご予約
電話: 06-6374-5700(ホテル代表)
ウェブサイト:https://icosaka.com/
Facebook:https://www.facebook.com/InterContinentalOsaka/
Instagram:https://www.instagram.com/intercontinental.osaka/
インターコンチネンタルホテル大阪について:
インターコンチネンタルホテル大阪(客室数:272室、住所:大阪市北区大深町3-60、代表番号:06-6374-5700)は、大阪・梅田の両駅に直結し、大阪の名所「グランフロント大阪」北館タワーCの合計17フロア(1~4、20~32階)に、コンテンポラリーラグジュアリーホテルとして、2013年6月5日(水)に開業しました。合計215室のホテル客室と、長期滞在にもご利用いただける合計57室のレジデンシャルスイートのほか、5つの料飲施設、4つの宴会場・会議施設、婚礼チャペル、スパ、フィットネスなど充実した施設を備えます。大阪の街並みがパノラマに広がる地上20階のロビーから客室に至るまで都会的で洗練された、温かみと落ち着きのある、コンテンポラリーラグジュアリーな空間がお客様をお迎えし大阪ならではの文化や歴史に触れることのできる、大阪を知り尽くしたコンシェルジュのサービスが心に深く残る充実した滞在をサポートします。
インターコンチネンタル®ホテルズ&リゾーツについて:
インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツは、75年を超える歴史で得た知識を活かし、その土地ならではの魅力をご体験いただける旅をご提供しています。インターコンチネンタルならではの優雅な旅をお楽しみください。充実したアメニティと、さりげない心づかいが感じられる上質なサービスが、グローバルで洗練された旅を実現いたします。お客様ひとりひとりに合わせたきめ細やかなサービスによる心のこもったおもてなしで、優雅で心地よいご滞在をご満喫ください。また、インターコンチネンタル® アンバサダープログラムと最上級の特典が付いたクラブインターコンチネンタル®を通して、特別なサービスをお届けしています。旅慣れたお客様のご滞在が豊かで発見に満ちたものになるよう、ほかでは味わえない特別なご体験など、その土地ならではの魅力をご紹介しています。詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.comその他SNSサイトwww.facebook.com/intercontinental www.instagram.com/intercontinentalをご覧ください。
IHGホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて: IHGホテルズ&リゾーツ は、True Hospitality for Goodを提供するグローバルホスピタリティーカンパニーです。下記の19ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に6,300軒超のホテルを有し、約2,000軒のホテルを開発中です。また、IHGワンリワーズは、世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典お楽しみいただいています。
ラグジュアリー&ライフスタイル: シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ, ヴィニェット コレクション,...
イベント
デュシタ二京都 オランダからミシュランスター・シェフを招聘し期間限定の特別ランチ・ディナーを提供
シェフズテーブル「紅葉」にて、5月1日から5日までの5日間京都市下京区に位置する、タイの大手ホテル・不動産開発会社デュシット・インターナショナルが運営する旗艦ラグジュアリーホテル、デュシタ二京都(総支配人:山下誠)は本年5月1日から5日までの5日間、2023年度版のオランダ版ミシュランで星を獲得したオランダ人シェフ、ジョージ・カタラス氏を招聘し、館内のシェフズテーブル「紅葉」にて特別メニューのランチとディナーをご提供いたします。今回の特別メニューは、帆立貝、アサリなどの新鮮な海鮮からアスパラガスやチェリーなど、新緑の季節の旬の食材を世界最高峰の調理技術でアレンジした、ゴールデンウィークの時期に相応しい、豪華で洗練された内容となっております。
カタラス氏は、パリで修業を重ねた後、「世界のベスト50レストラン」で1位に選出されたこともあるコペンハーゲンの名店「ゼラニウム」などを経て、アムステルダムに自らのレストラン「ヴァンデルヴェーン」を2018年にオープンしました。北欧と地中海料理を融合させた独自のスタイルで高い評価を獲得し、開店から僅か2年でミシュラン一つ星を獲得するという偉業を成し遂げています。今回の特別メニューは、そんなシェフ・ジョージの世界観を存分に堪能いただける内容となっています。さらに、「ヴァンデルヴェーン」のソムリエが厳選したワインによるお料理とのペアリングもご提供します。
当館のガーデンフロアに位置するシェフズテーブル「紅葉」では、「和食」および「フレンチ」鉄板カウンター計4台をご用意しており、お食事を楽しみながら、大きな窓越しにホテルの中庭の景観をお楽しみいただけるデザインとなっております。主に関西地方から調達した季節ごとの厳選食材を、シェフの巧みな手技で仕上げご提供しています。
ミシュラン星獲得シェフ、ジョージによる至高のランチ・ディナーコース概要
会場:シェフズテーブル「紅葉」
提供期間:2024年5月1日(水)~ 5月5日(日)
営業時間:
ランチ:12:00 ~ 14:30 (14:00 L.O)
ディナー:17:30 ~ 22:00 (20:00 L.O)
料金:
ランチコース:お一人様 15,000円(税・サ込)
ディナーコース:お一人様 30,000円(税・サ込)
内容:シェフ・ジョージによるおまかせフルコース(ランチ5品、ディナー8品)
※「ヴァンデルヴェーン」のソムリエがお料理に合わせてセレクトしたワインペアリングを別途追加いただけます。
※当日の仕入れ状況により、食材産地やメニュー内容が変更になる場合もございます。
ご予約およびお問い合わせ先
デュシタ二京都:075-343-7150(ホテル代表)
デュシタニ京都についてデュシタニ京都は2023年9月1日にオープン。デュシタニ京都は世界遺産「西本願寺」の門前町のエリアにあります。京の町並に溶け込んだこの地で、日本の繊細な伝統文化とデュシタニの祖国タイの優雅なホスピタリティが織り交ざった最高のおもてなしをご堪能いただけ、美しく居心地の良い客室は言うまでもなく、タイの伝統料理や色彩豊かな和食の醍醐味を味わえるレストラン、隠れ家のようなバー、心とからだの充足を感じる「デバラナウェルネス」、京都の神髄に触れるエクスペリエンス・プログラムなど、「お客様にふさわしいすべて(Everything You deserve.)」をご提供するデュシタニ京都のサービスで、京都を体験するだけでなく、心と五感のあらゆるフルネスを感じていただけます。詳しくはホテル公式サイト (https://www.dusit.com/thanikyotojp)、Facebook (https://www.facebook.com/dusitthanikyoto/)、Instagram(https://www.instagram.com/dusitthanikyoto/) 、X(旧 Twitter)(https://twitter.com/dusitthanikyoto)をご覧ください。
デュシット インターナショナルについて
1948年に設立されたデュシット・インターナショナルまたはデュシタニ パブリック カンパニー リミテッド (DUSIT) は、タイ証券取引所に上場している大手ホスピタリティグループです。その運営は、ホテルとリゾート、ホスピタリティ教育、食品、不動産開発、およびホスピタリティ関連サービスの5つの明確で補完的なビジネスユニットで構成されています。グループのホテル、リゾート、高級ヴィラのポートフォリオには、世界19か国で合計7つのブランド (デュシタニ、デュシット...