ホームタグボージョレ・ヌーヴォー

ボージョレ・ヌーヴォー

「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2025」新発売

― 旬のワインを仲間と楽しむ時間をお届け ― ― 毎年変わる「アートラベル」で年に一度の楽しみを演出 ―サントリー(株)は、「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2025」など、フランス産新酒ワイン5種を11月20日(木)から全国で新発売します。 ボジョレー ヌーヴォーは、フランス・ブルゴーニュ地方の中でも気候に恵まれ上質なワインづくりに適していると言われるボジョレー地区で、その年に収穫したぶどうを醸造した新酒ワインです。毎年11月の第3木曜日に解禁となる旬のワインとして、世界中で親しまれています。 ジョルジュ デュブッフ社のボジョレー ヌーヴォーは、その華やかでチャーミングな香りと味わいにより世界中のワイン愛好家を魅了しています。「リヨン・ボジョレー ヌーヴォー ワインコンクール」において、2002年の第1回開催以降、毎年受賞し、フランス現地において受賞歴No.1※1ブランドとして高く評価されています。また日本国内においても、ボジョレー ヌーヴォー売上No.1※2ブランドとして、お客様からご支持いただいています。 ※1 リヨンボジョレーヌーヴォー公式コンクールよりジョルジュ デュブッフ社調べ (期間:2002年~2024年) 日本未導入商品含む ※2 インテージSRI(期間:2023年1月~2024年12月、全国SM/CVS/酒量販店/ホームセンター/ドラッグストア/一般酒店/業務用酒販店) 当社は、ジョルジュ デュブッフ社と提携を開始した1996年から約30年にわたって、年に一度新酒の解禁を楽しむ提案を続けてきました。今年もボジョレー ヌーヴォーをきっかけに、気のおけない仲間や家族との時間を楽しんでいただきたいという思いから、「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2025」をはじめとする5種を発売します。なお、より多くのお客様に気軽に楽しんでいただき、ボジョレー ヌーヴォーの文化を継承していきたいとの思いから、価格※3を据え置きました。 ※3 価格はオープン価格。カタログ価格において昨年から据え置きとしている。 また今年から、アーティストやイラストレーターによる「アートラベル」を採用。毎年新たなラベルデザインでご提案することで、年に一度の特別なワインの楽しさを演出します。今年は「ジョルジュ デュブッフ」ブランドならではの色とりどりの花々に加え、蜂や鳥、てんとう虫などのイラストで、チャーミングな雰囲気やフレッシュでフルーティな味わいを表現しました。 ●商品について 「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー...

「2024年ボージョレ・ヌーヴォー」11月21日解禁!

イオンはボージョレ・ヌーヴォーの解禁日となる2024年11月21日(木)、全国約3,000店舗※1と、イオンの公式ワイン通販サイト「AEON de WINE」で「2024年ボージョレ・ヌーヴォー」を発売します。今年は「コラン・ブリセ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー酸化防止剤無添加」「シャトー・ド・ラ・リゴディエル ボージョレ・ヌーヴォー」が「トロフェ・リヨン ボージョレ・ヌーヴォー コンクール」※2で金賞を受賞しました。 トップバリュ グリーンアイ オーガニック ボージョレ・ヌーヴォーは環境への取り組みに歴史をもつワインメーカーが手掛けたオーガニックワインです。農薬や化学肥料を一切使わず、自然の力を尊重し、有機栽培されたぶどうを丁寧に収穫しました。ぶどう本来のいきいきとした味わいを生かすために高い技術と手間をかけ、酸化防止剤無添加にこだわりました。 トップバリュのボージョレ・ヌーヴォーはフランスソムリエ協会会長のファブリス・ソミエ氏が、そのこだわり製法や環境へ配慮した取り組みに共感され、推奨をいただいております。 ■商品概要 商品名:トップバリュ グリーンアイオーガニック ボージョレ・ヌーヴォー 酸化防止剤無添加 容 量:750ml 価 格:本体 2,680円(税込 2,948円) ブドウが最良の状態で収穫することに細心の注意を払い、高い技術力と手間をかけ丁寧に造ることにより、酸化防止剤無添加でブドウ本来のいきいきとした味わいをお愉しみいただけます。クオリティの高いブドウとこだわりの製法ならではのオーガニックワインです。 オーガニック独特の濃いダークルビーカラー。ブラックフルーツ、レッドフルーツにトリュフを思わせるスパイシーな香りを伴うミディアムボディ。酸味のバランスがよく飲みやすい味わいです。 ○AB認証を取得するには、フランス農務省による認証で最低3年間有機農法を実施し、オーガニック材料95%以上含むことなどの厳しい基準をクリアする必要がある。 ■全国のイオン店舗※1と「AEON de WINE」で販売するボージョレ・ヌーヴォーの一例 商品名:コラン・ブリセ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー  酸化防止剤無添加 容 量:750ml 価 格:本体 2,980円(税込 3,278円) 強烈なルビーレッドの色調に黒果実やチェリー、ブラックカラントのノーズとスミレのフローラルな香り。ベルベットのような口当たりフレッシュさ、酸味と果実味、力強さのバランスが良いヌーヴォー。仄かな野生の森の果物のノートに、リコリスのタッチを感じます。ぶどうは厳選された木から収穫し、畑からほど近いワイナリーに運ばれ、小さなタンクで素早く発酵を開始するこだわりの逸品です。 商品名:シャトー・ド・ラ・リゴディエル ボージョレ・ヌーヴォー 容 量:750ml 価 格:本体 2,980円(税込 3,278円)   紫色のハイライトと輝きのある鮮やかなルビー色。ラズベリー、イチゴなどの赤い果実、カシスやザクロのような香りや、芍薬、スミレなどの複雑で多様な芳香が広がります。ベルベットのような舌触りをもつ心地よい甘さ、まろやかでエレガントな酸味、ふくよかな果実味のバランスが良く、ヌーヴォー特有のフレッシュさも兼ね備えたワイン。 商品名:トップバリュ ボージョレ・ヌーヴォー 容 量:750ml 価 格:本体 1,680円(税込 1,848円)   いきいきとしたライトルビーカラーで、葡萄の果実味を良く感じる飲みやすいワイン。カシス、チェリー、フランボワーズや赤スグリの新鮮な赤果実を丸かじりした時のようなフレッシュなワイン。タンニンは少なめで、丸みを帯びた酸味と果実味のバランスがよく、フルーティーなヌーヴォー。  ○フランス農水省が制定した環境認定を受けています。厳しい指標の達成が必要な最高レベルHVE3を取得。 ※1:店舗により品揃えが異なる場合がございます。 ※2:解禁日に先駆けて毎年フランスで行われるボージョレ・ヌーヴォー唯一の公式コンクール ■イオン直輸入の仕組み イオンは、「株式会社やまや」と「イオン株式会社」が共同出資した輸入事業会社「コルドンヴェール株式会社」を通じて世界中の産地から直接酒類を調達しています。グループ企業が輸入・調達を行うことで、お買得な価格での商品提供を実現しています。 以上

【そごう横浜店】ボージョレ・ヌーヴォー2024 解禁

そごう横浜店のワイン売場がおすすめするボージョレ・ヌーヴォー今年のボージョレ・ヌーヴォーは11月21日(木)解禁。 今年はボージョレ・ヌーヴォ―28種類取りそろえました。 ボージョレで収穫されるブドウはほとんどがガメイ種であり、軽やかでフルーティな味わいの赤ワイン。 フレッシュで果実味があり口の中ではじけるような味わいと飲み心地です。 ワイナリーによって異なる今年のボージョレ・ヌーヴォーをお楽しみください。 そごう横浜店 今年のおすすめ ヴィノスやまざき/ボディヤールボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー オーガニック 2024  750ml…4,158円 注目のオーガニック・ヌーヴォー。まろやかでぎゅっと凝縮したストレートな果実味を感じる味わい。 ヴィノスやまざき/ボジョレーの騎士 ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2024 750ml…3,938円  ぶどう本来の甘みとうまみが凝縮した果実みのあるボジョレー・ヌーヴォー。 エクシヴァン/ルー・デュモン ボジョレー・ヌーヴォー・ヴィエイユ・ヴィーニュ 750ml…5,280円  日本醸造家・仲田晃司氏が手掛ける、樹齢70~95年の古樹の完熟したぶどうから作られる深みとエレガントさを兼ねそなえたヌーヴォー。 エノテカ/タイユヴァン ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・ヴィエイユ・ヴィーニュ 750ml… 4,950円  ワインのセレクトで世界的評価を受ける、フランス・パリ屈指のレストラン“タイユヴァン”が選んだ古樹から 造られる味わい深いヌーヴォー。

【阪神梅田本店】11月21日(木)、ボージョレ・ヌーヴォー解禁!

日本が世界一早く販売をスタートする中、阪神ではワインの相方『チーズ料理』も豊富に展開し、年に1度のお祭りを盛り上げます!晩秋の風物詩になっているボージョレ・ヌーヴォーの解禁が今年も迫ってまいりました。時差の関係により世界で一番早く発売されるのが日本ということもあり、解禁日を心待ちにしているファンも多い“年に一度のお祭り”です。 近年円安や、生産・流通コストの世界的な高騰などによる値上がり傾向の中、昨年とほぼ同等の価格で販売。 また、今回はワインだけでなく、ワインと一緒に食べたい“チーズ料理”(惣菜)も10種類以上展開します。チーズフォンデュやチーズインハンバーグといった王道に加え、味噌大根のチーズ焼きやヤンニョムチキンなど、バリエーション豊富な品揃え。 食の阪神ならではの取り組みを、ぜひご取材ください! <2024年のボージョレ・ヌーヴォーの出来は!?> 春先は例年に比べ、非常に雨が多かったですが、7月以降、気温の上昇と良好な天候により、ブドウの色付き(果実の熟成の始まり)は非常に順調に進行しています。したがって、品質への期待は高まっております! ※モトックス 公式ホームページ参照 今年も大注目。計12種類のボージョレ・ヌーヴォーを販売!【地下1階 和洋酒売場 ※11/21(木)~販売】 コラン・ブリセ 「ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・サン・スフル・アジュテ」 (750ml)3,300円 ルイテット 「ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー サントネール」 (750ml)3,300円 ドメーヌ・デ・ロンズ 「ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール」 (750ml)4,180円 一緒に食べたい“チーズ料理”も盛り沢山!【地下1階 惣菜売場 ※11/30(土)までの展開予定】 「発酵DELICATESSEN」 糀たっぷり発酵チーズフォンデュ(1人前)850円 自家製の糀チーズソースをつかったコクのあるチーズフォンデュ。 「アイズデリ」 特製デミグラスソースのチーズ㏌!極厚ハンバーグステーキ(1個)702円 4種のチーズをブレンドしたソースを包んだハンバーグの上に、チェダーチーズをのせました。 「大阪胡椒餅」 チーズ胡椒餅(1個)381円 ごろっとした豚肉とねぎ、たっぷりのチーズが入っています。 「ホルンマイヤーファインコスト」 5種のチーズとハムのオムレツ(1カット)486円 ハムとチーズがぎっしり入ったオムレツです。 「まつおか」 味噌大根のチーズ焼き(100g)368円 じゅわっと染みた味噌とチーズの発酵の組み合わせは、相性抜群。 「おさかな弁当 富惣」 いわしのバジルチーズソース(1パック)594円 バジルが効いた濃厚チーズソースがいわしの旨みを引き立てます。
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe