ホテル
Sample Category Description. ( Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. )
商品サービス
【界 松本】発酵食品の宝庫、松本でワインと味噌の奥深い世界へ「松本発酵づくし滞在」販売開始|期間:2025年1月6日~3月30日
松本の奥座敷・浅間温泉に佇む温泉旅館「界 松本」では、2025年1月6日から3月30日までの間、「松本発酵づくし滞在」を販売します。本プランでは、ワインと味噌のマリアージュを楽しみながら発酵の知識を深めたり、ワイナリーと味噌蔵に訪問して専門的な知識を学びます。さらに、朝食では味噌蔵監修の味噌汁、夕食ではワイナリー監修のワインペアリングコースを取り、松本市の発酵文化であるワインと味噌の魅力に触れることができます。
背景
山々に囲まれ、海から離れ、厳しい寒さなど特有の風土により、長野県では古くから発酵の文化が育まれてきました。生産量1位の味噌(*)をはじめ、ワイン、漬物、乳製品など長野県は発酵食品の宝庫です。健康需要の高まる昨今では、日本人に慣れ親しみ、体に良い影響を与えるとされている発酵食品が再び注目を集めています。その中でも、私たちは松本の発酵文化の中でも「ワイン」と「味噌」に着目し、その魅力を体感できる、そして滞在中だけでなく滞在後にも取り入れ活かせるプランを提案します。
* 農林水産省:米麦加工食品生産動態等統計調査
特徴1 松本の発酵文化を作り手から学ぶ ワイナリー・味噌蔵見学
本プランでは、普段はなかなか訪れることのできないワイナリーと味噌蔵へ足を運び、生産の現場を見学しながら作り手から直接こだわりや想いを聞くことができます。
チェックイン前:こだわりぶどうのワイン作りを学ぶワイナリー見学「山辺ワイナリー」
界 松本から車で約10分、美ヶ原高原の麓に広がる山辺ワイナリーにて、ワインの作り方を作り手から直接学びます。松本平を見下ろす標高600~850メートルに位置するブドウ畑ではシャルドネ、ピノ・グリ、ソーヴィニヨン・ブランなどを栽培しています。本プランでは特別に、醸造責任者である工場長から直接ワインづくりのこだわりを聞き、栽培者・生産者の想いが詰まったボトルワインをお土産として持ち帰ることができます。
チェックアウト後:伝統の天然醸造を学ぶ味噌蔵見学「石井味噌」界 松本から車で約15分、信州味噌の文化と歴史を守る「石井味噌」にて、味噌の基本や作り方を職人から直接学びます。約5トンの味噌が入る桶に囲まれながら味噌の色の違いや地域の特色などの説明を受け、味噌の新しい知識に触れる体験です。味噌蔵見学を終えると目の前の店舗に入り、職人こだわりのお味噌汁の試食を行います。本プランでは特別に、通常では体験できない三年蔵の見学や、見学後のお味噌汁には信州名産の松本一本ねぎと糸寒天を使用したものを楽しむことができます。
特徴2 ワインと味噌のマリアージュを楽しみながら発酵食品の知識を深める 発酵の時間
宿ではスタッフが講師となり、発酵食品について健康につながるヒントをお伝えする「発酵の時間」を実施します。山辺ワイナリーのワインと石井味噌の漬物のマリアージュを楽しみながら、発酵食品の知識を深めるアクティビティです。また、界 松本八種十三通りの湯浴みや効果的な入浴方法についても説明し、入浴のタイミングに合わせて山辺ワイナリーのぶどうジュースと石井味噌の三年味噌や甘酒を使用した湯浴みドリンクをお部屋で楽しめます。
開催時間:16:00~
所要時間:30分程度
特徴3 山辺ワイナリー監修 ワインペアリングコース&石井味噌監修 目覚めの味噌汁
夕食の和会席に合わせて山辺ワイナリーが監修するペアリングコースを楽しむことができます。山辺ワイナリー選りすぐりのスパークリングワイン、ロゼワイン、白ワイン、赤ワインの4種類と料理のマリアージュを堪能します。ワインが持つ香りや味わいが一段と引き立ち、飲み比べることでワインの特性をより深く知ることができる体験です。
朝食では、松本で親しまれてきた具材と石井味噌の味噌を使用した石井味噌監修の「目覚めの味噌汁」を楽しめます。きのこや鶏肉などにくるみ味噌を乗せた朴葉味噌の蒸し焼き、ヨーグルトにりんごソースなど信州ならではの組み合わせを楽しむ界 松本の通常朝食と合わせて、美味しく発酵食品を摂取できます。
滞在スケジュール例
<1日目>
14:00 発酵を学ぶワイナリー見学へ
15:00 界 松本ご到着 チェックイン
16:00 発酵の時間
18:00 大浴場にて八種十三通りの湯浴み
19:30 夕食 山辺ワイナリー監修のペアリングコース
21:15 ご当地楽「コンサート」
21:45 お部屋の露天風呂にて湯浴み 特製湯浴みドリンク
<2日目>
6:45 現代湯治体操
8:00 発酵朝食 目覚めの一杯として石井味噌修の味噌汁
10:00 大浴場にて八種十三通りの湯浴み
12:00 チェックアウト
14:00 発酵を学ぶ味噌蔵見学へ
「松本発酵づくし滞在」プラン概要
期間:2025年1月6日~3月30日
料金:1名12,000円(税込み、宿泊費別)
含まれるもの:ワイナリー見学、味噌蔵見学、発酵食品に関するレクチャー(おつまみ、飲み物の提供)、ペアリングコース、目覚めの味噌汁、特製湯浴みドリンク
定員:1日1組最大4名
対象:20歳以上
予約:公式サイトにて4日前までに予約
<参考>
■山辺ワイナリーについて
長野県ぶどう発祥の地と知られる山辺地域に位置する山辺ワイナリーは、昼夜の大きな寒暖の差、長い日照時間など絶好の環境に恵まれ、明治初期から早くもぶどうの栽培が始められました。 松本平産ぶどう100%でワイン造りを行い、創業以来バルクワインやマスト(濃縮果汁)の使用は行っていません。JA農産物地直売所「ファーマーズガーデンやまべ」やレストラン「マリアージュ」も併設され、観光客や地元の方で賑わっています。
■石井味噌について石井味噌は約 150 年前に松本城下伊勢町(いせまち)にて創業し杉桶仕込み・天然醸造・三年熟成の味噌を醸造しています。現在は、ステンレスタンクを使うことによって、1カ月~3カ月程の短い期間で出荷される味噌が、日本に流通している味噌の約9割以上を占めています。しかし石井味噌では、古の「三年味噌に余念なし」の言葉通り、国産大豆と国産米、アルプスの山々の湧水にこだわり、昔ながらの純天然醸造によって今も尚信州「三年味噌」を守り続けています。
界とは
「界」は星野リゾートが全国に23施設を展開する温泉旅館ブランドです。「王道なのに、あたらしい。」をテーマに、季節の移ろいや和の趣、伝統を生かしながら現代のニーズに合わせたおもてなしを追求しています。また、その地域の伝統文化や工芸を体験する「ご当地楽」や、地域の文化に触れる客室「ご当地部屋」が特徴です。2025年8月には、神奈川県・箱根湯本温泉に位置する「界 箱根」がリニューアルオープンします。
界 松本
界 松本(長野県・浅間温泉) 城下町松本の奥座敷・浅間温泉に佇む温泉旅館。現代建築家の先鋭的な感性と、日本の伝統 工芸美が調和したデザインが特徴です。八種十三通りの湯浴みや、信州ワインに合う和会席を堪能できます。松本や上高地へのアクセスも良く、観光拠点にもおすすめです。所在地 :〒390-0303 長野県松本市浅間温泉1-31-1電話 :050-3134-8092(界予約センター)客室数 :26室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00料金 :1泊 31,000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込・税込、夕朝食付)アクセス:JR松本駅から車で約15分
商品サービス
【札幌パークホテル】秋の新イベント「スモーク&ワインガーデン」開催 2024年11月23日(土・祝)・11月24日(日)
燻製とボジョレーヌーボーの香りに包まれる特別な秋のひとときを URL:
札幌パークホテルでは、11月23日(土・祝)・24日(日)に秋のイベントとして「スモーク&ワインガーデン」を初開催します。このイベントでは、BBQの専門家であるジャパンBBQカレッジの榊 幸治(さかき こうじ)氏を迎え、燻製作りのワークショップを実施。 参加者ご自身でソーセージやナッツなどの燻製作りなどをご体験いただきます。
夕方からは「焚き火Bar」を設置し、焚き火の温もりの中で解禁したてのボジョレーヌーボーやホットワインを札幌パークホテルがお届けするお料理とともにご堪能ください。秋の美しい風景を背景に、リラックスした特別なひとときを提供いたします。
秋も深まる季節、ぜひ札幌パークホテルの「スモーク&ワインガーデン」で温かく心地よいひとときをお過ごしください。
札幌パークホテルは、「地域の価値で、未来を変えていく。」のブランドステートメントのもと、札幌市の国際水準のホテルとして皆様に支持される地域一番館を目指し、今年で開業60周年。「ありがとう。これからも札幌とともに」をスローガンに、これまで以上に環境との関りを大切に考え、心地良いホテルづくりを目指してまいります。
札幌パークホテル 「スモーク&ワインガーデン」
URL:https://park1964.com/topics/topics-11748/
開催日程:2024年11月23日(土・祝)~11月24日(日)
開催時間:11:00~19:00
開催場所:札幌パークホテル 駐車場内特設会場
➀スモークワークショップ
JBBQC代表の榊 幸治氏をお招きし、「燻製づくり」を体験できるワークショップを開催いたします。
開催時間:1日2回(11:00~12:00 / 15:00~16:00) ※各回:5組限定
価格:1組(2名様)¥5,000(食材・機材込) ※2名様以上でお申し込みをお希望の方は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
特別協賛:コールマン
ご予約・お問い合わせ:3日前までに下記電話番号にご連絡ください。先着順となりますので、予め、ご了承ください。
電話 011-511-3136(受付時間:09:00 - 18:00)
➁焚き火Bar
焚き火を囲むイートインエリア「焚き火Bar」を設置いたします。秋の深まるこの時期、冷えた体を温めながら、リラックスしたひとときをお過ごしください。
時間:16:30~19:00 ※日没の時間により開始時間が前後する可能性がございます。また雨天時は中止とさせていただきます。
●ワインガーデンメニュー
解禁されたばかりのボジョレーヌーボーやホットワインなどのお飲み物をはじめ、お料理も全てワンコイン(各¥500 税・サ込)でご提供いたします。
お料理:茄子のコンフィーと生ハムのスライス、ソーセージ盛り合わせ、浅利貝の白ワイン蒸し、ポークシチューなど
お飲み物:2024 ボジョレーヌーボー、ホットワイン、生ビール(サッポロクラシック)、サワー、ソフトドリンク各種
講師紹介:榊 幸治(Kouji Sakaki)
榊 幸治(Kouji Sakaki)
BBQプロフェッサーであり、BBQシェフ。
アウトドアブランド"コールマン" 公式アドバイザー。
白老町観光大使。札幌市在住。大阪府出身。
25年以上、北海道の畜産物・農産物の流通に従事し、BBQ を通じて北海道の食材の魅力を世界に発信しています。
2004年に北海道で設立したジャパンBBQ カレッジは、BBQ文化の研究・普及活動を行う日本初のBBQ専門団体であり、現在では全国で年間50本以上のBBQセミナー活動やBBQ文化の普及啓発を行い、また北海道の食材を利用した北海道ならではのBBQ を日本全国はもとより、世界に向けて発信しています。
グランビスタ ホテル&リゾートは、北海道で初めての本格的洋式ホテルとして誕生した北の迎賓館・札幌グランドホテルを有し、全国各地にシティホテル、ビジネスホテル、温泉旅館、総合海洋レジャー施設、ゴルフ場、ハイウエイレストランなどの施設運営を通じ、ホテル運営受託事業を展開、地域とともに歩んでいます。
企業名:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
所在地:東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE大手町北5F
創立:1958年8月27日
資本金:1億円
代表取締役社長:荒井 幸雄
TEL:03-5209-4121(代表)
URL:https://www.granvista.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/granvista.co.jp
X:https://twitter.com/granvistaTW
Instagram:https://www.instagram.com/granvistahotelsandresorts/
《施設一覧》札幌グランドホテル /...
イベント
入手困難な“幻”のワインと食を堪能する夢のガラディナー 岩田 渉シェフソムリエと共にテーブルを囲み、ソムリエチームが5周年の感謝を込めて初開催
京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、5周年のおもてなしとしてソムリエが主催するガラディナーと銘打ったスペシャルイベントを、2024年12月15日(日)と22日(日)に開催します。これは、ザ・サウザンド京都が誇るソムリエチームが入手困難な稀少ワインを含む渾身のワインリストを5周年の感謝を込めてご用意するもので、会には「第17回A.S.I. 世界最優秀ソムリエコンクール」日本代表として世界第5位に輝いた経歴を持つ岩田 渉シェフソムリエも同席し、1つのテーブルを囲んで時を共にする格別の機会となるイベントです。
詳細を見る 12月15日(日)は、イタリア料理「SCALAE(スカーラエ)」にて開催。「SCALAE」がこの度、“ワイン界のミシュラン”とも例えられる、各地の優れたワインリストを評価する「Star Wine List」に掲載されたことを記念して、自慢のワインリストから選りすぐりのワインをご用意します。イギリスの専門誌「Drinks International」が選ぶ「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2024」にて5年連続世界No.1に輝いたシャンパーニュ・メゾン「Louis Roederer」の中でも、最高峰との呼び声が高い「Louis Roederer Cristal Vinoteque 2002」をはじめとした全7種のワインを提供予定です。お食事はホリデーシーズン限定のイタリア料理をお愉しみいただけます。
また、12月22日(日)は、日本料理「KIZAHASHI(キザハシ)」にて開催。「唯一無二」という言葉で称されるフランスのシャンパーニュ・メゾン「Salon」の「Salon Blanc de Blancs 2012」を含む全7種を提供いたします。稀少なワインをより一層引き立てる、冬の食材を活かしたコースとともに心地よいマリアージュをご堪能ください。
シェフソムリエ岩田をはじめとした精鋭のソムリエチームが、ワインペアリングの解説はもちろん、お集まりいただいた皆様を心よりおもてなしし、2024年、そして5周年のフィナーレにふさわしい、華やかで驚きと感動に満ちた夜を演出いたします。
■Gala Dinner produced by Sommelier Team ~5th...
イベント
【ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド】第25回目となる「田崎真也のワイントーク&ディナー」を12/5に開催 ~田崎真也とメートル・ド・テル3名による饗宴~
PDF版ダウンロード
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド(総支配人:檜山和司 所在地:神戸市中央区)は、第25回目となる「田崎真也のワイントーク&ディナー」を2024年12月5日に開催します。
2008年の開業以来、様々なテーマで開催してきた同イベント。今回は、世界一のソムリエとして名を馳せ日本ソムリエ協会会長を務める田崎真也氏と、厚生労働省より「平成29年度 卓越した技能者(現代の名工)」に選出され、令和元年「春の褒章」にてサーヴィスマンとして史上初の「黄綬褒章」を受章したホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド総支配人の檜山和司、メートル・ド・セルヴィスの会 名誉会長である田村敏郎氏、「第18回 メートル・ド・セルヴィス杯」で優勝し、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドでプルミエ・メートル・ド・テルを務める深津茂人による一夜限りの夢の饗宴です。
田崎氏が厳選したワインと冬の食材を使用した美食、そしてレストランサーヴィス最高峰メートル・ド・テル3名によるサーヴィスをご堪能ください。
第25回 田崎真也のワイントーク&ディナー~美酒と饗宴の調和~
日程
2024年12月5日(木)
時間
18:30 受付・アペリティフ
(開宴前に食前酒をご用意しております)
19:00 ディナー
21:00 ディジェスティフ
(ディナーの余韻に浸る食後酒をご用意しております)
会場
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド
3階 宴会場(貸切)
定員
50名様
料金
35,000円
※消費税・サーヴィス料10%を含みます。
イベント詳細
https://www.l-s.jp/event/3305/
田崎 真也(たさき しんや)
ソムリエ/日本ソムリエ協会 会長
1958年 3月21日生 東京出身
1977年 フランスに渡航
1980年 帰国
1983年 第3回 全国ソムリエ最高技術賞コンクール優勝
1990年 第3回 国際ソムリエコンクール第2位
1995年 第8回 世界最優秀ソムリエコンクール優勝
1996年 1995年度 都民文化栄誉章
1999年 1999年度 フランス農事功労章シュヴァリエ受章
2006年 平成18年度東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞
2008年 農林水産省「食料自給率戦略広報推進事業」FOOD ACTION NIPPON推進本部
食料自給率向上推進委員就任
2008年 平成20年度卓越した技能者(現代の名工)受章
2010年 国際ソムリエ協会会長就任(2017年6月任期満了)
2011年 平成23年度春の褒章...
イベント
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】ジャズ生演奏と厳選食材のシェフこだわり料理「Executive Garden Wine & Cocktail Party」を2024年11月20日(水)開催
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(所在地:福岡市博多区)では、2024年11月20日(水)に当ホテル5F「Executive Garden(エグゼクティブガーデン)」にて「Executive Garden Wine & Cocktail Party」を開催いたします。ライトアップされた上質で洗練されたガーデンスペースで、アメリカワシントン州を代表するワイナリーの「チャールス・スミス・ワインズ」や、11月に旬を迎える洋梨の品種「ル・レクチェ」を使ったカクテルを中心としたドリンクと、ホテルシェフが腕を奮って仕立てるスペシャル料理をご提供いたします。また、今回もソムリエが厳選したワインをカクテルにアレンジした、ソムリエ&バーテンダーコラボカクテルもお楽しみいただけます。鉄板で豪快に焼き上げる「牛ロースステーキ」や「北海道産帆立貝のポアレポルチーニ風味のナージユ」、「サーモンと海老の白ワイン蒸しブールブランソース」などお酒をさらに美味しく引き立てる料理も充実した内容でご用意いたします。当日は、ジャズバンドの生演奏を聴きながら美酒と美食を心ゆくまでお楽しみください。
Wine List①チャールス・スミス・ワインズ カンフーガール リースリング 23年②チャールス・スミス・ワインズ ザ ベルベット デビル メルロー 21年③チャールス・スミス・ワインズ ブーン ブーン シラー 21年④チャールス・スミス・ワインズ イヴ シャルドネ 22年⑤ドメーヌ サン ミシェル ブリュットCocktail11月に旬を迎える洋梨の品種「ル・レクチェ」を使ったカクテル※上記以外のカクテルメニューもご準備しております。Food Menu牛ロースステーキ鉄板焼 / 北海道産帆立貝のポアレポルチーニ風味のナージュ
サーモンと海老の白ワイン蒸しブールブランソース など約15種類
オリエンタルホテル福岡 博多ステーション「Executive Garden Wine & Cocktail Party」
■ 日 程:2024年11月20日(水)
■ 時 間:19:00~20:30(90分間)
■ 場...
商品サービス
【リゾナーレ那須】白葱やゆり根、金目鯛に苺など旬の味覚を堪能できる冬限定のディナーコースをメインダイニング「OTTO SETTE NASU」にて提供|2024年12月1日〜2025年3月18日
~冬の味覚を堪能できるアグリツーリズモリゾートのフルコース〜日本初のアグリツーリズモリゾート「リゾナーレ那須」は2024年12月1日〜2025年3月18日の期間、メインダイニング「OTTO SETTE NASU」にて冬限定のディナーコースを提供します。冬に旬を迎える食材、白葱やゆり根、金目鯛に苺などをイタリア・トスカーナ州の郷土料理の手法と掛け合わせた全8品のディナーコースです。
OTTO SETTE NASU とは
OTTO SETTE NASU のコンセプトは、イタリア語で「地域×地域」を意味する「Regione(レッジオーネ)×Regione(レッジオーネ)」。イタリア・トスカーナ州の郷土料理を栃木県・那須に親しみのある食材を使用して提供します。当リゾートが位置する場所は農作物を育む風景が広がり、酪農も盛んな地域です。地域の生産活動に触れる体験を軸に、リゾートホテルでの食事やさまざまなアクティビティを提案する「アグリツーリズモリゾート」として、この地に親しみのある野菜やチーズなどをふんだんに使用。トスカーナ州に似た土地柄であることから、那須で親しまれている食材をトスカーナ州の郷土料理の手法と掛け合わせて提供します。さらに、選りすぐりの自然派ワインを軸とした、料理に合わせたワインペアリングも用意しています。
冬限定のディナーコースご紹介(一部)
■魚料理「金目鯛のテガマッチョ ミントの香り」
金目鯛でスカルモッツァアフカミータというチーズを挟み、焼き上げました。蕪や蕪の葉が入ったリゾ
ットの上に金目鯛のほか、アマランサス、シブレット、レッドソレルなどを使用したハーブサラダをの
せており、それぞれの風味を楽しめます。また赤ワインベースのテガマッチョスープが金目鯛の旨みを
引き立て、最後にかけるミントオイルの爽やかな香りを感じながら旬の金目鯛を味わう一品です。
■肉料理「朴葉(ほおば)で包んだ牛フィレ肉のグリル」
メイン料理は朴葉に包み込み焼き上げた牛フィレ肉のグリルです。味噌でマリネし、じっくり漬け込ん
だ牛肉に合わせるのは、素揚げした芽キャベツ、高温でローストした⻩色人参、スチームしたゆり根な
ど冬に旬を迎えるさまざまな野菜です。朴葉の優しい香りと共に、芽キャベツのほろ苦さや人参の甘味
、噛むたびに溢れる牛肉の旨みを堪能できます。
■デザート「苺とビーツのコンポジツィオーネ」
旬の苺をふんだんに使用した苺とビーツのコンポジツィオーネ。口当たりのなめらかな苺とビーツを合
わせたムースの上には、スパークリングワインで煮込んだ苺のコンポートをのせます。さらにレモンの
爽やかな酸味とミントのスッキリした味わいのソルベには、赤い花が咲き誇るように苺のチュイルを飾
り、味だけでなく見た目も楽しむことができる一品です。
「OTTO SETTE NASU 冬限定のディナーコース」概要
期間:2024年12月1日~2025年3月18日
料金:大人15,730円、7~11歳9,100円、4~6歳6,500円
ワインペアリング8,000円(いずれも税・サービス料込)
時間:17:30~、または18:00~
場所:OTTO SETTE NASU(別館棟)
対象:宿泊者
予約:公式サイトにて3日前15:00までに要予約
備考:仕入れ状況により、提供内容を変更する場合があります。
リゾナーレ那須
那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れる、高
原の「アグリツーリズモリゾート」。都会の喧騒
を離れ、四季の変化やその土地ならではの食やア
クティビティ体験を通じて、感性を取り戻すリゾ
ートステイを楽しめます。
所在地 :〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
電話 :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数 :43室
料金 :1泊24,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、朝食付)
アクセス:【車】東北自動車道那須I.C.より車で約20分
【電車】JR東北新幹線 那須塩原駅から送迎バスで約35分
URL :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/
*2019年4月 日本国内における「アグリツーリズモリゾート」を調査 自社調べ
「リゾナーレ」について
リゾナーレは、星野リゾートが国内外7施設に展
開するリゾートホテルブランドです。
夢中になって楽しみ尽くす「PLAY...
イベント
【リーガロイヤルホテル京都】懐石フランス料理 グルマン橘『Gastronomic Wine Harmony ~第3弾~』開催
ソムリエ寺井厳選のワインとシェフ日野による美食の饗宴 リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)の「懐石フランス料理 グルマン橘」では、開業55周年記念2夜限りの特別ワインイベント『Gastronomic Wine Harmony ~第3弾~』(1名様 25,300円 ※お料理,お飲物,税金・サービス料含む)を2024年11月15日(金)から16日(土)まで開催します。
『Gastronomic Wine Harmony ~第3弾~』では、シェフ日野による旬の京野菜や季節感あふれる厳選食材を贅沢に使用した特別なディナーコースに合わせて、ソムリエ寺井が選り抜いたペアリングワインをご堪能いただけます。
コースの中で提供される「フォワグラと百合根のモンブラン仕立て」や「舌平目とうにのグラチネ 九条ねぎのアクセント」は、シェフの洗練された手さばきで魅せるライブ感とともに、繊細な和と洋のマリアージュを心ゆくまで愉しめます。
特別なディナーコースに華を添えるワインに酔いしれながら、五感を刺激する贅沢なひとときをお過ごしください。
詳細については次の通りです。
懐石フランス料理 グルマン橘『Gastronomic Wine Harmony ~第3弾~』開催 概要【料 金】
1名様 25,300円(お料理、お飲物、税金・サービス料含む)
【内 容】
Gastronomic Wine Harmony ~第3弾~ 特別メニュー...
イベント
~フランスで一番愛されているシャンパーニュ~ ニコラ・フィアット 最高醸造責任者、ギョーム・ロフィアン来日 パルムドール・ブリュット 新ヴィンテージも初お披露目!
フランスで一番愛されているシャンパーニュ”ニコラ・フィアット”の最高醸造責任者ギョーム・ロフィアン(Guillaume Roffiaen、以下ギョーム)が10月に来日し、ニコラ・フィアットの理解促進のため、テイスティングセミナーをはじめとする様々な活動を行いました。ギョームは、2014年に「ワイン醸造と品質管理」取締役として入社し、2017年よりニコラ・フィアットの最高醸造責任者を務めており、東京では昨年以来、福岡は初めての訪日となりました。
飲食業界関係者および有資格者向けに、東京、福岡とも各回50名限定のフラグシップシャンパーニュ「レゼルヴ・エクスクルーシヴ ブリュット」を含めた全6種類のテイスティングセミナーを開催し、ギョームが解説いたしました。東京では、パルムドール・ブリュットの新ヴィンテージとして2009年のキュヴェを世界で初めて業界のプロフェッショナル向けに紹介し、2008年ヴィンテージとの違いを説明しました。ギョームは、以下のように述べています。「2009年を2008年より前にリリースしているメゾンも多い中、ニコラ・フィアットは2009年が更に長期熟成に適していると考え、ヴィンテージ通りの順でリリースしました。今回このように紹介する機会をいただき光栄です。」日本マーケットでは、2025年より順次販売を予定しています。福岡では、フランスでも生産者の知識と技術向上のために行っている、“3種の胡椒とのペアリング”を交えながら試飲会を行いました。さらに、セミナーを通してギョームは、「日本は、シャンパーニュのマーケットに置いて非常に重要です。我々と同じ立場としての質問も多く、質疑応答は意義がある大変興味深い機会でした。」とコメントしました。
また、今回はソムリエおよびジャーナリストの方々向けに、20年瓶内熟成されたシャンパーニュ”クロノテーク”をテーマにしたセミナーも実施しました。それぞれのヴィンテージ合わせたドザージュを行っているため、必然的に生産できる本数が限られており、各ヴィンテージ(1999年、2000年、2002年)300本程度しか生産が見込まれておらず、現在、日本では“アマン東京”のみで販売される非常に貴重なキュヴェです。セミナーでは、パルム・ドールと比較しながら、製造時の基準や各ヴィンテージの特徴を解説しました。ギョームは「私は時間の深みの中で造られたクロノテークに対して、今までのパルム・ドールとは違った解釈をしており、前任者によって造られたものを最近のモダンスタイルに調整をしました。それぞれのヴィンテージには個性とコントラストがあり、非常に特徴的です。」と述べています。
ミシュラン一つ星およびミシュラングリーンスターを取得したレストラン“ラチュレ”では、メディア向けにテイスティングセッションを開催しました。生産者を大切にしている“ラチュレ”の志が、ニコラ・フィアットとの5000を超える生産者(協同組合)に寄り添った関係性と通ずるものがあり、今回、テイスティングを実施する運びとなりました。ジビエを中心としたお料理と4種のキュヴェのペアリングを行い、その1つとしてセレクトしたコレクション・オーガニック エクストラ ブリュットに関してギョームは、次のようにコメントしました。「オーガニックシャンパーニュはまだ大きなマーケットではないが、多くの協力農家から優れたブドウを仕入れることが出来ているおかげで、生産量のキャパシティーをもてて、自分の好みにあったアッサンブラージュができています。現在オーガニックブドウを栽培する畑は90ヘクタールにまで拡大しました。また、ニコラ・フィアットの畑の半分以上が環境認証*を受けており、協力農家をサポートしながら、環境問題に真摯に取り組んでいます」。
*ISO 14001(環境マネジメントシステム)
ギョーム・ロフィアン/ Guillaume Roffiaen プロフィール
農学と農業食品工学を学んだ後、2002年に国家認定ワイン醸造士(DNO)の資格を取得し、卒業要件のインターシップとしてニコラ・フィアットで研修。シャンパーニュ地方のワイン醸造プロセスの品質要件への深い理解を含めて、卓越したワイン醸造学の専門知識を持ち、さらには、ニコラ・フィアットのシャンパーニュをあらゆる市場で展開している。
2014年:「ワイン醸造と品質管理」取締役就任
2017年:最高醸造責任者就任
2018年:栽培担当、取締役を兼務
Nicolas Feuillatte(ニコラ・フィアット)について
1976年に設立した<ニコラ・フィアット>は、日本マーケットにおいて “季節と共にシャンパーニュを楽しむ”ことを提唱しています。創業者のニコラ・フィアットとアンリ・マッカールは高品質のシャンパーニュをできるだけ多くの人の日常に届けることを使命とし、設立から30年間でフランスNo.1*、世界No.3の販売数を達成しました。*IWSR調べ
この、短期間での目覚ましい成長を支えているのが、シャンパーニュの大規模メゾンでは珍しい協同組合というビジネスモデルです。世界最大の5,000を超える協力農家との緊密な関係のおかげで、常に高品質のブドウを使用することができます。そしてメゾンと農家は、環境問題に関する定期的な情報交換や土壌研究、研修、技術支援を通じてシャンパーニュ地方のブドウ栽培を持続可能にするための努力を続け、サステナブルなビジネスモデルを構築しています。
公式ウェブサイト: https://www.nicolas-feuillatte.com/jp/
公式Instagram:@nicolasfeuillatte_jp https://www.instagram.com/nicolasfeuillatte_jp/ 公式X:@Feuillatte_jp https://twitter.com/feuillatte_jp
公式Facebook:https://www.facebook.com/Champagne.Nicolas.Feuillatte.Japan
*画像はこちらよりダウンロードください。
https://bit.ly/4fb5hP7
一般のお客様からのお問い合わせ先:
商品に関して(クレジット表記)
ブランド表記:ニコラ・フィアット
問い合わせ先:輸入総代理店 日本酒類販売株式会社 https://www.nishuhan.co.jp/contact/
商品サービス
滋賀県のワイナリーと7つのホテルがタイアップ 第16弾 「2023浅柄野(あさがらの)Minori」 滋賀県産ブドウを使用したワインを、ホテルソムリエがオリジナルブレンド
2024年11月1日(金)販売開始 琵琶湖ホテル、クサツエストピアホテル、彦根キャッスルリゾート&スパ、びわ湖大津プリンスホテル、ホテルニューオウミ、ホテルボストンプラザ草津、ロテルド比叡は、太田酒造株式会社 栗東ワイナリーと共同開発したオリジナルワイン「2023浅柄野 Minori」を2024年11月1日(金)より本数限定で販売いたします。
本企画は、滋賀県内および比叡山の袂に位置する7つのホテルが、地域との関わりを通して滋賀県の魅力を発信することを目的として2008年にスタートし、今回で16回目を迎えます。近江湖南アルプスの麓に広がるなだらかな丘陵地でブドウ栽培に適した土壌づくりに取り組み、欧州系高級種が豊かに実る栗東ワイナリーが自社農園で育てたブドウでできたワインを、7ホテルのソムリエが集まり、和洋中さまざまな料理に合うようブレンドを重ね完成させました。
滋賀県の土地で育ったブドウでつくったオリジナルワインを、各ホテルで提供されるお料理とともにお楽しみいただくことで、滋賀の食の豊かさに触れていただくきっかけとなればと考えています。
「2023浅柄野 Minori」概要
7ホテルのソムリエがブレンドしたオリジナルワイン。赤ワインは 2023年産のヤマ・ソーヴィニヨンを樽熟成させた原酒を96%、ヤマ・ソーヴィニヨン・アルモノワールを2%、マスカット・べリーAを樽熟成させたものを2%の比率でブレンドし、白ワインも同じく 2023年産のセミヨン(新木)を 30%、セミヨン(古木)を20%、シャルドネを20%、レッドミルレンニュームを 30%ブレンドしました。赤、白ともに滋賀県産 100%自社農園で収穫されたものを使用しています。
【商品名称】 赤ワイン…「2023浅柄野 Minori Rouge」(あさがらの みのり るーじゅ)
白ワイン…「2023浅柄野 Minori Blanc」(あさがらの みのり ぶらん)
【販売期間】 2024年 11月1日(金)~販売本数に達し次第終了
【製造本数】 赤ワイン 600 本、...
イベント
Ryokan尾道西山 ワインメーカーズディナーの開催
ワイナリーディナー in ONOMICHI ~ 瀬戸内テロワールの旅へ広島県尾道市に位置するオーベルジュスタイルの旅館「Ryokan尾道西山」(運営:株式会社せとうち旅館)では、「山野峡大田ワイナリー」(広島県福山市)と「大三島みんなのワイナリー」(愛媛県今治市)の2社をお招きし、当館初の試みとなるワインメーカーズディナー「ワイナリーディナー in ONOMICHI」を2024年11月16日(土)に1日限定で開催いたします。
Ryokan 尾道西山は、「本当の尾道文化を今に伝える宿」をコンセプトとし、レストランでも食材や食器、またその文化や歴史を通して尾道を感じていただけるお料理を提供しております。
尾道から程近い、福山市の「山野峡大田ワイナリー」と、愛媛県今治市大三島の「大三島みんなのワイナリー」が丹精込めて醸造したワインと料理のマリアージュはもちろん、生産者様とソムリエによるここでしか聞けないトークもお楽しみください。
■ イベント情報
【期 間】 2024年11月16日(土)
【時 間】 18:00 ~ 20:30
※ 完全予約制となっております
※ 前日20:00迄にご連絡をお願いいたします
【場 所】 宴会場 / Ryokan 尾道西山
広島県尾道市山波町678-1
【料 金】 28,000円(税込)
【内 容】 フレンチコース料理全6品 + ワインペアリング
【予 約】 0848-37-3145
※ご予約、お問い合わせはお電話にて承っております
■山野峡大田ワイナリー広島県福山市の最北端に位置する山野峡大田ワイナリー。県立自然公園「山野峡」を有する自然豊かな山野町は、寒暖の差がぶどうの栽培にとても適した土地です。猿や猪など自然の仲間たちと 格闘しながら、2015年から手探りでワイン醸造
を開始。現在では約2ヘクタールの自社畑で9種類のぶどうを育て、ぶどうの栽培から瓶詰め、ラベル貼りに至るまでの全工程を、一本一本手作りでお届けするワイナリーです。
■大三島みんなのワイナリー 本州と四国を結ぶしまなみ海道の中央に位置する大三島は、みかん畑に覆われた美しい島です。 少子高齢化の波を受け、栽培放棄地となってしまったとみかん畑を借り受け、2015年に醸造用のぶどうの栽培を開始。島を活性化し、生まれ変わらせたいという強い情熱のもと、2019年には醸造所も完成し、事業をゼロからスタートさせました。ワイン造りという方法で島の魅力を表現するワイナリーです。
■ 総料理長 「田中 耕太」
広島市出身。料理人としてのキャリアは『ブノワ東京』からスタート。『ベージュ アラン・デュカス東京』、『ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション エトワール』などでフランス料理の王道を学び研鑽を重ねる。2017年より『ドミニク・ブシェ トーキョー』のエグゼクティブシェフとして腕を揮う。同店ではシェフとしてミシュラン二つ星を早々に獲得するだけでなく、ドミニク・ブシェ氏の薫陶を受けハンディを持つ子供たちとの食のイベントにも尽力。さらに自身の求めるフレンチを究めるべく2020年から『MUNI...