デート
Sample Category Description. ( Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. )
商品サービス
春映えロゼと神戸洋食。ココロも華やぐ一杯を極上の一皿でペアリング。神戸三宮「洋食屋 神戸デュシャン」で3月24日から。
今年はノンアルコールのロゼもご用意しました。神戸・三宮「洋食屋 神戸デュシャン」で昨春ご好評をいただいた『ロゼと洋食』。
今年も3月24日(月)から始まります。
今年は、イタリアから届いたロゼと、ロゼカクテルを。
神戸デュシャン自慢の洋食たちと合わせて、ココロも華やぐひとときをお楽しみあれ。
神戸デュシャンおすすめ。厳選ロゼたちと、極上洋食のペアリングロゼ・パンプルムースコッレフリージオ ロゼにグレープフルーツを合わせた、爽やかな口当たりのカクテルです。
グラス:924円
>おすすめペアリング
煮込みハンバーグ シチュー仕立て
コッレフリージオ ロゼサクランボやブラックチェリーを思わせるフルーティな香り。フレッシュで香り高く、持続性のある味わいです。
グラス 913円
ボトル 5500円
>おすすめペアリング
神戸牛ビーフシチュー
フラテッリ コスモ プロセッコ ロゼ エクストラ ドライチェリーやベリー系などの豊かな果実味に、爽やかな酸が感じられる調和のとれたエレガントなスパークリングロゼです。
グラス 935円
ボトル 5720円
>おすすめペアリング
有頭エビフライ 自家製タルタルソース
もちろん、これらのペアリング以外にもお薦めしたい洋食はたくさんございます。
お好みの組み合わせを見つけてみてください。
ノンアルコールのロゼもご用意しましたセレブレ ノンアルコール スパークリング ロゼ苺やラズベリーのような赤果実のチャーミングなアロマが印象的で、酸味と甘みがバランス良く溶け込む、爽やかなノンアルコールのスパークリングです。
グラス 880円
■洋食屋 神戸デュシャン歴史息づく神戸の洋食を、技と心をこめて丁寧に。
名物・煮込みハンバーグをはじめ、エビフライやオムライスなど定番から、ワインとともに楽しみたいフレンチ小皿まで、多様にご用意しています。
団体様、貸切でのご宴会にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
TEL:050-3155-1092 ※AIが応対いたします神戸市中央区八幡通4-1-27 D’グラフォート神戸三宮タワー1FMAP:https://g.page/kobe-duchamp▽ご予約はこちら▽https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001305/11542
商品サービス
【 日本の伝統文化をフレンチと融合させた創作鉄板焼きレストランが2月20日グランドオープン!!】” EDO×FRENCH ” を感じる大人の隠れ家がここに誕生
東京都内を中心に居酒屋、焼肉、カジュアルイタリアン、和食業態を多数店舗展開する、株式会社アイティープラス(本社:東京都国分寺 代表取締役 井上武夫)から、「鉄板焼き 恵伝」がグランドオープン。株式会社アイティープラス
落ち着いた大人の空間が広がる「恵伝」では、うかい亭で20年以上の経験を持つ料理人が
厳選した日本の恵みの季節食材と伝統・文化・調理法をフレンチの食材や技法と融合させた
イノベーティブな鉄板焼き「 EDO×FRENCH 」をご用意致します。
江戸時代、各地に根付いた食材が集まり、
地域ならではの調理法を粋な発想で組み合わせ「EDO」の食文化は発展してきました。
その食文化が世界から注目される今、恵伝オリジナルの「FRENCH」要素を取り入れた
寿司、蕎麦、天麩羅、鰻など…
江戸をテーマにした「 EDO×FRENCH 」を存分にお楽しみください。
季節ごとに趣向を凝らしたメニューは
和牛ステーキ・新感覚の創作料理に加え、
相性抜群の日本酒やワインを合わせることで
五感を刺激します。
ディナーは、3種類のコース主体で展開
日本の食材や料理を
新感覚で味わうことができます。
◆代表メニュー鰻とフォアグラのロッシーニフランスの作曲家「ジョアキーノ・ロッシー ニ」の名を冠する、フランスの代表的料理ロッシ ーニを大胆にアレンジ。 鉄板で香ばしく焼いた鰻とフォアグラが調和す る、和と仏とも違う先進的な一品です。
恵伝厳選牛の鉄板焼き -すき焼き-料理長自ら厳選したその日の厳選和牛を、す き焼きスタイルの鉄板焼きで提供。 卵と割り下で頂くステーキという、日本人に はどこか馴染み深く、それでいて新しいイノベー ◆
◆特別な日をもっと特別に~記念日にも最適~特別な記念日には
贅沢な鉄板焼きデートがおすすめ。
目の前で焼かれる極上の食材を楽しみながら
特別で最高のひとときを…
ライブ感溢れるカウンター席やプライベート感を
重視した個室も完備しております。
特別なランチには、厳選した和の食材を使用し
仏テイストと融合させた鉄板焼きがおすすめ。
ランチは3種類をご用意。当店の一押しは
多様な食し方と丁寧に引いたお出汁で〆る
厳選和牛のひつまぶしを召し上がって頂く
ランチ。
また、和牛100%ハンバーグとフォアグラを
贅沢にロッシーニ仕立てでご提供する
ランチや、すき焼きスタイルの
和牛ステーキがメイ ンのランチなど
どれも魅力的な味わいが堪能できます。
◆シェフについて横山堅一郎
調理専門学校を卒業後、
青山のフレンチレストランでキャリアをスター ト。
葉山や鎌倉のフレンチにて
パティシエやポワソニエなどの経験を積み「うかい亭」に入社。
鉄板焼きというジャンルの魅力に染まり
調理主任として長年腕を振るう。
20年のキャリアで培ったフレンチ、鉄板焼きのスキルと知識をベース に和の技法や食材をふんだんに使用した当店独自の
「EDO × FRENCH」を手がける。
〈略歴〉1991 年 レストランサバス(青山)
1993...
イベント
【リーガロイヤルホテル広島】一夜限りの特別イベント!ドメーヌ シャンソン ワインメーカーズディナー『シャンソン・ナイト』を開催
開催日時:2025年4月14日(月)19:00~リーガロイヤルホテル広島(広島市中区基町 / 総支配人 室敏幸)の33 階「レストラン シャンボール」では、老舗ワインメーカーのドメーヌ シャンソンのエクスポートディレクター ヴァンサン・ワレス氏と、正統派フランス料理の名店 レストラン アピシウスのエグゼクティブソムリエ 情野博之氏を招聘し、心華やぐフランス料理と厳選ワインのペアリングを楽しむドメーヌ シャンソン ワインメーカーズディナー『シャンソン・ナイト』を2025 年4月14日(月)に開催いたします。
本イベントでは、同店のシェフ春田義彦による特別ディナーコースと、情野氏が料理に合わせてペアリングしたドメーヌ シャンソンのワイン5種とともに、ヴァンサン・ワレス氏によるドメーヌ シャンソンの歴史やブドウ栽培、ワイン醸造、フランスの最新ワイン事情などの解説もお楽しみいただけます。
料理は、地産地消にもこだわり、“広島レモン”や“くれぇ海老”、“広島サーモン”などを使用した全7品。メインディッシュには、シェフ春田が得意とする絶妙な火入れでじっくりと焼き上げた合鴨を、青胡椒の爽やかな香りとピリッとした辛みが特徴のソース・ポワブルベールと合わせました。ワインとのマリアージュをイメージしたひと皿ひと皿で、この日限りのコースをお召しあがりいただけます。
そして、料理を引き立てるワインは、2019年 ゴ・エ・ミヨ ガイド「ソムリエ オブ ザ イヤー」や第6回ポメリースカラシップ優勝など数々の受賞歴を持ち、シャンパーニュ・アンリオ・ アンバサダーや、国内屈指のグランメゾンでミシュランガイド東京2025セレクティッドレストランにも選ばれた「アピシウス」(千代田区有楽町)のエグゼクティブソムリエを務める情野氏が、料理全体から壮大な海をイメージしてセレクトしたワインをラインナップ。複雑な香りを持ち、深み、奥行きのあるエレガントな味わいのワイン全5種類をお楽しみいただけます。
ひと皿にストーリーが込められた料理と、ドメーヌ シャンソンのワインが奏でる美味なるハーモニーをぜひご堪能ください。
ドメーヌ シャンソン ワインメーカーズディナー『シャンソン・ナイト』...
商品サービス
【北海道初上陸!】「ワインの酒場。Di PUNTO」が札幌の街に初出店!3/27(木)
札幌市営地下鉄「すすきの駅」から徒歩約2分、すすきのエリアにグランドオープン!飲食チェーン「PRONTO(プロント)」などを展開する株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、ワイン業態「ワインの酒場。Di PUNTO(以下、ディプント)」を、札幌市の複合商業施設「nORBESA(以下、ノルベサ)」の1階に、2025年3月27日(木)にオープンいたします。
「ディプント」は、気軽にワインとお料理を楽しめる、上質な活気があふれる地域密着型のワインの酒場です。東京都を中心に全国に40店舗を展開しており、今回の出店が41店舗目、北海道エリア初出店となります。(2025年2月末現在)。
この度、「ディプント」がオープンするのは、日本三大歓楽街と称される札幌市・すすきのエリア。札幌市営地下鉄「すすきの駅」から徒歩約2分、地上78メートルの観覧車が目印の複合商業施設「札幌ノルベサ」の1階です。店舗は広い道路に面しており、窓側の席からは賑わう街並みを眺めることができます。店内は、木を基調とした自然で温かみのある内装で、まるで友人宅に招かれたような気軽でリラックスできる雰囲気です。高い天井から吊るされた温かみのある照明が店内を照らし、コンパクトながらも解放感のある空間を作り上げました。
「Di PUNTO 札幌ノルベサ店」は、多彩なお料理と種類豊富なワインでお客様をお迎えし、地域の皆様から愛される店づくりを目指して参ります。
■店舗情報 ※2025年3月27日(木)オープン店舗名:Di PUNTO 札幌ノルベサ店
所在地: 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1ノルベサ1F
アクセス:地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩約2分、地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」より徒歩約4分、地下鉄南北・東西東豊線「大通駅」より徒歩約7分
坪数/席数:27.36坪/63席(テーブル56席/カウンター7席)
営業時間:平日16:00~3:00/土15:00~3:00/日祝15:00~23:00 ※L.O.閉店の30分前
定休日:なし(施設に準ずる)
Instagram:@dipunto_sapporonorubesa
■「nORBESA(ノルベサ)」とは「ノルベサ」は、北日本最大の商業エリアである札幌市・すすきのエリアに2006年にオープンした地域密着型の商業施設です。施設内には、遊び・食・文化が充実した多彩な店舗が揃い、札幌市内を見渡すことのできる観覧車「nORIA(ノリア)」があることが特徴です。「ノルベサ」はフランス語で「北」を意味する“Nord(ノール)”と北海道弁の“べさ”に由来しています。https://www.norbesa.jp/
■ディプントのこだわり1.サクッと飲みたい方からお腹いっぱい食べたい方まで満足できる、40種類以上の充実したフードメニュー。看板メニューはテーブルいっぱいに広がる「生ハムとサラミのてんこ盛り」。
2.低アルコールで飲みやすい弱発泡性のランブルスコや厳選ワイン、ソフトドリンクなど、60種類以上の種類豊富なドリンクメニュー。
3.500℃の石窯オーブンで焼き上げた手作りピッツァ。2~3名でシェアしやすい7インチ(18cm)サイズ。
4.シーンに合わせて選べる各種パーティーコース。デートや誕生日・記念日などのおもてなしから、歓送迎会や忘新会
まで様々なイベントにもぴったり。
■「ワインの酒場。Di PUNTO(ディプント)」とは「Di PUNTO(ディプント)」とは、日常と非日常の間にある句読点(PUNTO)。居心地のいい空間で、気軽にワインとお料理を楽しめる、上質な活気があふれる地域密着型のワインの酒場です。
公式HP:https://www.dipunto.wine/
公式Instagram:@di_punto_official
商品サービス
【ロイヤルパークホテル】ホテルのバーで楽しむイブニングハイティー「トワイライトアフタヌーンティー」が新登場!
3月:マンスリーシグネチャーカクテル、4月:イースターカクテルフェアもご用意 ロイヤルパークホテル(所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1、総支配人:小澤 幸一)では、2025年3月1日(土)~2025年4月30日(水)の期間限定で、B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」にて「トワイライトアフタヌーンティー ~和牛ローストビーフとカクテル&ワインの饗宴~」を発売いたします。また、2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)には「マンスリーシグネチャーカクテル」を、2025年4月1日(火)~2025年4月30日(水)には「イースターカクテルフェア」をご提供いたします。
■ワインやカクテルを片手に、ホテルのバーでディナーとして楽しめるアフタヌーンティーが登場
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/28swl3d76ct/
ワインや彩り豊かなカクテルを心ゆくまでお楽しみいただける「トワイライトアフタヌーンティー」が初登場。ジューシーな和牛ローストビーフをメインに、多彩な味わいを三段スタンドにご用意いたします。
上段には、トマトとイチゴのカプレーゼ、蛸と大根と桜の塩漬けのマリネなど、酸味と塩味のバランスのよい品々が並びます。中段には厚焼き玉子とあおさ海苔のサンドウィッチ、下段にはフィッシュフライ、そら豆のペペロンチーノなど、お酒と相性の良いメニューを揃えました。
お飲物は、スパークリングワインやホテルセレクションの赤・白ワインをはじめ、お料理と相性の良いすっきりとした味わいのカクテルを多くラインナップいたしました。桃やライチの香りが華やかなオリジナルカクテル“エレガントストーリー”など7種類のロングカクテルのほか、ホテルオリジナルの和テイストな“日本橋美人”など5種類のショートカクテルもご用意。ノンアルコールカクテルやソフトドリンクも充実させました。
お召しあがりになるお料理に合わせて、バーテンダーに相性の良いカクテルをご相談いただくのも楽しみのひとつ。ホテルのバーならではのアフタヌーンティーをぜひご堪能ください。
■トワイライトアフタヌーンティー ~和牛ローストビーフとカクテル&ワインの饗宴~ 概要
期 間:2025年3月1日(土)~2025年4月30日(水)
17:00~19:00最終入店。
※1日10名様限定。
※2日前の17:00までに要予約。
店 舗:B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」※定休日:日・祝日
料 金:お一人様 9,000円 ※2時間のフリーフロー付
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/28swl3d76ct/
■3月は金柑や桜など春をテーマに、4月はイースターをテーマにした創作カクテルが登場!
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/ibx7ivzi3/
「ロイヤルスコッツ」では、季節おすすめのフルーツを使用して春を表現したカクテルを3月にご用意いたします。春の陽だまりをイメージした“陽春きらめく金柑カクテル”は、ほどよい金柑の酸味と奥深いカルバドスの味わいが好相性の一杯。優しいピンク色の“桜花だより”は、豊かな桜の香りを感じながら、甘酸っぱさと爽快感をお楽しみいただけます。
“春風そよぐヨモギモヒート”は、春の息吹を感じるヨモギを使用して爽やかに仕上げました。ヨモギならではの香りや味わいをご堪能ください。
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/1odv0z5md62/
4月は、日本でも春のお祝いとして定着している「イースター」の象徴であるうさぎや卵を採り入れたカクテルをご提供いたします。
鳥の巣をイメージした“シトラスイースターエッグ”は、“食べるカクテル”として甘夏とマルガリータをベースに創作した一品。“イースターバニー”は、枇杷をうさぎの耳に見立てた可愛らしい一杯です。枇杷の果実味にホワイトウォッカを合わせ、爽やかながら奥行きのある味わいに仕上げました。
また、卵黄のリキュールとマンゴーを組合せた“ハッピーイースター”は、濃厚な甘みが特徴。ホイップクリームとうずらの卵をトッピングし、イースターの雰囲気を演出いたしました。
・マンスリーシグネチャーカクテル ~バーテンダーが織りなす極みの一杯~ 概要
期 間:2025年3月1日(土)~2025年3月31日(月)
店 舗:B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」※定休日:日・祝日
料 金:①陽春きらめく金柑カクテル
②桜花だより
③春風そよぐヨモギモヒート 各 2,400円
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/ibx7ivzi3/
・イースターカクテルフェア 概要
期 間:2025年4月1日(火)~2025年4月30日(水)
店 舗:B1F メインバー「ロイヤルスコッツ」※定休日:日・祝日
料 金:①シトラスイースターエッグ
②イースターバニー
③ハッピーイースター 各 2,400円
URL:https://www.rph.co.jp/restaurants/plan/1odv0z5md62/
※写真はいずれもイメージです。
※料金には消費税・サービス料(15%)が含まれます。
■ロイヤルパークホテルについて
当ホテルは、客室 419室、1000平方メートル を誇る宴会場を備え、お客様の幅広いニーズにクオリティの高いサービスをご提供するフルサービス型ホテルとして、1989 年に開業。国賓や世界のVIPを接遇する大宴会や婚礼、直営レストラン・バーを手がけ、洋食・和食・中華・ベーカー・ペストリー、各セクションのシェフが交流し、新しい感覚で料理を追求しております。
「CHIC TOKYO STAY~粋な街の、意気なおもてなし~」をコンセプトに、新旧が交差する街、東京・日本橋に位置するホテルとして“粋で洗練されたおもてなし”でお客様をお迎えしてまいります。
【所在地】〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
【TEL】03-3667-1111(代表)【URL】https://www.rph.co.jp
イベント
フレンチ×中華一夜限りの贅沢コースを体験!フィリップ・バットン氏×クラブチャイナ コラボレーションディナー
フレンチの巨匠、フィリップ・バットン氏とクラブチャイナ沼田シェフが腕によりをかけて作り上げる特別なディナーイベントを3/14(金)開催株式会社あいプラン(北海道札幌市)の中国料理レストラン クラブチャイナで特別なコース料理を楽しめる一夜限りのイベントを開催。フランス料理の匠であるフィリップ・バットン氏とコラボレーションした、フレンチと中華を融合したこの日だけのコースをご用意。料理にあわせてペアリングしたワインと共にお楽しみください。
夢のコラボレーションディナーが実現!クラブチャイナで特別なディナーイベントを開催いたします。
日本フランス料理界の重鎮・フィリップ・バットン氏を迎え、フレンチと中華を組み合わせた一夜限りの特別なメニューをお楽しみいただけます。
さらにサッポロビール様の協賛により、お料理にあわせてペアリングされた4種のワインなどを含む飲み放題付き。創意に飛んだ斬新で特別な味をぜひご体感ください。
詳しいご案内は下記ページにてご確認ください。
https://www.clubchina.jp/menu/info.html#2503_batton
開催概要フィリップ・バットン氏×クラブチャイナ沼田シェフ コラボレーションディナー
開催日: 2025年3月14日(金) 18:30開場/19:00スタート
会 場: レストラン クラブチャイナ/ クラブガーデン(北海道札幌市中央区南3条西5丁目 SYOKUSAN3.5ビル 3・4階)
料 金: お一人様 ¥16,000(税込) ※あいプラン会員様、あいプランで結婚式をされた方は¥1,000OFF
あいプラングループの結婚式場情報はこちら https://www.apg-aiplan.com/business/bridal/
定 員: 40名様 ※定員に達し次第締め切り
ご予約: お電話またはホームページより事前にご予約ください。
<コース内容>
●前菜 ●点心 ●スープ ●魚料理 ●肉料理 ●飯料理 ●デザート
メインのお肉料理は「バットン氏のスペシャリテ 牛ホホ肉の赤ワイン煮」をご提供するほか、前菜・スープ・デザートがコラボレーションメニュー、点心・魚料理・飯料理は沼田シェフのスペシャルメニューです。
また、お料理にあわせてペアリングした4種のワインを含む飲み放題付き。
【ウェルカム&お楽しみ抽選会】
特別なイベントの開催を祝って、4階クラブガーデンではお受付の際にウェルカムスペースをご用意。お食事の開始までゆったりとくつろいでおすごしください。
さらに、会場を盛り上げるお楽しみ抽選会を開催。レストランのお食事券5,000円相当やバットン氏のオリジナルアイテムが抽選で当たります。
料理メニューの詳細やペアリングのワイン情報等は後日SNSにてお知らせいたします。
※メニューは変更になる場合がございます。 ※写真はイメージです。
●店舗情報レストラン クラブチャイナ住所: 北海道札幌市中央区南3条西5丁目 SYOKUSAN3.5ビル 3階
電話: 011-272-4077
WEB: https://www.clubchina.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/clubchina/
LINE: https://lin.ee/iNtH6UR
Facebook: https://www.facebook.com/restaurant.clubchina/
あいプランレストラン公式X: https://x.com/apg_restaurant
会社概要【株式会社あいプラン】
昭和 38 年(1963 年)、札幌市で創業。結婚式や葬儀など人生に訪れるセレモニーのために少しずつ準備ができる会員システムを中心に、冠婚葬祭関連サービスの向上および開発に努めています。
WEB: https://apg-aiplan.com/
X(旧Twitter): https://x.com/apg_aiplan
LINE: https://page.line.me/aiplan?openQrModal=true
YouTube: https://www.youtube.com/user/apgaiplan
商品サービス
【新店】ヒューリックスクエア福岡天神に、ふらっと立ち寄れる”ワインの酒場”が1月31日(金)オープン!天神地下街直結、100席以上の広々とした店内で気軽に集える居心地の良い空間を提供
https://www.dipunto.wine/株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、2025年1月31日(金)に天神地区の新たなランドマークとなる複合施設「HULIC SQUARE FUKUOKA TENJIN」の地下2階へ「ワインの酒場。Di PUNTO 福岡天神店(以下、ディプント)」をオープンいたします。全国40店舗目、福岡県内3店舗目の出店となります。
今回ディプントが出店する「HULIC SQUARE FUKUOKA TENJIN」は、福岡市の都市再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の一環として新しく生まれ変わる複合施設で、地域の活性化と新たな文化の発信につながる大きなステップの1つになっています。この施設が新たに加わることで、天神地区はさらに活気のある魅力的なエリアになることが期待されています。そして、ディプントはこの新しいランドマークの一部として、美味しい料理と多彩なワインが楽しめる、おしゃれで居心地の良い空間を提供いたします。天神ビッグバンがもたらす都市の活性化と共に、地域の皆様にも広く愛されるお店を目指しています。
惹き込まれる雰囲気の店内で、ランチからディナーまで心地よいひとときを。 開放感あふれるファサードからは、お客様が楽しまれている様子やカウンター内で働くスタッフまで見渡せ、通りすがりに思わず足を止めてしまうようなライブ感のある設計となっています。店内は、テーブル席のほか、ゆったりと寛げる4人掛けのボックス席、おひとり様でも利用しやすいカウンター席、大人数で(半)貸切も可能なフロアなど、全国のディプントの中でも最大級の104席をご用意しております。平日はランチ営業も行っており、働く皆さま、お買い物にお越しの皆さま、ディプントをお目当てに来てくださる多くの方々に、いつでも楽しい時間をお過ごしいただけるよう準備を整え、心よりご来店をお待ちしております。
■店舗情報 ※2025年1月31日(金)オープン店舗名:Di PUNTO 福岡天神店
所在地: 福岡県福岡市中央区天神2丁目8番49号 HULIC SQUARE FUKUOKA TENJIN 地下2階
アクセス:福岡市地下鉄「天神駅」中央改札口を出て右に徒歩1分、最寄り出入口4番
坪数/席数:49.88坪/104席(テーブル94席/カウンター10席/スタンディングテーブル有)
営業時間:平日ランチ11:00~15:00 ディナー15:00~24:00/土日祝11:00~24:00
※平日のみランチメニュー提供
※L.O.閉店の30分前
定休日:なし(施設に準ずる)
店舗Instagram:https://www.instagram.com/dipunto_fukuokatenjin/
■内観■ディプントのこだわり1.看板メニューのテーブルいっぱいに広がる生ハムてんこ盛りをはじめとする、サクっと飲みからお腹いっぱい食べたい方まで満足いただける40種類以上のお食事
2.低アルコールで飲みやすい弱発泡性のランブルスコなど、気軽に楽しめる60種類以上のワインやドリンク
3.500℃の石窯オーブンで焼き上げた少人数でもお召し上がりいただきやすい7インチ(18cm)のピッツァ
4.みんなでワイワイできる楽しいお集まりにぴったりのパーティーコースや誕生日・記念日など大切な日のおもてなしにおすすめのスイーツ
などバラエティ豊かなワインと食事を提供しています。
■「ワインの酒場。Di PUNTO(ディプント)」
「ワインの酒場。Di PUNTO(ディプント)」は、日常と非日常の間にある句読点(PUNTO)。居心地のいい空間で、気軽にワインとお料理を楽しめる、上質な活気あふれる地域密着型のワイン酒場です。堅苦しいルールはなく、オンからオフに切り替えられる、上質で活気あふれる居心地の良い空間をご用意しております。
公式HP:https://www.dipunto.wine/
公式Instagram:https://www.instagram.com/di_punto_official/
※全国40店舗展開
福岡県3店舗:福岡天神店/天神西通り店/KITTE博多店
佐賀県1店舗:佐賀駅店
その他:東京都25店舗/神奈川県4店舗/埼玉県2店舗/千葉県・栃木県・群馬県・静岡県・長野県に各1店舗ずつ
商品サービス
クリスマスを華やかに彩る限定ランチコースが12/6(金)スタート
TOOTH TOOTH TOKYOが贈る、大切な方との「特別な時間」を。恵比寿のフレンチビストロ「TOOTH TOOTH TOKYO」は、クリスマス限定ランチコースを2024年12月6日(金)から12月25日(水)までの期間限定で提供いたします。
クリスマスを華やかに彩る、ランチコースをご用意いたしました。前菜からデザートまで、こだわり抜いたシェフ自慢のメニューラインナップで、ランチタイムから特別なお食事時間をお楽しみいただけます。
煌びやかな空間で、大切な人と一緒に忘れられない特別な時間をお過ごしください。
NOEL LUNCH COURSE ¥5,000(税込)
・季節のハーブティー
・フリーブレッド≪焼き立てブレッドがおかわり自由≫
・ビスクスープ ハーブのクルトン添え
・オードブル3種盛り合わせ
‐ノルウェーサーモンのレアグリル 根セロリピューレといくら
‐カジキの燻製と洋梨、フロマージュ
‐金時人参とドライフルーツのラペ
・帆立貝と聖護院カブの柚子クリームソース ニョッキ
・鴨胸肉のロティ マディラ酒のソースと黒トリュフ
・NOELミニパルフェ
・珈琲or紅茶
店舗情報
TOOTH TOOTH TOKYO
光と鏡の螺旋階段を降りていくと、そこは艶やかな大人のフレンチビストロ。17mのBARカウンターやソファなど、時代を超えた遊び心いっぱいの空間に。ワインがしっくりと馴染む、旬の食材を生かしたビストロ料理をお楽しみください。【営業時間】Lunch 11:30-15:00 / Dinner 17:00-23:30(L.O.22:30)
※15:00-17:00 close
※金・土のみ深夜営業有り(23:30-4:00)
【住所】東京都渋谷区東3丁目17-12 クインテット恵比寿1F・B1【TEL】03-6419-2040【席数】96席(テラスあり/ 個室あり/ 貸切可)【定休日】不定休【公式HP】http://kir530392.kir.jp/toothtooth.com/website/restaurant/tooth-tokyo/【Instagram】https://www.instagram.com/toothtooth.tokyo/
商品サービス
リニューアルオープン!~世界一のピンチョスが味わえる~スペインバルの名店「GRAN SOL TOKYO(グランソル東京)」が生まれ変わりました。
”世界一の美食の街”として知られるホンダリビア・サン・セバスチャンに本店を構える「GRAN SOL」の日本一号店。数々の賞を受賞しているピンチョスやパフォーマンスが愉しい名物ワイン”チャコリ”が魅力!ワールドリカーインポーターズ株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:今里 尚史)は、渋谷『RAYARD MIYASHITA PARK』North 3Fにある『GRAN SOL TOKYO(グランソルトウキョウ)』をリニューアルオープンいたしました! 今回のリニューアルでは、グランドメニューを変更し、イスやテーブルを入れ替えより居心地の良い空間を目指しました。 ゆっくりとくつろぎやすく、自然を感じさせる店内空間で、世界一のピンチョスをお楽しみいただけます。
「GRAN SOL(グランソル)」と「GRAN SOL TOKYO(グランソル東京)」「GRAN SOL(グランソル)」は、1968年に“世界一の美食の街”として知られるホンダリビア・サン・セバスティアンにてオープンした老舗スペインバルです。数々のピンチョスコンクールで世界No.1に輝いた名物ピンチョスは、一日で6,000個を販売されるほど地域で絶大な人気を誇ります。「GRAN SOL TOKYO(グランソル東京)」はまだ日本では馴染みのないピンチョスバルを広めたいという想いから、2020年8月渋谷にオープン”日本一号店”です。
ハイテーブル・ハイチェアから、ローテーブル・ローチェアに。開放感あふれる一面ガラス張りの店内と、そよ風が心地よいテラスにはソファ席も。本場スペインバル同様、軽くつまめるスタンディングテーブルやハイチェアをご用意しておりましたが、ローテーブルとローチェアに変更いたしました。お洒落な空間はそのままで、より日本人に合ったゆっくりとくつろぎ、のんびりとお食事やお酒を愉しめる落ち着いた空間になりました。仕事帰りや休日の食事はもちろん、ランチミーティングなどのビジネスユースにも便利な空間に大変身。テラスでそよ風を感じながら、心地よいひとときをお過ごしください。
カウンター席カウンターには、今まで同様スぺインバルのように気軽にご入店いただきワインを1、2杯とピンチョスを2、3個食べてまた次のお店に移動する。そんな本場スペインスタイルも味わえるお席をご用意しております。
開放感あふれるテラス席ゆっくりとくつろぎやすいソファ席も新たに導入いたしました。自然を感じさせる店内空間と、そよ風が心地よい開放感あふれるテラス席で美味しいピンチョスをお召し上がりいただけます。
ピンチョスは串(ピンチョ)の意で、もともとは串や楊枝を刺した料理のことを指しますが、現在では串や楊枝は使わずに、海鮮や野菜、シャルキトリーなどをパンの上に乗せていただくスペインバルの伝統的なおつまみを意味します。芸術的な見た目は、味はもちろん目でも楽しめるお料理です。数々の賞を受賞した珠玉のピンチョスと直輸入ワインをお愉しみください。
新しいメニューやコースがグランドメニューに追加♪季節の美味しい食材を使用した限定メニューを組み合わせた、シェフおススメのコースも新たに追加いたしました。 人気の<MIYASHITA PARK×Gran SoL>特別コースでは、ピンチョスコンテスト受賞ピンチョス『MIKA』と本店オリジナルピンチョスなどグランソル本店のメニューも味わうことができ、美味しい限定ワインや樽生ビールとのマリアージュをお愉しみいただけます。お食事もお酒もどちらも楽しみたい方へのお得プラン等も盛りだくさん。
ランチにも新メニューが仲間入りプレートランチメニューが新登場!サラダや小さなピンチョス、メイン料理がランチ価格で味わえるお得な一皿です。
リニューアルを機に新たにアフターヌーンティーもご用意いたしました。デザートだけでも、軽食との組み合わせてもでき、サンフランシスコ発の美味しい紅茶が飲み放題です。
⼥⼦会はもちろん、ママ会やお誕生日、色々な記念⽇でのご利⽤にもおすすめです。こだわりのティーセレクションと開放的な空間で特別なひとときをお過ごしいただけます。
~当店でご提供する紅茶~
サンフランシスコ発のティーブランド「マイティーリーフ」。 品質の⾼い茶葉やハーブを使⽤したその美味しさが話題となり、世界の名だたる⾼級ホテルでも愛飲されてる紅茶です。⾹り⾼いマイティーリーフと美味しいスイーツのマリアージュをお愉しみいただけます。
バスク地方を代表するワイン「チャコリ」の魅力「チャコリ」とは、スペイン北東部バスク地方で生産される微発泡性のワインです。アルコール度数が低く、フレッシュで爽やかな酸味とミネラル感が特徴で、食事にもよく合います。 本場バスク地方ではピンチョスをつまみながらチャコリを味わうそうです。
バスク地方では、チャコリを高さ20cmから注ぐ習慣があり、エスカンシアと呼ばれます。高い位置から注ぐことで空気を含み、酸が抑えられ、まろやかな口当たりになります。
「GRAN SOL TOKYO(グランソル東京)」では、エスカンシアしたチャコリとおすすめのピンチョスをシェフがご提案させていただきます。
是非新しく生まれまわった「GRAN...
商品サービス
【横浜初出店】Di PUNTO 横浜西口店が12月9日(月)オープン!横浜駅みなみ西口から徒歩1分、翌3時まで営業。ふらっと気軽に立ち寄れる“ワインの酒場”
株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は、2024年12月9日(月)に「ワインの酒場。Di PUNTO 横浜西口店(以下、ディプント)」をオープンいたします。
気軽にワインと食事を楽しめる「ワインの酒場。ディプント」が横浜に初出店!ディプントは、美味しいお料理を囲みながら、みんなでワイワイ楽しんでいただける気軽なワインの酒場です。堅苦しいルールはなく、オンからオフに切り替えられる、上質で活気あふれる居心地の良い空間をご用意しております。看板メニューは、テーブルいっぱいに広がるてんこ盛りの生ハム、カジュアルなグラスで楽しむランブルスコ。他にも、500℃の石窯オーブンで焼き上げるピッツァやお肉、パスタ、サングリアなど、バラエティ豊かなワインと食事を提供しています。
駅から徒歩1分の好立地 おひとり様~大人数まで利用しやすい店内横浜駅西口エリアは「横浜駅西口大改造構想」が発表され、再開発の推進により、さらなる発展が期待されています。今後、多くの人々が訪れることが予想されるこのエリア内にて、横浜駅みなみ西口から徒歩1分、多くの飲食店が集まる繁華街の複合ビル地下1階という好立地に、この度ディプント横浜西口店がオープンいたします。店内は、10名以上が一緒にテーブルを囲める席や、おひとり様や少人数で利用しやすいカウンター席をご用意。お客様と店舗の一体感を意識し、どの席からもキッチンが見渡せるレイアウトで、店舗全体で賑やかさを演出できる設計になっています。木を基調とした内装で、まるで友達の邸宅に招かれたかのようなあたたかみと酒場のノリを感じられ、何軒目でも気軽に立ち寄りやすい空間と雰囲気でお客様をお出迎えいたします。
■店舗情報 ※2024年12月9日(月)オープン
店舗名:Di PUNTO 横浜西口店
所在地: 神奈川県横浜市西区南幸1-10-3 宮本ビルB1F
横浜駅みなみ西口から徒歩1分「パルナード通り」沿い
坪数/席数:37.44坪/81席(テーブル席68席/カウンター13席/喫煙ブース有)
営業時間:平日16:00~翌3:00/土日祝12:00~翌3:00(LO2:30)
定休日:なし
■ディプントのこだわり看板メニューのテーブルいっぱいに広がる生ハムてんこ盛りをはじめとする、サクっと飲みからお腹いっぱい食べたい方まで満足いただける40種類以上のお食事
低アルコールで飲みやすい弱発泡性のランブルスコなど、気軽に楽しめる60種類以上のワインやドリンク
500℃の石窯オーブンで焼き上げた少人数でもお召し上がりいただきやすい7インチ(18cm)のピッツァ
みんなでワイワイ出来る楽しいお集まりにぴったりのパーティーコースや誕生日・記念日など大切な日のおもてなしにおすすめのスイーツ
などバラエティ豊かなワインと食事を提供しています。
今後もディプントは、お客様の暮らしを豊かにするために、日常使いのできる“気軽なワインの酒場”として、バラエティ豊富なワインと食事を提供し、全国に展開して参ります。
■「ワインの酒場。Di PUNTO(ディプント)」
「ワインの酒場。Di PUNTO(ディプント)」は、日常と非日常の間にある句読点(PUNTO)。居心地のいい空間で、気軽にワインとお料理を楽しめる、上質な活気あふれる地域密着型のワイン酒場です。
公式Instagram