ホームタグテリーヌ

テリーヌ

【紀ノ国屋】公式オンラインストア限定「紀ノ国屋のアペロ特集」を開催

夕食前のリラックスタイムに、お酒とおつまみで楽しむ『アペロ』をご提案紀ノ国屋公式オンラインストアでは、夕食前に家族や友人とお酒と軽いおつまみを楽しむフランスの習慣『アペロ(apéritif)』をテーマにした特集を開催しています。気軽に楽しめるワインやチーズ味のパイスティック、自家製テリーヌなど、お酒と相性抜群のアイテムを取り揃えました。一日の終わりを彩る、ちょっと特別なくつろぎ時間をお届けします。 サクサク香ばしいチーズパイスティックチーズの塩味とクルミの香ばしさをサクサク食感で楽しめる「紀ノ国屋 チーズパイスティック」です。ひと口ごとに素材の風味が広がり、ワインやビールのおともにぴったり。シンプルで風味豊かな味わいをお楽しみいただけます。 オンラインストアからのご購入はこちら https://www.super-kinokuniya.jp/c/feature/aperitif/0701-4960466108480 おうちで手軽に楽しめる、本格派テリーヌセット帆立貝や白身魚のすり身に生クリーム、卵を加えてふんわりと蒸し焼きにした帆立のテリーヌ、彩り野菜とズワイガニをコンソメゼリーで寄せたゼリー寄せ、豚肉・鴨肉・鶏レバーを使用した本格ミートテリーヌを詰め合わせました。「紀ノ国屋 自家製テリーヌセット」で、ご自宅で手軽にフレンチ気分をお楽しみいただけます。 オンラインストアからのご購入はこちら https://www.super-kinokuniya.jp/c/feature/aperitif/7009-20230403 淡い色合いが美しい、夏にぴったりのロゼワインチェリーやカシスを思わせる濃厚なアロマと、透明感のあるフレッシュな味わいが魅力のオーガニックロゼワインです。酸味と果実味のバランスがよく、爽やかな口当たり。夏のアペロ時間にぴったりの一本です。 オンラインストアからのご購入はこちら https://www.super-kinokuniya.jp/c/feature/aperitif/1407-5603792001757 紀ノ国屋公式オンラインストア限定「紀ノ国屋のアペロ特集」はこちら↓ https://www.super-kinokuniya.jp/c/feature/aperitif ※商品は十分に準備してございますが万が一欠品の際はあらかじめご了承ください。 ■紀ノ国屋公式オンラインストア https://www.super-kinokuniya.jp/ ■紀ノ国屋公式SNS Instagram:https://www.instagram.com/kinokuniya_super/ X (Twitter) :https://twitter.com/S_kinokuniya Facebook:https://www.facebook.com/superkinokuniya

大人の贅沢「お菓子」×「お酒」を実現する珠玉のレシピ集『呑めるお菓子 焼き菓子から冷菓まで、お酒によく合う大人のつまみ』(荻田尚子著)12/19発売!

株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、荻田尚子さんの新刊『呑めるお菓子』を2024年12月19日(木)に発売します。 呑めるお菓子=酒のつまみになるお菓子! 甘党も辛党にもうれしいお菓子が勢ぞろいたとえば、くせのあるチーズを使ったチーズケーキや濃厚なガトーショコラ、塩やスパイスを使ったクッキーやクラッカー、カラメルをギリギリまで焦がしたほろ苦いプリン、お酒をたっぷり染み込ませたパウンドケーキ、お酒にひたして食べるフローズンフルーツバー……本書で紹介するのは「呑めるお菓子」、つまり「お酒のつまみになるお菓子」です! いつものお菓子が、大人っぽい味つけや素材の組み合わせ次第で、グッとお酒がすすむ一品に。酒呑み心をくすぐるラインナップで、「お菓子」と「お酒」という大人の贅沢な楽しみを提案します。 チーズを使ったお菓子は、ワインやビールと相性抜群。甘さをグッとおさえたビターな味わいのケーキにはブランデーがマッチ! ピリッと唐辛子を効かせた生チョコレートは、辛口の日本酒のよきつまみに……そんな、新発見のおいしさ&お酒とのマリアージュを楽しめる一冊です。 気のおけない友人との集まりにはもちろん、グラスを片手にひとりでのんびり楽しむ夜時間にも。甘いものが苦手な方へのプレゼントや、ホームパーティの手みやげに……「呑めるお菓子」が、最高のおともになってくれます! 【著者紹介】荻田尚子(おぎた・ひさこ)さん 菓子研究家。大学卒業後、エコール 辻 東京(旧エコール・キュリネール国立辻製菓子専門カレッジ)に学ぶ。東京・青山のフランス菓子店「シャンドン」に2年間勤務したのち、料理研究家・石原洋子氏のアシスタントを務め、同時に東京・世田谷区の洋菓子店でもパティシエとして腕をふるう。誰にでもわかりやすく、失敗なく作れるレシピでありながら、本格的な味わいのお菓子に定評がある。『魔法のケーキ』(小社)ほか著書多数。「ようかんでも呑める!」というほどのお酒&甘いもの好き。 Instagram @hisakoogita 【書誌情報】書名:呑めるお菓子発売日:2024年12月19日(木)定価:1,760円(税込) 主婦と生活社HP:https://www.shufu.co.jp/bookmook/detail/978-4-391-16392-6/ [Amazon] https://www.amazon.co.jp/dp/4391163926/ [楽天ブックス]https://books.rakuten.co.jp/rb/18050355/  
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe