チーズ
Sample Category Description. ( Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. )
商品サービス
チーズ好きなあなたに!濃厚なチーズの旨み広がるベビースターラーメンおつまみ
秋の夜長の家飲みに!コク深いチーズの旨み広がるベビースター株式会社おやつカンパニー(本社所在地:三重県津市 代表取締役社長:横山正志)は、秋の夜長の家飲みにもぴったりな「ベビースターラーメンおつまみ」シリーズの期間限定フレーバーとして、『ベビースターラーメンおつまみ(旨み広がる濃厚チーズ味)』を2025年10月6日(月)より全国のコンビニエンスストアにて、『ベビースターラーメンおつまみ(チーズ味)6袋入』を2025年10月20日(月)より全国のスーパーマーケットにて発売します。
■秋の夜長の晩酌時間を至福の時間に!3本麺のベビースターで味わう濃厚なチーズの旨み
ベビースターラーメン発売から40年後の1999年、ベビースターラーメンとビールを一緒に買うお客様の姿を目撃した開発員の発案で生まれた“お酒を愉しむ大人”のためのベビースター。パリッポリッとした食感、ピリ辛な風味、ベビースターとピーナッツの組み合わせが奏でる旨辛いハーモニーの「ベビースターラーメンおつまみ」はお酒との相性抜群です。そんな「ベビースターラーメンおつまみ」に、チーズ好きなあなたに贈る!濃厚なチーズ味が登場します。
『ベビースターラーメンおつまみ(旨み広がる濃厚チーズ味)』は、芳醇でコク深いチーズ味のベビースターと、甘みとコクのあるチーズ味に仕立てたピーナッツを合わせ、ダブルで織りなす濃厚なチーズの風味が広がる味わいです。
『ベビースターラーメンおつまみ(チーズ味)6袋入』は、ピーナッツとチーズ味のベビースターを組み合わせ、チーズ特有の濃厚でクリーミーな味わいをお愉しみいただけます。
より濃厚なチーズ味を楽しめるべビースターを3本つなげた“3本麺”仕立てで、ワインやクラフトビールなど様々なお酒との相性抜群!秋の夜長の家飲み時間を至福の時間に変えていきます。今宵は、お好みのお酒とともに、濃厚なチーズ味の『ベビースターラーメンおつまみ』での素敵な晩酌時間をお愉しみください。
【商品概要】
商品名:ベビースターラーメンおつまみ
(旨み広がる濃厚チーズ味)
内容量:54g価 格:オープン価格(店頭想定価格:税込152円前後)発売日:2025年10月6日(月)全国のコンビニエンスストア ※取扱い状況は企業および店舗により異なります。
商品名:ベビースターラーメンおつまみ(チーズ味)6袋入
内容量:126g(21g×6袋)価 格:オープン価格(店頭想定価格:税込319円前後)発売日:2025年10月20日(月)全国のスーパーマーケットなど※取扱い状況は企業および店舗により異なります。
<晩酌時間を至福のときに!ベビースターラーメンおつまみシリーズ>
商品名:ベビースターラーメンおつまみ(ピリ辛チキン味)6袋入内容量:138g(23g×6袋)価 格:オープン価格(店頭想定価格:319円税別)
販売先:全国のスーパーマーケットなど※取扱い状況は企業および店舗により異なります。
商品名:ベビースターラーメン(コクうまチキン味)6袋入内容量:138g(23g×6袋)価 格:オープン価格(店頭想定価格:319円税別)
販売先:全国のスーパーマーケットなど※取扱い状況は企業および店舗により異なります。
商品名:ベビースターラーメンコクうまチキン味
(柿の種ミックス)6袋入内容量:132g(22g×6袋)価 格:オープン価格(店頭想定価格:319円税別)
販売先:全国のスーパーマーケットなど※取扱い状況は企業および店舗により異なります。
商品名:ベビースターラーメンおつまみ(ピリ辛チキン味)内容量:64g価 格:オープン価格(店頭想定価格:141円税別)
販売先:全国のコンビニエンスストアなど※取扱い状況は企業および店舗により異なります。
商品サービス
【恵比寿チーズタバーンカシーナ】オープン8周年記念!プライムビーフ ハラミステーキを特別価格1,000円(税込)にて販売致します。
恵比寿CheeseTavernCASCINA(東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 1F)オープン8周年を記念し、プライムビーフハラミステーキを特別価格にてご提供する特別キャンペーンを実施します。プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテトを特別価格1,000円にて販売この度、Cheese Tavern CASCINA(チーズタバーン カシーナ)は、皆さまからの温かいご支援によりオープン8周年を迎えることとなりました。これまでのご厚情に心より感謝申し上げます。
節目となる8周年を記念し、感謝の気持ちを込めて特別フェアを開催いたします。
「プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテト」を、期間限定にて特別価格1,000円(税込)でご提供いたします。厳選したプライムビーフを丁寧に焼き上げ、肉本来の旨みと香ばしさを引き出した自慢の逸品です。
多くのお客様に支えられた8年間への感謝とともに、これからも「チーズとワインのマリアージュをたのしむ特別な時間」をお届けしてまいります。この機会にぜひ、特別な一皿をご堪能ください。
<キャンペーン概要>■商品名:プライムビーフ ハラミステーキ トリュフマッシュポテト■販売価格:1,000円(税込)
■キャンペーン期間:2025年10月6日(月)から10月31日(金)まで
■販売時間:ディナータイムのみ
※数量限定のためご用意できない場合もございます。
※ご予約は不要
キャンペーン詳細はこちら
10月6日からアラカルト大幅リニューアル!10月6日(月)よりディナーアラカルト大幅リニューアル致します。
旬の食材をふんだんに使った料理とナチュラルワインをお楽しみください。
ナチュラルワイングラス販売すべて50%OFFキャンペーンも同時開催中です。
●小皿料理
焼きたてフォカッチャとミニチーズフォンデュ 880円
マグロのコンフィとアンチョビ・ケッパーのポテトサラダ 660円
白アワビ茸と黒舞茸のフリット 770円
ヤリイカとラディッキオのソテー 洋からしビネグレッドの風味 990円
大山鶏白レバーのベネチア風コンフィ 880円
ゴルゴンゾーラDOPのムースとオレンジ蜂蜜 880円
揚げニョッキのチーズ焼き 770円
ローズマリー&チーズ フライドポテト 880円
茨城県産カリフラワーの窯焼き・バーニャカウダソース 880円
●前菜・サラダ
農園野菜のグリーンサラダ 1540円
焼きカマンベールチーズのフリルシーザーサラダ 1760円
イタリア産水牛モッツァレラと生ハム 1650円
本日鮮魚のカルパッチョ 1760円
本マグロの中トロのカルパッチョ 2310円
米沢牛の炙りカルパッチョ 1980円
大海老と本日野菜のラクレット 2420円
もちエビとジャンボなめこのアヒージョ 1760円
九十九里浜・小ハマグリの白ワイン蒸し 1760円
大分県”蘭王”たまごのオープンオムレツ シラスマリネ乗せ 1540円
●パスタ・ピッツァ
トリュフと熟成ベーコンの“キタッラ”カルボナーラ ピアーヴェチーズ 3190円
リコッタとフルーツトマトのアラビアータ “生リングイネ” 2090円
ヤリイカとカラスミのペペロンチーノ “生スパゲッティーニ” 2090円
仔羊のラグーとホワイトマッシュルーム “カサレッチェ” 2090円
いくらのクリームリゾット 3190円
ダブルクワトロフォルマッジピッツァ 2640円
グアンチャーレ・バジル・モッツァレラチーズのトマトピッツァ 2200円
ズワイガニと“ピーぺリガーテ”のチーズグラタン 2200円
●肉料理
山形県産米沢豚肩ロースのグリル 2640円
黒毛和牛ハツのタリアータ 2860円
黒毛和牛モモ肉のグリル 3520円
褐毛和牛(あかうし)フィレ肉のロースト 4620円
ソルトブッシュオーガニック仔羊 ロースト 3850円
カシーナの看板メニュー【炎のチーズパスタ】とはCheese Tavern CASCINA(チーズタバーンカシーナ)の一番人気商品【炎のチーズパスタ】はピアーヴェチーズというイタリア産チーズを塊の中で仕上げるパスタです。
お客様の目の前で仕上げを行っていきます。
ピアーヴェチーズというイタリアのハードタイプのチーズをまるごと使用します。パスタを投入する前にチーズをあたため溶かします。
フランベの火が消えたところでタイミングよくキッチンからゆでたてのパスタをチーズの中に投入します。
手早くチーズと絡めて濃厚に仕上げていきます。お皿にもつけ完成です。
【清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン】清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。
〈店舗概要〉■店舗名 : Cheese Tavern CASCINA (チーズ タバーン カシーナ)■ジャンル: イタリアンレストラン
■URL : https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13212074/
■所在地...
イベント
大阪関西万博2025イタリア館・エミリア・ロマーニャ州PRウィーク開催(1)FOOD VALLEY(美食の地)エミリア・ロマーニャ州食文化
2025年9月21日~9月27日まで開催(大阪関西万博2025)イタリア館
エミリア=ロマーニャ州は9月21日から27日までの1週間、人工島「夢洲」で開催されている2025年大阪万博イタリアパビリオンの主役として様々なイベントを開催しました。
エミリア=ロマーニャ州は、技術から農産食品と食文化、先端研究、観光、文化、映画、自動車産業、人工知能、さらには福祉政策に至るまで多彩な地域の強みを国際舞台で披露します。
9月21日開催されたエミリア・ロマーニャ州のオープニングセレモニーでは、大阪関西万博イタリアパビリオン・イタリア政府代表のマリオ・ヴァッターニ氏と共に、エミリア・ロマーニャ州知事ミケーレ・デ・パスカーレ氏が出席。副知事ヴィンチェンツォ・コッラ氏、次官マヌエラ・ロンティーニ氏、州議会議長マウリ氏らが参加。エミリア・ロマーニャ州のツィオ・ファブリ氏、副議長ジャンカルロ・タグリアフェッリ氏も代表団として同行しています。日本で今も愛され忘れられないモデナ出身の世界的なオペラ歌手・ルチアーノ・パヴァロッティの動画映像と、カサデイ管弦楽団による「リッショ」(イタリアの伝統的ダンス音楽)の演奏が、地域の“主役週間”のオープニングを華やかに彩りました。
(1)FOOD VALLEY(美食の地)エミリア・ロマーニャ州食文化
エミリア・ロマーニャ州知事ミケーレ・デ・パスカーレ氏の記者会見に続き、パルミジャーノ・レッジャーノの大きなホールの壮大なカットセレモニーと共に、バルサミコ酢や地域産ワインの試飲会が行われました。エミリア・ロマーニャ州PRウィークの主役はやはりエミリア=ロマーニャの農産食品のエクセレンス。日本で既に高い評価を得ており、輸出の1.6%を占め、国際市場で15位の位置を保つこの地域の製品は、さらなる市場開拓の大きな可能性を秘めています。エミリア・ロマーニャ州のアグリフードシステム。農業用地は1,044,824ヘクタールでイタリア全体の8.3%を占めます。農業・林業・漁業で65,000人、食品産業で64,000人、合計で53,753社、127,280人が従事しています。農業生産額は86億ユーロ(国内全体の11.1%)、食品工業生産額は370億ユーロ(イタリア全体の7.5%)、輸出額は105億ユーロ(国内の15.6%)にのぼります。エミリア=ロマーニャ州は、イタリアで最も代表的な高品質農産物の地域です。44のDOP・IGP製品に加え、5,968人の従事者(農業生産者4,972人、加工業者1,477社)がこれらの製品の売上の約39%を支えています。また、21のDOP、9のIGPを含む30の認定ワインも有し、10,137の業者と934の加工業者が市場を支えています。持続可能な農業、特に有機農業に関しては、6,989の事業者(農業経営者5,767、加工業者1,222)が従事し、地域の農地の18.6%にあたる193,815ヘクタールを有機栽培に利用しています。有機農産物は主に人間および家畜の飼料用の穀物とその他の作物(80.5%)で構成され、1,126の有機畜産施設(うち0%は牛)が地域畜産の5%を占めます。
エミリア・ロマーニャ州知事ミケーレ・デ・パスカーレ氏のコメント
「私たちの製品の品質は競争力を維持し、新たな市場開拓の決定的要因です我々の農産食品産業の卓越性に最大限の注目を集める新たな具体的機会です。製品は世界中で評価されており、日本は戦略的な市場です。グローバルな厳しい競争環境において、品質が競争力維持と新市場獲得の決定的要因となっています。DOPとIGPが証明する私たちの分野は、優れた結果を継続的に生み出しており、これを支え強化していきます。品質はまさに『丁寧さ』の証です。エミリア=ロマーニャは有機農業に積極的に投資し、環境への配慮も忘れていません。こうした革新、研究、そして何よりも人々が、この資産を大阪関西万博のイタリア館にて存分に発信できると確信しています」
エミリア・ロマーニャ州議会議長ファブリ氏のコメント
「大阪でのこの1週間は、エミリア=ロマーニャのエコシステムを世界に紹介する絶好の機会です。当州は国際社会と長年協力関係を築いてきました。副議長タグリアフェッリ氏とともに参加する今回の使節団は、私たちのコミュニティの国際的な広がりを示しています。州議会は、世界のエミリア=ロマーニャ人協議会の役割を皮切りに、こうした連携をさらに推進していきます。国外にいる同胞は私たちの価値観や豊かさの最良の証人です」
●pneumOS
https://www.italyexpo2025osaka.it/ja/artworks/pneumos
また、本日、イタリア館で展示されたオリアナ・ペルシコの「pneumOS」は、イタリア現代アートの革新とデータ、科学、持続可能性を融合し、古典美術の傑作と対話する作品として紹介されました。
この作品は、ラヴェンナ市の都市再生・革新プロジェクトの一環として誕生し、万博の展示プロジェク
トにはイタリア預金公庫(Cassa Depositi e Prestiti)の支援を受けています。pneumOSは、都市のセン
サーから収集された空気の質に関するデータを、動きと音に変換し、集団的かつ地球規模の「呼吸」と
して表現します。肺と楽器の中間に位置するこの作品は、5枚の音響膜とロボット制御のダイアフラムで構成されたサイバネティックオルガンそのものであり、呼吸や発声の機能を模倣しながら、鑑賞者に瞑想的な聴覚体験とともに空気の健康状態への理解をもたらします。
作者のオリアナ・ペルシコ氏はこう説明します。
「pneumOSを通じて、私たちは共感やつながりを生み出すために設計された機械を世界に送り出しま
す。共存、協力、そして環境を感じ取る新しい感性に基づくグローバリティを喚起するのです。」
技術、身体、思考がこれまでにない形で融合するこの作品は、芸術、創造性、デジタルの言語を科学研
究の厳密さと環境の緊急性と結びつけています。また、イタリア館のテーマ「芸術は命を再生する」を
体現する、独創的なデータサイエンスの表現でもあります。
イベント
【ラスイートルパンビル】第27回「田崎真也のワイントーク&ディナー」~11/27ラスイートルパンビルで初開催~
◆PDF版ダウンロード
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド(総支配人:檜山和司 所在地:神戸市中央区)の姉妹施設「ラスイートルパンビル」で、11月27日に「田崎真也のワイントーク&ディナー」を初開催いたします。
2008年の同ホテル開業以来、さまざまなテーマで開催してきた本イベント。第27回目となる今回は、今年3月に誕生したラスイートルパンビル3階「ラ・テラスホール神戸」で、初めて開催する運びとなりました。
世界一のソムリエとして名を馳せ日本ソムリエ協会名誉会長を務める田崎真也氏が厳選するワインに加え、本イベントのためにル・パン神戸北野のブーランジェが特別に焼き上げる限定パン、芳醇なチーズと日本酒にもフォーカスいたします。
神戸マイスターでラ・テラス神戸 総料理長の中村実が手掛けるコースディナーとのマリアージュを田崎氏の軽快なトークと共にぜひお愉しみください。
第27回 田崎真也のワイントーク&ディナー ~世界の田崎真也が贈る チーズと美酒のマリアージュ~日程
2025年11月27日(木)
時間
18:30 受付・アペリティフ(開宴前に食前酒をご用意しております)
19:00 ディナー
21:00 ディジェスティフ(ディナーの余韻に浸る食後酒をご用意しております)
会場
ラ・テラスホール神戸
神戸市中央区新港町1-12ラスイートルパンビル3階
料金
1名様/28,000円
テーブル 8名様/224,000円
※消費税・サーヴィス料10%を含みます。
田崎 真也(たさき しんや)ソムリエ/日本ソムリエ協会 名誉会長1958年 3月21日生 東京出身
1977年 フランスに渡航
1980年 帰国
1983年 第3回 全国ソムリエ最高技術賞コンクール優勝
1990年 第3回 国際ソムリエコンクール第2位
1995年 第8回 世界最優秀ソムリエコンクール優勝
1996年 1995年度 都民文化栄誉章
1999年 1999年度 フランス農事功労章シュヴァリエ受章
2006年 平成18年度東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞
2008年 農林水産省「食料自給率戦略広報推進事業」FOOD ACTION NIPPON推進本部 食料自給率向上推進委員就任
2008年 平成20年度卓越した技能者(現代の名工)受章
2010年 国際ソムリエ協会会長就任(2017年6月任期満了)
2011年 平成23年度春の褒章 黄綬褒章受章
2016年 日本ソムリエ協会会長就任
2025年 日本ソムリエ協会名誉会長就任
中村 実(なかむら みのる)神戸マイスター、ラ・テラスホール神戸...
商品サービス
【恵比寿チーズタバーンカシーナ】ナチュラルワインの多彩な魅力を贅沢に!大幅メニュー刷新を記念し、グラスワイン全品“何杯でも50%OFF”キャンペーンを実施します
CheeseTavernCASCINA(東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 1F)大幅なメニュー刷新を記念し、ナチュラルワインのグラス全品を何杯でも50%OFFでご提供する特別キャンペーンを実施します厳選ナチュラルワインのグラス販売全品を“何杯でも50%OFFでご提供する特別キャンペーンを実施今回の料理大幅リニューアルでは、旬の食材を活かした料理とともに、造り手の想いと大地の個性が息づくナチュラルワインを幅広くラインナップしました。それぞれ異なる個性を持つ自然派ワインを、より気軽に、より贅沢にお楽しみいただけるよう杯数制限なく半額でご提供いたします。
料理の大幅リニューアルに合わせ、オープン当初より多くのお客様にご愛顧いただいてきた看板メニュー【炎のチーズパスタ トリュフカルボナーラ】を、このたびさらに洗練された味わいへとリニューアルいたしました。ライブ感を演出する“炎の仕上げ”はそのままに、トリュフの芳醇な香りと濃厚なチーズの旨みをより引き立てるよう、ソースのバランスや仕上げの技法を一新。より贅沢で奥行きのある味わいに生まれ変わりました。開店以来、多くのゲストに特別な一皿として愛され続けてきた「炎のチーズパスタ トリュフカルボナーラ」進化を遂げたその味わいを、この機会にぜひご堪能ください。
<キャンペーン概要>
■キャンペーン期間 2025年10月1日から10月31日まで
■販売時間:ディナータイムのみ
詳細はこちら
炎のチーズパスタとはCheese Tavern CASCINA(チーズタバーンカシーナ)の一番人気商品【炎のチーズパスタ】はピアーヴェチーズというイタリア産チーズを塊の中で仕上げるパスタです。
お客様の目の前で仕上げを行っていきます。
ピアーヴェチーズというイタリアのハードタイプのチーズをまるごと使用します。パスタを投入する前にチーズをあたため溶かします。
フランベの火が消えたところでタイミングよくキッチンからゆでたてのパスタをチーズの中に投入します。
手早くチーズと絡めて濃厚に仕上げていきます。お皿にもつけ完成です。
【清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン】清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。
〈店舗概要〉■店舗名 : Cheese Tavern CASCINA (チーズ タバーン カシーナ)■ジャンル: イタリアンレストラン
■URL : https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13212074/
■所在地 : 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 ダイニングイノベーションビル1F
■電話番号: 03-6412-7905
■営業時間: 平日 ランチ 11:30~14:30(L.O. 13:30) /
ディナー...
イベント
【海外移住×資産形成】注目の富裕層向け移住ビザを徹底解説!「ニュージーランド移住」特別イベントを9月30日(火)BAR FIVE Arrows@西新宿で無料開催!(ワイン付き)
ニュージーランド移住ビザの条件緩和により増える富裕層移住者。現地プライベートバンク「Bancorp社」タイアップによる、制度解説やNZの魅力をお届けします!実際の移住者ゲストによる生の声もお届け!この度、株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤将太郎)は、人生を、より彩り豊かに生き抜くための特別セミナーイベントを開催します。
近年、資産形成の重要性が社会全体で注目されるなか、ニュージーランド移民局は2025年2月(施行:4月1日)に、永住権の取得が可能なニュージーランド投資家ビザ(Active Investor Plus Visa)の大幅改定が発表されました。これまでのよりも条件が大幅緩和されたことで、富裕層によるニュージーランド移住(以下、NZ移住)の注目度も上がり、ニュージーランド移民局への申請が大幅に増加している現状です。
弊社ではこの状況を受け、ニュージーランドの魅力や、正しい制度理解をしていただくため、ニュージーランドを代表する投資銀行グループである「Bancorp社」とのタイアップイベントを開催いたします。イベントには、実際の移住成功者の方による生の声もご紹介し、懇親会ではニュージーランド産のチーズやワイン、おつまみなどをご用意しております。
少人数・先着順の貴重な場となっておりますので、お早めにお申し込みくださいませ。
お申し込みはこちら
▶セミナー概要タイトル
暮らしと資産を移す、もうひとつの場所。
~ニュージーランド移住という、富裕層の静かな選択肢~
日時
2025年9月30日(火)
14:00~17:00
講師
Bancorp社
ミア・エバンズ氏 / カレン・ジャスティス氏 / 池口健一郎氏
参加費
無料
定員
先着25名
会場
BAR FIVE Arrows
住所
東京都新宿区西新宿1-13-1 今佐ビル6F(新宿駅西口 徒歩3分)
店舗HP
https://five-arrows.bar/
■セミナー内容家族の未来に安心を、資産の承継に柔軟性を――。ニュージーランドは今、富裕層を中心に静かに注目を集める移住先です。本セミナーでは、投資家ビザ取得のハードルや移住後の暮らし、税・資産運用の制度面、そして実際に移住した方々の体験談を、分かりやすくご紹介します。後半には、ニュージーランドの豊かな自然を感じられるチーズとワインを楽しみながら、登壇者との自由な対話も。仕事・教育・老後・多拠点生活を見据え、“これからの人生設計”に具体的なヒントを得られる時間をご提供します。
▶対象となる方
「ニュージーランド」にご興味をお持ちの方はもちろんのこと、富裕層向けの投資商品にもご興味がある方、外国旅行がお好きな方、ワインやチーズを嗜みながら、”交流会”という場をお探しされていた方など、幅広くニュージーランドを知っていただくきっかけにしたいと思っております。
■講師のご紹介ミア・エバンズ氏
(プライベートバンキング ジェネラルマネージャー)
銀行業界で30年以上の経験を有するバンコープ・プ
ライベートバンキングのジェネラルマネージャー。
HSBC、バンクオブニュージーランド、ウエストパッ
ク銀行でプライベート・バンキングを担当し2007年
にバンコープ・グループに入社。日本ニュージーラン
ド経済委員会では女性としては初めて副会長に選
出され、日本との長期的な経済・貿易関係の発展、
相互理解といった支援活動を行っています。
カレン・ジャスティス氏
(ニュー・エラ・コンサルティング 設立者)
ニュージーランドを拠点とするニュー・エラ・コンサ
ルティングの設立者でライセンス保有の移民アドバ
イザー。移民相談の業界では約30年の経験を有し
ている。ニュージーランドへの移民希望者に対する
投資・起業・資産保有に関する業務を行い、2012年
に「ニュージーランド移民専門家協会」を設立。
ニュージーランドにおける移民相談の専門家として
活動しています。
池口健一郎氏
(Bancorpシニアセールスマネージャー)
日本およびニュージーランドの金融業界で20年以
上の経験あり。日本では、クレディ・スイスLife &
Pension、東京スター銀行、ロイズTSB銀行にて勤
務。2013年、家族とともにニュージーランドに移
住。現在はNZ投資銀行Bancorpシニアセールスマ
ネージャーとして日本とNZのお客様に最適なファ
イナンシャルソリューションを提供。
■Live Up Stationとは?
「Live Up Station」は、人生の質的向上を目指し、各分野の専門家や著名人を招いて情報発信や対話を行う場です。
テーマは、人生に役立つ知識や視点を提供する「経済」「健康」「趣味・教養」「歴史」「政治」「ビジネス」「教育」「人生・夢・目標」「資産運用」など、多岐にわたります。
運営母体であるクレア・ライフ・パートナーズは、資産運用を通じて「お金」を軸とした伴走型のコンサルティングを提供しており、その理念を反映しながら、多様な価値観を共有する場を提供します。
■今後のゲスト情報
▶ 9月20日(土)
特別ゲスト:齋藤孝氏(明治大学文学部教授)
AIが当たり前になった今、私たちは「ことば」と丁寧に向き合う時間を失いつつあります。そんな時代に、教育者・齋藤孝氏が伝えるのは、ことばが持つ“ぬくもり”と“力”。
声に出すことで心が整い、語りかけることで人とつながる。それは、AIには決して代えられない「人としての力」です。
この90分で、ことばを通して自分自身を見つめ直し、これからの時代を生きるヒントを一緒に見つけてみませんか?
お申し込みはこちら
▶ 10月18日(土)
特別ゲスト:前刀禎明氏(株式会社リアルディア代表取締役社長・実業家)
キャリアとは、変化の連続。AI が加速的に進化し社会や技術がめまぐるしく変わる今、問われているのは「自分を変える力」かもしれません。Apple のマーケティング責任者として「iPod mini」を世界に広め、ディズニーでは “感動体験の設計”...
イベント
渋谷がフランスになる、グルメの祭典 渋谷フレンチフェスティバル2025
渋谷で美味しいフランスを堪能できる、食の複合イベント !フランス農業・食料主権省は、2025年秋、フランス産の食と飲料の魅力を発信するグルメイベント『美味しいフランス。シブフレ・シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2025』(以下、シブフレ2025)を開催いたします。本イベントは、「食の王国」フランスの豊かなガストロノミーをより身近に楽しんでいただくことを目的に、2020年よりスタート、5年目を迎える今年は、渋谷の街を舞台に、さらにスケールアップしたプログラムで展開いたします。
開催概要
イベント名称:渋谷フレンチフェスティバル2025(通称:シブフレ2025)
開催日程:2025年9月27日(土)~9月28日(日)
開催場所:渋谷スクランブルスクエア、渋谷ストリーム前 稲荷橋広場、渋谷エリア各所
主催:フランス農業・食料主権省
後援:在日フランス大使館、渋谷区
協力:東急グループ
シブフレ2025では、フランス原産の多彩な食材や飲料を楽しめる複数のイベントが同時開催されます。メインイベントとなる「ル・マルシェ」は、週末2日間限定で開催され、スタイルの異なる2つの会場で展開されます。
Ø 「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」(渋谷スクランブルスクエア12階 Scene 12)
一流シェフによる料理やデザートを、フランス産のワインやシャンパーニュとともに楽しめる予約制イベント(入替制)
Ø 「ル・マルシェ~グランテール」(渋谷ストリーム前 稲荷橋広場)
カジュアルに楽しめる屋外イベントで、時間制限なく、ライブミュージックなどのエンタメとともに、フランスの味を自由にご堪能いただけます。
期間中は、各会場にてフランス食品を実食、購入いただくことが可能です。「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」では、3名の著名シェフが日替わりで登場し、ライブ・キッチンで腕を振るいます。シェフが手がけるメニューには、フランス カマルグ産の塩を使用し、素材の魅力を最大限に引き出した一皿をお楽しみいただけます。また、「ル・マルシェ~グランテール」に登場するキッチンカーでは、テイスト・フランス・ファミリー名誉会員シェフ監修の特別な限定メニューもご提供いたします。
参加シェフ:
9月27日(土)
レストランモナリザ 河野透シェフ、つどい/29ON渋谷代官山 溝口弘基シェフ、Charles-Henry シャルルアンリ・ルブーグシェフ
9月28日(日)
セルリアンタワー東急ホテル 福田順彦シェフ、レストランオザミ 杉原徹シェフ、西麻布N‘onaka 野中靖幸シェフ
さらに東急グループと連携した、「フレンチフェアby東急グループ」も渋谷各所で同時開催いたします。シブフレ2025の詳細情報、イベントの楽しみ方は、シブフレ公式ウェブサイトをご確認下さい。情報は随時アップデート予定です。
<渋谷フレンチフェスティバル2025開催スケジュール>
「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」
日時:2025年9月27日(土)11時半~20時20分、28日(日)11時半~18時50分
場所:渋谷スクランブルスクエア 12階「Scene12」(事前予約・入替制・1回80分)
概要:人気シェフによるル・マルシェ限定の品々やデザートのほか、各種フランス産ワイン、シャンパーニュ、チーズ、シャルキュトリなどがお楽しみいただけます。入場チケットを予めご購入いただき、会場内では、チケットでフード&ドリンクと交換いただけます。(現金のやりとりは控えさせていただいております。)チケットは、もう一つの会場「ル・マルシェ~グランテール」でもお使いいただけます。
...
商品サービス
チーズ&ワイン専門店LAMMASが提案する「チーズプラッター ケータリングサービス」が本格始動!
9/30(火)までのお申し込み(10/31(金)までの実施)で15%OFFになるキャンペーンを実施中!!【⾃然と笑顔が⽣まれる“記憶に残るおもてなしを美味しさで演出します。】「乾杯」と同時に広がる、彩り豊かなチーズとシャルキュトリー。その場にいる誰もが思わずスマホを取り出して写真を撮りたくなる。そして、味わった瞬間に笑顔が溢れる——
チーズと食材の魅力を知り尽くした LAMMAS(ランマス) が、【非日常を届けるケータリング】として、“チーズプラッター ケータリングサービス”をスタートしました!
【企業の懇親会から発表会やパーティーまで】「おいしい」×「美しい」演出で特別な時間をデザイン チーズプラッターは、ただの料理ではありません。「空間を彩る演出」であり、「会話が弾むきっかけ」。見た目のインパクトはもちろん、LAMMASが厳選した熟成チーズや生ハムが織りなすハーモニーは、グルメな方にもきっとご満足いただけます。
ご利用シーン:
社内懇親会・表彰式・歓迎会・送別会
プレス向けイベントや展示会
福利厚⽣イベント、親族パーティーなど
コース内容&料金プラン(例) サイズ:200cm × 60cm(約30名様分)
価格:税込120,000円+出張費
対応エリア:都内23区※出張費無料エリア:六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズ内
ミニマムオーダー:税込90,000円〜(約20名様〜)
ワイン付きプラン(1人2杯目安):1人税込3,200円~
プラッターには以下のような⾷材をご用意:
パルミジャーノ・レッジャーノ、ブリー・ド・モーなどの熟成チーズ
生ハム、サラミ、オリーブ、季節のフルーツ、ナッツ、バゲット ほか
ワインやソフトドリンクもオプションで追加可能
注文の流れ フォームまたは電話でお問い合わせ
内容の確認→お見積もり→ご承諾→当日セッティング&お届け(約1時間)
▶︎ お問い合わせフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/1BtNH1QdfMkoh-aPUdkMA5rSbUeY87rMEde3Nxu_khDU/edit?hl=ja▶︎ 電話:
六本木ヒルズ店:
東京都港区六本木6丁目12−1 ヒルズレジデンスA 1階
03-6447-0120
虎ノ門ヒルズ店:
東京都港区虎ノ門2丁目6−1 ヒルズ ステーションタワー B2 T-MARKET内
03-6206-7688
よくあるご質問 配達可能時間帯:11:00〜20:00
予約締切:ご利用の10日前まで
キャンセル規定:5日前まで無料/2日前から100%
※アレルギーをお持ちの方へのご提供については、事前にご相談ください。
心と身体が喜ぶ、チーズとワインから始まる交流心に残るイベントは、「一目で惹きつけ、最後に満たす」ことから生まれます。LAMMASのチーズプラッターは、みなさまの記憶に残るおもてなしを美味しさで演出いたします。
“記憶に残るおもてなし”をお考えの方へ、ぜひ一度ご相談ください。
商品サービス
“あなたにぴったりのチーズとワインが毎月届く” 名古屋・覚王山発の欧州チーズ専門店「QUESITO」、パーソナライズ型サブスクリプションサービスを2025年7月12日より提供開始
独自のチーズ診断と熟成士のセレクトで構成された、新しい“チーズのある暮らし”。全国へ届ける月替わりの食の体験。欧州産チーズを専門に扱う「QUESITO(ケシート)」(運営:株式会社Bridge/名古屋市千種区)は、2025年7月12日より、個人の味覚に寄り添うチーズ定期便サービスの提供を開始しました。
本サービスは、独自の「チーズ診断」によって一人ひとりの好みを分析し、最適なチーズ1種と、旬を迎えた欧州産の特選チーズ2種を、毎月ご自宅へお届けするものです。オプションとして、相性の良い自然派ワイン(ナチュールワイン)とのペアリング提案も用意しており、日常に上質なひとときを添える内容となっています。
チーズ診断はこちら→https://shop.quesito.jp/
■ QUESITOのチーズ定期便について
“本場の体験をご自宅に”をコンセプトに、QUESITOの定期便は以下の内容で構成されています。
・あなたにぴったりのチーズ(1種) ・季節の特選チーズ(2種) ・自然派ワイン(ナチュールワイン)※オプション
■ 本場の熟成士から届く確かな品質
QUESITOでは、以下の熟成士をはじめとした欧州のトップクラスのプロフェッショナルと直接提携しています。
・エルベ・モンス(フランス) ・ニールズヤードデイリー(イギリス) ・ルイジ・グッファンティ(イタリア) ・クルティーボ(スペイン)
■ サービス開始の背景
食体験の多様化により、「自宅でも本格的なチーズを楽しみたい」「地方でも本物の味に触れられる体験をしたい」というニーズが高まりました。私たち自身一人でも多くの方へ本物の欧州産チーズを届けたいという想いのもとくQUESITOを立ち上げた経緯もあり、そういった声により応える方法として、パーソナライズ型のサブスクリプションを開発しました。
■ 代表メッセージ
株式会社Bridge 代表取締役 神谷 隼次 「チーズは、味わえば味わうほど奥行きのある食文化です。 QUESITOの定期便は、そんなチーズの奥深さと出会いの面白さを毎月の贈り物としてお届けするサービスです。 ご自身へのご褒美として、あるいは大切な人との特別な時間に。 日本にいながら、ヨーロッパの食文化を感じる豊かな体験を、ぜひお楽しみください。」
■ サービス概要
サービス名:QUESITO チーズ定期便 提供開始日:2025年7月12日 内容: ・チーズ診断による1種 ・季節の特選チーズ2種 ・希望者には自然派ワイン1本 お申し込み:公式オンラインショップ(https://shop.quesito.jp/) 配送対象:日本全国(離島を除く) 料金:月額制(詳細は公式サイトをご参照ください)
■ 会社概要
会社名:株式会社Bridge 所在地:〒464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通8-35 IMAGE池下102号 設立:2022年 事業内容:欧州産チーズ・自然派ワインの輸入販売、サブスクリプション運営 代表者:代表取締役 神谷 隼次 お問い合わせ:info@quesito.jp 公式ECサイト:https://shop.quesito.jp/
イベント
【酷暑を迎え撃つ!“地中海の誘惑”セール開催 7/4 ~7/31】1円からご購入者様全員に、抽選でワインセラーが当たるチャンスも!
ワインショップソムリエは、7月4日(金)10:00~7月31日(木)9:59の期間、「地中海の誘惑 直輸入で味わう夏ワインの祭典」を公式サイト・楽天市場・Yahoo!ショッピングにて開催いたします。期間中、対象商品が特別価格で購入できるほか、1円以上のご購入でワインセラーが当たるプレゼントキャンペーンや、クール便代無料クーポン配布など、酷暑が到来する日本でワインを美味しく楽しんでいただくための様々な企画をご用意いたしました。
【セール概要】
セール名:地中海の誘惑 直輸入で味わう夏ワインの祭典
セール期間:2025年7月4日(金) 10:00 ~ 7月31日(木) 9:59
セールURL:ワインショップソムリエ公式ECサイト 7月セール会場
今回のセールでは、スペイン・イタリア特集として、ソムリエが誇る生産者のボデガス・エスクデロ(スペイン・リオハ)とテヌータ・ウリッセ(イタリア・アブルッツォ)の来日を記念し、二大生産者にフィーチャーした内容でお届けいたします。
■注目のセール内容
① 限定特価ワイン: 900円からの特別価格ワインをご用意。
② ソムリエ一推し スペイン・イタリア二大生産者来日記念 地中海の夏ワインセレクション:
二大生産者の哲学が詰まったセール限定の特別セット。
③ これだけは味わってほしい 二大生産者の1本でも送料無料:
二大生産者で特におすすめのワインが1本から送料無料。
④ スペイン・イタリア直輸入ワインセット:
スペインとイタリアの真髄に触れる4つのセットをご用意。
⑤ 地中海と夏の特価ワイン:
情熱のスペインワイン、魅惑のイタリアワイン、爽涼の夏ワインなどを特価でご用意。
⑥ お客様に愛され続ける高評価ワインセット:
公式サイト★4.5以上&お客様アンケート上位独占のワインセットが勢揃い。
⑦ お客様に愛され続ける高評価ワイン:
高評価レビュー&公式サイトダイヤモンド会員リピート常連の人気ワインが勢揃い。
⑧ 仏伊西のプレミアムワイン(グランヴァン):
特別な日のためのプレミアムワインも市場最安価格に挑戦中。
⑨ 地中海の風を感じるチーズ特集: ワインとのマリアージュに最適なチーズを厳選。
■注目のキャンペーン内容
1円以上のご購入で、ご購入者さま全員に抽選でワインセラーが当たるチャンス!
『8月下旬~9月開催予定』ワインショップソムリエ 六本木店舗での試飲・即売会への無料ご招待
現地と生中継!ボデガス・エスクデロ オンラインワイナリーツアー 7/9(水)19:00~
クール便代無料クーポン 7/4(金)...