ホームタグジャズ

ジャズ

【11/23(日)】ボジョレー・ヌーヴォー解禁を祝う一夜。農園リゾートTHE FARMでワイン4種飲み比べ&JAZZ生演奏「WINE JAZZ NIGHT 2025」開催

ワイン4種の飲み比べ、JAZZ生演奏、スカイランタンの演出に加え、地元ブルワリー「伊能忠次郎商店」協力によるチーズメニューも登場株式会社ザファーム(本社:千葉県香取市、代表取締役:武田 泰明 以下、ザファーム)は、農園リゾートTHE FARM(以下、THE FARM)にて、2025年11月23日(日)に没入型ナイトイベント「THE FARM IMMERSIVE NIGHT vol.3 〜WINE JAZZ NIGHT 2025〜」を開催いたします。 ボジョレー・ヌーヴォーの解禁に合わせ、今年はワインと音楽、光の演出を組み合わせた“大人のための没入体験”をテーマに実施。ボジョレー2種、国産新酒2種の飲み比べに加え、JAZZ生演奏とスカイランタンの幻想的な夜空が織りなす、一夜限りのワインナイトをお楽しみいただけます。 【THE FARM IMMERSIVE NIGHT vol.3 〜WINE JAZZ NIGHT 2025〜】の詳細はこちら https://www.thefarm.jp/topics/25013/ ●ボジョレー解禁の季節。THE FARMが贈る特別なワインの夜THE FARMは年間約33万人が訪れる「農園リゾート」として、これまでも“自然と人、食と暮らしを結びつける”体験を通じて、心地よいひとときを提案してきました。 今回の「WINE JAZZ NIGHT...

【北海道/苫小牧】去年に引き続き、今年も開催決定★『 Xmas Dinner & 岩城麻美スペシャルジャズライブ 』

新苫小牧プリンスホテル和~なごみ~では、2025年12月13日(土)に開催されます『Xmas Dinner&岩城麻美スペシャルジャズライブ』のご予約を開始いたしました。野口観光マネジメント株式会社  新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」 (北海道苫小牧市双葉町3丁目2-8 支配人 山本淳 全108室)   北海道苫小牧市にございます新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」では、12月13日(土)18:00より当館11Fレストラン「7STARS」におきまして『Xmas Dinner&岩城麻美スペシャルジャズライブ』を開催いたします。 忙しい日常から少しだけ離れた、心がほどけるようなひととき。 11Fから望む苫小牧の夜景とともにお楽しみいただき、身も心も満たされる、特別な一夜をお過ごしくださいませ。   【Xmas Dinner&岩城麻美スペシャルジャズライブ】 ■開催日時 2025年12月13日(土)18:00〜 ■会場 新苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」 (北海道苫小牧市双葉町3丁目2-8) 最上階11階の展望レストラン「7stars」 ■料金 お一人様 11,000円(税込)  ※コース料理・飲み放題付き ■定員 30席限定(完全予約制) ■ご予約  新苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」フロントにて、チケットを販売中です!  ※定員になり次第受付終了となりますのでお早めにお求めくださいませ。   当館の料理人が心を込めて仕上げるコース料理と、心地よい生演奏BGMが織りなす優雅な時間。 季節の食材をふんだんに使用したフルコースに加え、クリスマス限定のセレクトワインもご用意。 メインは、ピアノを中心としたスペシャルジャズライブ。 大切な人と過ごすひとときを、温かな灯りと音楽に包まれてお楽しみいただければ幸いです。   ▼岩城麻美 PROFILE 苫小牧出身のジャズピアニスト。4歳よりエレクトーンを始め、10歳よりジャズを弾き始める。札幌医科大学ではジャズ研究会に所属。在学中から演奏活動を開始。全国のジャズバー、イベント等で精力的に演奏活動を行いながら、近年は作編曲・レッスンにも力を入れ活躍 の場を広げている。   2018年ドラム石川海、ベース池田賢と岩城麻美JAZZ TRIO結成。 2025年ファ-ストミニアルバム「Blissful Moment」をリリース。 2025年TOMAKOMI MIRAI FESTに出演(2022年2024年に続き3回目) 2025年SAPPORO CITY JAZZファイナリストに選出。審査員特別賞を受賞 FMとまこまいにて、毎週水曜18時~18時半ジャズラジオ「あなたと夜と音楽と」 の制作・MCを担当       【本件に関するお問い合わせ】 新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」 代表TEL 0570-026576 〒053-0045 北海道苫小牧市双葉町3丁目2-8 新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」公式HP  https://www.tomakomai-nagomi.com/ 新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」公式X(旧Twitter)https://twitter.com/tomakomaiprince

【ホテルメトロポリタン山形】 やまがたワインとJAZZソワレ2025開催!!~美味しいワインとJAZZの生演奏に酔いしれる3日間♪~

県内のワイナリーが多数参加予定!!県産ワインと東北の豊かな食材を使用したお料理をお楽しみいただくイベントを今年も開催いたします!【2025年5月】仙台ターミナルビル株式会社(本社 宮城県仙台市、代表取締役社長 松崎哲士郎)が運営するホテルメトロポリタン山形(所在地:山形市香澄町1‐1‐1)では、山形県産のワインとJAZZの生演奏をお楽しみいただく「やまがたワインとJAZZソワレ2025」を開催いたします。 県内のワイナリーの皆さまにも多数ご参加いただき、お客様へワインのこだわりや魅力を発信いたします。 オススメのワインや料理との合わせ方など、ワインの様々な楽しみ方をご提案いたします。 「やまがたワインとJAZZソワレ2025」概要 ■会場:ホテルメトロポリタン山形 4階「霞城」 ■日時:2025年7月22日(火)・23日(水)・24日(木)     6:30p.m.~8:30p.m.(受付/6:00p.m~) ■料金:お一人様11,000円(税サ込)※チケット前売制     【ワイン・フードチケット10枚+飲み放題(生ビール・ハイボールなど)】 ■JAZZ LIVE:Jam Sheena ■その他:満席となり次第受付を終了させていただきます。 ※記載の料金には規定の消費税が含まれております。 ※写真はイメージです。 ◎ご予約・お問合せ(読者):TEL:023-628-1105(ダイヤルイン)※受付9:30a.m.~6:00p.m. https://yamagata.metropolitan.jp/feature/wineevent2025.html

12/15 開催!wa-syu「カルチャー日本ワイン」第二弾は、Kisvin Winery×Jazz

株式会社ジュン(本社:東京都港区/代表取締役社長:佐々木進)が運営する、日本ワインの楽しさを提案するブランド「wa-syu(ワシュ)」は、カルチャーと日本ワインをかけあわせたイベント「カルチャー日本ワイン」(以下「本イベン ト」)を、東京・渋谷「TRUNK(HOTEL)CAT STREET」にて2024年12月15日(日)に開催します。 第二弾となる今回は「ジャズ」をテーマに、山梨県甲州市塩山のワイナリー「Kisvin Winery(キスヴィンワイナリー)」 の醸造責任者・斎藤まゆ氏とクラブジャズシーンを牽引する DJ・松浦俊夫氏による一夜限りの特別なセッションを展開します。Kisvin Wineryのワインは、事前予約限定の3銘柄に加えて当日バーカウンターでオーダー可能な異なる数種類の銘柄もお楽しみいただけます。幼い頃からジャズが好きで、自身も趣味でジャズボーカルをするほどジャズを愛している斎藤氏。彼女のモチベーションの一つである「ジャズボーカル」を、本イベントを通して幅広い層に向けてお披露目します。斎藤氏とのコラボレーション相手としてお迎えするのは、90年代からクラブジャズシーンを牽引してきた世界的DJで音楽プロデューサーの、松浦氏。世界を股にかけて活躍する2人をつなげる「ジャズ」「日本ワイン」をキーワードに、音楽とワインのペアリングを、世界中のカルチャーが集うブティックホテル「TRUNK(HOTEL)」にてお楽しみください。また、開催日当日は斎藤氏の誕生日であり、「wa-syu」のオープン記念日でもあります。一緒にお祝いしましょう! <wa-syu「カルチャー日本ワイン」Kisvin Winery×Jazz>概要  【場所】TRUNK(HOTEL)CAT STREET(住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目31)  【日程】2024年12月15日(日)18:00~22:00 ※17:00開場、18:00開始 ※入出場自由  【内容】普段なかなかお目にかかれない「Kisvin Winery」のワインを、クラブジャズシーンを牽引するDJ・松浦俊夫氏の極上セットとともにお楽しみください。ハイライトは、「Kisvin Winery」醸造責任者・斎藤まゆ氏初披露のジャズPAライブ。ワインは、事前予約限定の3銘柄と、お土産ワイン1本(ご希望の方は、齋藤氏のサインサービスも!)付きセットをご用意。さらに当日は、異なる数種類の銘柄もバーカウンターでオーダー可能です。  詳細・ご予約はこちら>> https://x.gd/N1Ief 「Kisvin Winery」醸造責任者・斎藤まゆ氏について  山梨県甲州市塩山のワイナリー「Kisvin Winery」の醸造責任者。カリフォルニアでワインを学び、ブルゴーニュなどで研鑽を積んだ彼女が造るピノ・ノワールの赤ワインが、世界最優秀ソムリエであるジェラール・バッセに絶賛され、一躍注目のワイナリーに。さらに、彼女の活躍ぶりはNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で特集され、日本の入手困難な高級ワインの一つになりました。 DJ・松浦俊夫氏について  1990年に「United Future Organization(U.F.O.)」を結成し、5作のフルアルバムを世界32ヶ国で発表、高い評価を得る。2002年にソロ活動を開始後、国内外のクラブやフェスティバルでDJとして活躍。イベントのプロデュースや、ホテル、インターナショナル・ブランド、星付き飲食店など感度の高いライフスタイル・スポットの音楽監修も手掛ける。2013年、現在進行形のジャズを発信するプロジェクト「HEX」を始動し、「Blue Note Records」からアルバム『HEX』をワールドワイドにリリース。2018年には、イギリスの若手ミュージシャンらをフィーチャーした新プロジェクト「TOSHIO MATSUURA GROUP」のアルバムをリリース。2024年3月、その作品がイギリス「Brownswood...

【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】ジャズ生演奏と厳選食材のシェフこだわり料理「Executive Garden Wine & Cocktail Party」を2024年11月20日(水)開催

オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(所在地:福岡市博多区)では、2024年11月20日(水)に当ホテル5F「Executive Garden(エグゼクティブガーデン)」にて「Executive Garden Wine & Cocktail Party」を開催いたします。ライトアップされた上質で洗練されたガーデンスペースで、アメリカワシントン州を代表するワイナリーの「チャールス・スミス・ワインズ」や、11月に旬を迎える洋梨の品種「ル・レクチェ」を使ったカクテルを中心としたドリンクと、ホテルシェフが腕を奮って仕立てるスペシャル料理をご提供いたします。また、今回もソムリエが厳選したワインをカクテルにアレンジした、ソムリエ&バーテンダーコラボカクテルもお楽しみいただけます。鉄板で豪快に焼き上げる「牛ロースステーキ」や「北海道産帆立貝のポアレポルチーニ風味のナージユ」、「サーモンと海老の白ワイン蒸しブールブランソース」などお酒をさらに美味しく引き立てる料理も充実した内容でご用意いたします。当日は、ジャズバンドの生演奏を聴きながら美酒と美食を心ゆくまでお楽しみください。 Wine List①チャールス・スミス・ワインズ カンフーガール リースリング 23年②チャールス・スミス・ワインズ ザ ベルベット デビル メルロー 21年③チャールス・スミス・ワインズ ブーン ブーン シラー 21年④チャールス・スミス・ワインズ イヴ シャルドネ 22年⑤ドメーヌ サン ミシェル ブリュットCocktail11月に旬を迎える洋梨の品種「ル・レクチェ」を使ったカクテル※上記以外のカクテルメニューもご準備しております。Food Menu牛ロースステーキ鉄板焼 / 北海道産帆立貝のポアレポルチーニ風味のナージュ サーモンと海老の白ワイン蒸しブールブランソース など約15種類 オリエンタルホテル福岡 博多ステーション「Executive Garden Wine & Cocktail Party」 ■ 日 程:2024年11月20日(水) ■ 時 間:19:00~20:30(90分間) ■ 場...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe