ホームタグキッチンカー

キッチンカー

“もうひとつの東京”とつながる緑のマーケット「TOKYO WESTSIDE FES 2025 やまくらし市」10/4(土)~10/5(日)開催!

  株式会社立飛ストラテジーラボ(本社:東京都立川市/代表取締役:村山正道)が運営する複合施設GREEN SPRINGSにて、立川を中心とした多摩の魅力体験を目的としたイベント「TOKYO WESTSIDE FES 2025 やまくらし市」を10月4 日(土)、5 日(日)に開催いたします。本イベントでは、地元グルメやクラフトドリンク、ワークショップなどを通じて東京山間部の多彩な魅力を紹介するとともに、多摩地域の回遊性を高めるための限定クーポン冊子を配布いたします。 【開催概要】 日程:2025年10月4日(土)、5日(日)11:00~17:00(予定) 場所:GREEN SPRINGS 2F 街区内 主催:GREEN SPRINGS(株式会社立飛ストラテジーラボ) 共催:TTW(東京多摩西部広域経済連携協議会) 詳細: https://tokyo-westside.jp/yamakurashi/ ※お越しの際は、ぜひ公共の交通機関をご利用ください。 ※雨天決行・荒天中止 ※予告なく変更・中止となる場合があります。 【やまくらし市場】 多摩ならではの手仕事や味わいが集結。くらしを彩る雑貨から、贈りたくなる焼き菓子まで、地域ならではの魅力を詰め込みました。 物販:Tias(チーアズ)/chitoseya/コスメフルフルフリ/ぎゃらりーはこ哉/染工房シゲタ/ひので和紙 酢平☆/西多摩商会株式会社/Kdesign/多摩川グッズストア/秋川木材協同組合/コタニサツキ/御岳登山鉄道株式会社/羽尾芳郎/ヒノサク 食品:手づくり工房 四季の家/みやび工房/Sauce Mania/Unicorn Bakery/berge/サンドイッチ小屋/Bake shop Lilas/cocokara/Bakery loro/東京西洋野菜研究会 【やまごはん広場】 多摩らしさあふれるキッチンカーが集う広場には、奥多摩の山女魚やわさび、名店・卵道のだしまき玉子など、多摩の恵みを味わえる一皿がずらり。やまのごちそうを堪能いただけます。 奥江戸水産/五ノ神水産/do-mo Kitchen CANVAS/だしまき玉子専門店 卵道/B-YARD pit/わさび食堂/キッチンさとみん/TACHIHI BREWERY 【やま酒場】 セミオープンルームが一夜限りの特設スタンドバーに変身。清らかな水が育む日本酒やクラフトビール、あきる野のワインなど、多摩の豊かな水源と風土を感じられる銘酒がそろいます。自然の恵みをグラス片手に味わいながら、ゆったりとしたお時間をお楽しみください。 武藤治作酒店/ヴィンヤード多摩/小澤酒造/VERTERE 【しごとば体験】 山と共生する暮らしから生まれた手仕事に触れ、ものづくりを体験できます。木工や和紙、染めなど、この土地に根ざした技をのぞき見しながら、自分だけの作品をつくる時間は、思い出をさらに深めてくれます。 ●...

2025年タヒチNo1のプロダンスグループがゲスト出演!     武蔵小杉がタヒチに染まる3日間!

「Tahiti Festa 2025 Musashikosugi」開催 9月13日(土)〜9月15日(月・祝) 会場:こすぎコアパーク・グランツリー武蔵小杉日本国内においてタヒチ全般のプロモーションを行っている株式会社タヒチプロモーション(代表取締役:大石 暢)は、2025年9月13日(土)~15日(月・祝)の3日間「Tahiti Festa 2025 Musashikosugi」を開催します。2011年〜2019年はお台場にて開催し、2022年からは9月シルバーウィークに武蔵小杉・ゴールデンウィークには横浜で開催し、2024年は15万人以上が来場しました。そして2025年シルバーウィークも毎年大好評を博している武蔵小杉(こすぎコアパーク・グランツリー武蔵小杉)での開催となります。今年は2025年タヒチNo1のダンスグループTEVA I TAI(テヴァ イ タイ)のゲスト出演が決定!タヒチを代表するアーティストのステージをはじめ、国内有数のタヒチアンダンスグループによる圧巻のステージ、現地から来日の職人による伝統工芸品からタヒチ直輸入商品の販売を行うなど、子供から大人まで楽園タヒチの雰囲気を楽しめる⼊場無料のイベントです。 ■イベント概要 「Tahiti Festa 2025 Musashikosugi」 開催⽇程:2025年9月13⽇(⼟)〜15⽇(⽉・祝) 開催時間:10:00〜20:00(予定) 場  所:こすぎコアパーク・グランツリー武蔵⼩杉 料  ⾦:⼊場無料 実施内容:タヒチアンダンスショー/ライブ      タヒチ関連販売ブース/PRブース/ キッチンカーなど 主  催:タヒチプロモーション 共  催:武蔵⼩杉エリアプラットフォーム 特別協賛:グランツリー武蔵⼩杉 協  賛:タヒチ観光局/エア タヒチ ヌイ      コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社  ■Tahiti Festaとは? Tahiti Festaは2008年から始まった南太平洋最後の楽園「タヒチ」をコンセプトにした入場無料でどなたでも1日中楽しめる国内最大級の南国「タヒチ」のイべントです。過去開催での来場者数は累計200万人を超え、多くの方々にご来場いただいております。ステージでは来日ゲストや国内有数のタヒチアンダンスグループがステージを繰り広げます。ブースではタヒチ伝統工芸品やタヒチ産モノイオイル・黒真珠などの魅力的なタヒチグッズをお買い求めいただけます。子供から大人まで楽園タヒチの雰囲気をお楽しみ頂けるイベントです。 ■来日ゲストステージ 2025年タヒチNo1グループ「TEVA I TAI」2018年以来の待望の来日! タヒチを代表する名門ダンスグループ TEVA...

ポリネシアンカルチャー×サステナブル!              湘南の海風にのせてShonan Mana Terrace 2025開催!

650名以上のタヒチアン・フラダンサーが集合!さらに藤沢市、神奈川県、就労継続支援B型事業所やポリネシアブース、サステナブルブースを含む過去最大多ブースが参加! 2023年にスタートした「Shonen Mana Terrace」2025年は6月28日(土)29日(日)での開催が決定しました。ポリネシア文化とサステナブルをテーマにしたイベントで1日中お楽しみいただけます。 タヒチやハワイをはじめとするポリネシアでは世界に先駆けて「サステナブル」な考え方が根付いています。ポリネシアの人々は「自然」「文化」を守っていく活動を行っています。こうしたポリネシア圏でのサステナブルな取り組みに賛同し、日本有数のビーチエリア湘南に位置する「テラスモール湘南」で「ポリネシア文化」と「サステナブル」をテーマにしたイベントを開催します。 【イベント概要】名  称:Shonan Mana Terrace 2025 会  場:テラスモール湘南        そらかぜステージ・ゲートスクエア(1F屋外)      〒251-0041      神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3­-1 ※JR辻堂駅北口直結 日  時:2025年6月28日(土)29日(日)10:00〜18:00 (最終日は18:30終了予定) 料  金:入場無料 実施内容:ダンスステージ(タヒチアン・フラダンス等)/      ショップブース/キッチンカー/サステナブルブース等 主  催:株式会社タヒチプロモーション 協  力:テラスモール湘南 ■会場について 【テラスモール湘南】 天井が⾼くゆったりとした買い物スペースと、 気持ちのいい⾵を感じることのできるテラス。 テラスモール湘南は、そこにいるだけで湘南 らしさを感じることのできる、湘南エリア最 ⼤級のショッピングセンターです。 イベント会場は開放感あふれる1F屋外イベン トスペースです。 (そらかぜステージ・ゲートスクエア) ■ステージコンテンツステージではポリネシアの伝統舞踊「タヒチアンダンス」や「フラダンス」のステージを開催します。2⽇間で37ステージで650名を超えるダンサーがイベントを大いに盛り上げます︕ ■ポリネシアブースTAHITI PROMOTIONHeiva Monoi de TAHITI 伝統と自然が織りなす、聖なるオイル「モノイオイル」は、タヒチ固有のティアレの花をココナッツオイルに浸して作られる、ポリネシアに古くから伝わる聖なるオイルです。紫外線や乾燥から肌や髪を守り、しっとりとした潤いと艶を与えてくれます。そのエキゾチックな香りは、心身を深く癒し、まるでタヒチの穏やかな風を感じるような至福のひとときをもたらします。 TAHITI ART タヒチの職人が描く「タヒチアートパレオ」鮮やかな色彩と繊細なデザインが特徴で、海、花、そして聖なる山々。パレオに描かれるモチーフ一つひとつに、タヒチの神話や伝説、そして日々の暮らしの物語が息づいています。身につけるたび、まるでタヒチの息吹を肌で感じ、その豊かな自然に包み込まれるような感覚を味わえます。 タヒチ産 モレ フラ・タヒチアンダンスに欠かせない、「モレ」。特にタヒチ産のモレは、その軽やかさが魅力です。まるで身体の一部のようにしなやかに揺れ動き、あなたの踊りに豊かな感情と表現力をもたらします。この美しいモレは、タヒチに自生するプラウ(ハイビスカスの一種)の樹皮から作られています。自然の恵みと、世代を超えて受け継がれてきたタヒチの文化と精神が、一本一本のモレに宿っています。 タヒチアンドリンクブースクラフトビール HOA ホア 南太平洋の楽園、タヒチの情熱が詰まったクラフトビール「HOA」。このビールは、タヒチの豊かな自然の恵みの特別な一杯です。一口飲めば、タヒチの太陽の光、心地よい海風、そして色鮮やかな花々の香りが広がるような、爽やかで独特の風味を感じられるでしょう。通常のビールでは味わえない、まさに楽園の味です。 TORU:トルベルギー風のトリプルスタイルで、モルトのコクとキャラメル、ドライフルーツの甘みが広がる贅沢な味わい。タヒチ産ジンジャーのスパイシーなアクセントが加わり、心地よい余韻を残します。奥深い風味をじっくり楽しめる一杯。 PIA IPA ピア アイピーエー力強くバランスのとれたホップが、当社のIPAに心地よい苦味とフルーティーな香りを与えています。モルトは丸みとバランスをもたらし、口当たりは非常に滑らか。さらに、リヨン国際ビールコンペティションでの受賞歴を持ち、その品質が世界的に認められています。タヒチ産ならではの風味を存分に楽しめる一杯です。 「VIN DE TAHITI」 太古の珊瑚礁が育んだ大地の恵み。黒ブドウなのに、透き通る白。「タヒチの白ワイン」で味わう奇跡。タヒチのまばゆい太陽と心地よい海風を一身に浴びて育った、特別な黒ブドウ「カリニャン」。この黒い宝石から、想像を超える白ワインが生まれました。それが、世界唯一のサンゴ土壌が育む奇跡の一滴、「タヒチのオーガニック白ワイン」です。この奇跡の雫をぜひ一度ご体験ください。 AMPHORE:アンフォール 洗練されたフレッシュさと軽やかさを湛え、グラスに注いだ瞬間、ローストしたシトラスの上品なアロマが立ち昇ります。繊細なオークのニュアンスは、このテロワールが育む、特有のサンゴ由来のミネラル香によって奥深く支えられ、他に類を見ない複雑な香味を織りなしています。   CLOS DU RECIF...

【中伊豆ワイナリーヒルズ】夏フェス2025のご案内

ぶどう畑を眺めながら伊豆とワインに浸る2日間 中伊豆ワイナリー シャトーT.S(所在地:静岡県伊豆市、総支配人:井上勝仁)では、2025年8月10日(日)・11日(月)に、25周年祭として、伊豆市出身のアーティストや動画クリエイター、キッズパフォーマンス、そしてお笑いコンビ髭男爵さんをお迎えして、飲んで!食べて!体験する!真夏の熱いライブフェスを開催いたします。広い施設全体を使って数々のイベントをご用意し、皆さまのお越しをお待ちしております。目の前に広がるぶどう畑の風を感じ、大自然に抱かれながら、真夏の楽しいひと時をお過ごしください。 URL:https://nakaizuwinery.com/ ■ステージイベント 会場:ぐらっぱの丘 【 入場無料 】今回のイベントのメインステージであるライブ会場「ぐらっぱの丘」では、ワインに精通したお笑いコンビの髭男爵や、地元伊豆市出身で2024年「3%」という楽曲がSNSでバズり、いま注目のシンガーソングライター「さとう。」、そして、キャンプ愛あふれる伊豆出身の動画クリエイター「伊豆のぬし釣り」のトークライブや生ライブをご覧いただけます。 また、地元のかわいいキッズたちによるダンスやチアリーディングのパフォーマンス、そしてアマチュアバンドでありながら本格サウンドを奏でるジャズバンドもお楽しみいただけます。 【ライブスケジュール】8/10 sun ◆11:00(30分)髭男爵お笑いライブ ◆12:00(30分)La-Ciela DANCE STUDIO ◆13:00(30分)5★CARAT JAZZ QUINTET ジャズライブ ◆14:00(60分)さとう。 ライブ ◆15:30(30分)ワイナリーSPじゃんけん大会 8/11 mon ◆11:00(30分)伊豆のぬし釣りトークライブ ◆12:00(30分)チアリーディング パワフルキッズ ◆13:00(30分)ダンディーズ ジャズライブ ◆14:00(60分)さとう。 ライブ ◆15:30(30分)ワイナリーSPじゃんけん大会 【キッチンカーも登場】ステージ会場にはキッチンカーも登場し、スリランカカレーや串焼き、ソーセージやオムライスといったお食事と、ワインを含むドリンク各種の提供もあります。 ■8/10の出店 ・muuco(スリランカカレー) ・OSTERIA Casa di Rana(イタリアン) ・Imo to Cheese(三嶋クロッフル) ・GrimmKüche(ドイツソーセージ) ・中伊豆ワイナリー(ドリンク&フード) ■8/11の出店 ・AOMARU food truck(串焼き) ・OSTERIA Casa di Rana(イタリアン) ・Imo to Cheese(三嶋クロッフル) ・GrimmKüche(ドイツソーセージ) ・中伊豆ワイナリー(ドリンク&フード) ステージライブをご覧いただきながら、飲んで!食べて!の熱いライブをお楽しみいただけます。 ◆日 時:2025年8月10日(日)~11日(月) ◆時間:10:00~16:00 ◆場 所:ぐらっぱの丘 ※雨天決行 ◆料 金:会場への入場無料 ◆お得な飲食チケット:ぐらっぱの丘会場に出店しているキッチンカーなどの飲食店で使えるお得な  共通飲食チケット販売いたします。(2日間有効) ※各日限定50シートの限定販売となります。 ■出店イベント 会場:オーナーレセプションハウスオーナーレセプションハウス内では、さまざまな出店イベントが開催されます。 涼しい室内で大人も子供も楽しめる内容が揃っています。 【WINE...

【鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK】湘南・西湘エリアの人気店・キッチンカーの肉料理とクラフトビールなど22店舗が集結!「うみちかマルシェ MEAT+MEET」を6月7日(土)、8日(日)に開催

また、常設店舗として 湘南・葉山発のセレクトショップ「Studio Route134」が 6月7日(土) PARK内にオープンします 株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区、取締役社長:細谷 和一郎)は、2025年6月7日(土)、8日(日)の2日間、神奈川県藤沢市の「鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK(ハグライドパーク)」にて、湘南・西湘エリアの月刊フリーマガジン「海の近く(通称:うみちか)」と連携した好評イベント第3弾として、「肉料理」をテーマにした、『うみちかマルシェ MEAT+MEET(ミート ミート)』を開催します。  海と江の島を眺めながら、おいしい肉料理(MEAT)を堪能し、様々な人、音楽との出会い(MEET)を楽しむ2日間です。湘南・西湘エリアのレストランやキッチンカーが自慢のローストビーフ、ステーキ、BBQなどの肉料理を提供するほか、地元ブルワリーのクラフトビールやワインショップによる厳選ワインも楽しめます。さらに、音楽ライブやPRブースも展開し、食とエンターテイメントが融合した賑やかな空間を創出します。  また、本イベント開催初日である6月7日(土)には、イタリアンサーフを基軸とした湘南・葉山発のセレクトショップとして、大人のラグジュアリーカジュアルを提案するアパレル店舗 「Studio Route134」 が鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK内の常設店舗としてオープンします。 ■「うみちかマルシェ MEAT+MEET」 開催実施概要日時:2025年6月7日(土)、8日(日)各日11:00~17:00 ※雨天・荒天中止 ※中止の場合は前日正午に海の近く公式インスタグラムにてお知らせします。 https://www.instagram.com/umichika2016 会場:鵠沼海浜公園HUG-RIDE PARK(神奈川県藤沢市鵠沼海岸4丁目4-1) アクセス:小田急江ノ島線鵠沼海岸駅より徒歩約10分 入場料:無料 出店数:クラフトビールやワインショップ、キッチンカーなど22店舗 ※6/7(土)22店舗、6/8(日)18店舗 主催:株式会社小田急SCディベロップメント イベント企画・プロデュース:月刊フリーマガジン「海の近く」編集部 1.出店ラインナップ 今回は、藤沢発のクラフトビール醸造所「RRAAP BREWERY」、2024年おだわらあしがらグルメグランプリ総合優勝の黒毛和牛ローストビーフ丼を提供する「牛美」、そして曽我の屋豚や丹沢産猪肉を使った餃子の「金輝餃子」など注目の店舗が出店します。 (1)主な出店のご紹介・RRAAP BREWERY 藤沢発のクラフトビール醸造所兼チーズ工房併設のレストラン。最高のラガーを飲んで楽しんで! 出店日:6月7日(土)、 6月8日(日) Instagram https://www.instagram.com/rraap_brewery/?hl=ja ・イナリヤト食文化研究所 「世界のワインを地域の食卓へ」 大磯町の小さなワインインポーター。スペイン、フランス直輸入のオーガニックナチュラルワインをどうぞ。 出店日:6月7日(土)、 6月8日(日) HP https://inariyatoweb.thebase.in/ ・牛美 2024年おだわらあしがらグルメグランプリ総合優勝に輝いた黒毛和牛ローストビーフ丼をはじめ、上牛カルビ丼、牛ホルモン焼き、焼肉丼など。メインのローストビーフには黒毛和牛A4・A5ランクのモモ肉を使用しており、ふつうのキッチンカーでは味わえない究極の逸品です。食肉卸業者として16年勤務した店主が厳選したお肉を自信もって販売しています。 出店日:6月7日(土)、 6月8日(日) Instagram https://instagram.com/gyubi.official?igshid=Mzc1MmZhNjY= ・PIZZA MONTE COSTA 数々のイタリアンで修業を積んだシェフが、薪釜で焼き上げるナポリピッツァ!今回は肉のトッピングたっぷりなスペシャルメニューを用意します。 出店日:6月7日(土)、6月8日(日) Instagram https://www.instagram.com/pizza_monte_costa ・金輝餃子 甘みが強くジューシーな【曽我の屋豚】と6種類の自家農園野菜を使用したジューシーかつ優しい甘みの栄養満点餃子をお試しください。丹沢産の猪肉100%使用のジビエ餃子は、豚肉とは違う食感とうまみを楽しめます。 出店日:6月7日(土)、6月8日(日) Instagram https://www.instagram.com/goldgyoza ・MONK 辻堂で超人気のイタリアン&ワインバーがうみちかマルシェに初出店!「アマゾンカカオと柑橘、ローストポークのブルスケッタ」をはじめ、旬の野菜を取り入れた肉料理や、各国ナチュラルワイン、7周年記念オリジナルクラフトジンをご提供。 出店日:6月7日(土) Instagram https://www.instagram.com/monk_tsujido/ (2)出店スケジュール(順不同)<6月7日(土)、8日(日) 両日出店> 【飲食店】...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe