ホームタグカラーグラス

カラーグラス

【ツヴィーゼル グラス】色彩豊かなステムで彩る:新作「Enoteca Colors(エノテカ・カラーズ)」登場

株式会社ツヴィーゼル・ジャパン(本社:東京都港区芝/代表取締役社長:デリル ステファン)は、新作のハンドメイドグラスシリーズ“Enoteca Colors”を11月12日(水)に発売いたします。ツヴィーゼルは今年、Enoteca(エノテカ)シリーズ25周年を迎え、新たに 「Enoteca Colors(エノテカ・カラーズ)」を発売します。 本シリーズは、シャンパン用・赤ワイン用・白ワイン用の3つの形状を採用。そして、ステム(脚部)には「ベリルグリーン」「チェリーレッド」「ライトブルー」という3色のカラーバリエーションを 施しました。このグラスが食卓に色彩と個性を添え、デザイン志向のワイン愛好家の自宅にも洗練されたアクセントをもたらします。 すべてのグラスはハンガリーにあるツヴィーゼルの自社工場にて、熟練の職人がひとつひとつ 手吹きで成形するため、ステムの色の濃淡や質感に微妙な変化があり、結果としてひとつとして 同じもののない、唯一無二のグラスが生まれます。 カラーステムはクラシックなエノテカのグラスに、デザインに新鮮でモダンなタッチを加え、 友人との気軽な食事から特別な日のディナーまで、あらゆる食卓で目を引く存在となります。 デザイン面だけでなく機能面も追求されており、グラスは非常に薄く仕上げられており、 ワインの香りや味わいが口中および鼻腔にスムーズに届くよう設計されています。 ツヴィーゼルグラスドイツ本社のマーケティング・商品管理部門を統括するLisa Müller (リサ・ミュラー)氏は次のように述べています: 「私たちは、エノテカシリーズの中でも最も人気のある3つのワイングラス形状(シャンパン・ 赤ワイン・白ワイン)にカラーステムを加えることにしました。これにより、単にエノテカの25周年を祝うだけでなく、真のワイン通とデザイン愛好家が満足できるようなグラスを完成させました。」 このコレクションは「最高品質」「個性」「現代的デザイン」を象徴し、フォーマルな特別な時間 にも、友人とのくつろぎのひとときにもふさわしいものです。おしゃれを大切にするワイン愛好家に 向けて、見た目の美しさと機能性の両立を追求しました。お祝いの席でも、ディナーパーティーでも、親しい人と上質なヴィンテージワインを楽しむときでも、エノテカ・カラーズは、あらゆる食卓を 特別なものにします。 ◆シリーズ名:Enoteca Colors(エノテカ・カラーズ)◆価格:1脚 25,000円(税抜) ◆発売日:11月12日(水) ツヴィーゼル公式オンラインショップにて販売開始。  その後、百貨店・インテリアショップ・セレクトショップなどで販売予定です。 ◆サイズ 3種 / カラー 3色  赤ワイン:高さ258mm、最大径 98mm、容量 689ml (品番 :ベリルグリーン124343、チェリーレッド124346、ライトブルー124349)  白ワイン:高さ230mm、最大径 84mm、容量 415ml (品番 :ベリルグリーン124344、チェリーレッド124347、ライトブルー124350)  シャンパン(EP):高さ248mm、最大径 74mm、容量 305ml (品番 :ベリルグリーン124345、チェリーレッド124348、ライトブルー124351) ※EP=発泡ポイント付 ◆素材:クリスタルガラス(ハンドメイド) ◆生産国:ハンガリー◆HP : https://zwiesel-glas.co.jp/collections/enoteca-colors◆動画: https://youtu.be/PmQZDhyvxRw Information ■ ツヴィーゼル公式サイト...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe