ホームタグオーガニック

オーガニック

~フランスで一番愛されているシャンパーニュ~ ニコラ・フィアット 最高醸造責任者、ギョーム・ロフィアン来日 パルムドール・ブリュット 新ヴィンテージも初お披露目!

フランスで一番愛されているシャンパーニュ”ニコラ・フィアット”の最高醸造責任者ギョーム・ロフィアン(Guillaume Roffiaen、以下ギョーム)が10月に来日し、ニコラ・フィアットの理解促進のため、テイスティングセミナーをはじめとする様々な活動を行いました。ギョームは、2014年に「ワイン醸造と品質管理」取締役として入社し、2017年よりニコラ・フィアットの最高醸造責任者を務めており、東京では昨年以来、福岡は初めての訪日となりました。 飲食業界関係者および有資格者向けに、東京、福岡とも各回50名限定のフラグシップシャンパーニュ「レゼルヴ・エクスクルーシヴ ブリュット」を含めた全6種類のテイスティングセミナーを開催し、ギョームが解説いたしました。東京では、パルムドール・ブリュットの新ヴィンテージとして2009年のキュヴェを世界で初めて業界のプロフェッショナル向けに紹介し、2008年ヴィンテージとの違いを説明しました。ギョームは、以下のように述べています。「2009年を2008年より前にリリースしているメゾンも多い中、ニコラ・フィアットは2009年が更に長期熟成に適していると考え、ヴィンテージ通りの順でリリースしました。今回このように紹介する機会をいただき光栄です。」日本マーケットでは、2025年より順次販売を予定しています。福岡では、フランスでも生産者の知識と技術向上のために行っている、“3種の胡椒とのペアリング”を交えながら試飲会を行いました。さらに、セミナーを通してギョームは、「日本は、シャンパーニュのマーケットに置いて非常に重要です。我々と同じ立場としての質問も多く、質疑応答は意義がある大変興味深い機会でした。」とコメントしました。 また、今回はソムリエおよびジャーナリストの方々向けに、20年瓶内熟成されたシャンパーニュ”クロノテーク”をテーマにしたセミナーも実施しました。それぞれのヴィンテージ合わせたドザージュを行っているため、必然的に生産できる本数が限られており、各ヴィンテージ(1999年、2000年、2002年)300本程度しか生産が見込まれておらず、現在、日本では“アマン東京”のみで販売される非常に貴重なキュヴェです。セミナーでは、パルム・ドールと比較しながら、製造時の基準や各ヴィンテージの特徴を解説しました。ギョームは「私は時間の深みの中で造られたクロノテークに対して、今までのパルム・ドールとは違った解釈をしており、前任者によって造られたものを最近のモダンスタイルに調整をしました。それぞれのヴィンテージには個性とコントラストがあり、非常に特徴的です。」と述べています。 ミシュラン一つ星およびミシュラングリーンスターを取得したレストラン“ラチュレ”では、メディア向けにテイスティングセッションを開催しました。生産者を大切にしている“ラチュレ”の志が、ニコラ・フィアットとの5000を超える生産者(協同組合)に寄り添った関係性と通ずるものがあり、今回、テイスティングを実施する運びとなりました。ジビエを中心としたお料理と4種のキュヴェのペアリングを行い、その1つとしてセレクトしたコレクション・オーガニック エクストラ ブリュットに関してギョームは、次のようにコメントしました。「オーガニックシャンパーニュはまだ大きなマーケットではないが、多くの協力農家から優れたブドウを仕入れることが出来ているおかげで、生産量のキャパシティーをもてて、自分の好みにあったアッサンブラージュができています。現在オーガニックブドウを栽培する畑は90ヘクタールにまで拡大しました。また、ニコラ・フィアットの畑の半分以上が環境認証*を受けており、協力農家をサポートしながら、環境問題に真摯に取り組んでいます」。 *ISO 14001(環境マネジメントシステム) ギョーム・ロフィアン/ Guillaume Roffiaen プロフィール 農学と農業食品工学を学んだ後、2002年に国家認定ワイン醸造士(DNO)の資格を取得し、卒業要件のインターシップとしてニコラ・フィアットで研修。シャンパーニュ地方のワイン醸造プロセスの品質要件への深い理解を含めて、卓越したワイン醸造学の専門知識を持ち、さらには、ニコラ・フィアットのシャンパーニュをあらゆる市場で展開している。 2014年:「ワイン醸造と品質管理」取締役就任 2017年:最高醸造責任者就任 2018年:栽培担当、取締役を兼務 Nicolas Feuillatte(ニコラ・フィアット)について 1976年に設立した<ニコラ・フィアット>は、日本マーケットにおいて “季節と共にシャンパーニュを楽しむ”ことを提唱しています。創業者のニコラ・フィアットとアンリ・マッカールは高品質のシャンパーニュをできるだけ多くの人の日常に届けることを使命とし、設立から30年間でフランスNo.1*、世界No.3の販売数を達成しました。*IWSR調べ この、短期間での目覚ましい成長を支えているのが、シャンパーニュの大規模メゾンでは珍しい協同組合というビジネスモデルです。世界最大の5,000を超える協力農家との緊密な関係のおかげで、常に高品質のブドウを使用することができます。そしてメゾンと農家は、環境問題に関する定期的な情報交換や土壌研究、研修、技術支援を通じてシャンパーニュ地方のブドウ栽培を持続可能にするための努力を続け、サステナブルなビジネスモデルを構築しています。 公式ウェブサイト: https://www.nicolas-feuillatte.com/jp/   公式Instagram:@nicolasfeuillatte_jp https://www.instagram.com/nicolasfeuillatte_jp/  公式X:@Feuillatte_jp https://twitter.com/feuillatte_jp   公式Facebook:https://www.facebook.com/Champagne.Nicolas.Feuillatte.Japan   *画像はこちらよりダウンロードください。 https://bit.ly/4fb5hP7    一般のお客様からのお問い合わせ先: 商品に関して(クレジット表記) ブランド表記:ニコラ・フィアット  問い合わせ先:輸入総代理店 日本酒類販売株式会社 https://www.nishuhan.co.jp/contact/  

オーガニックワイン「パラ・ヒメネス」ライフスタイルショップ「unico」でのサンプリング10月25日より実施

コラボレーション企画第1弾サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール株式会社は、ライフスタイルショップ「unico」にて、オーガニックワイン「パラ・ヒメネス」のサンプリングを10月25日より実施します。 「パラ・ヒメネス」はビオディナミ(注1)、ヴィーガン(注2)にも対応したスペイン産オーガニックワインです。家族のためにワイン造りを行ったことがワイナリーを始めるきっかけとなり、今でも家族経営で1日1日を大事に積み重ねるこだわりの農法でワイン造りを行っています。 今回、「パラ・ヒメネス」と「unico」が互いのビジョンに共感したことから、コラボレーション企画が実現しました。 サンプリングのほかにも、11月1日から12月25日まで全国の「unico」48店舗で「パラ・ヒメネス」のディスプレイプロモーションを実施します。 「パラ・ヒメネス」は、お客様の生活を彩り、多くのお客様にもっと愛していただけるオーガニックワインを目指します。 (注1)オーガニック農法の一種であり、化学合成された農薬と肥料を使いません。天体の動きとの調和、動物との共生、独自の調合剤の使用を特長とし、厳格なルールに基づいて行われる農法です。 (注2)ヴィーガンとは一般的に、肉・魚・卵・乳製品など、動物系素材を避けた生活様式を実践することを指します。この商品は、ワインを清澄する際、動物性由来の物質を使わず、非動物性由来の物質を使用したワインです。   ■サンプリング概要 1.内容 期間中unicoの対象店舗において、税込み3,000円以上ご購入いただいたお客様にパラ・ヒメネスの250mlサイズを1本プレゼント。   2.開催場所   unico札幌/unico丸の内/unico新宿/ unico池袋/ unico北千住/ unico武蔵小杉/unico湘南/ unico大宮/unico梅田/ unico福岡   3.開催期間   2024年10月25日~11月7日※景品が無くなり次第終了   4.配布物   「パラ・ヒメネス カベルネ・ソーヴィニヨン」250mlびん 「パラ・ヒメネス シャルドネ」250mlびん ※20歳以上の方限定、おひとり様につき1本の配布。種類はお選びいただけません。   5.配布数量 合計2,700本   <参考> パラ・ヒメネス×unico特設サイト: https://www.sapporobeer.jp/wine/parra_jimenez/campaign/parra-unico2024 パラ・ヒメネスブランドサイト: https://www.sapporobeer.jp/wine/parra_jimenez/   【unico(ウニコ)とは】 “unico”とは、イタリア語で「たったひとつの」「大切な」などの意味を持つ言葉。「どこの場所にも似ていない、自分らしくいられる心地良い空間づくり」をコンセプトに、トレンドやニーズを取り入れたオリジナルの家具やラグ、カーテン、ファブリック、セレクト雑貨を豊富に取りそろえるライフスタイルショップ。   <消費者の方からのお問い合わせ先> サッポロビール(株)お客様センター ℡ 0120-207-800

ノンアルコールワイン『オピア』累計販売本数 80万本突破

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}アルコール0%のワインテイスト飲料『オピア』シリーズが、日本国内における累計販売本数80万本を突破しました。美味しさと品質の高さから多くの支持を集め、著名なホテルやレストランでの採用も増えています。パシフィック洋行株式会社が輸入販売するフランス産ノンアルコールワインの『オピア』は、2024年4月にシリーズ販売累計本数が80万本を突破いたしました。 オピアシリーズは、2018年の日本での輸入販売開始以来、毎年平均10%ほど売上が伸長しています。これは、ノンアルコール飲料市場の拡大や消費者の健康志向の高まりを反映しており、また消費者からの強い支持を受けている結果と言えます。 ノンアルコール市場の拡大 近年、世界的にノンアルコール飲料の市場は急速に拡大しています。健康志向やアルコール消費の抑制を背景に、多くの人々がノンアルコール飲料を選択するようになっています。『オピア』は、こうした時流に乗った商品と言えるでしょう。市場のニーズに応える高品質なノンアルコール飲料として、『オピア』は多くの消費者から選ばれ続けています。 オピア OPIA  ノンアルコール ノンアルコールワインテイスト飲料 『オピア』 は、フランス、ピエール・シャヴァン社により2015年に開発されました。エコサートやEUのオーガニック認証、日本の有機JASを取得している他、ハラール認証も取得している同カテゴリーのプレミアムブランドです。保存料や化学的添加物を使用しておらず、低カロリーの飲料としても人気を集めています。 生産者ピエール・シャヴァン社の技術革新により、アルコールを発酵させない「無発酵」という新製法を開発。 ノンアルコールワインは一般的に発生したアルコールを除去する製法でつくられますが、オピアはワインと同じ製法でありながら、徹底した温度管理をすることでアルコール発酵自体を行わない無発酵製法でつくられます。アルコール除去を行わないことでブドウ本来の風味を余すことなく抽出。ワインの様な心地よい酸味とフレッシュな果実味の新感覚なワインテイスト飲料です。 本格的なドライな後味は食事との相性も抜群で、著名なホテルやレストランでも多く採用されています。 2022年8月には、缶タイプのノンアルコールワイン『オピア スパーク』(250ml)を日本で発売開始しました。 2024年4月には、マタニティフード協会よりマタニティフードの認定を受け、妊娠中の方でも安心して楽しめるドリンクとなっています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000066050.html 2024年6月には、『オピア』の新シリーズとなるノンアルコールカクテルタイプの『オピア ベリーニ』を限定発売予定です。 オピア   取扱い 商品一覧 ◇オピア シャルドネ スパークリング   750ml / 375ml/ 200ml  ◇オピア シャルドネ        750ml / 375ml ◇オピア カベルネ・ソーヴィニョン        ...

【5/1発売】缶に入った自然派ワイン『Djuce(ディージュース)』がJR新宿駅改札内の新ショップ Biop(ビオップ)で販売開始

ワイン好きに朗報!お土産やトラベル用に、便利な缶入りナチュールワインメイベルインターナショナル株式会社(本社:東京都港区)が輸入するワインブランド「Djuce」(ディージュース)が、株式会社マッシュビューティーラボ(東京都千代田区)の新業態「Biop イイトルミネ 新宿店」で販売が開始されました。 ヨーロッパ中の名生産者の自然派ワインを缶に入れた、スウェーデン・ストックホルム発の新しいスタイルのワインブランド、Djuce(ディージュース)。この度、日本で展開されているDjuceの全13種類が、新宿駅構内に新たにオープンしたオーガニック&ナチュラルなコンビニエンスストア「Biop」で販売開始となりました。 持ち運びに便利でお洒落なデザインのDjuceワインは、仕事帰りに購入したり、お土産やギフトに、アウトドアや旅行で楽しむためになど、様々なシーンで活躍します。 ちょうど良い飲み切りサイズで、アルミ缶は捨てるのが楽。リサイクル率の高い環境にやさしいパッケージングだということも嬉しいポイント。気軽に上質なナチュラルワインが楽しめます。 世界一の乗降客数*を誇る新宿駅。 ここを行き交う多くの通勤者や旅行者の方々に、Djuceの新しいワインの楽しみ方をご提案します。 *2018年ギネス世界記録認定 Biop イイトルミネ 新宿店 4月17日にオープンした「Biop」は、“立ち寄るお店で、からだは変わる。”がコンセプトの新たなセレクトショップです。「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」「Biople(ビープル)」「Make up Kitchen(メイクアップキッチン)」を手掛ける マッシュビューティーラボが、オーガニック&ナチュラルにこだわりセレクトしたアイテムが並んでいます。 ◾️アクセス:JR新宿駅 B1階 改札内(西改札方面) ※改札内の施設のため、入場には乗車券類(きっぷ・ICカードなど)または入場券が必要です。 ◾️営業時間:8:00~22:00 ◾️Biop公式インスタグラム: @biop_official ◾️WEB STORE → https://store.biople.jp/Page/Lp/biop ◾️EAToLUMINE(イイトルミネ)の情報はこちら→https://www.lumine.ne.jp/eato-lumine/ Djuce wine (ディージュース ワイン) 2022年にスウェーデン・ストックホルムで誕⽣したDjuce(ディージュース)。アートなデザインで目を引く缶の中身は、ヨーロッパ各国(フランス、イタリア、スペイン、オーストリア、他)の素晴らしい造り手のナチュラルワイン。従来のガラスボトルよりもアルミ缶の方が圧倒的に環境負荷が少ないことに着目し、美味しいワインを提供しながら地球環境を守ることを⽬標としています。 Limited Collection (リミテッドコレクション) 全8種類 容量:250ml Djuceのワインは全て、環境へ⾼い意識をもち持続可能な農法を実践している⾃然派ワインの⽣産者からソーシングをしています。ワインの保存料の亜硫酸塩(SO2)は無添加、もしくは極力少ない造りです。 味わいのスタイルは幅広く、クラシックで王道なブルゴーニュのシャルドネやドイツのリースリングから、とてもナチュラルなスタイルのオーストリアやスペインのオレンジワインまで様々です。 Djuceは2つの商品ラインを展開しています。 250mlのLimited Collection (リミテッドコレクション)のワインは、ヨーロッパ各地の生産者のもので、それぞれ違ったアーティストによるデザインの缶に入っています。リミテッドコレクションは全8種類。各種ラベルには生産者とヴィンテージの情報が記載されています。  187ml のCore Collection...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe