ホームタグオンライン酒屋「クランド」

オンライン酒屋「クランド」

【イベントレポート】約1,000名が参加。100種以上のEC限定酒が飲み比べできるクランド初の大型体験型イベントを開催

チケット購入者の約6割が20代~30代KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」のお酒が体験できるイベント「クランドサケフェスティバル」を、2025年2月15日(土)に東京交通会館(東京都千代田区)にて開催しました。 ( https://kurand.jp/pages/sakefes ) 12:00~14:30、16:00~18:30の二部制にて実施し、合計で約1,000名の方にご来場いただきました。クランドのクラフト酒(しゅ)を造るパートナー酒蔵は22社参加し、通常はクランドのECサイト限定販売の商品を体験していただきました。 「クランドサケフェスティバル」は、入場時に20枚の試飲チケットを配布し、1杯あたり1~5枚の試飲チケットを消費することでお酒を飲むことができます。試飲チケットで飲むことができるお酒は、日本酒、梅酒、果実酒、リキュール、焼酎、ワイン、プレミアムサワーベースと幅広いカテゴリから、130種類のお酒を提供しました。SNSで話題となったお酒や通常販売していないレアなお酒まで、個性豊かなオリジナルのお酒が体験できるイベントとなりました。 「クランドサケフェスティバル」では、人気サービス「酒ガチャ」を大きなモニター上でシミュレーションできるブースや、謎を解くことでお酒が買える新しい形の酒屋「謎の酒屋」など、クランドの人気サービスをリアルの場で体験できるブースも登場しました。中でもスタンプラリーに参加することでクランドの人気サービス「酒ガチャ」を実際のカプセルトイマシンで1回体験できるブースは、30分待ちを超える大行列ができるほど人気を集めました。 クランドのECサイトで販売した「クランドサケフェスティバル」の前売券、当日券の購入者データを集計したところ、20代が29.8%、30代が39.2%で合計59.0%が20代~30代でした。購入者の中にはグループ全員分を代表者が購入しているケースもありますが、来場者の多くが若い年代のお客さまとなったことがわかります。お酒好きな方はもちろん、お酒初心者も多く、幅広い飲酒層に楽しんでいただけるイベントとなりました。 イベント参加者の声■気になっていたけど飲んだことはなかったですが、実際に飲んで好きなお酒を見つけることができました。また、同じ空間にお酒が大好きな人が集まって楽しんでいる雰囲気が好きでした。(20~24歳・女性)■自分ではなかなかボトルで買わないようなお酒も飲め、新たな自分の好みがわかりました!(30代・女性)■日本酒をはじめ様々なお酒があることで一緒に参加した知人も楽しめていました。日本酒は購入したことがあるものが多かったが、それ以外は飲んだことがないため新鮮でした。(30代・男性)■呑みたいものが呑めたので満足。特に抽選販売でしか買えないものは普段気軽に体験出来ず、味の想像がつかないところもあったため、今回試飲が出来てとても良かった。(25~29歳・男性)■色んな種類のお酒があって驚きました!普段飲まないようなお酒もあったので色々試せて良かったです。(25~29歳・女性) ※「クランドサケフェスティバル」来場者アンケートより 「クランドサケフェスティバル」について「クランドサケフェスティバル」とは、オンライン酒屋「クランド」初の体験型イベントです。日本酒、梅酒、果実酒、リキュール、焼酎、ワイン、クラフトビール、プレミアムサワーベースと幅広いジャンルのクランドオリジナルのお酒100種類以上を飲み比べすることができます。普段はECサイトでしか出会えない個性豊かなお酒を少量ずつ飲み比べしながら、自分にぴったりの1本と出会うことができる、クランド初の大型体験型イベントです。特設ページ:https://kurand.jp/pages/sakefes 【概要】◯開催日程:2025年2月15日(土) ◯会場:東京交通会館 ダイヤモンドホール     〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1 ◯時間:第一部 12:00~14:30     第二部 16:00~18:30 ◯主催:KURAND株式会社 ◯特設ページ:https://kurand.jp/pages/sakefes 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

『コードギアス 反逆のルルーシュ』とコラボした「黒の騎士団」をイメージした赤ワインが登場

「黒の騎士団 団員証風ギャランティカード」を一緒にお届けKURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』とのコラボ酒「黒の騎士団赤ワイン~Black Knights~」を、2025年2月26日(水)17:00より販売開始します。( https://kurand.jp/products/codegeass ) 「黒の騎士団」をイメージした赤ワインが登場「黒の騎士団赤ワイン~Black Knights~」は、アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』とクランドのコラボレーションで誕生した赤ワインです。「黒の騎士団」をイメージし、ラベルに騎士団のエンブレムをデザインしました。豊かな果実味とエレガントさを持ち合わせた上品な1本です。 「黒の騎士団赤ワイン~Black Knights~」をご購入いただいた方には、購入特典として【ルルーシュ&C.C.ボトルチャーム】と、【黒の騎士団 団員証風ギャランティカード】を一緒にお届けします。【黒の騎士団 団員証風ギャランティカード】の裏面にはゼロの名言が刻まれています。名前も書けるスペースもあるので、記名をすることで団員気分を味わうことができます。 ◯ジャンル:ワイン ◯容量:750ml ◯アルコール度数:12% ◯製造元:アルプスワイン(山梨県) ※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。 概要◯商品名:黒の騎士団赤ワイン~Black Knights~ ◯販売開始:2025年2月26日(水)17:00 ※販売可能上限数に達し次第、販売を終了させていただく場合がございます。 ◯発送開始:2025年5月下旬以降順次発送予定 ◯購入特典:ルルーシュ&C.C.ボトルチャーム       黒の騎士団 団員証風ギャランティカード ◯販売価格:4,500円(税込) ◯URL:https://kurand.jp/products/codegeass 『コードギアス 反逆のルルーシュ』について2006年にアニメ化した『コードギアス 反逆のルルーシュ』。その後、2008年に続編となる『コードギアス 反逆のルルーシュR2』が放送された。超大国ブリタニア帝国に占領された日本=エリア11。そこに生きる二人の少年、ルルーシュとスザク。「ギアス」の力を手に入れ、世界を壊そうとするルルーシュ。ナイトメアフレーム「ランスロット」を操り、世界に理想と真実を求めるスザク。二人の対照的な生き方は、やがて帝国を揺るがす大きなうねりとなっていく。21世紀の新たな伝説が今、始まろうとしている。 公式サイト:https://geass.jp/first/index.html公式YouTube:https://www.youtube.com/@CODEGEASS_Ch 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

【2月22日は猫の日】猫ラベルのお酒が18種類集合。「クランド猫の日」を開催

売上の一部を保護猫団体へ寄付。大切な命を守る活動を支援します。KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、18種類の猫ラベルのお酒が並ぶ「クランド猫の日」を、2025年2月13日(木)17:00より開始します。( https://kurand.jp/pages/cat ※2025年2月13日(木)17:00よりページ切り替え予定) 2月22日は猫の日クランドではこれまで、動物をモチーフにしたラベルのお酒を多数販売し、お酒と動物たちの愛らしい投稿が、動物好きの間でSNSを中心として度々話題となりました。中でも猫をモチーフとしたラベルは人気が高く、これまで20種類以上の猫ラベルのお酒を開発してきました。「クランド猫の日」では、現在販売中の猫ラベルのお酒が18種類並び、2月22日の猫の日を盛り上げます。そして売り上げの一部を保護猫団体へ寄付し、大切な命を守る活動を支援する取り組みを行います。 「ねこ好き」のためのお酒「ねこのさけ」に新フレーバーが登場「ねこ好き」の方々のために生まれた「ねこのさけ」に新フレーバーが登場しました。昨年登場した「ねこのさけ -日本酒-」と「ねこのさけ -梅酒-」、「ねこのさけ -れもんの果実酒-」の3種類に、目覚めた後に伸びをする三毛ねこの姿が描かれた「ねこのさけ -ももの果実酒-」が加わり、より多くのねこ好きの方々にお楽しみいただけるようになりました。 【ねこのさけ -ももの果実酒-】「ねこ好き」の方々のために生まれた桃の果実酒です。白桃とレモングラスが見事に調和した、フルーティで爽快な1本です。◯ジャンル:果実酒◯アルコール度数:6%◯容量:500ml◯販売価格:2,990円(税込)◯製造元:稲田本店(鳥取県)◯URL:https://kurand.jp/products/catsake-peach 猫ラベルのお酒【ねこのさけ -日本酒-】◯ジャンル:日本酒◯アルコール度数:15%◯容量:500ml◯販売価格:2,990円(税込)◯製造元:オードヴィ庄内(山形県)◯URL:https://kurand.jp/products/catsake-sake 【ねこのさけ -梅酒-】◯ジャンル:梅酒◯アルコール度数:12%◯容量:500ml◯販売価格:2,990円(税込)◯製造元:奈良春日山酒造(奈良県)◯URL:https://kurand.jp/products/catsake-umeshu 【ねこのさけ -れもんの果実酒-】◯ジャンル:果実酒◯アルコール度数:8%◯容量:500ml◯販売価格:2,990円(税込)◯製造元:世界一統(和歌山県)◯URL:https://kurand.jp/products/catsake-fruit 【猫音 純米吟醸 ~ゴロゴロ仕込み~(にゃおん)】◯ジャンル:日本酒◯アルコール度数:15%◯容量:720ml◯販売価格:2,222円(税込)◯製造元:たからやま醸造(新潟県)◯URL:https://kurand.jp/products/nyaon 【やんのかステップ】◯ジャンル:日本酒◯アルコール度数:16%◯容量:500ml◯販売価格:1,690円(税込)◯製造元:松岡醸造(埼玉県)◯URL:https://kurand.jp/products/yannokastep 【アンモニャイト梅酒】◯ジャンル:梅酒◯アルコール度数:14%◯容量:720ml◯販売価格:2,490円(税込)◯製造元:千曲錦酒造(長野県)◯URL:https://kurand.jp/products/ammonyaito-umeshu 他にもある猫ラベルのお酒たち企画詳細◯タイトル:クランド猫の日 ◯販売期間:2025年2月13日(木)~3月13日(木) ◯発送開始:順次発送予定 ◯キャンペーン詳細:https://kurand.jp/pages/cat 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

シャインマスカットの濃密な香りと甘みを堪能するデザートワイン「輝翠 -SHINE MUSCAT-」の抽選販売を開始

濃密なシャインマスカットに浸る極上体験KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「輝翠 -SHINE MUSCAT-」を、2025年1月29日(水)17:00より抽選販売を開始します。( https://kurand.jp/pages/kisui-shinemuscat ) 「輝翠 -SHINE MUSCAT-」について「輝翠 -SHINE MUSCAT-」は、シャインマスカットの魅力を最大限に引き出し、ぎゅっと甘みを凝縮したデザートワインです。爽やかな香りとみずみずしく濃厚な甘みが特徴のシャインマスカットのなかでも、糖度の高いものだけを厳選して使用しました。厳選した良質なシャインマスカットのみを使用して造る、贅沢なワインです。 「輝翠 -SHINE MUSCAT-」の味わいシャインマスカットの素材の魅力を最大限に引き出すために、「アパッシメント製法」というぶどうの実を陰干ししてから醸造する製法を取り入れ、甘みをさらに凝縮しました。さらに辛口ワインを繊細に調合することにより、リッチな甘みだけでなく、シャインマスカットならではの爽やかな香りと後味を引き出しました。グラスに注ぐと、甘やかで濃厚なシャインマスカットの香りがふわりと広がります。じゅわっと溢れ出す蜜のような甘みと、高級シャインマスカットをひとかじりしたような、みずみずしく爽やかな余韻が楽しめる1本です。 ◯ジャンル:ワイン ※酒税法上は「リキュール」 ◯アルコール度数:15% ◯内容量: 500ml ◯原材料:ワイン(国内製造)、ぶどう(山梨県産シャインマスカット)、香料/酸化防止剤(亜硫酸塩) ◯製造元:白百合醸造(山梨県) ◯販売価格:8,600円(税込) 酒蔵について<白百合醸造(山梨県)>日本におけるワイン発祥の地と言われる山梨県甲州市勝沼町で、1938年に創業したワイナリー。地元産の素材にこだわり、コク深い赤ワインから、甘やかなデザートワインまで幅広いワインを手掛けています。50年以上の時をかけて培われた技術が生む、高品質な味わいをご堪能下さい。 <受賞歴>Decanter World Wine Awards 2024(デキャンター・ワールド・ワイン・アワード) PLATINUM(プラチナ章)インターナショナルワインチャレンジ(IWC) 2023 シルバーサクラアワード(“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards) 2023 金賞 抽選販売について◯商品:輝翠 -SHINE MUSCAT- ◯販売価格:8,600円(税込) ◯応募期間:2025年1月29日(水)17:00〜2月12日(水)13:00 ◯当選連絡:2025年2月12日(水)以降 ◯配送時期:2025年3月下旬以降順次発送予定 ◯特設サイト:https://kurand.jp/pages/kisui-shinemuscat 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

【1000名限定】100種以上のEC限定酒が飲み比べできるクランド初の大型体験型イベントを開催

~スタンプラリーに参加して、11万円のお酒が当たる酒ガチャを体験~KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」のお酒が体験できるイベント「クランドサケフェスティバル」を、2025年2月15日(土)に東京交通会館(東京都千代田区)にて開催します。 ( https://kurand.jp/pages/sakefes ) 「クランドサケフェスティバル」とは「クランドサケフェスティバル」とは、オンライン酒屋「クランド」初の体験型イベントです。日本酒、梅酒、果実酒、リキュール、焼酎、ワイン、クラフトビール、プレミアムサワーベースと幅広いジャンルのクランドオリジナルのお酒100種類以上を飲み比べすることができます。普段はECサイトでしか出会えない個性豊かなお酒を少量ずつ飲み比べしながら、自分にぴったりの1本と出会うことができる、クランド初の大型体験型イベントです。 「クランドサケフェスティバル」の魅力①個性豊かな100種以上のお酒を体験クランドではSNSで話題のお酒や通常販売していないレアなお酒まで、個性豊かなオリジナルのお酒を常時500種類以上販売しています。「クランドサケフェスティバル」では、バラエティ豊かなお酒たちから厳選した100種類以上のお酒が体験できます。日本酒、梅酒、果実酒、リキュール、焼酎、ワイン、プレミアムサワーベース、クラフトビールと、幅広いカテゴリのお酒を少量ずつ飲み比べていただけます。お酒が好きな方はもちろん、いろいろなお酒に挑戦してみたい方やお酒初心者の方にもおすすめです。 お酒の飲み比べや謎解きなどの体験型企画に参加しながら、スタンプラリーをお楽しみいただけます。与えられたミッションをクリアしてスタンプを集めると、クランドの人気サービス「酒ガチャ」を実際のカプセルトイマシンで1回体験できます。運が良ければ通常販売していない1本11万円(税込)の50年熟成酒粕焼酎「神響 shinkyo 50年」が当たるなど、注目間違いなしの目玉企画です。 ③オンライン酒屋「クランド」の人気サービスを体験人気サービス「酒ガチャ」を大きなモニター上でシミュレーションできるブースや、謎を解くことでお酒が買える新しい形の酒屋「謎の酒屋」など、クランドの人気サービスをリアルの場で体験できるブースが登場します。ほかにも日本酒の利き酒を気軽に楽しめる「利き酒チャレンジ」など、お酒の魅力を存分に体験していただけるコンテンツが盛りだくさんのイベントです。 ④20社以上の造り手とのコミュニケーションを体験「クランドサケフェスティバル」には、クランドのクラフト酒を造るパートナー酒蔵が20社以上参加します。造り手から直接お酒の味わいやこだわり、楽しみ方などを聞くことで、普段ECサイト上では体験できない対面のコミュニケーションをお楽しみいただけます。 「クランドサケフェスティバル」で飲めるお酒「クランドサケフェスティバル」では、100種類以上のクランドオリジナルのお酒が楽しめます。アイスクリームにかける専用のお酒や、クリームソーダを再現したお酒、凍らせて楽しむ果実酒など、個性豊かなお酒の試飲ができます。ECサイトでの購入はもちろん、一部の商品は会場でも購入が可能です。 ▼飲めるお酒(一例)▼【果実酒】罪-TSUMI- 魅惑イチゴどろりと濃厚なテクスチャーが特徴のアイスクリーム専用果肉酒です。 果実をそのままお酒にしたような、濃厚で凝縮された香りと果肉のなめらかな食感が楽しめます。〇アルコール度数:8%〇製造元:北岡本店(奈良県)〇詳細URL:https://kurand.jp/products/tsumi-strawberry 【リキュール】大人の喫茶風メロンクリームソーダ純喫茶の人気メニュー「メロンクリームソーダ」をお酒で再現しました。誰でも簡単にメロンクリームソーダが作れるので、おうちで喫茶店の味を気軽に楽しめます。〇アルコール度数:10%〇製造元:麻原酒造(埼玉県)〇詳細URL:https://kurand.jp/products/otona-melonsodafloat 【日本酒】理系兄弟母の後を継いだ薬剤師の兄と、遺伝子レベルで免疫を研究していた杜氏の弟という、日本一理系な兄弟蔵元が、綿密な酒質設計をもとに造った日本酒です。〇アルコール度数:15%〇製造元:有賀醸造(福島県)〇詳細URL:https://kurand.jp/products/rikeikyodai 【ワイン】極沼まるでスイーツのような上品で優しい極甘口の「デザートワイン」です。デザートと合わせるのはもちろん、ワインそのものをデザートとしても楽しめます。通常販売していない希少な商品です。〇アルコール度数:10%〇製造元:シャトージュン(山梨県)〇詳細URL:https://kurand.jp/pages/gokunuma 【果実酒】翠氷 -Arakawa no Momo-和歌山県紀の川市桃山町で栽培されるブランド桃「あら川の桃」を冷凍して味わう果実酒です。冷凍庫で一晩寝かせると、ひんやり、とろっとまろやかな桃の甘さが楽しめます。通常販売していない希少な商品です。〇アルコール度数:30%〇製造元:日本果汁(京都府)〇詳細URL:https://kurand.jp/pages/suihyo-arakawanomomo 「クランドサケフェスティバル」概要◯開催日程:2025年2月15日(土)◯会場:東京交通会館 ダイヤモンドホール    〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1◯時間:第一部 12:00~14:30    第二部 16:00~18:30    ※各回500名限定◯チケット:前売券 4,500円(税込)      当日券 4,800円(税込)      ※オリジナルおちょこ付き◯販売ページ:https://kurand.jp/pages/sakefes ※販売数上限に達し次第、受付を終了いたします。※飲酒を伴うイベントにつき、20歳未満の方はご参加いただけません。※運転を控えている方はご参加いただけません。※アルコールのお持ち込みはご遠慮ください。※前売券の販売状況によっては当日券の販売を行わない場合がございます。 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

毎年大好評のお酒の福袋「酒ガチャ福袋 2025」が今年も登場

最大45%お得なお酒の福袋 縁起物のお酒が51種類新登場KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、人気企画「酒ガチャ」から、年末年始へ向けた福袋企画「酒ガチャ福袋 2025」を2024年11月14日(木)〜2025年1月15日(水)24:59の期間限定で開催します。( https://kurand.jp/pages/sakegacha-winter ) 「酒ガチャ福袋 2025」が今年も登場「酒ガチャ福袋 2025」とは、お酒がランダムに届く人気サービス「酒ガチャ」から登場する期間限定のお酒の福袋です。年末年始のお祝いの席を彩る金箔付きのお酒や、縁起物が描かれた新銘柄など、「酒ガチャ福袋 2025」のために開発した51種類の福袋記念商品が必ず入ります。 「酒ガチャ」とは?「酒ガチャ」とは、日本酒、梅酒、果実酒、リキュール、焼酎、ワイン、クラフトビール、プレミアムサワーベースなどの500種類以上のクランドオリジナル商品の中から、ランダムでお酒の詰め合わせBOXが届くサービスです。斬新でキャッチ―なネーミングや、今までにない新しいお酒の購入方法が”お酒離れ”としていると言われている20~30代の若者層を中心に話題となり、テレビや新聞などでも多数紹介されてきた人気サービスです。 「酒ガチャ福袋 2025」の魅力①新登場した福袋記念商品を必ずお届け「酒ガチャ福袋 2025」には、本企画のために開発した51種類の福袋記念商品が必ず入ります。年末年始のお祝いの席を彩る金箔付きのお酒や、縁起物を描いた新銘柄など、一年の始まりを迎えるのにぴったりなお酒が楽しめます。 ▼福袋記念商品(一例)▼ ②50万円相当のお酒など、豪華抽選特典が追加で当たる抽選キャンペーン「酒ガチャ福袋 2025」をご購入のお客さまを対象に、通常販売されていない希少なお酒などが入った50万円分のお酒セットが当たる抽選キャンペーンです。1本110,000円(税込)の50年熟成酒粕焼酎「神響 shinkyo 50年」や、1本55,000円(税込)の30年熟成させた日本酒「天琥 -tenko- 30年」など、普段はなかなかお目にかかれないお酒が入った贅沢なセットが当たります。 ③用途に合わせて選べるユニークでお得なプラン「酒ガチャ福袋 2025」では梅、竹、松、松極の基本プラン4種に加え、様々な限定プランが登場します。割引率が基本プランより高くなるのに加え、福袋記念商品が通常より1本多く入る早期特典付きプランや、さらにラインナップの中から好きなお酒を1本選べる超早期特典付きプランのほか、タイムセールや謎解きプラン、コラボ酒ガチャなど、用途や目的、シーンに合わせて自分に合ったプランを選べます。 「酒ガチャ福袋 2025」の基本プラン プラン名 販売価格 最大割引率 お酒本数 酒ガチャ福袋 梅 12,000円(税込) 20% 4 酒ガチャ福袋 竹 25,000円(税込) 25% 8 酒ガチャ福袋 松 35,000円(税込) 30% 11 酒ガチャ福袋 松極 55,000円(税込) 40% 16 ※その他にも早期特典付きプランや、期間限定のタイムセールなども随時追加予定です。 ※最大割引率45%は「酒ガチャ福袋 松極」の超早期特典付きプラン、早期特典付きプランの割引率です。 「酒ガチャ福袋 2025」の概要◯企画名:酒ガチャ福袋 2025◯販売期間:2024年11月14日(木)〜2025年1月15日(水)24:59◯発送開始:11月中旬より順次発送予定◯基本プラン:4種類◯基本プラン販売価格:12,000円~55,000円(税込)◯特設ページURL:https://kurand.jp/pages/sakegacha-winter 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

気品漂う赤いデザートワイン「赤の女王」の抽選販売を開始

「デザートワイン」のニュースタンダードを築く。KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「赤の女王」を、2024年10月16日(水)17:00より抽選販売を開始します。( https://kurand.jp/pages/red-queen ) 赤いデザートワイン「赤の女王」「赤の女王」について「赤の女王」は山梨県のワイナリーが造る、赤いデザートワインです。一般的にデザートワインといえば白ワインが主流ですが、日本国内で製造されている赤いデザートワインは非常に希少とされています。「赤の女王」は赤色でありながら極甘口の味わいで、これまでの常識を覆す赤いデザートワインです。優雅さと麗しさを纏った、気品あふれる味わいを堪能できる1本です。 「赤の女王」の味わい「赤の女王」には、原料に赤ワインに使われるぶどう品種「マスカット・ベーリーA」を使用しています。軽快ながらも濃厚な甘味、柔らかくもしっかりとした酸味が特徴です。優雅でありながらも、きっちりとしたタンニンが全体をキュっとまとめ上げます。しっかりと冷やしたワイングラスに注いで、ディナー後の優雅な時間にお楽しみください。 ◯商品タイプ:ワイン◯アルコール度数:11%◯内容量: 375ml◯原材料:ぶどう(山梨県)/酸化防止剤(亜硫酸塩)◯製造元:シャトージュン(山梨県)◯販売価格:8,600円(税込) ワイナリーについて<シャトージュン(山梨県)>山梨県甲州市勝沼町のワイナリー「シャトージュン」。自社畑を中心に同町内の契約栽培農家、北杜市の契約栽培農家の手で育てられたぶどうを使用するなど、ぶどう畑の土壌や気候など環境を意味する「テロワール」にこだわり、ワインを造っています。特にシャルドネや甲州の品質は、「Japan Wine Competition」にて8年連続で入賞するなど高く評価されていきます。 <受賞歴>日本ワイナリーアワード2024 4つ星(5年連続)Japan Wine Competition 2018銀賞、2019 2024銅賞International Wine Challenge 2024 銅賞 抽選販売について◯商品:赤の女王◯販売価格:8,600円(税込)◯応募期間:2024年10月16日(水)17:00〜2024年10月30日(水)13:00◯当選連絡:2024年10月30日(水)以降◯配送時期:2024年12月中上旬以降順次発送予定◯特設サイト:https://kurand.jp/pages/red-queen 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

偶然の出来事をきっかけに生まれた、スモーキーな香り漂う白ワイン「玄 -GEN-」の抽選販売を開始

爽やかなワインと重厚な樽香の2つが織りなす奇跡の調和KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「玄 -GEN-」を、2024年9月27日(金)17:00より抽選販売を開始します。( https://kurand.jp/pages/gen ) 偶然が紡いだ、ピート香る奇跡の白ワイン「玄 -GEN-」について「玄 -GEN-」は、ピーテッドウイスキーを貯蔵していた樽で熟成された白ワインです。このワインは、ピーテッドウイスキーを飲んでいたグラスに、偶然白ワインが注がれてしまったという出来事をきっかけに生まれました。一般的なオーク樽ではなく、ピートの奥深いアロマを持った樽で熟成することにより、スモーキーで独特な香りをワインに纏わせました。 「玄 -GEN-」の味わい白ワインには、爽快なフレーバーを生む「セイベル9110」と、軽やかな酸味を生む「甲斐ブラン」という、ワイナリーのある埼玉県秩父市産の2種類のぶどうを使用しています。しっかりと香る樽由来の重厚な香りの奥で、白ワインの酸味が爽やかに広がります。そして清らかな味わいの後に、ゆったりと漂うスモーキーで心地良い余韻が感じられます。 ◯商品タイプ:ワイン ◯アルコール度数:13% ◯内容量: 750ml ◯原材料:ぶどう(日本産) / 酸化防止剤(亜硫酸塩) ◯製造元:兎田ワイナリー(埼玉県) ◯販売価格:8,900円(税込) ワイナリーについて<兎田ワイナリー(埼玉県)>平成25(2013)年に創業した埼玉県秩父市の「兎田ワイナリー」。「⾃分の⼿で葡萄からワインの製造販売まで⼀貫して⼿がけてみたい」という創業者の夢から創業しました。ワイン⽤葡萄の栽培好適地でもある秩⽗市の吉⽥兎⽥地区で2.0ヘクタールの農地をもち、また契約農場との連携することで、⾼品質な葡萄を安定⽣産しています。 <受賞歴>日本ワイナリーアワード 2023 コニサーズワイナリー にっぽんの宝物 JAPANグランプリ2021-2022 新体験部門 グランプリ 埼玉県新商品AWARD 2022 金賞 抽選販売について◯商品:玄 -GEN-◯販売価格:8,900円(税込)◯応募期間:2024年9月27日(金)17:00〜2024年10月11日(金)13:00◯当選連絡:2024年10月11日(金)以降◯配送時期:2024年11月中旬以降順次発送予定◯特設サイト:https://kurand.jp/pages/gen 「クランド」について クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。公式HP: https://kurand.jp

わが家の愛猫がワインのラベルに。「愛猫(らぶねこ)ワイン」が新登場

わが家の愛猫がワインのラベルに。「愛猫(らぶねこ)ワイン」が新登場 | KURAND株式会社のプレスリリース<meta property="og:url" content="https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000006894.html"/><meta property="og:image" content="https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/322/6894-322-2eb2a70e5d781e828f2324853ddcefc6-1920x1280.jpg?format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&width=480&height=360"/> }, { "@context": "https://schema.org", "@type": "BreadcrumbList", ...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe