ホームタグウイスキー

ウイスキー

Top Lot 第18回ワインオークション開催のお知らせ

出品ロット数・金額ともに過去最大オークションハウス『Top Lot』は第18回「ワインオークション」を2025年6月7日(土)・6月8日(日)の2日間にわたり東京・虎ノ門にて開催いたします。 『Top Lot』のワインオークションはお陰様で多くのお客様からのご支持をいただき、回を重ねることに成長を続けてまいりましたが、今回は、出品ロット数が1712ロット、落札予想価格下限合計が2億5,000万円を超える、当社過去最大のセールとなります。 前回3月、「世界で最も高価なワイン」ミュジニー(2015年)がハンマープライス640万円(手数料込み736万円)と過去最高額で落札されるなど、当社セールにおいても高い人気を誇るブルゴーニュの最高峰・ドメーヌ ルロワと、マダム・ルロワが個人で所有し運営するドーヴネが、今回は合計200本以上と多数出品されます。 また、2005年を最後に引退したため希少価値が高く、人気漫画「マリアージュ ~神の雫 最終章~」で「神の雫」として紹介された事でも話題となった ジャッキー トルショー マルタンのクロ ド ラ ロシュ(2002年)が12本組で出品されます。 その他、夏に向けて人気の高まるシャンパンも今回は400本以上が出品されます。 ■ウェブカタログ ■ライブビッド   5月19日(月)公開予定 ■Top Lotアプリ   PCやスマホからライブビッドでオークションに参加できる「Top Lot」アプリでは、   全出品ロットの画像とコンディションの詳細をご確認いただけます。                            記 ■Top Lot 第18回ワインオークション   オークション:2025年6月7日(土)10時  LOT 1~809          2025年6月8日(日)10時  LOT810~1712 ※多数のご出品をいただいたため、今回は6月7日(土)も10時から開始いたします  下見会:2025年6月6日(金)13時~15時   ※オークション当日の下見はありません   ※一部展示しないロットがございます    (2000年以降のヴィンテージで、状態に問題のないと思われるロット)     展示しないロットはこちら  ...

爽快 得々市 のお知らせ

リカーマウンテン各店では5月15日(木)から「爽快 得々市」を開催いたします全国に194店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、5月14日(木)~18日(日)の期間、深夜営業店舗などを除く一部店舗で「爽快 得々市」を開催いたします。 対象商品ご購入で景品プレゼント!また、7月10日(木)まで掲載のハムギフトが最大40%OFF!多数のお買得品をご用意して皆様のご来店お待ちしております。 ※三鷹新川店と西東京田無店は一部取り扱いのない商品がございます。 【チラシはこちらから】【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

こだわりの2段階熟成で豊かなバーボンと上質なワインの風味が絶妙に調和「I.W.ハーパー カベルネ カスク リザーブ」5月13日より数量限定販売

 世界 180 以上の国々で酒類ブランドを展開する英国大手酒造企業ディアジオ社の完全子会社ディアジオ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、以下ディアジオ ジャパン)は、プレミアムバーボンウイスキー「I.W.ハーパー カベルネ カスク リザーブ」を2025年5月13日より数量限定販売します。 バーボンの豊かな風味と上質なワインのようなフィニッシュを堪能できる 「I.W.ハーパー カベルネ カスク リザーブ」 I.W.ハーパー カベルネ カスク リザーブは、プレミアムバーボンの豊かな風味と高級カベルネワインの特徴であるエレガントで滑らかな風味を組み合わせた、非常に深みのある味わいです。新樽のアメリカンオークで4年間熟成させた後、カリフォルニア産のカベルネ樽で追熟させた、こだわりの2段階熟成。バーボン特有のキャラメルやバニラのような甘い風味とともに、カベルネ・ソーヴィニヨン樽からくる渋みやスパイシーさが絶妙に調和、ダークベリー系のフルーティーな香りもほのかに感じられます。フィニッシュには上質なワインを思わせる長く続く余韻が特徴です。オススメの飲み方はストレートですが、ロックでもお楽しみいただけます。 I.W. ハーパーについて 「I.W.HARPER」は「自分が信じたモノやコトに、情熱を注ぐ」という前向きな精神と世界から認められた「高品質」を併せ持つ、バーボンウイスキーです。 1870年代当時、バーボンウイスキーの品質は低いものばかりでした。アイザック・ウォルフ・バーンハイムは創業期から、バーボンウイスキーらしいピュアなテイストの追求に加えて、品質に対しても真摯に向き合います。彼は“fewer and better(たとえ作り出せるものが少量だったとしても良いものを)”が口癖。情熱を持って何度も追求を重ね、高品質なバーボンウイスキーを誕生させました。 その創業者の精神やHARPERの「HARP」が持つ「繰り返し情熱をもって行う」という意味に基づき、「I.W.ハーパー ゴールドメダル」、「I.W.ハーパー12年」、「I.W.ハーパー カベルネ カスク リザーブ」を展開しております。 製品概要 I.W.ハーパー カベルネ カスク リザーブ バーボンの豊かな風味を楽しみながら、 上質なワインのようなフィニッシュを堪能できる特別なエディション 新樽アメリカンオークで4年間熟成した後、カリフォルニア産カベルネ樽で追熟させた、こだわりの2段階熟成。 •香り: ダークベリー系のフルーティーな香り。 •味わい: バーボン特有のキャラメルやバニラの甘みとともに、カベルネソーヴィニヨン樽からくる渋みやスパイス感が絶妙に調和。 •フィニッシュ: 上質なワインを思わせる長く続く余韻が特徴。 希望小売価格 :7,000円(税抜) アルコール度数:45% 容   量  :750ml 原産地:アメリカ合衆国 ※希望小売価格は単なる参考価格であり、販売店様の自主的な価格設定を何ら拘束するものではありません。 【商品に関するお問い合わせ先ディアジオ ジャパン...

全国7店舗で”IMADEYA”を展開する酒卸事業の「株式会社いまでや」、5/1付けで執行役員にサッポロビールで執行役員西日本本部長、人事部長、宣伝室長を歴任した石川孝氏が就任。

全国8,000店への飲食店卸売事業の基盤強化へ。千葉に本店を持ち、GINZA SIX、錦糸町PARCO、千葉エキナカ、清澄白河、軽井沢、松阪屋名古屋でお酒のセレクトショップ"IMADEYA"を展開する株式会社いまでや(所在地:千葉市中央区仁戸名町、代表取締役:小倉秀一 以下、当社)は、現在全国8,000店舗と取引をしている飲食店卸事業や当社の人事領域を担当する新たな執行役員としてサッポロビールで執行役員西日本本部長、人事部長、宣伝室長を歴任した石川孝氏が就任することを発表します。石川氏のプロフィールと本人からのコメントは以下の通りです。 石川 孝(いしかわ たかし)プロフィール 1968年、東京都文京区生まれ。証券会社勤務の父の影響で、中学校まで全国各地を転校しバスケットボールに熱中する。その後、中央大学文学部に進学。週末は結婚式場で配膳のアルバイト、平日はスキー、国内・海外旅行に明け暮れる日々を送る。人々の人生に寄り添うお酒に魅力を感じ、1990年にサッポロビールに入社。神戸~千葉~札幌~東京~福岡で営業現場を経験。1994年から6年間は営業の立場で(株)いまでやを担当。その後、宣伝室長、人事部長、執行役員西日本本部長を経験し、経営全般を学ぶ。2025年、サッポロビールを退職し、株式会社いまでやの執行役員に就任。 <保有資格> ・国家資格 キャリアコンサルタント ・(一社)日本ソムリエ協会認定 ソムリエ  ・(一社)ウイスキー検定実行委員会認定 ウイスキー検定 石川 孝よりご挨拶 千葉の本店を担当させていただいて以来、30年のお付き合いを通して、小倉社長、小倉専務をはじめIMADEYAファミリーの人柄やオンリーワンの経営スタイルに魅了され、5月1日よりジョインさせていただくこととなりました。造り手の想いや日本のクラフト酒の魅力や新たな価値を世界中の人々へ伝えつづけ、“お酒っておもしろい”を創造していきたいと思います!これからよろしくお願いいたします!

北海道のあらゆるお酒をサク飲みスタイルで。余市駅前に「tanukran」が新規オープン

JR余市駅徒歩1分、4月25日(金)より営業開始 「余市ヴィンヤードグランピング」を運営する株式会社nuy(本社所在地:北海道札幌市中央区)は、4月25日に「Bar&Cafe tanukran」をオープンします。tanukranは余市をはじめとする北海道のワイン・ウイスキー・クラフトビールなどを豊富に揃え、カジュアルに少量から飲み比べができるバーです。 北海道もだんだん暖かくなり、GWから本格的にお出かけのシーズンがやってきます。一箇所でこれだけのお酒が飲み比べられる店は珍しく、お酒好きの方にとってはとてもタイパの高い北海道観光になるはず。余市にお越しの際はtanukranにさくっとお立ち寄りください。 ロゴと店名についてtanukran(タヌクラン)はアイヌ語で「今夜」を表す言葉です。昼からお酒を飲めるお店ですが、地元の方にも観光客にも楽しくお酒を飲んでほしい、という願いが込められています。タヌクランの言葉の響きから、キャラクターはタヌキになりました。タヌキ印の駅前酒場tanukranをどうぞよろしくお願いします。 コンセプトとメニューについてウイスキーやワインで有名な「酒の町」余市。JR余市駅から出てすぐの場所にtanukranがあります。ニッカの蒸留所見学など、お酒を目当てにやってくる観光客や、お酒が好きな地元客に向けて、「北海道が誇る美味しいお酒を少量からカジュアルに楽しんでもらおう」というのがtanukranのコンセプトです。 ニッカ余市蒸留所限定のウイスキーや入手困難な「厚岸」の二十四節気シリーズ、地元ワイナリーの少量生産のワイン、道内の人気ブルワリーのクラフトビールなど、探してもなかなか飲めないお酒をぎゅっと集め、少量から提供しています。もちろんサッポロクラシックなど、北海道で定番のリーズナブルなお酒もラインナップしています。 フードメニューは地元食材を使ったブルスケッタなどのタパスが充実。また、余市駅前には待ち合わせなどに使えるカフェが少ないことから、カフェ利用にも対応しています。 施設詳細店舗名: Bar&Cafe tanukran(タヌクラン) 所在地: 〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町8-7 2F(余市駅徒歩1分) 席数: 約30席(スタンディング含む)  instagram: https://www.instagram.com/tanukran.yoichi/ 営業時間: 11:00 〜 23:00 定休日: 月曜日・火曜日 ※営業スケジュールは変更になる場合がございます。最新情報はinstagramをご確認ください 本リリースに関する問い合わせ先メールでのお問い合わせ: tanukran@nuy.jp 電話での問い合わせ: 現在対応しておりません

創業35周年大感謝セール のお知らせ

おかげさまでリカーマウンテンは創業35周年!4月24日からたくさんの感謝企画と共に「創業35周年大感謝セール」を開催致します全国に194店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、4月24日(木)~29日(火・祝)の6日間、深夜営業店舗などの一部を除く店舗で「創業35周年大感謝セール」を開催いたします。 1990年より皆様のご愛顧に支えられリカーマウンテンは35周年を迎えることができました。 「より専門性の高いサービス」をテーマに一人一人がお客様の声を商品に活かすマーケッターとして努めてまいります。これからもリカーマウンテンをよろしくお願いいたします。 ●感謝企画 その1 1万円分のカタログギフトなどがその場で当たる!スピードくじ! 5,000円(税込)お買上げごとに1回抽選! ※セール対象店舗に限ります ※くじがなくなり次第終了となります ●感謝企画 その2 国産ビール 1ケース 発泡酒、新ジャンル、チューハイ、ノンアルコール よりどり2ケースお買上げごとに 『日清キャノーラ油 400g』または 『ボックスティッシュ5個入』のいずれかプレゼント! ※景品がなくなり次第終了となります ●感謝企画 その3 1本2,000円(税別)以上の高級ワインがすべて20%OFF! ※ドンペリ、モエ、ヴーヴなど、一部対象外品あり ●感謝企画 その4 バイヤー厳選!創業35周年記念BOX ※本セール対象店舗のみでの実施となります ※なくなり次第終了となります ●感謝企画 その5 全店3,000セット限定! 10本に1本 国産ウイスキーが当たる ウイスキー富くじ(税込5,500円) ※お1人様1個まで ※なくなり次第終了となります ●感謝企画 その6 キリン×リカーマウンテン共同企画 対象商品ご購入でその場で当たりがわかる! LMポイント3,500円分プレゼント! ※キャンペーンの重複はございません ※詳しくは店舗スタッフまでご確認ください ●感謝企画 その7 サッポロ×リカーマウンテン共同企画 対象商品ご購入でその場で当たりがわかる! LMポイント3,500円分プレゼント! ※キャンペーンの重複はございません ※詳しくは店舗スタッフまでご確認ください そのほか、お買得品を多数ご用意して皆さまのご来店をお待ちしています ※三鷹店、西東京田無店は一部内容が異なる場合があります チラシはこちらから【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp

愛知県安城市の「ららぽーと安城」1階に、地元特産品や新鮮な食材を扱う「安城市場」がオープン。

酒屋として65年の歴史をもつグランマルシェ株式会社が、今回「ららぽーと安城」の安城市場で、八百屋、鮮魚店、酒屋を出店いたします●八百屋の店名は 「こだわり青果のグランマルシェ」 ――地元の安城から、こだわりの季節の野菜と果物を販売いたします。 その時々に最も味わい深いものを美しいかたちで。店内には、旬の野菜や果物が彩り豊かに並び、季節の移ろいを感じながら、ゆったりとお買い物をお楽しみいただけます。 シャキッとした歯ざわりが心地よい安城市産・青梗菜(チンゲンサイ)、環境制御技術を活かした次世代型農場「でんでん村」のみずみずしいミニトマトなど、生産者の想いが詰まった一品一品を、心を込めてご用意しております。 旬の香りに誘われ、手に取るたびに心が弾む――そんな、食材との豊かな出会いをお届けする青果専門店です。どうぞ、グランマルシェで四季の恵みをご堪能ください。 ●鮮魚店の店名 「本場 清水水産」 鮮魚仲卸が手がける「本場 清水水産」では、地元市場と全国漁港から毎朝届く鮮魚をプロ の目で厳選し、仕入れたその日に売り切る。当たり前の様に食卓に美味しい魚が並び続ける。 そのような食文化の未来に貢献するため、仲卸だから出来る なかでも魚屋のつくるお寿司は、本場清水水産の自慢であります。 お客様に喜んでいただける事を精一杯やっていきます。 おすすめポイント ・鮮魚の目利き仕入れ:市場直送を中心に、確かな目利きで選んだ魚介類を店頭へ  鮮度と季節感を大切にしています。 ・本格寿司:新鮮な魚を使った握り寿司・巻き寿司 ・無料下処理サービス:調理法のアドバイスも提供 ●酒屋の店名 「世界の酒 グランマルシェ」 「グランマルシェ」は、ワインを中心に、世界中のお酒を取り揃えた専門店です。日本酒や焼酎、リキュール、クラフトビールなど、約1000アイテムに及ぶ品揃えが魅力。希少品のアイテムや、世界各国の特選酒も充実しています。お酒に精通したスタッフが、贈答用のセレクションや料理とのペアリングを提案します。 ワイン:フランス、イタリア、スペイン、アメリカなど、名醸地から厳選したワイン。 世界のお酒:地酒、地焼酎、クラフトビールなど、バラエティ豊かなラインアップ。 お酒の専門スタッフ:贈答用やパーティー用の提案を行い、最適なペアリングやアドバイスを提供。 店舗情報 店名:「こだわり青果のグランマルシェ」/「本場 清水水産」 /「世界の酒グランマルシェ」    ららぽーと安城店    所在地:〒446-0073 愛知県安城市大東町9-30 ららぽーと安城 1F「安城市場」内 オープン日:2025年4月18日(金) 営業時間:10:00~21:00(予定) グランマルシェ株式会社では、2024年より精肉事業をスタートさせ、精肉店「肉のTAKASHI」を展開。今後は、酒と青果・鮮魚・精肉の生鮮三品を扱う店舗出店にも取り組んでいきます。

国内初のIoT搭載セラー!7年連続シェアNo.1の実力を、さらに進化させた “50本収納” タワーモデルのワインセラーが新登場!

スマホ連携による遠隔操作と、-5℃~25℃まで対応できる2温度管理。ふたつの強みを備えた未来型セラー 詳細を見る7年連続ワインセラーのシェアNo.1(※1)の実力を、さらに進化。 さくら製作所が誇るワインセラーシリーズに、待望の“50本収納”タワーモデル(以下、「氷温M5 GX50」)が新登場しました。従来一番人気の38本モデルとほぼ同じ設置面積で、より多くのワインを美しく、賢く保管。 スマートなサイズ感と圧倒的な収容力を両立した、次世代セラーの誕生です。 大好評の「氷温®M5シリーズ」の追加機種として、2025年5月9日(金)より全国の家電量販店と厨房機器企業で発売いたします。 業界初、IoT搭載セラー「Sakura Cave™」で未来の管理体験を。詳細を見る 氷温M5 GX50 最大の特長は、国内初(※2)となる最新のIOT技術「Sakura Cave™」です。 専用スマートフォンアプリをWi-Fiに接続してお使いいただけます。従来モデルを凌ぐ精度で温度を自動管理し、わずかな温度差による風味の変化にも細やかに対応します。 アプリでは、以下のような多彩な機能がご利用いただけます。 ・ 温度設定の遠隔操作 ・「AutoCave 」モード – ボルドーメドック左岸地区のカーヴを再現する自動制御 ・ 温度データの自動記録 ・ ドア開閉回数のモニタリング ・ 庫外温度のリアルタイム確認 ・ 不具合の「予兆」と「異常」を検知してお知らせ ・ 複数のセラーを一元管理 外出先や別荘などの離れた場所からも自由にセラーをコントロールできます。さらに、万が一異常な温度変化や故障リスクが発生しても、即座に通知する機能によって、安心面にも配慮(※3)しています。 IoTだからこそ可能な機能のアップデートにより、製品は購入後も進化を続けていきます。 氷温M5 GX50 は、「ただのセラー」ではなく、「あなたのワインや日本酒を見守るパートナー」です。 カラーはブラックとホワイトの2色展開木目をアクセントにした家具にマッチするデザインワインセラーの顔とも言えるフロント面には、ウォールナットの木目をアクセントとして追加。スタイリッシュで上品なデザインは、インテリアや最新のキッチン家電とも相性抜群です。カラーはブラックとホワイトの2色をご用意しています。ブラックはワインのエイジングをイメージした落ち着いたデザイン、ホワイトは日本酒やビールのフレッシュさをイメージした上品なデザインに仕上げました。視覚も、空間も、美しく。セラーの「魅せる力」が進化。 ブラックカラー <div class="pr-embed--youtube" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=p6hz9PClNf4">ホワイトカラー <div class="pr-embed--youtube" data-url="https://www.youtube.com/watch?v=1HnJgbBb0wE">“1台で2温度帯管理”を実現。自由な設置で、もっと自由な愉しみを。氷温M5 GX50は、1台で異なる温度帯を設定できる2温度管理セラー。 上室は-5℃〜25℃、下室は0℃~25℃と幅広く対応し、日本酒とワイン、白と赤など、異なるお酒を最適な温度で保管できます。さらに、左右開きの2モデルをラインナップ。 設置場所にあわせて左右でドアの開閉方向を選べるので、空間の制約を受けずに導入可能です。2台並べて使えば、最大100本収納&4温度帯の同時管理も実現。...

今年の夏も最高の外飲み体験を。「余市ヴィンヤードグランピング」が2025年の予約受付をスタート

宿泊対象期間:2025年5月30日〜9月30日株式会社nuy(本社:札幌市中央区、代表取締役:榎本順彦)は、本日より「余市ヴィンヤードグランピング」の2025年の予約受付を開始します。今年の営業期間は5月30日〜9月30日を予定しています。 「余市ヴィンヤードグランピング」は夏季限定でオープンする、お酒好きのためのグランピング施設です(お子さま連れも大歓迎です)。すべての宿泊プランに贅沢な飲み放題が含まれ、「シングルモルト余市」や地元ワイナリーの少量生産のワインなど、余市町の高品質なお酒を最高のロケーションで楽しむことができます。 昨年の宿泊者の声を反映し、今年はおつまみの現地販売、ウイスキーのラインナップ拡充、お子様向けのソフトドリンク拡充、サウナの外気浴チェアの増設など、各種サービスのアップデートを予定しています。より快適になった当施設へ、ぜひお越しください。 早期予約特典のご案内4月中の早期予約限定で、非常にお得な宿泊料金15%OFFのディスカウントコードを配布します。 特に土日や夏休み期間は満室が予想されますので、お早めの予約をおすすめします。 参考料金:一泊2名利用時、ディスカウントコード利用で15,725円/人〜 ◼︎公式WEBサイト: https://yoichivineyard.jp/ ◼︎クーポンコード: 2025APRIL ※プランを選択後、決済画面でディスカウントコードをご入力ください。 施設のコンセプト余市町は札幌の中心街から車で50分、新千歳空港から2時間とアクセスが良く、北海道の内外から多くの観光客が訪れます。しかし、町内には宿泊施設が少なく、観光客の多くは日帰りであり、特産品であるワインやウイスキーを楽しめる環境が十分に整っていない、という課題があります。 「余市ヴィンヤードグランピング」は、余市のワインやウイスキーの飲み放題と宿泊体験をセットで提供することにより、余市が誇る美味しいお酒の理解を深め、心ゆくまで楽しんでいただけることを目指しています。特に「ヴィンヤード」という施設名の通り、葡萄畑に囲まれた立地で味わう地元のワインは格別です。宿泊者様には、これらの体験を通じて夏の思い出づくりをしていただけることを願っています。 飲み放題の詳細目玉メニューの「余市ワイン」「シングルモルト余市」に加え、余市産のフルーツ酒や生ビールなども飲み放題です。また、お酒の苦手な方やお子様のために、余市産のフルーツジュースも飲み放題で用意しております。 余市ワイン赤白6種(ナチュールワイン含む) ウイスキー シングルモルト余市(18時-20時限定提供) ニッカセッション その他(未定) 余市産フルーツ酒 3種 サッポロクラシック樽生 レモンサワー 余市産フルーツジュース 2種 ソフトドリンク各種 ※ウイスキーはハイボール・ロック・ストレート・水割り可 ※提供時間 17:00-23:00/翌日7:00-11:00 食事の詳細ヴィンヤードBBQ余市町ブランド豚「北島豚」の肩ロース 余市町「EBIJIN」の鹿肉バーガー チキンステーキwith香味ソース 牛ロース 季節の焼き野菜 余市フルコースBBQ余市町ブランド豚「北島豚」の肩ロース 余市町「EBIJIN」の鹿肉バーガー 旬の海鮮2種 チキンステーキwith香味ソース 牛ロース 季節の焼き野菜 お子様ワクワクBBQ余市町ブランド豚「北島豚」の旨味ハンバーグ ウィンナー ホタテ 季節の野菜 バケット ※小さなお子様向けのメニューです 朝食リーフサラダ パン ハム又はベーコン ゆでたまご 本日のスープ 季節のフルーツ 持ち込みBBQ持ち込み料をお支払いいただくことで、お好きな食材でBBQを楽しむことができます(BBQセットを貸し出します) ※全ての食事プランに飲み放題が付きます。 宿泊設備(テント)の詳細ベッド台数 ダブルベッド2台 or シングルベッド4台 定員    いずれも4名 設備     アウトドアテーブル、椅子4脚、シングルベッド4台、テント内テーブル、ソファ、ロッキングチェア、電気コンセント2口、スポットクーラー、ハンガーラック、靴箱、BBQセット、電気ケトル、鏡 アメニティー バスタオル、フェイスタオル、歯磨きセット、カミソリ、アイマスク、耳栓 ※テントには水回り設備がございません。トイレ、シャワーは後述の共用設備をご利用ください。 ※センターハウスにてヘアアイロン、ブランケットの貸出を行なっています。 水回りの詳細洗面スペース、トイレ、シャワーは男女別での共用です。清掃を徹底し、清潔さにこだわっています。 シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・ドライヤーを完備しています。 サウナの詳細サウナタイプ: バレルサウナ 予約単位  : 時間制(90分) 設備    : サウナ、更衣室、水風呂、ウッドデッキ、椅子、水 アメニティー: バスタオル ※水着とサウナハットのレンタルが可能です(有料)。 その他オプションの紹介施設詳細施設名: 余市ヴィンヤードグランピング 所在地: 〒046-0002 北海道余市郡余市町登町1399-1 電話番号: 011-839-8740 客室数: 12 WEBサイト: https://yoichivineyard.jp/ 予約期間: 2025年5月30日(金)〜9月30日(火) チェックイン: 15:00から チェックアウト: 11:00まで 本リリースに関する問い合わせ先メールでのお問い合わせ: yoichi_vineyard@nuy.jp(推奨、施設代表アドレス) 電話での問い合わせ: 011-839-8740(支配人 北中宛 / 対応時間:11:00-17:00)

ラストチャンスセール のお知らせ

メーカー値上げ前のラストチャンス!リカーマウンテン各店では3月27日(木)から「ラストチャンスセール」を開催いたします全国に193店舗で酒の専門店をチェーン展開する株式会社リカーマウンテン(本社:京都市)は、3月27日(木)~30日(日)の期間、深夜営業店舗などを除く一部店舗で「ラストチャンスセール」を開催いたします。 対象商品ご購入で豪華景品をプレゼント!(※)4月よりビール・チューハイなどのメーカー値上げが発表されています。値上げ前のラストチャンス!まとめ買いはぜひお近くのリカーマウンテンで!皆さまのご来店お待ちしております。(※)・景品の重複はございません。・なくなり次第終了とさせていただきます。・一部対象外商品もございます。。 ※三鷹新川店と西東京田無店は一部取り扱いのない商品がございます。 【チラシはこちらから】【セール対象外店舗】 【会社概要】 会社名:株式会社リカーマウンテン 代表者:代表取締役 伊藤 啓 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-213-8200 FAX :075-213-8250 URL :https://www.likaman.co.jp/ 【本件に関するお問合わせ先】 会社名:株式会社リカーマウンテン 担当者:今井 祥午 所在地:京都市下京区四条通高倉西入立売西町82京都恒和ビル4F TEL :075-251-2555 FAX :075-213-8250 E-Mail:imai@likaman.co.jp
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe