ホームタグイタリアン料理

イタリアン料理

【リゾナーレ八ヶ岳】イタリアで親しまれる野菜、フィノッキオやカーボロネロなど八ヶ岳の冬の恵みを堪能する冬限定ディナーコースを提供

~ワインカーヴをイメージした空間で味わう、ワインと冬野菜のマリアージュ~自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025年12月4日~2026年3月18日の間、メインダイニング「OTTO SETTE」にて、イタリアで親しまれる野菜、フィノッキオやカーボロネロなど八ヶ岳の冬の恵みを堪能する冬限定ディナーコースを提供します。冬に旬を迎える牛蒡や、フィノッキオ、カーボロネロといった、この地域ならではの冬の恵みを活かしたイタリア料理を味わえます。また、500種類、2,000本のワインの中からソムリエが料理の一皿一皿にあわせて提案するペアリングコースで、ワインとのマリアージュを楽しむのもおすすめです。 OTTO SETTEとは「ワインと野菜」にこだわり、「この地域ならではの食材との出会い」を提供するリゾナーレ八ヶ岳のメインダイニングです。「OTTO SETTE」の名前の由来は、「OTTO」が数字の「8」を表し、おいしい野菜やワインが育つ八ヶ岳エリアのこと。「SETTE」は数字の「7」を表し、食材を提供する7人の達人を意味しています。「ワイン(Vino)と野菜(Verdura)」へのこだわりを突き詰めるという想いをこめて、コンセプトはイタリア語で「Vino e Verdura(ヴィノ エ ヴェルデューラ)」です。前菜からデザートまですべての料理にこだわりの野菜を使ったこの地域ならではのイタリア料理を提供します。 冬限定ディナーコースのご紹介 フィノッキオのスフォルマート 爽やかな香りが特徴のフィノッキオ(*1)をスフォルマート(*2)にし、生ハムの風味を移したミルクフォームと合わせました。仕上げのオイルには、フィノッキオの葉の香りを抽出しています。フィノッキオの爽やかな味わいを楽しめる一皿です。 *1 イタリア語で「フェンネル」の球根部分 *2 卵を型に入れて蒸したもの カーボロネロと煮貝のカバティエッディ カーボロネロ(*3)の葉特有の苦味と、松の実の甘み、ニンニクのしっかりとした香りが混ざり合った力強い味わいのソースを、カバティエッディ(*4)に合わせたパスタです。山梨県の食文化である煮貝(*5)をアクセントに加えた一皿です。 *3 葉キャベツの一種でイタリアの郷土料理 *4 手打ちのショートパスタ *5 貝類を醤油ベースの煮汁で煮たもの 牛肉のグリッリア ポルチーニのグラティナート 葡萄の搾り粕を食べて育った牛肉に、葡萄の枝や葉の薫香を纏わせ仕上げることで、より牛肉の旨味を引き立てたグリッリア(*6)です。ポルチーニのグラティナート(*7)と合わせた、この地域ならではのイタリア料理が存分に味わえます。 *6 炭焼き料理 *7 イタリア語で「グラタン風」 牛蒡と洋梨のショコラータ 牛蒡の風味がしっかりと残るアイスクリームとエスプーマ、スパイスが香る洋梨のコンポート、食感が心地よいカカオクランブルをカカオのチュイルで包みました。アイスクリームには牛蒡の実を、エスプーマには焼いた牛蒡の皮の風味を落とし込んだ、旬の牛蒡を存分に味わえる冬ならではの一皿です。 土地のワインを知り尽くしたソムリエが提案するマリアージュ山梨県はいまや世界的なワインの銘醸地として知られており、四季の変化に富んだ風土はワインを造るのに適した環境です。(*8)OTTO SETTEでは約500種、2,000本の山梨県とイタリアのワインを取り揃えており、料理に合わせてソムリエがペアリングを提案します。 *8 山梨県ワイン酒造組合ホームページ「ワインの国山梨 山梨のワインの沿革史」 OTTO SETTEで提供するワインのご紹介2006年から提携している「ドメーヌ ミエ・イケノ」は、標高750mの地に葡萄畑が広がり、「シャルドネ」「メルロー」「ピノ・ノワール」の3種のワイン用葡萄を栽培しています。自社栽培された葡萄のみを使用し、自然に逆らわない醸造方法で造られたワインは、八ヶ岳の自然を詰め込んだような味わいです。 料理長、ソムリエの紹介料理長 鎌田 匡人 1981年生まれ、長野県出身。山梨県内のホテルで修行を重ね、2012年にリゾナーレ八ヶ岳へ。2021年にOTTO SETTEの料理長に就任。レストランのテーマである秀逸な食材とワインとのマリアージュを表現するため、この地の恵まれた環境下で育まれる野菜を用いて、イタリア料理を提供する。野菜のポテンシャルを最大限に引き出す調理法を見極め、「この土地ならではの食材との出会い」という食体験を提案することを目指す。 ソムリエ 加茂 文彦 1960年生まれ、茨城県出身。1987年に渡仏。1993年7月よりパリのミシュラン三ツ星レストラン「リュカ・キャルトン」で5年間ソムリエとして勤務し、現在のワインと料理のペアリングの礎を築いたシェフであるアラン・サンドランス氏に師事してペアリングの本質を学ぶ。帰国後、北海道と東京のラグジュアリーホテルにてシェフソムリエとして23年間勤務。2024年7月に長年に渡るフランスワインの普及に貢献した功績により、フランス農業功労賞シュヴァリエを受勲。2025年6月より、リゾナーレ八ヶ岳にて、八ヶ岳の雄大な自然に育まれた野菜と山梨県産の個性豊かなワインとのペアリングの新たな可能性を追求する。 冬限定ディナーコースの概要 料金:1名 18,000円、ペアリングコース 9,500円    ノンアルコールペアリング 5,500円(いずれも税・サービス料込) 時間:17:30~20:15(最終入店) 予約:公式サイトにて要予約 対象:宿泊者 備考:仕入れ状況により、料理内容が一部変更になる場合があります。 リゾナーレ八ヶ岳 八ヶ岳の雄大な自然が広がる場所に位置するリゾートホテルです。コンセプトは「山岳のヴァカンツァが叶う街」。「ヴァカンツァ」とはイタリア語でヴァカンスという意味です。イタリアの山岳都市を感じる施設内には、暮らすように寛げる客室を備え、雄大な自然を舞台にしたアクティビティや土地のワインを味わう食事などを提供しています。 所在地 :〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1 電話  :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター) 客室数 :172室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00 料金  :1泊25,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込) アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎バスあり) URL  :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/

6月23日(月)ブコ・ディ・ムーロ 札幌ステラプレイス店 グランドオープン!

~ ワイン & パスタ イタリアン酒場 ~昭和28年創業、渋谷に本店を構えるスパゲッティ専門店「壁の穴」から手軽に本格イタリアンが楽しめるブランドとして誕生した「ブコ・ディ・ムーロ」。6月23日(月)に札幌ステラプレイス店がグランドオープンいたします。厳選した、肉・魚・野菜などの食材を活かした料理と豊富な種類のワインをお楽しみください。 ■ ブコ・ディ・ムーロ 札幌ステラプレイス店 住所 北海道東札幌市中央区北五条西2-5   札幌ステラプレイス6F  TEL 011-209-5107 営業時間 月~金   11:00~22:00(L.O21:30) 定休日 施設に準ずる ホームページ https://www.kabenoana.com/bucodimuro/ ※Buco di Muro(イタリア語で「壁の穴」の意味) おもなメニュー■ 前菜の盛り合わせ  5種類1,980円(税込2,178円) こだわりの前菜をバランスよく、少量ずつ盛り合わせにしました。 ■ 南イタリア港町のペスカトーレ リングイネ2,380円(税込2,618円) 身入りの良い厳選したムール貝をふんだんに使用し、魚介の旨みを最大限に生かしたトマトソースは他では食べられない潮の風味豊かな豪快ペスカトーレです。 ■ 北海道産十勝和牛のビステッカ3,580円(税込3,938円) 十勝和牛の肉質はキメが細かく、甘みがあり、サッパリとした味わいが特徴です。信頼のある、北海道の生産者から仕入れています。 ◎  グランドメニューはコチラをクリックしてください。   ブコ・ディ・ムーロ とは■  渋谷生まれのイタリアン料理 日本食の技術と本質を基に「美味しいもの」への感性から生まれた、古き良きものと新しい感覚を融合させた調理の数々。モダンで酒脱、おしゃれでおいしい、それは生きることを素敵にする大切なものです。そんな渋谷の歴史と文化に、オマージュを込めてお届けする「渋谷生まれのイタリアン料理」を提供しています。厳選した、肉・魚・野菜などの食材を活かした料理と、イタリアをはじめとする、豊富なワインを手軽に楽しめます。 〇 その他の店舗ブコ・ディ・ムーロ 日テレプラザ店住所:東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー 1F TEL : ...

4/16(火)渋谷生まれのイタリアン料理「ブコ・ディ・ムーロ 日テレプラザ店」終日ワイン全品半額!

壁の穴グループ 創業70周年記念!大感謝祭開催!昭和28年創業、渋谷に本店を構えるスパゲティ専門店「壁の穴」から手軽に本格イタリアンが楽しめるブランドとして誕生した「ブコ・ディ・ムーロ」。店名はイタリア語で「壁の穴」を意味し、渋谷のモダンで酒脱。おしゃれでおいしい。生きることを素敵にする歴史と文化に、オマージュを込めてお届けする「渋谷生まれのイタリアン料理店」でございます。そして現在「壁の穴グループ」で開催しています70周年記念・特別イベントの一つとしまして毎月第三火曜日に一日限りの終日ワイン全品半額サービスを実施しています。4月は16日(火)でございます。この機会にお好きなお料理と共にワインもお得な価格でお楽しみいただければと思います。皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。 4月16日(火)「ブコ・ディ・ムーロ」大感謝祭 開催 ワイン全品半額! ブコ・ディ・ムーロ 日テレプラザ店 ブコ・ディ・ムーロ 日テレプラザ店 住所:東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー 1F              TEL: 03-5537-1255                   ...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe