ホームタグちょい飲み

ちょい飲み

夏の北海道で〝歩いて〟ワイナリーめぐり ワイリングウォークフェス 開催決定

NIKI Hills WineryDACグループが北海道仁木町で展開するNIKI Hills Winery(代表:石川和則)は7月13日(日)、仁木町産ワインとペアリングフードが楽しめる屋外イベント「ワイリングウォークフェスNIKI 2025(主催:ワイリングウォークフェスNIKI実行委員会⦅仁木町ワインツーリズム推進協議会⦆)」に参加いたします。 ■歩いて満喫 景色とワイン 内閣府の構造改革特別区域「ワイン特区」である仁木町は、隣接する余市町とともにワイン産地として全国的に注目が高まっており、ワイナリーやワイン関連の事業者は年々増加しています。特に当ワイナリーがある旭台地区は徒歩圏内に複数のワイナリーが点在し、広大なぶどう畑が広がっています。 そんな仁木町のワインとワイン産地としての魅力を存分に味わっていただくため、このイベントでは仁木町のワイン生産者11社が、旭台地区の直径約1.7kmの徒歩圏内に集結してワインを提供します。また、道内を中心とした飲食店も19社出店し、地元食材を中心に用いた特別なペアリングフードも提供します。 昨年はチケットが即日完売した人気イベントです。今年は募集人数を昨年から100人増やしての開催となります。 ■イベント内容 日時:2025 年7 月13日(日) 10:30 ~ 15:00 場所:北海道余市郡仁木町旭台エリア 主催:ワイリングウォークフェスNIKI 実行委員会 後援:仁木町  協力:一般社団法人仁木町観光協会 <出店予定ワイン生産者> TOMAPU FARM、ドメーヌ アルビオーズ、Domaine ICHI、Domaine Bless、naritaya、合同会社仁木産業振興社、NIKI Hills Winery、North Creek Farm、pur.、Landscape、OneTune Wines <出店予定飲食店> Aki Nagao(札幌)、Aperçu(仁木)、オーベルジュ・ド・リル サッポロ(札幌)、Casa il...

米粉を使って新食感!日本人の知らないフライドチキン屋のトリセツ

京都発クラフトフライドチキン専門店「ミセスリンダのフライドチキン」では、意外と知らなかったフライドチキン屋の使い方を新提案。米粉を使って食感をさらにアップ&オリジナルスパイスもまろやかに! インバウンド客にあふれる京都錦市場からすぐの「ミセスリンダのフライドチキン」では、インバウンド客の方が上手にフライドチキン専門店を使うことに注目。もっと日本人にうまくフライドチキン屋を使ってもらおうとメニューをリニューアル。   ランチでは、ご飯と合わせ4種のソースから選べる定食が「意外!」と人気。 ありそうでなかったチキンオーバータコライスも、ピリ辛のメキシカンホットソースをかけて! 通し営業なので、遅い時間のランチも可能。  産地から直送した季節の柑橘類を使ったサワーやビール、ワインでちょい飲み。 15時以降は、京都にあるシャルキュトリー専門店から仕入れた有名ホテルでも使用されている手づくりプレスハムを使用したハムステーキをフライドチキンに合わせ、季節の野菜とフォカッチャを乗せたディナープレートでワインを合わせて、おひとり様やカップルでのお食事にも使えます。  もちろんメディアでも紹介された、しば漬けを使ったチキンバーガーたちやテイクアウトのご利用もいただけます。 大手チェーンやコンビニでのランチや間食としてだけでなく、新たな食事シーンでのフライドチキンの使い方を提案します。  さらに、ビブグルマンシェフ監修の手づくりクラフトフライドチキン専門店として、開店以来のお客さまや口コミなどからの意見をもとにオリジナルスパイスの配合をマイナーチェンジしまろやかに改良。食感も米粉をプラスし4種類の粉を配合した衣を、フライヤーでサクッと揚げ、スチームオーブンでしっとりジューシーに仕上げます。 昨年実施した「胸やけしたら全額返金キャンペーン」では、99%以上の方が「胸やけしない」と評価。特にしっとりジューシーなむね肉は、女性やシニア層にリピーター続出。 から揚げじゃないフライドチキンを上手にお食事シーンに取り入れるのもアリじゃないでしょうか? 【メニュー一例】(価格は税抜き) フライドチキン むね 320円 フライドチキン もも 430円 リンダ定食(11:00〜15:00) 955円 ももプレート(15:00〜21:00) 1,680円 しば漬けタルタルバーガー 860円 チキンオーバータコライス 1,073円 ドリンクセット 250円〜 店名:ミセスリンダのフライドチキン 営業時間;11:00〜21:00(L.O.) 住所:〒604-8126 京都府京都市中京区貝屋町558−1 電話番号: 075-255-6157 ホームページ: https://ml-chicken.com/ Instagram: https://www.instagram.com/mrs_linda_kyoto/
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe