ホームタグすっきりフルーツ青汁」

すっきりフルーツ青汁」

【日本初上陸】奇跡の果実「GOLDEN SAJI」 第一弾「サジーワイン琥珀」をMakuakeにて限定先行発売! 売上の一部を「若者のみらい応援基金」への寄付

【先行発売期間】2025年4月7日(月)12時 ~4月29日(火)22時 限定5300本を販売開始!ファビウス株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:濱崎恵子)は、多様な栄養素を含むことから「奇跡の果実」と称されるサジー。60~70種ほど知られる品種の中から20年の歳月をかけて開発された「GOLDEN SAJI(ゴールデンサジー)」を日本独占販売にて展開します。第一弾商品として果実酒「サジーワイン琥珀」をMakuakeにて2025年4月7日(月)より先行発売を開始いたします。 Makuake販売ページ:https://www.makuake.com/project/fabius_goldensaji_kohaku/ サジーとは? 800年以上前にチンギス・ハーンが「聖なる果実」と呼び、古代ギリシヤ人が戦場での経験から「馬を輝かせる木」と呼んだサジー。ベリーの一種で多様な栄養素がギュッと濃縮されたサジー果実は、皮が破れやすく傷みやすいため収穫は難しく、加工や製造には技術が求められます。そんな生命力あふれる貴重なサジーは、健康をサポートするスーパーフードとしても注目されています。 「GOLDEN SAJI(ゴールデンサジー)」とは? 約60~70種のサジー品種の中でも、20年かけて開発された「GOLDEN SAJI(ゴールデンサジー)」は、寒暖差の大きい標高1,600mの高山で育つ固有種。たっぷりの日差しと雨の恵みを受け、他の品種よりもポリフェノールや有機酸を多く含むとされています。果実が生まれるまでに3~5年、収穫まで約7年を要し、じっくりと成長。栽培期間中の化学合成薬品・化学肥料・遺伝子組み換えを使用せず、自然の力を生かした栽培を徹底しています 「サジーワイン琥珀」の超希少性 サジーワイン琥珀に使用されるゴールデンサジーは、氷点下18℃という雪中・極寒の中で氷結果実を手摘みで収穫。果実は凍結したまま低温圧搾・低温発酵&熟成してサジーワイン琥珀が誕生します。これは、世界のサジー収穫量の内わずか0.9%*ほどです。 *全サジー収穫量を100%とした場合のサジーワイン琥珀の原料となるゴールデンサジー氷結果実の収穫量。年度により収穫量の変動があります。 20年の歳月をかけてゴールデンサジーを開発した技術者が、カナダのアイスワインづくりに魅了され、さらに7年の試行錯誤の末に完成しました。ぶどうの代わりに、手摘みの氷果サジーを原料にしてアイスワインと同様の製法で生み出されます。 ※アイスワインとは、氷結ぶどうを原料とする、濃密な甘味や酸味、風味が人気の果実酒です。手摘み果実のみを原料として、希少性と市場価格が高いことでも知られる貴重なワインです。 収穫から出荷まで一元管理された「サジーワイン琥珀」極寒の雪中で手作業により収穫された果実は、水分が凍ることで栄養が凝縮。氷が溶けて薄まらないように凍ったまま生搾りし、ピューレ化後に不溶物を取り除き果汁にします。濃縮で栄養成分を維持し1週間ほど発酵させた後、数か月の熟成期間を経て出来上がります。すべての工程を低温製法で行うことにより、ゴールデンサジーの香り・甘味・酸味を最大限に引き出した「サジーワイン琥珀」に生まれ変わります。収穫後の工程から発酵・熟成・ろ過・滅菌・瓶詰までをISO9001、ISO22000を持つ工場で徹底管理され、厳格な検査を経て出荷。高品質な「サジーワイン琥珀」をお届けします。 私たちは、この奇跡のフルーツ「GOLDEN SAJI」を日本のお客様に届けたい。私たちは「すっきりフルーツ青汁」を通して美味しい青汁をお届けしてきました。 今回、日本初上陸の「ゴールデンサジー」を通して、すでにサジーを愛する方も、まだサジーに出会ったことがない方も、その魅力を新たに知り、実感していただきたい。そう願いを込め、私たちはこのブランドを立ち上げました。 美容と健康を求めるすべての人へ、ファビウスが贈る新たな一歩。これから皆さまに、ゴールデンサジーの恵みと物語をお届けしていきます。 商品のご案内 サジーワイン琥珀は、アルコール度数11%ながらカロリー控えめ。ポリフェノールや有機酸、遊離アミノ酸に加え、ビタミンCを含み健康をサポートする栄養素が豊富です。 ※熟成期間に応じて風味が変化するのも魅力の一つです。例えば、 ・熟成6か月の場合:爽やかな酸味と軽やかな甘味で、ほのかな果実感も楽しめます。 ・熟成18カ月の場合:濃密な甘味と豊かな香りで、熟成果実の風味がより楽しめます。 ※今回のmakuake展開の商品は全て熟成6ヶ月 商品名:サジーワイン琥珀 品目:果実酒 容量:375ml 原材料名:濃縮サジー果汁/酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール度数:11% 原産国:中国河北省承徳市囲場満族モンゴル族自治県 サジーワイン琥珀を購入した方にもれなく特典がついてくる makuake先行発売に合わせてご用意した限定生産(非売品)のピューレ。 栽培から瓶詰まで手掛ける開発・生産会社が、2024年冬に収穫したゴールデンサジーだけを原料に、コールドプレス製法で搾汁した“採れたてサジー”の恵みを、いち早くご賞味いただけます。 商品名:サジーピューレ 品目:果汁ジュース(ストレート) 容量:330ml 原材料名:サジー 原産国:中国河北省承徳市囲場満族モンゴル族自治県 ※1日30mlを目安にお召し上がりください。そのままお飲みになるか、水やお湯、お好みの飲料を混ぜてお召し上がりください。 ※特定原材料:なし 賞味期限:2026年9月 【推奨】 医師兼ソムリエ 青木 晃先生 飲み方は常温で風味を味わうのも、冷蔵庫で冷やし、酸味と甘みを楽しむのもおすすめです。サジーワイン琥珀の甘味は、ブルーチーズなど塩味のあるアミューズとのバランスがよく、マリアージュ効果も出ます 日本ソムリエ協会認定 ワインエキスパートエクセレンス・ソムリエ 順天堂大学大学院で仕事をしていた際に、赤ワインのポリフェノールであるレスベラトロールの研究に従事。その際にワインエキスパートの資格を取得。 2013年からレコール・デュ・ヴァン講師となる。 2019年より恵比寿校(現・渋谷校)校長。 Makuake販売情報発売予定日:2025年4月07日(月)12:00 掲載最終日:2025年4月29日(火)22:00 発送は2025年5月中旬を予定しております。 サジーワイン琥珀\Makuake限定先行販売/ 割引率の高い商品から売り切れますので、お早めにお買い求め下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【超超早割り】 限定500本【10%OFF】 【超早割り】  限定500本【7%OFF】 【早割り】   限定500本【5%OFF】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※上記以外にも割安なセット商品を数量限定でご用意しております。 Makuake販売ページ: https://www.makuake.com/project/fabius_goldensaji_kohaku/ この度、Makuakeにて先行発売する本プロジェクトの売上の一部を「若者のみらい応援基金」へ寄付し、未来の起業家を支援いたします。 会社名:ファビウス株式会社 所在地:〒153-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス2階 事業概要:Eコマース、健康食品・美容製品等の企画・開発・酒類の販売 FABIUS コーポレートサイト:https://fabius.co.jp/ FABIUS 公式オンラインショップ:https://myfabius.jp/<本件に関するお問い合わせ先> ファビウス株式会社 広報担当 〒153-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス2階 TEL:03-5797-7337 MAIL:pr@fabius.co.jp
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe