ホームタグお花見

お花見

桜のようなピンクが映える新ワイン「神戸産メルロー〈ロゼ〉」の販売開始を神戸港目前都市型ワイナリー・フェリシモ「f winery」が発表

お花見や春のパーティーシーンを彩るオリジナルワインフェリシモが展開する、神戸港を目前に望む都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」は、新ワイン「f winery133神戸産メルロー〈ロゼ〉」フルボトル(750ml)を、ウェブ販売に先駆け4月5日よりf wineryの店舗・スタンド(カフェ&バー)エリアで販売を開始します。お花見など屋外で味わったり、春のパーティーシーンに彩りを添えたりと、美しいピンクの色合いが映えるロゼワインです。 【NEW】f winery神戸産メルロー〈ロゼ〉 内容量/750ml 製造元/株式会社フェリシモ エフワイナリー 原材料/ぶどう(兵庫県産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール度数/11.5度 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※20歳未満の方の酒類のご注文はお断りいたします。 (日本製) f wineryスタンドでの販売価格は、1本¥3,200 ( +10% ¥3,520 )です。 ※f wineryのオンラインショップに先駆け4月5日より店舗販売を開始します。 ・f winery No.133神戸産メルロー〈ロゼ〉 神戸市西区で温暖な瀬戸内海気候のもと“草生栽培”の畑で育てられた、十分な糖度と控えめな酸、フレーバーが適度に加わったバランスよく育ったメルローが主原料。一粒つまむと優しい甘味が口の中で広がり、自然の恵みを体感する幸福感に包まれました。そんなぶどうをf wineryに房の果実のまま搬入し、到着すぐフレッシュなまま“搾汁”をし、別タンクのメルロー果汁を加え色合いと風味を整えて、低温で3週間。“補糖”を一切行わず発酵させ、ロゼの味わいに奥行きを持たせるために同じヴィンテージのメルロー赤ワインを5%ブレンドして美しく優美なロゼワインに仕上げています。いちごやラズベリーのような甘酸っぱい赤い果実の香りに、メルロー由来のやさしいスパイスやハーブの香りがします。口当たりは軽やかでフレッシュ感が際立ち、すっきりとしたドライな後味にやわらかいコクとほのかな甘い果実の余韻を楽しめるワインです。どんな料理にも合わせやすいこのロゼワインは、ローストチキンや豚肉のソテーなどの軽めの肉料理はもちろん、お寿司やお刺身など和食とも相性が良いです。サーモンのカルパッチョや生ハムとフルーツなど、鮮やかなロゼの色合いと食材の淡いピンクが視覚的にも美しいので、テーブルをその色合いで演出するのもおすすめですし、パーティーシーンでも映えます。(f winery所属ソムリエ:中村圭緒) ・持ち帰りやギフト用などに f wineryワイン専用の「手提げ紙袋(ショッパー)」、「化粧箱」(※ともに有料)もあります。 ◆f winery No.133神戸産メルロー〈ロゼ〉は、「マリアージュセット」や「飲み比べセット」で味わいを確かめることもできます 「f winery 醸造ワインマリアージュセット」¥1,600(税込み)のイメージ ※フードの内容は変更になる場合があります。 「 f winery 醸造ワイン...

全97銘柄のワインが集結「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」グルメラインナップ・コンテンツ発表!

ZIP-FMでは、2025年3月29日(土)・30日(日)の2日間、名古屋の桜の名所「鶴舞公園」にて、ロゼワインを中心としたワイン試飲イベント「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」を開催します。 この度、グルメブースに出店される6店舗が発表となりました。ワインとのマリアージュをお楽しみください。ステージMCには、ZIP-FMナビゲーターが登場!さらに、イベントオリジナルTシャツも販売決定! 【グルメブース出店6店舗】Pizzeria Mano Mano本格薪窯で焼く本場のナポリピッツァ。 470℃の高温で一気に焼き上げ、外は「サクッ」と生地は「もちっ」との本格的なピザが楽しめる。 ●スクエアピッツァ:3コイン ●ロングポテト:4コイン ●オリジナルフランク(プレーン):3コイン ●オリジナルフランク(チーズ・ハバネロ):4コイン ●生ハム&カプレーゼピンチョス:1コイン ●チーズボール:1コイン やきいもコロ紫色のキッチンカーで各地を巡回!焼き芋&芋スイーツをお届け中!焼き芋はワインとの相性も抜群!甘~い香ばしさが広がる至福のペアリングをぜひ。 ●焼き芋ブリュレ:4コイン ●焼き芋:3コイン ●焼き芋ナゲット:3コイン ●お芋スティック:3コイン ●焼き芋コロッケ:2コイン ●さつま芋チュロス:3コイン Sun-Dream美河ハムのフランクフルトは、ひと口噛めば溢れる肉汁と、肉本来の旨味が広がる逸品。贅沢で弾力のある食感がクセになる美味しさで、一度食べたらやみつきに! ●三河フランクフルトレギュラー(チーズ・ブラックペッパー・ゲキカラ):3コイン ●三河フランクフルトジャンボ:4コイン ●三河フランクフルトスーパージャンボ:5コイン ●骨付きスモークチキン:5コイン ●レモンネード:2コイン WATANABBQ肉好き必食!出張BBQを得意とするWATANABBQより本格的な「お肉」を使用したメニューがキッチンカーにて味わえる! ●プルドポーク:6コイン ●ミニハンバーガー:4コイン ●ソーセージ:3コイン ●チキンスティック:3コイン ●ジャンクポテト:3コイン ●おためしジャンクポテト:1コイン ●スペシャル1プレート(プルドポークやミニハンバーガーなど):15コイン DUCK DIVEDUCK DIVEは食材と自家製にこだわり、看板商品のキューバサンドのローストポークとハムは丸3日かけた自信作。肉の旨みが映え、インパクト抜群の一品。 ●ローストポークキューバサンド:5コイン ●プルドポークキューバサンド:6コイン ●スパイシープルドポークキューバサンド:7コイン ●ナチョス:3コイン ●おつまみプルドポーク:4コイン ●スペシャルミートプレート:5コイン ●ソフトドリンク:1コイン Blue Cocinaメインメニューでもある米粉チュロスは、小麦粉、卵を使わない国産米粉100%使用のグルテンフリー!チュロスの"概念"が変わるかも!? ●米粉チュロス:3コイン ●生ハム米粉チュロス:5コイン ●ロングポテト:4コイン ●一口米粉チュロス:1コイン 【ステージMC】当日は、ZIP-FMナビゲーターがステージMCを担当します。美味しいワインに囲まれる会場を、より一層盛り上げます。また、DJブースも設け「音楽」もお楽しみいただけます。 3/29(土):玉置侑里子・中川大輔 3/30(日):AZUSA・町田こーすけ 【イベントグッズ】「SAKURA WINE FESTIVAL」オリジナルTシャツが初登場! ワインにまつわる遊び心満載なデザインで、普段使いにも◎ ZIP OFFICIAL STOREにて事前販売、当日は会場内の「総合案内」にて販売します。 ※数量限定となりますのでお早めにお買い求めください。 ボディカラー:ホワイト サイズ:M・L・XL価格:¥2,800 ZIP OFFICIAL STOREでの事前販売はこちらから ※商品の受け渡しは、当日会場での受け取りのみとなります。配送は行っておりませんのでご注意ください。 ◆出店ワイナリー・インポーター  Aブース:酒ゃビック / 岩崎醸造(ホンジョーワイン) Bブース:小牧ワイナリー / 春日井ワイナリー春の風 Cブース:ハイディワイナリー / ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル Dブース:ヴァンヴィ / ドメーヌ・ヒロキ / NIKI Hills Winery Eブース:モトックス Fブース:稲葉 Gブース:日本リカー Hブース:WineBox / ボクモワイン ■開催概要 【イベント名】SAKURA WINE...

俳優・アーティスト“のん”さん描き下ろしのイラストがボトルを彩る新フレーバーの日本限定デザインボトル「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」を2025年2月10日(月)より数量限定発売

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:トレイシー クワン)が展開するフランス産スパークリングワイン「カフェ・ド・パリ」では、俳優・アーティスト“のん”さんが描き下ろしたイラストを配した新フレーバーの日本限定デザインボトル「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」を2025年2月10日(月)より数量限定発売します。 「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」は、2022年発売「カフェ・ド・パリ シトラス・ミックス」、2023年発売「カフェ・ド・パリ スウィート・チェリー」に続く、“のん”さんとのコラボレーションボトル第3弾です。“のん”さんがスパークリグワイン「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」のはじける泡と、みずみずしいリンゴとプラムを「カフェ・ド・パリ」の洗練されたシャープなイメージと重ね合わせながら描き下ろしたイラストがボトルを彩っています。フランス パリの春の美しさとワインのフレッシュさを繊細でアーティスティックなタッチで表したパッケージで、視覚的にもお愉しみいただけます。 「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」は、シャキッとしたジューシーなリンゴの軽い酸味とプラムの繊細な甘さが絶妙に調和した、バランスの取れた味わいです。フルーツに加えて繊細な花の香りも感じさせ、パリの庭園や桜の花が咲き誇る景色を思わせる上品な香りが広がります。 春の穏やかな日差しが降り注ぎ、満開になった花と共に愉しむアウトドアシーンや、大切な仲間とのお祝いの夜、また春のホームパーティなどでお愉しみいただきたい、日本だけの特別な1本です。 「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」製品概要 品名:「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」  アルコール度数:6.5度 容量:750ml 価格:オープン価格 発売日:2025年2月10日(月) 生産国:フランス ブドウ品種:アイレン、ユニブラン、コロンバール 商品カテゴリー:スパークリングワイン(発泡性) 【テイスティングノート】 ■色合い:淡い黄色がかった輝き ■アロマ:とても香り高く、キャンディのような香り、アップルブロッサムやフレッシュプラムのニュアンスが感じられる  ■味わい:美しい香り高いフレッシュさとフルーティでリッチな風味の余韻が感じられる パッケージデザインについての“のん”さんのコメント はじける泡と、みずみずしいりんごとプラムをカフェ・ド・パリの洗練されたシャープなイメージと重ね合わせながら描きました。 泡がはじけるたびに心がときめき、爽やかな香りが部屋に広がる、そんなひとときが生まれますように。 私が大切にしているモチーフ、リボンも添えて、大切なお友達とのつながりが楽しく広がるような願いを込めました。 2月9日(日)開催の“のん”さんのLIVEに「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」の協賛が決定! 2025年2月9日(日)にZepp Hanedaで開催される“のん”さんのライブ『NON Valentine Live 2025 "bitter is better"』に「カフェ・ド・パリ アップル・プラム」が協賛します。 “のん” プロフィール 俳優・アーティスト。音楽、映画製作、アートなど幅広いジャンルで活動。 2016年公開の劇場アニメ「この世界の片隅に」主人公すずの声を演じ、第38回ヨコハマ映画祭審査員特別賞を受賞。2022年2月に自身が脚本、監督、主演の映画作品「Ribbon」公開(第24回上海国際映画祭GALA部門特別招待作品)。 2022年9月、主演映画「さかなのこ」で、第46回日本アカデミー賞「優秀主演女優賞」を受賞。 2024年12月、主演映画「私にふさわしいホテル」公開。DMMTVでの実写ドラマ「幸せカナコの殺し屋生活」2025年2月公開予定。 音楽活動では、2023年6月に2ndフルアルバム「PURSUE」をリリース。 2024年、第16回伊丹十三賞を受賞。 【「カフェ・ド・パリ」について】 「カフェ・ド・パリ」は、1967年にワインの本場フランスで生産がスタート。日本でも多くのお客様に愛されてきたフランス産のフルーツスパークリングワインです。全8種類の定番フレーバーのほか、数量限定品を展開しています。 ペルノ・リカールについて ペルノ・リカールは、伝統的な職人の技、最新鋭のブランド構築とグローバルな販売技術を兼ね備えた、スピリッツおよびワイン産業における世界の代表的リーダー企業です。プレミアムブランドからラグジュアリーブランドに亘る当グループの著名な商品群には、アブソルートウオッカ、リカール(パスティス)、バランタイン、シーバスリーガル、ローヤルサルート、ザ・グレンリベット(スコッチウイスキー)、ジェムソン(アイリッシュウイスキー)、マーテル(コニャック)、ハバナクラブ(ラム)、ビーフィーター(ジン)、マリブ(リキュール)、メゾン...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe