ホームタグお出かけ

お出かけ

まるまるひがしにほんで「第49回宮城県水産加工品品評会受賞商品フェア」を開催します!(3/28~30)

東⽇本の「ヒト・モノ・情報」が⼤宮に集合!⼤宮駅東⼝から徒歩1分のところにある、交流・発信・活性化を促す地⽅創⽣の場「まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)」で、「第49回宮城県水産加工品品評会受賞商品フェア」を開催します!3月28日(金)~30日(日)の3日間限定イベントです。宮城県水産加工品品評会で農林水産大臣賞を受賞した「チーズdeわかめ」や、宮城県知事賞を受賞した「いか軟骨甘酢漬」などの受賞商品を販売します。そのほか、岩手県3大ワイン飲み比べセットや数量限定で石巻市渡波おつまみセットを販売します。この機会にぜひご来館ください! 名称「第49回宮城県水産加工品品評会受賞商品フェア」 日時令和7年3月28日(金)~3月30日(日) 11時から19時まで 場所まるまるひがしにほん(さいたま市大宮区大門町1-6-1) 内容第49回宮城県水産加工品品評会受賞商品等の販売※開催内容については、予告なく変更となる場合があります。 まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)とは「東⽇本の⽞関⼝」であるさいたま市のメリットを生かし、東⽇本の「ヒト・モノ・情報」の交流・発信を促進し、さいたま市を含めた東⽇本の地域経済を活性化することで、東⽇本地域の地⽅創⽣に寄与することを⽬的として開設されました。開設以来、シティプロモーションの場として、さいたま市や東⽇本の魅⼒を広く発信するとともに、ビジネスマッチングの場として、東⽇本各地の事業者と市内事業者の取引拡⼤を⽀援しています。 まるまるひがしにほん(東⽇本連携センター)https://marumaru-higashinihon.jp/ 5 問い合わせ先さいたま市経済政策課電話:048-829-1401 さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。 登録はこちらまたは以下の⼆次元コードから!

11月9日(土)・10日(日)に「#おそろいの日」に合わせ「おそろい海底熟成ワイン飲み比べセット」を神戸港目前のワイン醸造所「f winery」が限定販売

神戸港の潮騒のゆらぎに育まれた味の違いを体感できる「#おそろいの日」特別メニューを提供フェリシモがが展開する都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」は、11月9日(土)・10日(日)に、11月11日の記念日「#おそろいの日」に合わせ、「おそろい海底熟成ワイン〈神戸産・メルロー〉飲み比べセット」1セット税込¥1,600を期間限定で販売します。神戸市の「CO+CREATION KOBE Project」対象事業として神戸港の海底約10mに沈め熟成開始している海底熟成ワインシリーズです。飲み比べセットは、同じタンクで醸造・瓶詰をした〈神戸産・メルロー〉を、海底に沈め熟成したワインと、海底熟成を行っていないワインをグラスで飲み比べられます。f wineryは神戸開港150年記念事業として神戸港に賑わいを創ることを目的に、畑を持たず、地元神戸はもとより、国内外のいろんな土地のぶどうで実験的なワイン醸造を研究的に行い、既成概念にとらわれず多様なワイン文化を探求する都市型小規模ワイナリーとして2021年から醸造を開始。週末にスタンドエリア・カフェ&バーの店舗営業をしてワインやワインと楽しめる軽食、日中利用が人気のカフェメニューを行っています。晴れた日は、店舗前の神戸港を望むパブリックカウンター席でテイクアウトメニューを楽しむこともできます。f winery醸造のオリジナルワイン各種や、ワインを持ち運べる「ボトルバッグ(税込¥1,870円)」なども販売しています。 【「#おそろいの日」特別メニュー概要】 「おそろい海底熟成ワイン飲み比べセット(1セット税込¥1,600)」を「#おそろいの日」特別メニューとして数量限定で提供します。 ・日時/11月9日(土)、10日(日)12:00 ~ 19:00(LO 18:00) ・場所/「f winery」店舗 神戸市中央区新港町7番1号 StageFelissimo 1F海側 ◆海底熟成ワインについて 2020年7月:「CO+CREATION KOBE Project」へエントリー 2020年8月: CO+CREATION KOBE Project対象事業に選定、神戸市港湾局ウォーターフロント計画課と調整開始 2020年9月 :神戸海上保安部と調整開始 2020年11月: 第一回実証実験の実施 以降海底熟成ワインシリーズの事業を継続しています。 ソムリエがおすすめする各種グラスワインやワインと楽しめる軽食のほか、「f wineryのフルボトルワイン(750ml)」や「ボトルバッグ(税込1,870円)」なども販売しています。 ◆所属ソムリエ:中村圭緒(なかむらたまお)〈株式会社フェリシモ 新業態開発グループ「f winery」担当、J.S.A.認定ソムリエ〉 フェリシモ「f winery」所属。同社のファッションや生活雑貨の商品開発やマネージャーを経て、神戸開港150年記念事業として中央区新港町に完成し建設され2021年1月18日に同社の本社移転をした「Stage Felissimo」内に設けられた都市型小規模ワイナリー「f winery」の立ち上げに参画。業務の傍ら実務経験を活かし...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe