ワイナリー
Sample Category Description. ( Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. )
イベント
20代の若者に向けた一夜限りの『スナックこのごろ』が第4回目の営業を発表、神戸港目前都市型ワイン醸造所「f winery」にて1月17日(金)18時~21時にOPEN
新年会気分で集まって2025年の抱負を同世代やママ(代理)に話せば、実現への思いがアップするかもフェリシモが展開する、新社会人の日常に寄り添う、今を生きる僕らのためのおおらかなメディア「このごろ(R)」は、みなと神戸の隠れ家的スナック・一夜限りの『スナックこのごろ』を、神戸港目前都市型ワイン醸造所「f winery」にて1月17日(金)18時~21時にOPENします。同店第4回目、2025年度最初の営業です。年末年始に帰省をしたお土産話から、“2025年の抱負”を話せば実現に近づくかもしれません。『スナックこのごろ』に集う同世代や、ママ(代理)に聞いてほしい“このごろ”の話をすれば、きっと共感し合ったり、話すだけで思いに整理がついたり、同じ目線でこの場だから話せることがあると思います。「『このごろ』の読者です」とスタッフにお声がけください。もちろん『スナックこのごろ』がはじめましてでも大丈夫です。『スナックこのごろ』の会員証ステッカーも販売(入会金300円として)しています。会員証ステッカーをすでに持っている人は、忘れずに持参すると、ちょっとイイことがあります。ワイン以外のドリンクやノンアルコールもあり、「23時の誘惑 クラフトコーラ」はボトルの販売もあります。第3回目12月20日の営業日誌を公開しています。お店の様子や来店している同世代の来店理由が見られます。
・第3回目12月20日の営業日誌を見る>> https://feli.jp/s/pr2412262/1/
ママ(代理)メッセージ
『スナックこのごろ』では20代のスタッフが、同世代お客さまの最近モヤモヤしていることや、誰かに聞いてほしい話にお付き合いします。同世代だからこそ、共感できることがあるかもしれません。常連の方やはじめましての方でにぎわって、お楽しみいただきました。「このごろ読者です」とお声がけくださる方にお会いできると、スタッフもうれしかったです。営業日誌をチェックいただけるように「このごろ」Instagramをご覧ください。編集部はもちろん、ふだんからコンテンツ制作に協力してくれている、ライターなどの外部スタッフも集まります。ご来店を楽しみにお待ちしています。
◆『スナックこのごろ』の会員証ステッカーも販売
オレンジ色のネオンカラーにロゴと、シリアルナンバーが入っています。自分だけしかもっていない一枚。さて、何番になるのか?数字に運命的な何かを感じられるかも。
¥300(税込み)※ステッカーは、現金・クレジットのみ/店内カウンターにて販売
※「会員証ステッカー」をすでにお持ちの方、またはご購入の方には、ちょっとしたおまけをご用意します。
◆開店概要
第4回目の営業は、このごろ編集部がある「Stage Felissimo」の1階、都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」です。目の前に広がる神戸港を眺めながら、ドリンクを飲んで、ママ(代理)はじめとするこのごろ世代のスタッフとおしゃべりできます。
営業時間/1月17日(金) 18:00~21:00(ラストオーダー20:30)
場所/〒650-0041神戸市中央区新港町7-1 「Stage Felissimo」1F南側「 f winery」
システム/入店時に、サラミやナッツなど、おつまみの盛り合わせ「スナックこのごろスペシャル<おつまみ+1杯目のドリンクセット>」¥1,000(税込み)のオーダー制です。ドリンクは、下記のアルコール、ノンアルコールメニューから選べます。
・アルコールメニュー
ワイン
ビール
ハイボール
※ワインは、ソムリエがこのごろ読者にぴったりのものをセレクトします。
・ノンアルコールメニュー
青森からお取り寄せしたリンゴジュース
23時の誘惑 クラフトコーラ
※ドリンクには『スナックこのごろ』ロゴ入りコースターが付いてきます。
※2杯目のドリンクは¥500(税込み)
※飲食のお会計は、現金・paypayのみ対応
・ボトル販売も
『スナックこのごろ』では、炭酸で割ったクラフトコーラを提供してます。
このごろ特別仕様の「23時の誘惑 クラフトコーラ」 ¥2,800(税込み¥3,024)
アイスクリームにかけて楽しめるようにスプーン付きです。箱入りなので誰かにプレゼントしたり、ホームパーティーのお土産にも。
・『スナックこのごろ』第1回目開店の様子
「スナックこのごろ」営業日誌>> https://www.instagram.com/p/DBOEcMkhZ0-/
◆ウェブメディア「このごろ(R)」
「次世代、暮らしの探求所(R)」の様々なコンテンツを発進する、ウェブメディアです。
・トップページへ>> https://feli.jp/s/pr2412262/2/
・Instagram>> https://www.instagram.com/konogoro_/
◆「次世代、暮らしの探求所(R)」
次世代の若者たちが感じているといわれる「生きづらさ」。もっと、自分らしくのびのびと生きるには何が大切なのか?若者たち自身とともに探求していくことを目的に発足しました。その活動として行われる同世代へのインタビューやSNSでのアンケートなどを通して、若者たちの日常や人生のヒントとなるコンテンツを制作したり、商品サービスやイベント企画なども行います。
◆フェリシモことば部(2024年~)
誰かの心の世界が明るくなるような、少しつまずいてしまったときのお守りになるような、そんな”言葉”の力を活かした取り組みを行っていく。「フェリシモことば部」は、新社会人の日常に寄り添うメディア「このごろ(R)」を運営する「次世代、暮らしの探求所(R)」が新たに創部した「フェリシモ部活」のひとつです。初のプロジェクトとして、若者世代の現代短歌を公募する『おそろい短歌賞』を2024年9月に開催しました。
公式X<(@kotobabu_)>> https://x.com/kotobabu_
ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr2412262/3/
◆フェリシモ部活
同じキモチをもつ仲間とともにかなえたい夢や新しいチャレンジを楽しむために誕生したステージです。ひとりでは達成できないことをみんなと一緒にカタチにしたり、大好きなコトで集まって、しあわせを共有したり。「しあわせ」の集合体が、世の中を変えていく。明日を、みんなと、もっと楽しい方へ。
・活動中の部活をチェック>> https://feli.jp/s/pr2412262/4/
◆f winery[エフワイナリー]
神戸市新港町ウォーターフロント地区のフェリシモ新社屋「Stage Felissimo」内に設立した都市型小規模ワイナリーです。2021年6月17日に神戸税務署より果実酒製造免許を取得しワイン醸造を開始、同11月19日より「スタンド」エリアの営業をオープンしました。これまでワインの輸入や通信販売を行ってきたフェリシモが自社でのワイン製造を初めて行い、様々な産地からその時々の良いぶどうを仕入れて土地や風土、気候に制約されないワインづくりを目指すことで、ワイン事業の可能性に探求しています。醸造家が常駐する「醸造区」では、スロベニア製のステンレスタンク7器と樹脂タンク2槽の計9つのタンクで、750mlフルボトルに換算し最大年間約3万本の製造が可能です。ガラス張りで醸造区を見ることができるスタンドエリア・カフェ&バーでは、試飲やオードブルと一緒にワインが楽しめます。また、ノンアルコールやカフェメニューも提供しています。ワインの新しい文化を発信し、ワイン造りを一緒に研究することで、ワインを楽しむ個人や企業の「年間パートナー」も募っています。
・Instagram(@felissimo_fwinery)>> https://www.instagram.com/felissimo_fwinery/
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr2412262/5/
※12月28日.29日、1月4日.5日は休業、1月11日(土).12日(日).13日(祝/成人の日)より営業します。
◆電話でのご注文・お問い合わせ
フリーダイヤル: 0120-055-820(通話料無料)
受付時間:平日/9時~17時
※一部のIP電話では利用できない場合があります。
※内容を確認・記録するために録音させていただいております。
【問い合わせ窓口の休業について】
勝手ながら、2024年12月28日から2025年1月5日を休業とさせていただきます。
・詳細>> https://www.felissimo.co.jp/info/
~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~
ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性”...
商品サービス
誌上初のワイン特集!フィガロジャポン2月号「ワインがあれば、人生は楽しい。」は12月19日(木)発売です。グローバルボーイズグループ、&TEAMの撮り下ろし10ページも必見!
ワインの飲み方、味わい方、頼み方、探し方、学び方まで。綴じ込み付録はワインラバーに捧ぐ東京グルメ案内。2025年の春夏のファッショントレンドや、美容のプロが推す今年のボーテスター賞も発表!フィガロジャポン2025年2月号をAmazonで購入!
→https://amzn.asia/d/5qtJF6Zワインがあれば、人生は楽しい。ワインってなんだか不思議な飲み物。おいしいワインを一緒に飲むだけで、初めて会う人、国籍や文化が違う人とも、楽しさや喜びを共有できるから。クラシック、ナチュラル、泡、白、赤、ロゼ、オレンジ……造り方も種類もさまざまなワインは、いま、多様性の時代へ。フィガロジャポン初のワイン特集では、入門編から食卓への取り入れ方、専門家として働く女性のホンネまで網羅。ちょっと知るともっと楽しくなるワインの世界に招かれてみない?
お手本はパリジェンヌ! 素敵なワインライフのすすめ。
ワイン大国フランスの首都、パリで暮らす人々のワインライフって?アールドゥヴィーヴルを大切にし、ワインを愛するジャーナリストが、家での楽しみ方からおすすめアドレスまで、パリジェンヌ流を指南。
「基本のキ」を知り、“通”になる。
好きだけどワインって難しい、と感じている人が多いのでは。でも「基本のキ」さえ知っていれば、どんなシーンでも自由に選べるはず。楽しく学び、じっくり飲んで、明日からあなたも“ワイン通”の仲間入り!「フィガロワインクラブ」では、さまざまなワインのイベントやセミナーを開催!食を彩り、友人・家族との繋がりをもたらす、フィガロジャポンが大切にする 「Art de Vivreアールドゥヴィーヴル(暮らしの美学)」には欠かせない大切な存在であるワイン。「フィガロワインクラブ」は、価格や他者評価に左右されず、ワインを自分らしく楽しみ、食卓や日々の生活をより豊かにしたい、そんな知的好奇心の高い人に向けた新しいコミュニティ。知識が身につく定期ワイン講座「基本のキ」や試飲イベントの開催、ワインアドバイザーによるコンテンツを日々発信しています。
特設サイト:https://madamefigaro.jp/lifestyle/gourmet/figaro-wine-club/
日本ワインの生まれる場所へ、旅をする。
海外に負けない品質になったと話題の日本ワイン。その歴史と発展とは? ブドウが育つ地でワイナリーに泊まる体験をすれば、神髄がわかるはず。全国各地の注目の造り手とワインもチェックして、“推し”を探すのも楽しい!
プロが厳選、テーマ別いま飲みたいベスト54
6つのお題で、プロとフィガロワインクラブがセレクト。老舗メゾンから注目の小規模生産者まで、とっておきを見つけて。
おいしい新店大集合! ワインラバーに捧ぐ、東京レストラン案内。
TREND REPORT 2025春夏コレクションリポート。
控えめで大人しい“クワイエットラグジュアリー”に終わりを告げ、デザイナーたちの個性あふれるクリエイティビティに華が咲いた今季。軽やかな素材から一風変わったスタイリングまで、表情豊かなファッションを楽しもう。
FIGARO Homme vol.54 彼との瞬間。&TEAM、美しさの表現とは?
眩しいほどに輝き、希望に満ちた眼差し。その煌めきは、常に前進し、未来のためにいまできることを探し続ける内面から滲み出たものなのかもしれない。スターダムを駆け上がる青春真っ只中の&TEAMが“美しく生きる”を語る。
異次元の美は手に入る!? 2024年ボーテスター賞、発表。
皮膚科学研究の発展で最高値を更新するコスメが登場し、2024 年も美容は目覚ましい進化を遂げた。フィガロジャポンの美のアンバサダー、ボーテスターと美容のプロがベストコスメを選出。
目次ART DE VIVRE
ワインがあれば、人生は楽しい。
お手本はパリジェンヌ! 素敵なワインライフのすすめ。
「基本のキ」を知り、“通”になる。
3人の女性料理家による、3つの食卓。
もっと知りたい、泡の魅力。
日本ワインの生まれる場所へ、旅をする。
ワインを仕事に選んだ女性たち。
プロが厳選、テーマ別いま飲みたいベスト54
こんな国でも造ってる!? 世界各地で出合う味わい。
よりおいしく飲むために、選びたいグラスとツール。
GOURMET
京都で嗜む、とびきりのワイン時間。
単一食材プログラム10周年を迎え、クリュッグの未来を見つめる。
【綴じ込み】 おいしい新店大集合!
ワインラバーに捧ぐ、東京レストラン案内。
MODE
2025春夏コレクションリポート。
INTERVIEW
FIGARO Homme 彼との瞬間 vol.54 &TEAM、美しさの表現とは?
独占ロングインタビュー 大石静、物語を紡ぐこと。
BEAUTÉ
異次元の美は手に入る!? 2024年ボーテスター賞、発表。【連載】いいモノ語り 89 ブルガリ
Hot from Paris...
キャンペーン
カバの本場スペインで最も飲まれているスパークリングワイン〈コドルニウ〉バルセロナ旅行が当たる「レッツ・セレブレイト」 キャンペーン開催中!
~コドルニウで日常の幸せや、特別な瞬間をお祝いしよう!~スペイン国内販売量No.1*ワインメーカーであるラベントス・コドルニウ社の代表ブランドであり、数世紀にわたり、お祝いの場で親しまれてきたカバブランド〈コドルニウ〉は、「レッツ・セレブレイト」キャンペーンを開催中です。このキャンペーンは、参加者の皆様に、日常の小さな幸せや、特別な瞬間を見つけ、祝っていただくことを目的としています。選考で入賞者2名様にバルセロナまでの往復航空券と現地ホテルを含む、コドルニウワイナリー特別見学ツアーをペアでプレゼントいたします。
*ニールセンレポートIWSR 2023
ラベントス・コドルニウ社は、「今この瞬間に目を向け、感謝の気持ちを持って人生を祝う」ことを大切にしてきました。その価値観を示す取り組みとして、カタルーニャの名門サッカークラブ、FCバルセロナと5年間のパートナーシップを結びました。FCバルセロナの本拠地「Spotifyカンプ・ノウ」での試合観戦を中心に、バルセロナのスポーツ文化を楽しむことができる「エスパイ・バルサ」**で、同社は、カタルーニャの伝統を象徴する企業として、高品質なカバとワインを通じて、ファンにカタルーニャの魅力を伝えていきます。
**現在工事中ラベントス・コドルニウ社のCEO、セルジオ・フスターは次のように述べています。「『レッツ・セレブレイト』キャンペーンは、大切な人と過ごす瞬間を祝うことがテーマです。FCバルセロナとの新たなパートナーシップを通じて、スタジアム『Spotifyカンプ・ノウ』で試合を楽しむファンや、エスパイ・バルサでの体験を楽しむ方々に、私たちの最高級カバを提供し、人生の喜びを祝う使命を感じています。」
【「レッツ・セレブレイト キャンペーン 概要】●応募期間2024年12月9日(月)~2024年12月31日(火)●入選者数・商品・2名様・日本の国際空港からバルセロナまでのエコノミークラス往復航空券(2名様分)・「W バルセロナ ホテル」3泊(2名様分)・コドルニウワイナリー見学(2名様分)●応募方法①プロモーション期間中、各種広告のQRコードを携帯電話で読み取るか、キャンペーンHPにアクセス
https://jp.codorniuletscelebrate.com/②「お祝いしたい理由」と、必要事項を記入※利用規約および条件については、以下キャンペーンサイトをご確認ください。・キャンペーンサイト:https://jp.codorniuletscelebrate.com/●入選者の発表について入選者発表は、応募期間終了後、メールにてご連絡さしあげます。
■ホリデーシーズンにぴったりな、コドルニウを代表するカバ「コドルニウ バルセロナ1872 ブリュット」D.O.カバを代表する固有品種の有機栽培ブドウ3種(パレリャーダ、チャレッロ、マカベオ)を使用し、自社ワイナリーの敷地内で丁寧に醸造されています。淡いイエローで、持続性のある非常に繊細な泡が特徴です。青りんごやレモンバーベナなどのフローラルなアロマ、バランスがよくクリーミーでフレッシュな口あたり。オーガニックならではのやさしい果実味が楽しめます。●醸造地域:D.O.カバ●品種:パレリャーダ チャレッロ マカベオ●アルコール度数:11.5-12% ●糖度:8-10 g/L●マリアージュ:野菜のグリル、魚のグリル、蒸し物などの素材を生かした料理
「コドルニウ バルセロナ1872 ロゼブリュット」スペイン・カタルーニャ州に所在するワイン産地ペネデスの最も厳選された有機栽培の区画で栽培された固有品種のブドウ、チャレッロ、マカベオとピノ・ノワールを使用し、歴史あるワイナリー敷地内で丁寧に醸造されています。淡いピンク色で、赤い果実や柑橘類の華やかなアロマとビスケットのような熟成香、バランスがよくクリーミーでフレッシュな口あたり。オーガニックならではのやさしい果実味が楽しめます。●醸造地域:D.O.カバ ●品種:チャレッロ マカベオ ピノ・ノワール ●アルコール度数:11.5% ●糖度:10 g/L●マリアージュ:ポークソテー、肉や野菜のグリル、蒸し魚などの軽い味付けの料理
【ラベントス・コドルニウ社について】ラベントス・コドルニウ社は1551年創業し、1872年、スペインで初めてカバを造ることに成功し、カバの創始者として知られるワインメーカーです。歴代の醸造家はこの伝統を大切にする一方、当初カバの製造に認められていなかった品種の、シャルドネやピノ・ノワールなどの商品化に挑戦し、次々と成功、また、2021年、世界最大のオーガニックカバ生産者となり、〈コドルニウ〉ブランドは、2023年に100%有機認証を取得しました。このような伝統と革新性により、現在でも、カバの本場スペインでの販売実績No.1を誇り、世界100カ国以上へ輸出している世界大規模のワイナリーとして発展し続けています。コドルニウ日本公式サイト:https://codorniucava.jp/コドルニウ本国公式インスタグラム:https://www.instagram.com/codorniuglobal/
【コドルニウ お取扱店】全国小売店、Amazon、ワインショップ、レストランなどAmazon公式コドルニウサイト: https://bit.ly/46PVIAX【コドルニウ 商品についてのお問合せ先(クレジット表記)】日本酒類販売株式会社 TEL:0120-866023
イベント
女性伝統工芸士の粋を集めた「womensartisan」にNIKI Hills Wineryが出展
12月7日(土)から京都文化博物館ろうじ店舗西側スペースにてDACグループが北海道仁木町で展開するNIKI Hills Winery(代表:石川和則)は、2024年12月7日(土)から12月15日(日)までの間、京都文化博物館ろうじ店舗西側スペースにて開催される「womensartisan」に出展します。「womensartisan」は京都文化博物館にて開催中の「世界遺産大シルクロード展」に伴い開催されます。女性の伝統工芸士たちの手仕事の粋を集めた“五感に訴えかける”展示・販売会で、7社合同のポップアップイベントとなります。NIKI Hills Wineryのワインは女性醸造家が造っていること、ワインがシルクロードと深い関係があることから、今回初めて参加することとなりました。
■「womensartisan」開催概要開催時期:2024年12月7日(土)〜15日(日) ※12月9日(月)は休館日
開催時間:10:00〜18:00(最終日のみ17:00)
場所:京都文化博物館 ろうじ店舗西側スペース(〒604-8183 京都市中京区三条高倉)
参加企業:御菓子司亀末廣/天香堂/株式会社NIKI Hills ヴィレッジ/二代目大入百太郎商店/株式会社福田喜/株式会社みんなの奥永源寺/渡文株式会社(五十音順)
アクセス:京都文化博物館を参照(https://www.bunpaku.or.jp/access/)
■NIKI Hills Wineryについて準限界集落となった仁木町の再生に向け、2014年に事業をスタート。ワインツーリズムで国内外の観光客を誘致することで仁木町の活性化を目指しています。2019年にグランドオープンした33haの敷地に醸造所、ブドウ畑、ナチュラルガーデン、レストラン、宿泊棟を備えた複合型ワイナリーです。
URL:https://nikihills.co.jp/
■株式会社DACホールディングス 概要社名 : 株式会社DACホールディングス
代表者: 代表取締役社長 石川 和則
所在地: 〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 13F
社員数: 788名(DACグループ総数)
URL : https://www.dac-group.co.jp/
商品サービス
神戸港に育まれた「海底熟成ワイン飲み比べセット」を都市型ワイン醸造所「f winery」がXmas特別企画として“神戸開港記念日”12月7日(土)から期間・数量限定で提供
期間中に「海底熟成ワイン(750mlボトル)」も販売フェリシモが展開する都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」は、「海底熟成ワイン〈神戸産・メルロー〉飲み比べXmas特別セット」を1セット税込み¥2,000で、神戸開港記念日の12月7日(土)から、22日(日)までの土日営業日に販売します。ワイナリー近くの神戸港の海底にボトルを沈降して海底熟成をしたワインと、同じ醸造で海底熟成を行っていないワインを飲み比べて楽しむことができるセットで、ワインと一緒に楽しむおつまみ1品がセットになったXmas特別企画です。f wineryからのXmasプレゼントの意を込めて、気持ちばかりお得なプライスで提供します。また期間中「海底熟成ワインボトル(750ml)神戸産〈メルロー〉104」税込み7,480(税別6,800)を初めて数量限定で販売します。海底熟成ワインは、神戸市の「CO+CREATION KOBE Project」対象事業として神戸港の海底約10mに沈め熟成した海底熟成ワインのシリーズです。同じタンクで醸造・瓶詰をした〈神戸産・メルロー〉を、海底に沈め熟成したワインと、海底熟成を行っていないワインをグラスで飲み比べられます。f wineryは神戸開港150年記念事業として神戸港に賑わいを創ることを目的に、既成概念にとらわれず多様なワイン文化を探求する都市型ワイナリーとして2021年から醸造を開始しています。畑を持たず、地元神戸はもとより、国内外のいろいろな産地のぶどうで実験的・研究的なワイン醸造を行っています。スタンドエリア・カフェ&バーの営業は土・日・祝に営業をしており、ワインやワインと楽しめる軽食、日中利用では店舗前のパブリックカウンターで楽しむこともできるコーヒーなどカフェメニューの販売も行っています。晴れた日は、店舗前の神戸港を望むパブリックカウンター席でテイクアウトメニューを楽しむこともできます。f winery醸造のオリジナルワイン各種や、ワインを持ち運べる「ボトルバッグ(税込¥1,870)」も販売しています。
・海底熟成ワインについて
同じ生まれのワインが海底熟成ワインは海のゆらぎによって熟成され、「まろやかでコクのあるワインになっている」という声を実際に飲まれた方からいただいています。成分検査では明確な違いが数字に表れるものではありませんが、どちらがおいしいというよりも、同じ生まれのワインが熟成過程の違いによって異なる味わいを飲み比べて、海のゆらぎによって熟成されたここ神戸の山と海、そしてf wineryならではの味わいをお楽しみください。(f winery所属ソムリエ:中村圭緒)
海底熟成をしたワイン(イメージ)。※海底熟成をする際は、コルク栓をしたボトルの口を、蝋で封栓をする加工を施してから海底に沈降します。
◆「f winery 海底熟成ワイン〈神戸産・メルロー〉飲み比べXmas特別セット」の概要
・販売日時/12月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)12:00 ~ 19:00(LO 18:00)
・価格/¥2,000(税込み)
・セット内容/「f winery104海底熟成ワイン〈神戸産・メルロー〉」グラス、「f winery104〈神戸産・メルロー〉」グラス、おつまみ1品 ※以下の画像は一例画像です(おつまみは「アボカドとチキンのバジルソース仕立て」)。
※ワインとペアリングするおつまみは、スタッフがおすすめする1品がつきます。仕入れ状況によって、ご利用当日の提供内容が変わることがあります。
・場所/「f winery」店舗
〒650-0041兵庫県神戸市中央区新港町7番1号 「Stage Felissimo」 1F海側
◆数量限定販売「海底熟成ワイン(750ml)ボトル」について
銘柄:「f winery104海底熟成ワイン〈神戸産・メルロー〉」
・販売日時/12月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)12:00 ~ 19:00
・販売価格/税込み7,480(税別6,800)
◆海底熟成ワインシリーズについて
2020年8月: CO+CREATION KOBE...
商品サービス
川内村の特産品「かわうちワイン」福島県内のファミリーマートで12月4日より販売開始~地域活性と震災復興への取り組みを推進~
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、
福島県川内村の特産品「かわうちワイン」を、2024年12月4日(水)より、福島県内のファミリーマートの酒類取扱店約50店で販売いたします。(同月中に約90店まで拡大予定)
このたびの発売を記念し、2024年12月4日(水)にファミリーマートかわうち屋店(住所:福島県双葉郡川内村大字下川内字宮ノ下25-1)で実施する販売開始イベントに猪狩貢かわうちワイン(株)代表取締役、内堀雅雄福島県知事、遠藤雄幸川内村長が参加します。
■ファミリーマートとかわうちワインの取り組みの経緯
2024年10月に福島県内のファミリーマート加盟者とファミリーマート本部社員による「ぶどう収穫ボランティア」が実施されました。このボランティア活動は、2024年12月販売開始の新酒原料となるぶどうを収穫するために行われました。また、福島県と伊藤忠商事が包括協定を結んでいることから販路としてご紹介いただき、福島県内のファミリーマートで「かわうちワイン」の取り扱いが実現いたしました。販売を通じ川内村への観光客の誘致やブランド力向上に貢献してまいります。
【商品詳細】
【商品名】ヴィラージュ シャルドネ2023
【価格】3,000円(税込3,300円)
【発売日】2024年12月4日(水)
【発売地域】福島県内の酒類取扱店約50店
【内容】シャルドネを100%使用し、アルコール度数11.5%、容量は750
ml、辛口の白ワインです。
スダチやカボスのような和柑橘の香り。クチナシの花のような独特な香りが
このシャルドネの特徴です。色合いはやや緑がかったレモンイエロー。味わ
いは酵母発酵由来の複雑さ、深さを感じさせます。冷涼な気候ならでは
のシャープな酸味をお楽しみいただけます。
【商品名】ヴィラージュ ブラン2023
【価格】2,700円(税込2,970円)
【発売日】2024年12月4日(水)
【発売地域】福島県内の酒類取扱店約50店
【内容】シャルドネ81%、ソーヴィニヨンブラン19%のブレンドです。アルコ
ール度数11.5%、容量750ml、辛口の白ワインです。ソーヴィニヨンブラ
ンがレモン、グレープフルーツのような柑橘の印象を与えています。わずかな
ハーブの香り、野生酵母発酵がより品種の個性を引き出しています。味
わいはすっきりでありながら厚みがあり、はっきりとした酸味の心地よさをお
楽しみいただけます。
【商品名】ヴィラージュ メルロー2023
【価格】3,100円(税込3,410円)
【発売日】2024年12月4日(水)
【発売地域】福島県内の酒類取扱店約50店
【内容】自社畑100%のメルローを使用し、アルコール度数11.5%、容
量は750ml、辛口の赤ワインです。
ピエドキューブによる野生酵母で発酵し、粗ろ過だけの瓶詰めにより、うま
みを湛えた仕上がりです。プラムやスミレなど、これがメルローだとはっきりと
わかる香りです。
※画像はイメージです。
※店舗によって取扱いのない場合がございます。
<ご参考>
■「かわうちワイナリー」とは
かわうちワイナリーは、福島県川内村の美しい大自然に囲まれ、ブドウ畑「高田島ヴィンヤード」は標高約750mの地に位置しています。冷涼な気候と花崗岩質土壌がもたらす溌剌とした酸味、そして豊かなアロマが特徴のワインを生み出します。
2015年、一般社団法人日本葡萄酒革進協会の提案で村内の遊休農地を活用し、ワイン用ブドウの栽培が始まりました。2016年には地元やボランティアの協力を得て約2,000本の苗木が植えられ、本格的なブドウ栽培がスタートしました。2021年には醸造施設が完成し、2022年には初のビンテージワインを販売開始。ヴィラージュシリーズとリベルシリーズの2種類が展開され、地域のシンボルがラベルにデザインされています。かわうちワイナリーは地域に根差した六次産業として、震災復興、新たな産業創出、観光促進を目指し、持続可能な村づくりに取り組んでいます。訪れる人々に癒しの空間を提供し続けるため、地域とのつながりを大切にしています。
■「かわうちワイン」の特徴
「かわうちワイン」は、川内村の新たな文化として、特産品とともに村の食卓に並ぶことを目指しています。品質と美味しさの向上を図り、イベント開催を通じてワイン文化を醸成し、観光や宿泊、飲食などの事業者と連携して新たな挑戦を続けます。また、ワインの品質向上とともに、コンクールでの受賞を目指し、村内外の皆さまに愛される商品を目指します。
■ファミリーマートかわうち屋店について
「ファミリーマートかわうち屋店」は、村内唯一の大手コンビニエンスストアとして、通常のコンビニエンスストアの品揃えやサービスはもちろんのこと、野菜や肉、魚などの生鮮食品や日配品をはじめ、調味料などの加工食品の品揃えを拡大し、ミニスーパーとしての役割も果たしております。
<ニュースリリースURL>
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2016/20160310_01.html
■福島県と伊藤忠商事との「包括連携協定」について
2024年7月26日、福島県と伊藤忠商事は「包括連携協定書」を締結しております。この中の《主な連携項目》に「5.風評払拭・風化防止及び地域の魅力発信に関すること」があり、今回のファミリーマートでの「かわうちワイン」の販売実現に際し、伊藤忠商事からも多大なるご支援、ご協力を頂いております。
■かわうちワインのあゆみ
2011年春 東日本大震災 福島原発事故により全村避難
2012年春 役場機能を郡山市から村に戻し復興を率先垂範
2014年冬 一般社団法人日本葡萄酒革進協会から提案を受けワイン事業が始動
2015年 圃場の選定と開墾
2016年春 村民やボランティアが約2,000本を植え付け
※全村避難解除と合わせ「ファミリーマートかわうち屋店」新規開店
2017年夏 事業会社「かわうちワイン」設立
2021年春 かわうちワイナリーが完成し醸造スタート
2022年 初ビンテージ販売開始 約1万1千本を生産
2023年 年々本数を増やし、15,500本の葡萄農場へ
2024年秋 2万本の生産体制へ
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
以上
商品サービス
『Winart』2025年冬号では、「イタリア アマローネ 唯一無二の輝きを放つ、高貴なる赤ワイン」と題し、世界的人気を博すイタリア ヴェネト州産の赤ワイン、アマローネを特集。12月5日(木)発売。
株式会社美術出版社(東京都 品川区)は、『Winart(ワイナート)』2025年冬号(119号)を2024年12月5日(木)に発売。巻頭特集はイタリアの唯一無二の赤ワイン、アマローネ。今年で20回目の「日本ワインコンクール」にて金賞を受賞したワインの紹介、ボルドーの現地取材記事、有名シャンパーニュメゾンのこの冬おすすめのアイテムなども掲載。
特集 「イタリア アマローネ 唯一無二の輝きを放つ、高貴なる赤ワイン」イタリア北部のヴェネト州、とくにヴェローナ近郊のヴァルポリチェッラ地区で生産される、世界的人気を博す赤ワイン、アマローネ。収穫したブドウをアパッシメント(陰干し)という伝統的な製法で乾燥させ、糖度と風味が凝縮したブドウから造られるワインは、濃厚で力強く、複雑で洗練されたアロマを備え、多くのワインラヴァーを魅了し続けています。
今回は、歴史ある家族経営のワイナリーで構成される「Famiglie Storiche」加盟の全13ワイナリーを現地にて取材。彼らのアマローネ造りに関して、そして造られるワインをくまなく紹介します。アルコールの高さからくる重厚さがありながら、透明感あるエレガントさも持ち合わせる、アマローネという唯一無二ののワインを知ることができる、貴重な特集です。
■掲載ワイナリー
「Famiglie Storiche」加盟の全13ワイナリー
Tommasi/Masi/Torre d’Orti/ZenatoSperi/Guerrieri Rizzardi/Allegrini
Tedeschi/Brigaldara/Tenuta Sant AntonioMusella/Begali/Venturini
各ワイナリーで試飲をしたテイスティングコメント43本も掲載しています。
グランドゴールド賞を新設「日本ワインコンクール2024」今年で20回目を迎えた日本ワインコンクール。記念すべき本年は、新たに金賞の上位にグランドゴールド賞が設定され、2本がその栄誉に輝きました。金賞受賞は過去最多の38本。記事ではコンクールの詳細、今年の傾向などの解説と合わせ、金賞受賞ワイン全38本を紹介しています。
変わりゆくボルドーの新たな側面、魅力を、現地で取材をした生産者の取り組みを交え紹介するほか、シャンパーニュ有名メゾン各社のこの冬おすすめのアイテム、最新動向や、世界のワイン展示会、試飲会のイベントレポート、ワイン生産者の来日に伴うインタビュー記事など、ワイン&ワイン関連記事を多数掲載しています。
・巻頭グラビア
今号のワイン/今号の人/今号のレストラン
・カラー連載
宵のひとしずく〜映画とワイン〜/締めの一杯はこれでいく ワイン好きに捧げる食後酒入門/
ワイナート的写真の見方 ファインダーの向こうがわ/パンとワインの美味しい関係
・モノクロ連載
造り手を変えた1本 /飲み手と造り手のためのワイン法講座
・レポート
・ヴィンテージ情報
・ワイナート ワールド ワイン ニュース
・ワインイベント&キャンペーン掲示板
・ショップリスト
・インフォメーション
・ワイナート ワイン ガイド
生産者インタビュー/セミナー&試飲会テイスティング/今号のコメンテーター など
詳細はこちら:https://bijutsu.press/books/5527/
雑誌情報『Winart(ワイナート)2025年冬号 119号』
発行:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
発売:株式会社美術出版社
価格:1,800 円+税
発売日:2024年12月5日(木)
仕様:168ページ、A4
JANコード:4910098530159
定期購読:http://fujisan.co.jp/pc/web-winart
購入:https://x.gd/YlfrQ
雑誌『Winart(ワイナート)』
1998年12月創刊のワイン専門誌。食やお酒にこだわる本格指向の人々へ、ワインを中心とした豊かなライフスタイルを提案。定評のある美しく洗練されたビジュアルで、“ワインのいま”を知る、旬な情報を発信しています。Winart Web:https://winart.jp/X:@WinartWinart(https://twitter.com/winartwinart)IG:@winartmagazine(https://www.instagram.com/winartmagazine/)
美術出版社
1905年の創業以来、一貫して美術図書の出版を手掛けてきました。『美術手帖』『ワイナート』などの定期刊行物、「カラー版美術史」シリーズをはじめとする美術・デザイン・建築などの芸術全般にわたる書籍の出版、美術展のカタログ制作のほか、アートと人々をつなぐ事業を行っています。https://bijutsu.press/【書籍PR :SNS】X @bss_books( https://twitter.com/bss_books )Instagram...
イベント
【12月12日1日限定開催】アンダーズ 東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」にてNIKI Hills Wineryメーカーズディナー
DACグループが北海道仁木町で展開するNIKI Hills Winery(代表:石川和則)は、2024年12月12日(木)にアンダーズ東京のメインダイニング「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」にて開催される同ホテルのエグゼクティヴ・ソムリエ 森 覚氏によるワインディナーシリーズ『Uncorked』第7弾とコラボレーションいたします。
ワイナリー代表の石川和則と醸造責任者の太田麻美子が登場し、ワイナリーやワインについて解説します。
アンダーズ 東京副総料理長 平久江裕氏がこの日のためだけに創作する特別なディナーコースと日本のトップソムリエ森 覚氏、NIKI Hills Wineryのコラボレーションをお楽しみください。
■Uncorked ワインディナー 第7弾
日時:2024年12月12日(木)
18:30 受付開始 19:00 ディナー開始
場所:アンダーズ東京 51階 「ザ タヴァン グリル&ラウンジ@キッチンテーブル」
料金:お一人様 24,200円 ※表記税込み価格に、15%のサービス料が加算されます。
予約:アンダーズ東京 WEBサイトよりお申し込みください。
https://restaurants.andaztokyo.jp/jp/news/uncorked_nikihillswinery
<供出ワイン>
1. PROPOSE Rose Sparkling(NV) 2. HATSUYUKI 2022 3. Chardonnay...
イベント
ワインと料理の“美味しい”世界旅行〜ワイン講座付きペアリングディナー第二弾開催!
12/6・7 NIKI Hills WineryにてDACグループが北海道仁木町で展開するNIKI Hills Winery(代表:石川和則)は、2024年12月6日(金)、7日(土)に当ワイナリー現地にてワイン講座付きペアリングディナー「ワインと料理の“美味しい”世界旅行」を開催いたします。世界のワイン産地を取り上げた講座の後には、学んだ地域のワインと、その地域の郷土料理のペアリングディナーをお楽しみいただけます。当企画は11月に開催した企画の第二弾となります。
■ワインと料理の“美味しい”世界旅行開催概要日時:<フランス編>2024年12月6日(金)
<次世代スター編>2024年12月7日(土)
※それぞれ1日からでも参加可能
場所:NIKI Hills Winery (北海道余市郡仁木町) ※JR 仁木駅より送迎あり
料金: 43,450円/ 日帰りプラン(1名様)※1日あたり
宿泊プランもございます。詳しくはWEBサイトをご覧ください
予約:お電話にて承ります。
電話番号0135―32―3801
■プログラム
・ワイン講座(1時間)
世界のワインを学べる講座をご用意し、皆様を世界のワイン旅へと誘います。全2回で、第1回はワインの基本となるフランス。第2回は、新世界も含め、新しい世代のスター候補となる産地を取り上げます。講師の近藤が、世界のワイナリーを巡り得た最新の情報を盛り込んだ、楽しくワインを学べる講座です。
・ペアリングディナー
休憩を挟んだのち、ワイン講座内で学んだ地域のワインとその地域の郷土料理のペアリングをお楽しみいただけます。シェフの工夫を凝らした、現代風アレンジの郷土料理です。
■IWCなど国際ワインコンクールでも審査員を務めるソムリエが講座を担当近藤 美伸
NIKI Hills Winery所属。
国際線フライトアテンダントとして世界各国を訪問し、様々なワインや郷土料理に触れ、食文化に深い関心を持つようになる。WSET Diploma、J.S.A.ソムリエ・エクセレンス、A.S.I. Sommelier Diploma – Gold。インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)やジャパン・ワイン・チャレンジ (JWC)などの審査員も務める。
■第一回参加者の感想 ※一部抜粋
「広範な知識の講師の方が、飽きさせずにわかりやすくレクチャーしてくださるので、ワインの専門的な知識がなくても安心して楽しむことができました。各地の郷土料理を仁木のエッセンスで再構築したお料理はワインとのペアリングが前提となっており、最初から最後まで驚きの連続でした。」(I様)
「NIKI Hillsを旅しつつ、本当に他の国々も旅行している気分になる事ができました。いろいろなワインスクールに参加しておりますが、まずNIKI Hillsほどのロケーションのワインセミナーに参加したことがありません。実際の醸造施設でワイン醸造の説明もあり、その後に勉強というのがとても贅沢でした。何よりもその後、シェフの素晴らしいお料理とのペアリングディナーという、習ったものを体験できる幸せな時間も控えていて、ディナーを楽しめましたのも良かったと思います。」(T様)
■NIKI...
イベント
短歌とワインに酔いしれる『OTONA短歌』作品展会場風景を公開。11月23日(土)、24日(日) 、30日(土)、12月1日(日) に神戸港目前のロケーションに短歌がエモく映える都市型ワイナリーで催し
約560名1,200首を集めたMorisawa FontsとFelissimo LX[フェリシモルクス]のコラボレ-ションイベント、初日に審査委員と短歌を鑑賞するカジュアルな会もフェリシモは、約560名1,200首を集めた『OTONA短歌』の入賞作品の発表展示会を11月23日(土)~24日(日) 、30日(土)~12月1日(日) の4日間、神戸港目前の都市型ワイナリー「f winery[エフワイナリー]」を会場に開催します。短歌短歌は、それぞれの作品イメージに合うフォントを、Morisawa Fontsを運営する株式会社モリサワが選び、フォントで印刷をし展示してあり、フォントによって大人ゴコロを詠う『OTONA短歌』のインスピレーションをふくらませます。入選作品10点と、約560名1,200点の応募作品からほぼ全ての短歌を全26種類のフォントを用いて展示しています。初日11月23日(土)18:00から20:00には、短歌の審査員を務めた石田香織さんを招いて短歌を一緒に鑑賞する、カジュアルなスタイルの会が催されます。
『OTONA短歌』入賞作品発表展示会
◆概要日常の生活の中で、心動く瞬間やドラマのような一瞬を詠むことで、過去を振り返ったり、未来を夢見たり、いくつになってもきらめく大人たちの素敵な言葉は見ているだけできっと誰かの心も熱くするはず。「フェリシモLX」が募集し集まった短歌を8つのイメージに分け、入選作品10点と、約560名1,200首のほとんどを、作品それぞれのイメージに合ったMorisawa Fontsで展示。
・期間/
11月23日(土) 12:00~18:00
※同日18:00からは20:00まで、「オープニングセレモニー」を開催
11月24日(日) 12:00~19:00
11月30日(土) 12:00~19:00
12月1日(日) 12:00~19:00
・場所/f winery[エフワイナリー] ※短歌作品は自由に観覧できます。
・短歌を一緒に鑑賞するカジュアルなスタイルの会を開催
入選作品発表や講評、審査員の石田香織さんと短歌の楽しさや今回の作品について語り合う、リラックスした雰囲気の会です。
・日時/2024年11月23日(土)18:00~20:00 ※当日参加可能。
・場所/f winery[エフワイナリー]
◆会場風景
神戸港目前都市型ワイン醸造所「f winery[エフワイナリー]」のスタンドエリアに短歌約1,200首を展示しています。
・入選作品発表>> https://feli.jp/s/pr2411223/1/
◆「OTONA短歌限定ちょい呑みグラスワイン」を限定提供
会期中に、短歌を心地よく鑑賞できる特別メニュー「OTONA短歌限定ちょい呑みグラスワイン」を限定提供します。ピッコログラスでf wineryのワインが¥500で楽しめます。
◆Morisawa Fonts
インスピレーションを刺激する、バラエティ豊かなフォントを展開するMorisawa Fontsは、株式会社モリサワのフォントサブスクリプションサービスです。多様なプランと便利なフォント管理でユーザーのクリエイティブワークを支えるとともに、どんなクリエイティブにもぴったりのフォントを見つけることができます。
ウェブサイト>> https://morisawafonts.com/
◆審査員:
石田香織さん阪神淡路大震災をきっかけに、演出家森田雄三と出会い演劇と創作を学ぶ。2017年河出書房新社より「きょうの日は、さようなら」で作家デビュー。そのほかの著作:「マトリョーシカ」(せめてしゅういち出版)など。西宮市障害者施設「そらにくも」運営。
・X>> https://x.com/ishidakori_avn
吉川 公二さんシニアントレプレナー|しあわせ広報アドバイザー、合同会社アーベント代表、神戸経済新聞副編集長、防災士。
・Facebook>> https://www.facebook.com/koji.yoshikawa.54
◆Felissimo LX[フェリシモルクス]
お洒落ごころも、好奇心も、冒険心も失わない大人の女性へ、同世代のプランナーたちから発信するモノやコトなど、今を最高に暮らせるきっかけを提案する「Felissimo...