ホームタグレストラン

レストラン

三井ガーデンホテル名古屋プレミア「The Living Room with SKY BAR」クリスマス期間限定ディナーコースご予約開始

名古屋の夜景を一望する空間でモダンオリエンタル料理を全国でホスピタリティビジネスを展開する感動創出企業の株式会社ポジティブドリームパーソンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村 輝夫) が運営する三井ガーデンホテル名古屋プレミア内のレストラン「The Living Room with SKY BAR(ザ リビングルーム ウィズ スカイバー)」では、12月20日(土)~12月25日(木)のクリスマス期間限定で、特別ディナーコースのご予約を開始いたしました。東海4県の食材を使用したモダンオリエンタル料理で、贅沢なクリスマスをお過ごしください。 クリスマス限定ディナーコース2025年のクリスマスは、濃厚なフォアグラのテリーヌやみかわ和牛のサーロインなど、特別な日に相応しい逸品をコースにいたしました。東地中海のエッセンスを取り入れて仕上げた美食をご堪能ください。また、夜景をお楽しみいただける窓側確約のプランや、ワインペアリング付きプランなど各種ご用意いたしました。 <ディナーコースメニュー> 15,000(税、サービス料込み) 【アミューズ】フランボワーズ香るムタッバル ラスエルハヌートクランブル 【オードブル】アオリイカのグリル カリフラワームースとクミンの泡 イカ墨ブールノワゼット 【ポタージュ/アントレ】聖護院蕪と林檎のポタージュ カルバドスのアクセント             フォアグラテリーヌと鴨のハム オリエンタルパンデピス 【ポワソン】天然ヒラメのシュークルート キャビアバターのシャンパンソース 【ヴィアンド】三河和牛フィレの瞬間燻製 三河みりんのヴァンルージュ        白舞茸のフリット ペコロスのキャラメリゼ 【デセール】国産いちごとピスタチオのムース グロゼイユとルバーブのクーリ <ディナーコース概要> 価格:¥13,000~(税・サービス料込み) 日程:12月20日(土)~12月25日(木)    12月20日(土)・21日(日) 2部制 1部17:30~/2部20:00~    12月22日(月)・23日(火) 17:30~(コース最終入店19:00)    12月24日(水)・25日(木) 2部制 1部18:00~/2部20:30~ 詳細・予約サイト施設概要The Living Room with SKY BAR(ザ リビングルーム ウィズ スカイバー) 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11番27号 シンフォニー豊田ビル 三井ガーデンホテル名古屋プレミア 18階 TEL 052-446-5422 営業時間 朝 食: 6:30~10:30(L.O.10:00)      ランチ:月~金 11:30~15:00(L.O.14:00) 土、日...

【シェラトン都ホテル東京】「バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド」のワイン・シャンパンとペアリングを楽しむディナーイベントを開催

~Café California WINE Event vol.7~シェラトン都ホテル東京(所在地:東京都港区白金台1-1-50)は、「Café California WINE Event vol.7」を2025年11月26日(水)に開催します。 世界150ヶ国以上にワインを輸出し、数多くのプレミアムワインを手掛けるワインメーカー「バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド」とのペアリングディナーをお楽しみいただけます。 ディナーでは、カフェカリフォルニア シェフ田淵 義和による工夫を凝らしたお料理をご用意。 また、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社よりビジネス・デベロップメント・ディレクターであるローラン・ぺロダン氏をお招きし、ペアリングドリンクの説明やロスチャイルド一族についてご紹介します。 概要開催日:2025年11月26日(水) 時間:イベント開始 18:30(受付開始 18:00~) 料金:お1人様 ¥16,000 ※都プラス会員様、ヘルスクラブ会員様、レディーズクラブ会員様は500円引きでご利用いただけます。 会場:1F カフェ カリフォルニア 協賛:エノテカ株式会社 ご予約について2025年10月1日(水)より、お電話・webにて承ります。 都プラス会員様、ヘルスクラブ会員様、レディーズクラブ会員様はご予約時に会員番号をお知らせください。 ペアリングコース◆シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド・ブリュット × キャビアと平飼卵のスクランブルエッグ ジャガイモとフォアグラのクロケット バニュルスソース ◆ムートン・カデ・ソーヴィニヨン・ブラン・オーガニック・バイ・ナタン × 紅富士サーモン(トラウト)と10種の野菜のテリーヌ レモンのコンフィ いぶりがっことクリームチーズ ◆ムートン・カデ・キュヴェ・ヘリテージ・ルージュ × 鰻の赤ワインビネガー煮 ポルチーニ茸と黒米のリゾット ◆エスクード・ロホ・グラン・レゼルヴァ × 仔羊ロースト ラタトゥイユのガトー仕立て コンテチーズのメルバ タイム風味のジュのソース 洋梨 ムースフロマージュ プロフィールバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド ビジネス・デベロップメント・ディレクター ローラン・ペローダン氏 世界遺産となっているワインの生産地ラヴォー地区の郊外にあるローザンヌ出身。彼の祖父はその地域でブドウ畑を所有しワインを作っていたため、子供のころからワイナリーの仕事を手伝う。10代の頃から、日本文化と歴史に魅了され、2003年に初来日。エネルギー溢れる東京に強く惹かれ、日本語を学ぶ。幼少期の経験を元に、2008年からワイン業界に従事。 カフェ カリフォルニア シェフ 田淵 義和(たぶち よしかず) 2003年に新・都ホテル(現:都ホテル京都八条)に入社。 2017年にシェラトン都ホテル東京に異動後、2018年にシェラトン都ホテル東京「カフェカリフォルニア」シェフに就任。 カフェ カリフォルニアでは、クラシックなフランス料理の技法を大切にしながら食材にこだわり、モダンに仕上げた料理を提供する。 バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド1933年設立の家族経営のワインカンパニー。本社をボルドー・ポイヤックのブドウ畑の中心に構え、手掛ける全てのシリーズにおいて常に世界最高のワインを造ることを使命とする。 「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」、「シャトー・クレール・ミロン」、「シャトー・ダルマイヤック」などのシャトー・ワインはもちろん、世界最大の販売数を誇るボルドーワイン「ムートン・カデ」を製造。 カフェ...

在日イタリア商工会議所(特別協力)ピノ・グリージョDOCデッレ・ヴェネツィエPRプロモーション in TOKYO 2025

在日イタリア商工会議所の特別協力により、今年も「ピノグリージョ・デッレ・ヴェネツィエ」のPR活動が、日本全国のイタリアンレストランで開催されました。在日イタリア商工会議所の特別協力により、専門事業者、メディア、最終消費者に対して呼称の認知度向上と強化を図る一連のプロモーション活動を既に実施しました。これらの活動によって、ピノ・グリージョDOCデッレ・ヴェネツィエに対 する関心の高まりをと小売りチャネルはまだ大きな改善余地と参入の巨大な潜在性を確信した。 ●5月は「ピノグリージョ・デッレ・ヴェネツィエ」の1ヶ月 2025年5月1日から5月31日まで、キャンペーン参加店舗にて「ピノグリージョ・デッレ・ヴェネツィエ」をご注文の方へ「ピノグリージョ・デッレ・ヴェネツィエ」のグッズ獲得キャンペーン開催 多才さはピノグリージョ デッレ・ヴェネツィエの特徴! ライム、レモン、洋ナシ、ホワイトネクタリン、リンゴなどの主な果実味を特徴とするピノ・グリージョは、栽培場所によって、かすかな蜂蜜の香り、スイカズラのような花の香り、塩味を思わせるミネラル感を伴うことがあります。さらにさわやかな酸のきらめきや、ビターアーモンドを思わせる風味が、舌の中央にほどよい重みを与える輝きのある酸味を引き立てます。しかし、何よりもピノ・グリージョは、その多面的な性格と、さまざまな味覚や料理との相性の良さによって、あらゆる年代の人々の舌を魅了するぶどう品種です。 ●「ピノグリージョ・デッレ・ヴェネツィエ」Aperitivo開催 開催日時:9月18日(木)19時~ 開催場所:レストラン「ステファノ神楽坂」 2004年から続く神楽坂駅近くのイタリアはヴェネチア郷土料理のお店にて、「ピノグリージョ・デッレ・ヴェネツィエ」Aperitivo開催。北東イタリアのDOCとそのブドウ栽培地域の紹介と物語の機会であり、親しみやすく物語性があり包括的なアプローチで、参加者との直接的で真正なダイアログを通じて、業界事業者、輸入業者、ジャーナリスト、インフルエンサー、消費者の幅広い聴衆をターゲットとするプロモーション ●イタリア陸上競技連盟(FIDAL)の公式ホスピタリティハウスカーザ・アトレティカへの参加 日本への旅程は、さらなる国際的な重要なイベントで充実する。イタリアーナFIDALと連携して 2025年世界陸上競技選手権大会期間中のカーザ・アトレティカ・イタリアーナに参加した。 9月13日から21日まで開催された世界陸上競技選手権大会の期間中、東京のブルーノート・プレイス に設置されたイタリア陸上競技連盟(FIDAL)の公式ホスピタリティハウスカーザ・アトレティカ・イタリアーナにも参加 2025年世界陸上競技選手権大会に参加したアスリート、代表団、機関、国際メディアを迎えるために企画されたこのスペース内で、イタリアで最も輸出される白のスティルワインであるピノ・グリージョDOCデッレ・ヴェネツィエが、競技期間中のイタリア代表団らと共に親睦の時間と共有した コンソーシオDOCデッレ・ヴェネツィエのディレクター、ステファノ・セクイーノ氏は次 のように述べた。「OCM措置の枠組みで実施される制度的プロモーションにより、海外市 場での存在感を強化し価値を創出し、私たちの地域的・文化的アイデンティティを支援し 伝えることができます。特に、日本市場は私たちにとって挑戦であり機会でもあります。 既にピノ・グリージョDOCデッレ・ヴェネツィエに大きな関心を示している環境において 、価値向上の歩みを続けています。」 イタリアの成功を祝う乾杯の際には、限定版の公式マグナムボトルも提供されました。 世界的威信のあるスポーツエンターテイメントを通して、ピノ・グリージョDOCデッレ・ヴェネツィエのブランドの知名度をさらに強化した。これらの取り組みにより、コンソーシオは呼称の国際プロモーションへの継続的投資意向を確認し、日本市場との結びつきを強化し、新しい重要な対話者に向けたピノ・グリージョDOCデッレ・ヴェネツィエの認知度拡大の重要な役割を果たした。 ピノ・グリージョDOCデッレ・ヴェネツィエ「Delle Venezie」について イタリア北東部全域をカバーしており、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州、ヴェネト州、トレンティーノ自治県の行政区域を含んでいます。この地域は歴史的に、特定の特徴を持つワインの生産を可能にする独特の気候条件に恵まれており、特にピノグリージョの生産に特化しています。こうした背景から「トレ・ヴェネツィエ(Tre Venezie)」、「トリヴェネト(Triveneto)」または「デッレ・ヴェネツィエ(delle Venezie)」として知られるユニークなマクロエリアが生まれました。このVenezie地域は、共通の特徴を持つブドウ栽培地のシステムを包括しており、なかでも地質学や歴史的背景によってもたらされた土壌の化学的・物理的特性が最も重要な要素とされています。イタリア最大の原産地統制呼称の守護者であり、ヴェネト州、フリウリ=ヴェネツィア・ジューリア州、トレント自治県のピノ・グリージョ生産チェーンを結ぶ州際統合のモデルであるコンソーシオDOCデッレ・ヴェネツィエは、アジア大陸でのDOCデッレ・ヴェネツィエの存在感を強化し、国際プロモーションツアーを継続している。 詳細はウェブサイトからご覧ください (イタリア語、英語):https://dellevenezie.it (日本語):https://aqi.iccj.or.jp/delle-venezie-doc_mese-2025  

【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】大人のためのステーキナイト ~選べる贅沢料理とワインの饗宴~「五感で愉しむ、秋の美食ブッフェ」/ 期間:2025年10月1日(水)~ 11月30日(日)

オリエンタルホテル福岡 博多ステーション(所在地:福岡市博多区)では、2025年10月1日(水)~11月30日(日)までの期間限定で、地下2階レストラン「LINK SQUARE」にて、鉄板焼きステーキ食べ放題を中心とした秋冬限定「五感で愉しむ、秋の美食ブッフェ」を販売いたします。 今回のプランは、これまでビアホールやディナーを利用されてきたお客様からの「よりボリューム感のある料理を楽しみたい」「特別感のある料理を選べるプランがほしい」という声にお応えし企画したもので、ビジネスパーソンをはじめホテルご宿泊ゲスト、ビアガーデンをご利用いただいた方々まで幅広いお客様にご満足いただける内容となっております。本プランの最大の魅力は、シェフが目の前で焼き上げる鉄板焼きステーキの食べ放題です。熱々の状態で提供されるジューシーなステーキを心ゆくまでお楽しみいただけるほか、秋冬らしい温かみを感じる季節料理もブッフェ形式でご用意いたしました。 さらに今回のイベントでは、鉄板焼きステーキの食べ放題に加えて、新たに「チョイスメニュー」を導入いたしました。お客様は、濃厚な味わいの「和牛赤ワイン煮込みのパイ包み」または、贅沢な海鮮を堪能できる「アワビと有頭エビのソテー」からお好みの一皿をお選びいただけます。従来の食べ放題スタイルに選べる特別料理が加わることで、より幅広いシーンでご利用いただける充実したプランとなっております。フードメニューとドリンクは合わせて30種類以上をご用意。今回は特に、新たに中華料理のエッセンスを多く取り入れ、バリエーション豊かなラインアップを実現しました。麻婆豆腐やひとくち水餃子、点心など、本格的な中華メニューをホテルシェフのアレンジでご提供いたします。和・洋・中が一度に楽しめる贅沢なブッフェスタイルは、世代を問わず幅広いお客様にご満足いただけます。ドリンクはビールやハイボールなどの定番に加え、ソムリエが厳選した赤・白ワインも飲み放題。さらにノンアルコールドリンクも充実させており、お酒を召し上がらない方にも安心してお楽しみいただけます。忘年会シーズンのご利用にも最適で、会社帰りの気軽な集まりからご家族でのお食事まで幅広く対応可能です。平日には貸切のご相談も承っており、日曜・祝日についても50名様以上であれば貸切でのご利用が可能です。ぜひこの機会に、オリエンタルホテル福岡 博多ステーションでしか味わえない特別な秋冬のひとときをお過ごしください。 【ブッフェメニュー例】 ※メニューは変更となる場合がございます鉄板焼きコーナー(牛ステーキ・ソーセージ)/ 焼きたてピッツア / おでん / もつ鍋 / ワンタンフリット アボカドディップ / チーズ春巻き マルゲリータ風 / 酢鶏 バルサミコ仕立て / 中華丼・パリパリ麺添え / ひとくち水餃子 大葉ソース /...

【恵比寿チーズタバーンカシーナ】ナチュラルワインの多彩な魅力を贅沢に!大幅メニュー刷新を記念し、グラスワイン全品“何杯でも50%OFF”キャンペーンを実施します

CheeseTavernCASCINA(東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 1F)大幅なメニュー刷新を記念し、ナチュラルワインのグラス全品を何杯でも50%OFFでご提供する特別キャンペーンを実施します厳選ナチュラルワインのグラス販売全品を“何杯でも50%OFFでご提供する特別キャンペーンを実施今回の料理大幅リニューアルでは、旬の食材を活かした料理とともに、造り手の想いと大地の個性が息づくナチュラルワインを幅広くラインナップしました。それぞれ異なる個性を持つ自然派ワインを、より気軽に、より贅沢にお楽しみいただけるよう杯数制限なく半額でご提供いたします。 料理の大幅リニューアルに合わせ、オープン当初より多くのお客様にご愛顧いただいてきた看板メニュー【炎のチーズパスタ トリュフカルボナーラ】を、このたびさらに洗練された味わいへとリニューアルいたしました。ライブ感を演出する“炎の仕上げ”はそのままに、トリュフの芳醇な香りと濃厚なチーズの旨みをより引き立てるよう、ソースのバランスや仕上げの技法を一新。より贅沢で奥行きのある味わいに生まれ変わりました。開店以来、多くのゲストに特別な一皿として愛され続けてきた「炎のチーズパスタ トリュフカルボナーラ」進化を遂げたその味わいを、この機会にぜひご堪能ください。 <キャンペーン概要> ■キャンペーン期間 2025年10月1日から10月31日まで  ■販売時間:ディナータイムのみ 詳細はこちら 炎のチーズパスタとはCheese Tavern CASCINA(チーズタバーンカシーナ)の一番人気商品【炎のチーズパスタ】はピアーヴェチーズというイタリア産チーズを塊の中で仕上げるパスタです。 お客様の目の前で仕上げを行っていきます。 ピアーヴェチーズというイタリアのハードタイプのチーズをまるごと使用します。パスタを投入する前にチーズをあたため溶かします。 フランベの火が消えたところでタイミングよくキッチンからゆでたてのパスタをチーズの中に投入します。 手早くチーズと絡めて濃厚に仕上げていきます。お皿にもつけ完成です。 【清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン】清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 清潔感のあるカジュアルなチーズイタリアン木の温かみが感じられる店内で、前菜からデザートに至るまでとことんチーズにこだわったお料理の数々をお召し上がりいただけます。陽の差し込むカフェ感覚のランチタイムが一変して、ディナータイムは落ち着いた雰囲気に変わります。ご友人とのお食事や、デート、誕生日のお祝いでのお食事でぜひご利用ください。 〈店舗概要〉■店舗名  :  Cheese Tavern CASCINA  (チーズ タバーン カシーナ)■ジャンル:  イタリアンレストラン ■URL   :  https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13212074/ ■所在地  :  東京都渋谷区恵比寿南1-11-2  ダイニングイノベーションビル1F ■電話番号:  03-6412-7905 ■営業時間:  平日   ランチ 11:30~14:30(L.O. 13:30) /               ディナー...

「hiyori ワイン & hiyori ヴェルモット」×「田崎真也氏 Cave de ワイン県やまなし」のコラボ ランチイベント実施。 日和ワイナリーフェア開催中。

ワイン県副知事の田崎真也氏と日和株式会社(HIYORI)は9月20日にコラボランチイベントを開催。田崎氏監修によるhiyoriワインとhiyoriヴェルモットの美味しさと料理の饗宴イベントを実施!【ランチイベント主催 田崎 真也氏】 「世界最優秀ソムリエコンクール」で優勝するなど、日本を代表するソムリエである田崎真也氏は、令和元年11月に「ワイン県副知事」に就任。山梨県産ワインと山梨県産食材の相性を楽しむ食の体感拠点として、ワインショップを併設したレストラン「Cave de ワイン県やまなし」を監修・運営。 この度、田崎真也氏監修のもと、山梨県甲州市勝沼の日和ワイナリーを営む「日和株式会社(HIYORI)」と「Cave de ワイン県やまなし」がコラボレーションし、ランチイベントを9月20日に開催しました。 また、「Cave de ワイン県やまなし」のワインショップにて「日和ワイナリーフェア」を9月6日〜10月6日まで開催中です! 【田崎真也氏セレクション hiyoriワイン(Japanese Wine)】 ■ hiyori 勝沼 小佐手(おさで)甲州 無濾過 2023  ■ hiyori 勝沼 小佐手(おさで)甲州 2024 ■ hiyori 勝沼 井戸尻(いどじり)メルロ 2022 ■ hiyori 清里 ヤマ・ソービニオン 2024  【田崎真也氏セレクション...

9月19日~10月31日までukafeのテラスでワインとビールが飲み放題を開催。デリレート付き!

この度、トータルビューティーカンパニーuka(@instauka,@ukacojp)が運営するカフェ「ukafe(@ukafe.info)」で週末限定でukafeのテラスをご利用のお客さまに飲み放題の限定メニューがスタートします。 ドリンクはナチュールワイン(赤・白・ロゼ・オレンジ)とビールが飲み放題&4種類のデリプレート付きです。 ナチュールワインとは、農薬や化学肥料を使わない農法で育てられたブドウを使用しており、醸造の工程で酸化防止剤を使わない(もしくは最小限しか使用しない)ワインで、渋みが少なく飲みやすくなっています。 バラエティー豊かな4種類のデリプレート 〇自家製スパイスナッツ ビタミンEや食物繊維、良質な脂質を含むナッツを使用し、保存料や着色料を使わず、シンプルな材料で手作りしました 〇スティック野菜 野菜そのものの甘みを感じるみずみずしい野菜に、トマトやロースト野菜、ナッツの香ばしさが広がるスペイン生まれのロメスコソースを添えて 〇 ココナッツカレーポテトのオープンサンド マッシュしたポテトに、ココナッツミルクのまろやかさとカレーのスパイシーな香りを合わせたオープンサンドは軽食としても 〇手作りイタリアンソーセージ 厳選した豚肉に、ローズマリーやフェンネルなどイタリアンハーブとスパイスを練り込み、一本一本丁寧に手作りしました 飲み放題をご注文いただくと4種類のデリプレートもお楽しみいただけます。 18時以降のお食事はミニカレーのご注文も可能です。スパイスにこだわったカレーはワインとの相性も抜群!ぜひご賞味ください。 東京ミッドタウンの開放的なテラス席で楽しむ、秋限定の飲み放題プラン。澄んだ空気とやわらかな夜風の中、ナチュールワインやビールを心ゆくまで味わえます。お仕事終わりに、お出かけの後に、日常を忘れて、都会にいながらゆったりとした「秋の夜長」をお楽しみください。 【飲み放題メニュー】 ナチュールワイン (赤、・白・ロゼ・オレンジ) ビール ※4種類のデリプレート付き 【期間】 9月19日(金)~10月31日(金) ※金土日、祝前日のみの開催 ※雨天中止となります 【時間】 16:00~20:00 ※2時間制90分ラストオーダー 【料金】 ¥3,850(税込) 【店舗情報】 Address:〒107-0052東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウンガレリア2F ビューティ&ヘルスケアフロア Tel:03-6438-9920 Open 11:00~20:00 (food L.O 18:00 drink L.O 19:30)

スペインの食とワインの魅力をアピール「Eat Spain Drink Spain」 キャンペーン

スペイン貿易投資庁(ICEX)は、スペインの多彩な食文化とワインの魅力を広く伝える国際的な公式キャンペーン「Eat Spain Drink Spain」を、9月13日~30日まで日本で開催いたします。 本キャンペーンは世界15か国で展開されており、日本では全国36店舗(レストラン24店舗、小売12店舗)が公認参加店として参画します。期間中は各店が趣向を凝らしたキャンペーン限定メニューやワインペアリング、試飲・試食会、特別販売、各種イベントを実施予定で、スペイン各地の豊かなガストロノミーを体感いただけます。伝統的な食材から最新の食文化まで、スペインならではの多彩さと奥深さを気軽に楽しめる機会です。 キャンペーン概要 - 名称:Eat Spain Drink Spain- 期間:2025年9月13日(土)~9月30日(火)    (実施期間・内容は店舗により異なります)- 主催:スペイン貿易投資庁(ICEX)、各店舗- 日本での展開:全国36店舗(レストラン24店舗・小売12店舗)- 参加エリア:首都圏22店舗、関西圏7店舗、札幌2店舗、仙台1店舗、広島2店舗、福岡2店舗 - アンケート・プレゼント:キャンペーン期間中、ご来店のお客様を対象にアンケートを実施。ご回答いただいた方の中から、抽選で10名様にスペイングルメの詰め合わせが当たります。 Eat Spain Drink Spain 2025 キャンペーン開催公認店舗 飲食店 東京 店名・リンク 実施期間 キャンペーンの主な内容 agrado 9月22日(月)~9月30日(火)      旬の食材を使ったスペシャルタパスメニュー Atrevío Jamonería  9月13日(土)~9月30日(火) スペシャルコースメニュー アトレヴィオ オリジナルパッケージ (ハモン食べ比べセットを特別価格でご用意。ご購入の方にサラミ1パックプレゼント) estacion              9月15日(月)~9月22日(月) キャンペーン特別メニュー※詳細はSNSをチェックください EL TRAGON (エル トラゴン) 9月16日(火)~9月30日(火) キャンペーン期間中、対象メニューをご注文の方にプレゼントあり 小笠原伯爵邸 9月22日(月)~9月28日(日) キャンペーン特別ペアリングコース(スペインを代表するブドウ4種のワインを飲み比べながら、料理とのマリアージュをお楽しみいただけます) COMEDOR MONRICO 9月16日(火)~9月30日(火) 普段はボトルワインで提供する厳選ワインがグラスワインで登場 コングスト 9月13日(土)~9月27日(日) チャコリを、スパークリング・微発泡白・ロゼ・シュールリー・樽熟白・赤など多様に揃えて飲み比べまたはペアリングで提供(種類は変更の可能性有) スペイン食堂 石井 9月15日(月)~9月22日(月) キャンペーン期間中の来店者皆様に、生ハムハーフサイズをサービス スペインバル...

ワイナリーレストラン・サンクゼール 営業時間変更のお知らせ~ブランチ営業とティータイム営業を始めます~

 株式会社サンクゼール(本社:長野県飯綱町/代表取締役社長:久世良太)が運営する、「ワイナリーレストラン・サンクゼール」(長野県飯綱町)では、2025年9月より営業時間を変更し、これまで実施していた「ランチ営業」に加えて、新たに「ブランチ営業」と「ティータイム営業」を開始いたしました。 ワイナリーレストラン・サンクゼールの新しい営業時間ブランチ営業(土日祝限定営業):10:00~11:00 ※ブランチ専用メニューをご提供 ランチ営業(毎日営業)    :11:00~15:00(L.O.14:30)※ランチメニューをご提供 ティータイム営業(毎日営業):15:00~16:30(L.O.16:00)※デザートドリンクのみご提供 一部メニューのご紹介メニュー詳細はこちらメニュー詳細はこちらブランチ営業は、いま注目のスタイル 近年、全国のカフェやレストランでは、朝と昼の間の“ゆったりとした時間”を楽しむ「ブランチ営業」がじわじわと人気を集めています。週末の朝に、自然の中で特別なひとときを過ごしたいというニーズが高まっており、サンクゼールでも、そのようなお声にお応えする形でブランチ営業をスタートしました。  自然に囲まれたワイナリー・北信濃の景色を眺めながら、朝のご褒美時間や午後のくつろぎタイムをお過ごしいただけます。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 ※ワイナリーレストラン・サンクゼールは1月上旬~3月中旬の冬季期間、休業いたします。 サンクゼール 「Country Comfort 田舎の豊かさ・心地よさ」をコンセプトにワインやジャム、パスタソースなどを製造販売するメーカーズブランドです。創業者が信州斑尾高原のペンションを経営していた頃に、家族とお客様の朝食として作っていた手作りりんごジャムが原点。長野県飯綱町に位置する、ワイナリー・ショップ・レストラン・工場・本社社屋を併設した「サンクゼールの丘」では、信州の美しい自然とコンセプトである「Country Comfort」をご体感いただけます。 WEBページ・SNS ■ホームページ URL       https://www.stcousair.co.jp/company■公式オンラインショップhttps://kuzefuku.com■楽天市場店https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/■オンラインモール「たびふく」https://kuzefuku-arcade.jp/■公式SNSX(久世福商店):https://x.com/kuzefukuX(サンクゼール):https://x.com/stcousairX(旅する久世福e商店):https://x.com/kuzefuku_arcadeInstagram(久世福商店):https://www.instagram.com/kuzefuku/Instagram(サンクゼール):https://www.instagram.com/st.cousair/Instagram(旅する久世福e商店):https://www.instagram.com/kuzefuku_arcade/Facebook(久世福商店):https://www.facebook.com/kuzefuku/Facebook(サンクゼール):https://www.facebook.com/stcousaircoltd/Facebook(旅する久世福e商店):https://www.facebook.com/kuzefuku.arcade/note(サンクゼールの森):https://note.com/stcousair_forest

50 TOP PIZZA WORLD 2025 – 世界のベストピッツェリアが決定!「Una Pizza Napoletana」(ニューヨーク)、「I Masanielli」(カゼルタ)が同点1位。

第2位にはアジア太平洋地域にて3年連続頂点に輝く「The Pizza Bar on 38th」(東京)、第3位は「Leggera Pizza Napoletana」(サンパウロ)が受賞。世界で最も影響力のあるピッツェリア専門ガイド「50 Top Pizza」は、2025年9月9日(現地時間)イタリア ナポリのメルカダンテ劇場にて“50 TOP PIZZA WORLD 2025”を開催いたしました。 同授賞式はスペイン人ジャーナリスト兼インフルエンサーのベロニカ・ズマラカレギがプレゼンターを務めるなか多くの注目を集め、その模様は同ネットワークのSNSで生中継されました。 2025年における世界のベストピッツェリアとして、同点1位となったのはニューヨークのアンソニー・マンジェリによる「Una Pizza Napoletana」とカゼルタのフランチェスコ・マルトゥッチによる「I Masanielli」。そして、第2位は50 TOP PIZZA ASIA – PACIFICの頂点に3年連続輝いているダニエレ・カーソンによる「The Pizza Bar...
- Advertisement -spot_img

A Must Try Recipe